2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:11.41 ID:HoRnG1FV0.net

前スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664587573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:43.15 ID:QFQN5ip3d.net
>>64
見たら黒原の生存確認できた

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:00.83 ID:2gz1n8tT0.net
>>110
もう止めれば?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:04.31 ID:Y6qNcEqAa.net
>>60
しかも、これショートじゃん
頭わりぃな

セカンドのカラクリの補正値は1.7
UZR1でWAR0.1程度だから誤差なんだよバカw
誤差はあるけど0.3未満と考えられる
はい、またつまらぬ者を論破してしまった

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:05.76 ID:8Aun//4g0.net
オーナーが監督に課した今季のノルマ→投手陣の再建と勝率5割
・投手陣の再建
床田は怪我がなければ最多勝
森下は二桁勝ち栗林も大事に使った
全体を見ても酷使による故障者が出ていないのは監督の手腕
・勝率5割
リーグ内では5割を達成。交流戦はデータ不足で最下位。これはフロントの責任

元「佐々岡監督は厳しいペナントを戦い抜きノルマを達成してくれた。来季もお願いしたい」

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:19.34 ID:pHklj4oWa.net
巨人逝ったっていうから見たら1点取られただけじゃねえか
4点リードしたのに負けたチームを見たとこなのに

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:26.10 ID:5iFEqJ/60.net
>>109
超えてもらう壁でいいか
とにかく3年間くらいは若手がおじいちゃん超えれるか見るだけよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:07.44 ID:Y6qNcEqAa.net
>>110
頭悪いな
早く日本語学級かよえよバカw

投手のWARと野手のWARを比べるのも頭が悪すぎて吹いたw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:16.45 ID:TM0O3shrd.net
>>115
投手戸郷だぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:34.03 ID:NcpKYuN10.net
いちおかのけつのあなバット(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:53.10 ID:frxq8mcB0.net
>>109
曽根入らんよ
森下レフトのほうがマシだ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:01.68 ID:ZW3hyF2zM.net
有田ちゃんニュース読み

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:42.11 ID:JnxRx7Xr0.net
巨人の中島(40)てまだ辞めないのか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:59.45 ID:nQfqDKzN0.net
warの考え方って《代替可能な選手と比較してどれだけ勝ち試合を増やしたか》でいいんだっけ?

ピッチャーの場合敗戦処理と勝ちパとか抑えで変わるん?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:16.60 ID:kuDFXurk0.net
>>123
変わらんよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:36.75 ID:TM0O3shrd.net
戸郷初回で30球w

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:06.31 ID:I2swCEOdd.net
曽根も打席立たす価値なしで守備うまいわけでも盗塁うまいわけでもないのになんか中途半端やな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:14.40 ID:HoRnG1FV0.net
おおポランコよく捕ったな(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:15.70 ID:Q52g0jQD0.net
ポロンコなーしよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:19.39 ID:2gz1n8tT0.net
ボールが自らポランコのグラブに入った

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:24.31 ID:KkjuL4kr0.net
指標はあくまで指標であって絶対ではない
これで終わる話

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:29.90 ID:svvQ2pzD0.net
青柳は二年連続最多勝確定か
去年ダブル受賞した投手がいたはずなんだが

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:34.61 ID:FHfzN0dM0.net
佐野って普通に守備が悪い丸位の打者になってんな…

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:03.86 ID:TM0O3shrd.net
戸郷キラーで草

佐野vs戸郷

.438 (16-7) 3本

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:16.20 ID:Q52g0jQD0.net
>>125
こないだの森下やん(><)

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:36.42 ID:nQfqDKzN0.net
>>124
ありがとう
それで抑えの投手がさして勝ちに貢献してないような数字になるのは誰が投げてもまぁ抑えるからってことなんかね。多分シチュエーションは考慮しない数字なんだろうけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:37.09 ID:TM0O3shrd.net
>>131
幻を見てたんやろ(´・ω・`)

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:52.12 ID:Aj/9HEy3p.net
わりと由宇も見てるけど今一軍で見たいやつは正直1人もいない
期待して~とかじゃなくてどのくらい投げられるかの確認のために高橋昂が多少気になるくらい
野手はガチで1人もいないからこのまま戦力外か現役ドラフトで消えそうな安部を最後に見たいくらい誰もいない

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:36.70 ID:1N2aww7q0.net
三好をまた下げたけど誰か明日だけ上げるんか?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:43.16 ID:HemQjPDO0.net
>>64
見てきたけどあれにお前の成績で言うなの大合唱のツイッターファンもどうかと思った
少なくとも中田は一度は1軍で活躍して衰えただけだし

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:57.47 ID:TM0O3shrd.net
>>137
だから中崎とか上げる羽目になるんだぞ(´・ω・`)
一軍も問題山積だが二軍も酷い

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:07.65 ID:frxq8mcB0.net
昨日も堂林のほうが走塁も上手いのに曽根代走出てきたの何で?
2塁封殺されたし

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:47.03 ID:TM0O3shrd.net
>>139
まあ中田はツイッター芸人と化してるから軽くあしらってるけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:20.20 ID:TM0O3shrd.net
>>141
堂林代打より代走の方がよかったか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:26.10 ID:HemQjPDO0.net
>>123
メジャーで言うとrWARは登板するシチュエーションも加味する
fWARは成績の中身だけで判断する。デルタがどっちかは知らん

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:27.27 ID:kuDFXurk0.net
>>138
白濱か田中か長野か上げて思い出出場させるんかね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:46.85 ID:svvQ2pzD0.net
高橋樹也は結局一度も投げないまま終わり?
どんな怪我なのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:55.13 ID:5iFEqJ/60.net
>>64
新井さんタイプか
努力かにみえて練習してますアピールすごい上手いタイプ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:07.83 ID:2gz1n8tT0.net
>>138
うーん末包かな
内野と外野だが
ズイは推薦出来ないと思うし
しかし中途半端
もうちょい上げて若鯉を堪能させて良い(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:13.75 ID:p7rmjgo10.net
普通に森登録して野手はそのままじゃね?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:21.13 ID:TynKjztk0.net
省エネ...

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:23.34 ID:RUVQRDbm0.net
三好抹消して登録28名
森下九里ベンチ外で大瀬良ベンチ入り26名

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:03.32 ID:1N2aww7q0.net
>>142
需要は理解してるみたいだけどSNS向いてなさそうだよなー危なっかしいよ
対して磯村はバランスを心得てる感じする

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:05.33 ID:mtyNf3i90.net
>>141
出たの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:14.40 ID:RUVQRDbm0.net
>>149
森は登録されてる

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:17.04 ID:KkjuL4kr0.net
そういや、高橋建が1軍コーチになったら
ダブル高橋は1軍での登板ゼロだったな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:42.59 ID:cik7V0RK0.net
>>79
星野は意外あんなん好きなんやなぁ
あと憶測いうかそういうのアカンで

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:59.26 ID:HVZyvg200.net
>>151
なんで大瀬良をベンチ入りさせるんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:03.18 ID:frxq8mcB0.net
>>145
引退前の選手は特別枠じゃないのか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:09.02 ID:2eb1R+BFa.net
>>64
中田廉は戦力外でも通告されたんだろうか…

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:22.25 ID:s8n47lb2a.net
RCCラジオで、サテライトNo.1やってる。
津田の思い出話も出た。

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:24.76 ID:p7rmjgo10.net
>>154
されてたか

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:30.14 ID:QFQN5ip3d.net
>>142
メンタル弱ってるのかなという気もする

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:35.73 ID:ZG0V03H4a.net
>>113
世の中俺以外頭が悪い奴ばっかりとか言って世の中から相手にされない奴の典型だな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:45.49 ID:zInIDyYx0.net
>>145
引退選手は特例で枠空けなくていいから違うはず

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:55.94 ID:1N2aww7q0.net
>>158
引退を発表してたら特別枠が使えるけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:17.45 ID:RUVQRDbm0.net
>>157
んじゃベンチ余らせるor当日上げ下げ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:21.79 ID:p7rmjgo10.net
中田廉は100%今年でクビだしSNS云々もやめるからみたいなところもあるだろう
他球団なら伊藤隼太とかクビになる年に中田廉みたいなことしてた

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:31.63 ID:HemQjPDO0.net
嶺井ってほんと相手ファンからしたらムカつく良い選手だなw
こいつ固定されたら横浜強くなるわと思ってたらタクローが目つけて案の定

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:38.20 ID:KkjuL4kr0.net
そもそも、明日引退する選手いたら今日までに発表してるわな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:46.89 ID:HVZyvg200.net
キャー柴田くん

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:03.81 ID:Y6qNcEqAa.net
だいたいチームWARの合算みたら
>>110
の頭の悪さはわかるわ

投手WARは最下位で17
野手WARは1桁もザラ

WARでみたら投手の方がプラスを作るハードルは低いとバカ以外はすぐわかる
だいたいセイバーで投手WARと野手WARを単純比較するのら不毛だと結論づけられてるのを知らないでバカ丸出しの発言してる時点でな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:02.91 ID:5iFEqJ/60.net
>>167
真に受けなくていいのか

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:03.98 ID:NcpKYuN10.net
明日速報テロが流れるかどうか(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:04.30 ID:frxq8mcB0.net
>>169
白濱来年もやるんかこれ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:56.88 ID:5iFEqJ/60.net
あほやなぁ
SNSで社会人失格具合さらけ出すって
就活で当然チェックされるぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:26.57 ID:I2swCEOdd.net
まあ崖っぷち選手が来年おるかおらないかより佐々岡が来年おるかおらないかのほうがファンは気になるな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:40.00 ID:2gz1n8tT0.net
>>168
ベイスも戸柱に忖度し過ぎてたからね
嶺井を正捕手の方が人気も出るよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:46.09 ID:mtyNf3i90.net
引退しないということはそれだけ戦力外通告選手が増えるってことかね

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:55.53 ID:CgPesKr20.net
はませんで今年カープに勝てないの嶺井のせいにされてたよ
こっちからするといやらしい選手なんだがな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:35:07.42 ID:KkjuL4kr0.net
>>174
白濱は引退試合とかせずにあっさり戦力外にするかもしれんしな
だから、今年でクビの可能性もあるだろうね
ドラフト次第かもしれんし

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:35:33.83 ID:Q/gK2Itx0.net
>>173
北朝鮮が日本本土に向けて通常ではない弾道ミサイルを発射するんか?

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:35:45.75 ID:goWgz1aS0.net
どう見ても将来の見込みがないだろうと思える選手でも首はショックなんだな 当たり前といえば当たり前だろうが不思議といえば不思議

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:36:07.72 ID:TM0O3shrd.net
>>152
中田はツイッターこれが初めてじゃないで

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:36:35.06 ID:2gz1n8tT0.net
>>180
もっちー上げた時点でそのつもりじゃね?
白濱さんは球団職員かコーチ
2軍コーチやって欲しいけどね

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:04.23 ID:TM0O3shrd.net
>>174
白濱は選手兼コーチになるんじゃないかね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:14.24 ID:svvQ2pzD0.net
カープの1コ前のユニを着用したことがある現役も少なくなるのか
安部は怪しくて白濱も…となると残りはマエケン會澤丸松山かな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:30.88 ID:cik7V0RK0.net
>>184
もうそんな感じだしな コーチ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:48.02 ID:NcpKYuN10.net
選手のインスタやツイッターは管理したほうがええんじゃね(´・ω・`)

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:53.03 ID:frxq8mcB0.net
>>184
ブルペン捕手でもいいね

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:55.45 ID:pnYLPM/7p.net
白濱は20年くらいやってるしキャッチングだけはいい

白濱は守備面に定評がある

白濱は優秀な守備型捕手!どうせ打てない會澤や磯村より白濱を使え!

今年、伝言ゲームでにわかファンが白濱を過大評価してたのクソ笑った

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:08.80 ID:Q/gK2Itx0.net
>>186
ハイユニがない時代だからイマイチなんよなあ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:15.49 ID:RQPMko5q0.net
金本キタ

193 :いちおつ :2022/10/01(土) 17:38:15.69 ID:Rf+0vUtXd.net
あらまだ佐々岡辞任のニュース出ていないのね

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:35.02 ID:YQHxiJh5a.net
>>163
周りから嫌われるうえに視野も狭くなるパターン

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:50.02 ID:jDVCCWIt0.net
>>172
まぁ奨成が身体大きくなってないってのは東出なんかも以前から言ってる事実
ただ事実だとしても保身考えたら表に出さない方がいいのにね、ってとこ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:39.70 ID:TM0O3shrd.net
>>190
別に守備は問題なかっただろ
打撃は問題外だったがそれは分かりきってることだし

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:40.73 ID:QFQN5ip3d.net
>>183
急に連投はじめてるの見ると
やっぱ心細い感じになるんかもな

甲斐は育成の時に秋が来るのが怖かったそうだ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:41.18 ID:RUVQRDbm0.net
白濱さんはポスト道原で大野寮寮長じゃないのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:57.78 ID:qA9cMW/l0.net
改めてみると横浜宮崎ドラ6佐野ドラ9とか凄いよな
今年不作らしいけど誰かいませんか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:45.79 ID:TM0O3shrd.net
>>197
戦力外にならなかったらまた突然ツイッター辞めるかもねw

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:47.79 ID:o+OE8u9Sa.net
金本か

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:41:17.56 ID:p7rmjgo10.net
>>188
個人事業主なんだからそもそも管理するもんじゃないけどな
球団に損害を与える行為をやったらペナルティ食らうよってのはきつく言っておかないといけないけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:41:48.14 ID:QFQN5ip3d.net
白濱は日本語・英語・スペイン語・広島弁・関西弁つかえるから重宝されるんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:09.51 ID:PnQmn7jL0.net
パワプロww

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:46.12 ID:svvQ2pzD0.net
選手のSNSではなく選手の嫁がアレだった西武…

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:43:08.28 ID:TM0O3shrd.net
>>202
まあSNSについては新人研修でやるからね(´・ω・`)

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:43:22.98 ID:IhMITITmd.net
オリックスが古葉野球しとる。水本イズムか

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:43:46.60 ID:NcpKYuN10.net
>>202
まぁ誹謗中傷は対策しないといけないな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:43:56.25 ID:Y6qNcEqAa.net
>>163
頭が悪いのに偉そうなやつを論破するから、仕事では優秀扱い、そういうやつは嫌われてるから英雄扱いされたぜ
年収も4桁万超えで人生イージーモードで定年できた
なんかごめんな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:44:16.06 ID:y9XTEZjz0.net
林って今年なんでこんな成績なん?
推してたんだけどな
ユニフォームも買ったから活躍してほしいけど

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200