2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:11.41 ID:HoRnG1FV0.net

前スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664587573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:44.35 ID:kuDFXurk0.net
>>44
まあそれを実績と扱わない事にしてしまうと「じゃあ実績とは何?」ってなってしまうけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:09.96 ID:nATCW7I0p.net
そろそろこいつ通報していい?
毎回デルタの有料データ貼ってるけど悪質すぎでしょ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:29.04 ID:HoRnG1FV0.net
桑原はベンチスタートか(´・ω・`)

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:54.07 ID:frxq8mcB0.net
>>70
2軍の若手の選手使えるから消化試合も悪くないのでは

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:00.48 ID:Y6qNcEqAa.net
>>60
微差で大差がつくと思ってるのが頭悪すぎる言うてんの

前スレのおさらいだが
セイバー的には吉川と大山は大差ないが吉川が上

これを言ったら頭の悪いホームランバカが大山が格上だと噛みついてきてる
これに反論はないよな?

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:02.03 ID:JLDtVwpa0.net
>>62
その代わり、苦手山下を追加で

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:36.47 ID:1eBEGK070.net
CS争いしてるのにガラガラだったのは寂しいね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:46.89 ID:a368JYTf0.net
>>30
松山がいつでもどこでも使われるのタニマチが恐らく厄介なんだろうな
球場に金ドブ人形作らせるようなタニマチが
もし星野仙一政権なら2~3年前に戦力外の選手なのに

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:12:16.60 ID:mtyNf3i90.net
>>75
若手が好きな人なら良いんだろうけど
実際来場客は激減はしますわね

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:12:22.68 ID:HoRnG1FV0.net
さあ最多安打争い中の佐野だ(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:12:52.36 ID:YQHxiJh5a.net
>>73
いいんじゃね?
誹謗中傷も酷いからみんな鬱陶しいと思ってるだろうし

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:06.82 ID:JnxRx7Xr0.net
もう村神の三冠王は決まりか
あと1試合で2厘は逆転できないだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:07.35 ID:2gz1n8tT0.net
そういや明日坂倉1番とかやるんかな
ちょっと厳しいけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:55.46 ID:frxq8mcB0.net
松山より長野のほうが使えんのに先発で出たら代打も使えんから最悪だった

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:55.90 ID:Q52g0jQD0.net
>>75
ちょっとでもCSの可能性あると色々とお試しできないのがつらい
早々と脱落かガッツリ進出かどっちかがいいわね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:14.13 ID:TynKjztk0.net
虚Ω\ζ°)チーン

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:26.99 ID:HoRnG1FV0.net
佐野HR(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:35.64 ID:2gz1n8tT0.net
うーんホモのくせに(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:36.90 ID:HVZyvg200.net
>>87
はえーよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:04.29 ID:kuDFXurk0.net
>>76
うん、だからそのセイバーの信憑性に対しての俺の意見が>>60な訳じゃん?
それについてどう思うの?って話
>>60の意見に反論があるんならしてほしいしできないんなら思考停止でセイバー盲信するのはやめた方がいいと思うよ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:12.08 ID:HoRnG1FV0.net
まあ甘い球だったね(´・ω・`)

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:19.91 ID:QFQN5ip3d.net
>>26
ttps://www.softbankhawks.co.jp/cmn/pl_img/news/2022/03/00005251_01.jpg

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:26.13 ID:TynKjztk0.net
実況興奮しすぎ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:38.32 ID:KtK5SMYM0.net
>>64
そうなの?奨成…お前…

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:52.61 ID:mtyNf3i90.net
四球を出してHR打たれるよりマシか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:09.47 ID:RMSjQmbY0.net
自分の意見ゴリ押す為だけに数字出すのが鬱陶しい
客観性なんぞ皆無

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:15.96 ID:Q52g0jQD0.net
桑原悪いやっちゃ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:21.01 ID:TM0O3shrd.net
今日巨人が勝った場合
・3位4位は確定せず
・明日巨人勝ち阪神負けなら巨人3位、それ以外は阪神3位

今日巨人が負けた場合
・阪神3位、巨人4位が確定
・明日はみんな消化試合

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:40.41 ID:svvQ2pzD0.net
ソフトバンク松田が「退団したらiPad10万iPhone20万の継続金かかるけど使い続ける?」と言ってて笑えない
選手全員に配布してデータ共有しているからそうなるわな…

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:45.63 ID:Q/gK2Itx0.net
いちおかがんばれ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:47.72 ID:ZW3hyF2zM.net
巨人も逝った

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:06.78 ID:a368JYTf0.net
中田廉とかぶっちゃけ12失点の時に見限ったから遅すぎとしか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:12.57 ID:KkjuL4kr0.net
>>81
昨日の横浜対中日のタイトル争いしてる岡林と佐野のノーガードの打たれ放題にはワロタ
際どいコースついて結果四球とかもほぼなくて岡林が4安打で佐野が2安打だからなあ
おかげで、坂倉の可能性が完全に消えてもうた

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:13.69 ID:frxq8mcB0.net
カープだと四球四球HRだからソロなら問題ないね(ニッコリ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:22.16 ID:2gz1n8tT0.net
讀賣はホームラン攻勢したいのに先に打たれましたな

まあザマアミロですな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:55.23 ID:5iFEqJ/60.net
渡辺会長がプンプンなのはいいことだからな
いくらでも負けてほしい

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:00.76 ID:kuDFXurk0.net
昨日か一昨日どっちか勝ってたらおもろかったのになあ
オスナに3ラン打たれた場面矢崎イニング跨ぎする覚悟が持てなかったのが悔やまれる

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:01.47 ID:p7rmjgo10.net
松山や會澤は使わないにしてもお試しで使いたいような若手も別にいないけどな

8 野間
4 上本
5 矢野
6 小園
3 坂倉
9 中村健
2 石原
7 曽根

今いるメンバーで最大源に若く組んでもこれだぞこんなん見てワクワクするか?

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:08.48 ID:GrZUMcZYM.net
セイバーは絶対らしいね
セイバーによるとマクブルームよりも大瀬良のほうが価値があるし、栗林よりもアンダーソンのほうが価値がある
でも数字は嘘をつかないから、そうなんだろうね

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:43.15 ID:QFQN5ip3d.net
>>64
見たら黒原の生存確認できた

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:00.83 ID:2gz1n8tT0.net
>>110
もう止めれば?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:04.31 ID:Y6qNcEqAa.net
>>60
しかも、これショートじゃん
頭わりぃな

セカンドのカラクリの補正値は1.7
UZR1でWAR0.1程度だから誤差なんだよバカw
誤差はあるけど0.3未満と考えられる
はい、またつまらぬ者を論破してしまった

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:05.76 ID:8Aun//4g0.net
オーナーが監督に課した今季のノルマ→投手陣の再建と勝率5割
・投手陣の再建
床田は怪我がなければ最多勝
森下は二桁勝ち栗林も大事に使った
全体を見ても酷使による故障者が出ていないのは監督の手腕
・勝率5割
リーグ内では5割を達成。交流戦はデータ不足で最下位。これはフロントの責任

元「佐々岡監督は厳しいペナントを戦い抜きノルマを達成してくれた。来季もお願いしたい」

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:19.34 ID:pHklj4oWa.net
巨人逝ったっていうから見たら1点取られただけじゃねえか
4点リードしたのに負けたチームを見たとこなのに

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:26.10 ID:5iFEqJ/60.net
>>109
超えてもらう壁でいいか
とにかく3年間くらいは若手がおじいちゃん超えれるか見るだけよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:07.44 ID:Y6qNcEqAa.net
>>110
頭悪いな
早く日本語学級かよえよバカw

投手のWARと野手のWARを比べるのも頭が悪すぎて吹いたw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:16.45 ID:TM0O3shrd.net
>>115
投手戸郷だぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:34.03 ID:NcpKYuN10.net
いちおかのけつのあなバット(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:53.10 ID:frxq8mcB0.net
>>109
曽根入らんよ
森下レフトのほうがマシだ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:01.68 ID:ZW3hyF2zM.net
有田ちゃんニュース読み

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:42.11 ID:JnxRx7Xr0.net
巨人の中島(40)てまだ辞めないのか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:59.45 ID:nQfqDKzN0.net
warの考え方って《代替可能な選手と比較してどれだけ勝ち試合を増やしたか》でいいんだっけ?

ピッチャーの場合敗戦処理と勝ちパとか抑えで変わるん?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:16.60 ID:kuDFXurk0.net
>>123
変わらんよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:36.75 ID:TM0O3shrd.net
戸郷初回で30球w

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:06.31 ID:I2swCEOdd.net
曽根も打席立たす価値なしで守備うまいわけでも盗塁うまいわけでもないのになんか中途半端やな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:14.40 ID:HoRnG1FV0.net
おおポランコよく捕ったな(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:15.70 ID:Q52g0jQD0.net
ポロンコなーしよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:19.39 ID:2gz1n8tT0.net
ボールが自らポランコのグラブに入った

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:24.31 ID:KkjuL4kr0.net
指標はあくまで指標であって絶対ではない
これで終わる話

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:29.90 ID:svvQ2pzD0.net
青柳は二年連続最多勝確定か
去年ダブル受賞した投手がいたはずなんだが

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:34.61 ID:FHfzN0dM0.net
佐野って普通に守備が悪い丸位の打者になってんな…

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:03.86 ID:TM0O3shrd.net
戸郷キラーで草

佐野vs戸郷

.438 (16-7) 3本

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:16.20 ID:Q52g0jQD0.net
>>125
こないだの森下やん(><)

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:36.42 ID:nQfqDKzN0.net
>>124
ありがとう
それで抑えの投手がさして勝ちに貢献してないような数字になるのは誰が投げてもまぁ抑えるからってことなんかね。多分シチュエーションは考慮しない数字なんだろうけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:37.09 ID:TM0O3shrd.net
>>131
幻を見てたんやろ(´・ω・`)

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:52.12 ID:Aj/9HEy3p.net
わりと由宇も見てるけど今一軍で見たいやつは正直1人もいない
期待して~とかじゃなくてどのくらい投げられるかの確認のために高橋昂が多少気になるくらい
野手はガチで1人もいないからこのまま戦力外か現役ドラフトで消えそうな安部を最後に見たいくらい誰もいない

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:36.70 ID:1N2aww7q0.net
三好をまた下げたけど誰か明日だけ上げるんか?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:43.16 ID:HemQjPDO0.net
>>64
見てきたけどあれにお前の成績で言うなの大合唱のツイッターファンもどうかと思った
少なくとも中田は一度は1軍で活躍して衰えただけだし

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:57.47 ID:TM0O3shrd.net
>>137
だから中崎とか上げる羽目になるんだぞ(´・ω・`)
一軍も問題山積だが二軍も酷い

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:07.65 ID:frxq8mcB0.net
昨日も堂林のほうが走塁も上手いのに曽根代走出てきたの何で?
2塁封殺されたし

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:47.03 ID:TM0O3shrd.net
>>139
まあ中田はツイッター芸人と化してるから軽くあしらってるけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:20.20 ID:TM0O3shrd.net
>>141
堂林代打より代走の方がよかったか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:26.10 ID:HemQjPDO0.net
>>123
メジャーで言うとrWARは登板するシチュエーションも加味する
fWARは成績の中身だけで判断する。デルタがどっちかは知らん

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:27.27 ID:kuDFXurk0.net
>>138
白濱か田中か長野か上げて思い出出場させるんかね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:46.85 ID:svvQ2pzD0.net
高橋樹也は結局一度も投げないまま終わり?
どんな怪我なのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:55.13 ID:5iFEqJ/60.net
>>64
新井さんタイプか
努力かにみえて練習してますアピールすごい上手いタイプ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:07.83 ID:2gz1n8tT0.net
>>138
うーん末包かな
内野と外野だが
ズイは推薦出来ないと思うし
しかし中途半端
もうちょい上げて若鯉を堪能させて良い(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:13.75 ID:p7rmjgo10.net
普通に森登録して野手はそのままじゃね?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:21.13 ID:TynKjztk0.net
省エネ...

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:23.34 ID:RUVQRDbm0.net
三好抹消して登録28名
森下九里ベンチ外で大瀬良ベンチ入り26名

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:03.32 ID:1N2aww7q0.net
>>142
需要は理解してるみたいだけどSNS向いてなさそうだよなー危なっかしいよ
対して磯村はバランスを心得てる感じする

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:05.33 ID:mtyNf3i90.net
>>141
出たの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:14.40 ID:RUVQRDbm0.net
>>149
森は登録されてる

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:17.04 ID:KkjuL4kr0.net
そういや、高橋建が1軍コーチになったら
ダブル高橋は1軍での登板ゼロだったな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:42.59 ID:cik7V0RK0.net
>>79
星野は意外あんなん好きなんやなぁ
あと憶測いうかそういうのアカンで

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:59.26 ID:HVZyvg200.net
>>151
なんで大瀬良をベンチ入りさせるんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:03.18 ID:frxq8mcB0.net
>>145
引退前の選手は特別枠じゃないのか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:09.02 ID:2eb1R+BFa.net
>>64
中田廉は戦力外でも通告されたんだろうか…

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:22.25 ID:s8n47lb2a.net
RCCラジオで、サテライトNo.1やってる。
津田の思い出話も出た。

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:24.76 ID:p7rmjgo10.net
>>154
されてたか

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:30.14 ID:QFQN5ip3d.net
>>142
メンタル弱ってるのかなという気もする

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:35.73 ID:ZG0V03H4a.net
>>113
世の中俺以外頭が悪い奴ばっかりとか言って世の中から相手にされない奴の典型だな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:45.49 ID:zInIDyYx0.net
>>145
引退選手は特例で枠空けなくていいから違うはず

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:55.94 ID:1N2aww7q0.net
>>158
引退を発表してたら特別枠が使えるけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:17.45 ID:RUVQRDbm0.net
>>157
んじゃベンチ余らせるor当日上げ下げ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:21.79 ID:p7rmjgo10.net
中田廉は100%今年でクビだしSNS云々もやめるからみたいなところもあるだろう
他球団なら伊藤隼太とかクビになる年に中田廉みたいなことしてた

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:31.63 ID:HemQjPDO0.net
嶺井ってほんと相手ファンからしたらムカつく良い選手だなw
こいつ固定されたら横浜強くなるわと思ってたらタクローが目つけて案の定

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:38.20 ID:KkjuL4kr0.net
そもそも、明日引退する選手いたら今日までに発表してるわな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:46.89 ID:HVZyvg200.net
キャー柴田くん

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:03.81 ID:Y6qNcEqAa.net
だいたいチームWARの合算みたら
>>110
の頭の悪さはわかるわ

投手WARは最下位で17
野手WARは1桁もザラ

WARでみたら投手の方がプラスを作るハードルは低いとバカ以外はすぐわかる
だいたいセイバーで投手WARと野手WARを単純比較するのら不毛だと結論づけられてるのを知らないでバカ丸出しの発言してる時点でな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:02.91 ID:5iFEqJ/60.net
>>167
真に受けなくていいのか

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200