2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 22:39:28.34 ID:GrZUMcZYM.net

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664625698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:36:12.43 ID:VwqtXJON0.net
>>484
まだ内定記事出て無いね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:36:16.14 ID:+slfw5na0.net
>>533
誰があそこの記事信じるんだろうか
相当のバカ顔しか呼んでるの見たことないわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:36:26.52 ID:g5+A52Sd0.net
>>539
阪神2位までまず残らんよ
巨人も熱心やしな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:02.55 ID:YYS17D3Td.net
>>531
その前に二塁手は他所から取りたいと言ってる
小幡中野の二遊間が理想ならそんなこと言わない
そもそもその時のどんでんは小幡ほとんど知らないみたいだし
体力ない小幡はどんでんの評価キツイと思うよ
一年間やれない奴は嫌いだから

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:15.72 ID:hvBSP+rR0.net
今年の糸原はめったに引っ張らなくなったよね
金本並のパンチ力とかいわれてたのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:46.19 ID:6BOGKld1d.net
安芸キャンプにはテルも来るやろ
どんでんがテルの打撃ポイントについてどのように指導するのかが見物やな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:47.18 ID:+fwWd7db0.net
>>547
FAで取るんか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:53.95 ID:IG37+o3s0.net
矢野の感動したいねん野球の集大成を考えたら
CS第一戦青柳先発間違いないやろ
岩崎抑えで、最後はお前が打たれて良かったよ!で終戦待ったなしや
矢野は自分の美学に酔いしえさえすれば阪神ファンなんか眼中にあらへん奴やで

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:38:19.19 ID:wq3zcLjm0.net
浅野行って西村なら満足やわ
大野稼頭央もほしいわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:38:28.47 ID:YYS17D3Td.net
>>550
トレードでも、ドラフトでも、って言ってた
FAも選択肢の一つだと思うけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:38:53.33 ID:g5+A52Sd0.net
>>545
ドラフト当てたぞ

巨人 ドラフト3位で狙う“隠し玉”は大阪ガスの捕手・岸田
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/216060

 巨人が26日のドラフト会議で社会人ナンバーワン捕手、大阪ガスの岸田行倫(21)の指名を検討していることが20日までに分かった。

 同じく正捕手不在の地元阪神も岸田をリストアップ。スカウトが今年1月の練習始動日から視察するなど、マークを続けている。ソフトバンクの評価も高い。

 関係者の話を総合すると、巨人はどうやら3位での指名を狙っているようだ。しかし、他球団の動向次第では、2位に繰り上げて指名に踏み切ることもありそうだ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:38:54.17 ID:+slfw5na0.net
矢野は
ナンバーワンにならなくていい
元々特別なオンリーワン精神や
自称学校の先生やしな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:39:49.35 ID:6x3UGKAC0.net
CS決まったんは素直に嬉しいわ
気持ちよく寝れる

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:39:57.37 ID:+slfw5na0.net
>>554
すごくどうでもいい情報当ててて草

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:39:58.89 ID:VwqtXJON0.net
>>500
NPBはMLBと違って電子機器をベンチに
持って入るのはNGやね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:29.56 ID:8s5pB+Xo0.net
鍬原岸田の流れは笑ったなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:36.05 ID:5TfiTBBm0.net
>>534
生きてるの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:50.19 ID:VwqtXJON0.net
>>488
ホークアイで阪神丸裸にされてるんやろね
なんか機器がベンチに埋め込まれて無いかな?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:55.01 ID:oETlDAo3M.net
ウホ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:57.29 ID:t4ZmVSr40.net
開幕9連敗から日本一なら史上初?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:40:59.02 ID:+fwWd7db0.net
監督はTwitterとかとらせん見ながら采配したらええやん
少なくともヘイトは貯まらんやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:41:17.39 ID:VwqtXJON0.net
>>494
左打ちは取らんやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:41:46.88 ID:R4iFLfis0.net
矢野は結局4年間Aクラス
ワンチャン第2次政権あるかもな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:42:27.86 ID:YYS17D3Td.net
>>565
右打者に拘って森下だの萩尾だの行くよりは山田の方がいいでしょ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:42:29.32 ID:pV2Yqf6T0.net
>>487
ゲイル元気にしてるみたいよ。67歳やって。
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2021/11/04/1985/

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:42:50.93 ID:YYS17D3Td.net
>>565
山田じゃなかった西村

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:14.75 ID:Gn0bcxVj0.net
CS進出決まったのか、おめでとう
最終戦は下から誰かあげるかな?あげてほしいなと

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:17.81 ID:8s5pB+Xo0.net
右にこだわってるけど山田森下はドラ1レベルちゃうし
萩尾は慶應やし
外れが読めん
内藤か松尾かなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:41.99 ID:6BOGKld1d.net
>>566
監督やりたきゃABCの解説者になるのはやめろ!

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:53.22 ID:tS5d5tvW0.net
大阪観光大の久保修指名してくれや

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:58.83 ID:g5+A52Sd0.net
>>557
意外とドラフト記事は精度高い

巨人が2位で狙う"隠し玉" 大阪ガス近本に「打つ重信」の評
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/240077

 巨人が25日のドラフト上位で指名する選手が判明した。

 1位は大阪桐蔭の根尾昂が最有力。そして、「2位」候補に浮上したのが、左投げ左打ちの外野手、大阪ガスの近本光司(24)だ。

 今夏の都市対抗野球で21打数11安打、1本塁打、5打点で打率.524をマーク。首位打者とMVPにあたる橋戸賞を獲得し、チームの初優勝に貢献した。
平凡なゴロを内野安打にしてしまう50メートル5秒8の俊足が武器。身長170センチと小柄ながら、本塁打を打つパンチ力も併せ持つ。

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:44:09.74 ID:8s5pB+Xo0.net
松尾は正直地雷な予感してるのでどこかが単独で行って欲しい
うち中川おるし

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:44:56.00 ID:IG37+o3s0.net
矢野はプロで結果が求められる一軍の監督には不向きだったんよな
2軍で選手を育てながらとか
高校野球の監督なら性格的に合っていたかも

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:45:17.26 ID:g5+A52Sd0.net
>>565
西村クラスなら有りでしょ、年齢的に近本の後釜候補としてね

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:45:49.46 ID:YYS17D3Td.net
>>571,575
松尾は内角打ちがあかんからいらないわ…
内藤は選球眼怪しいらしいけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:00.15 ID:Gn0bcxVj0.net
>>548
糸原は糸原シフトが完成してしまったので引っ張れないともう厳しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:00.11 ID:QeA/n7hV0.net
外れ最有力は中大森下でしょうな
どっかが一本狙ってるかもしれんけど
右でセンターもいけそうな長距離砲はこいつくらい
BB/Kアレなのが怖いけどね

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:10.77 ID:qWB0JsP10.net
どんでんはショートの条件に肩を挙げてる以上候補は現有戦力やと小幡と言うとるもんやろ
FAで獲ろうにもショートはおらん

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:27.33 ID:R4iFLfis0.net
金本に二軍監督やって欲しいわ
絶対ないけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:42.69 ID:VwqtXJON0.net
>>506
あら残念

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:52.13 ID:YYS17D3Td.net
>>581
一週間でバテる奴は無理でしょ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:54.69 ID:g5+A52Sd0.net
左打者に超絶不利な本拠地がまずおかしいんよ

ハムの新球場は左の方がホームラン出やすくなるらしいし

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:07.13 ID:DHjEqgzj0.net
矢野先生とかいう2軍にうってつけの人材
ミスしても一切怒らない今の若い子は先生の下で楽しみながら野球やって欲しいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:09.08 ID:+slfw5na0.net
金本って今年解説したっけ?
全く記憶にないんだが

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:19.73 ID:oOyPHaYSd.net
>>488
言うても広島ヤクルトはハマスタを苦にしとらんで
両チームとも高火力の打線で横浜投手陣を簡単に粉砕できるんや

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:41.29 ID:+slfw5na0.net
>>586
選手と交換日記とかしそう

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:48.27 ID:PpPELhvw0.net
>>581
二遊間でも打率2割5分、5本塁打ないとそもそも選択肢に入らないかと

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:50.45 ID:/YccMZTA0.net
>>566
ワンチャンというか本人がやりたければ高確率だろ
順位は十分、投手陣の防御率異常
4番起用批判とか散々有りながら結局今の大山が出来上がってる
1年目から使えた連中とはいえ近本中野佐藤と生え抜きスタメンを用意した上にそいつらは代表入り(内定)
金本と一緒にやって途中から受け継いだ部分もあってもこれだけやられるとな
阪神だから色々マイナス面も見てて思うところがあってもJリーグ辺りで
これだけの結果出してる監督が無能扱いされてたら
「素人が自分の思うようにやらないからってサポーターがヒステリー起こしてるだけだろw」になるわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:49:44.67 ID:+slfw5na0.net
>>488
井上がハマスタだから勝てるやろってサボってたんやろ
向こうは死ぬ気で研究した、それがこの結果やとおもう。

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:49:48.56 ID:hvBSP+rR0.net
>>561
阪神だけじゃなくてセ球団全部だと思いますよ
2ケタ連勝見る限り(10なん連勝したかは忘れた)

まだ端末の事言ってる人いるけど端末を試合中の持って入れないことくらいしってるんだけどね
なんで試合中に端末を持って入ると直結してしまうんやろ。。。

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:49:52.37 ID:t4ZmVSr40.net
開幕9連敗からAクラスは史上初
矢野すごいぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:00.24 ID:DHjEqgzj0.net
浅野とかいう右打ち低身長外野専いらねえ
外れた方が良いパターンだねこれは

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:16.89 ID:VwqtXJON0.net
>>536
別にそこまで左腕先発いらんけどな
平田投手苦手なのは阪神だけやし

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:23.02 ID:NcK0bAca0.net
小幡は身体が細すぎるから、オフに筋トレしまくって来年のキャンプを迎えてほしい

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:25.54 ID:XwmfkRV80.net
>>123
万が一ファイナルステージで青柳先発だったら山田スタベンにするかな?

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:29.65 ID:/YccMZTA0.net
>>586
木浪が泣かされてたし大山も怠慢走塁ってマスコミで公開説教してたし
中野もミノサンでキレられてたろ
怒るのは今でも怒ってるぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:48.87 ID:g5+A52Sd0.net
井上は予定通り来年から中日のコーチになって中日最下位2連覇に貢献して欲しい

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:51.51 ID:VwqtXJON0.net
>>543
トレードで出してあげる方がええかもね

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:51:30.36 ID:+slfw5na0.net
青柳は横浜に通用しないだろうから
ファイナル見据えて調整してほしいわ
でも矢野やから来週の土曜投げさせそう

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:51:35.14 ID:hLfIzFtZ0.net
この街も変わらねぇな。・・・どうした、付け合わせのミックスベジタブルを見るような目で俺を見やがって。忘れちまったか、俺だよ俺…

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:51:57.34 ID:8tA+qoPWr.net
割りと安定してる中野近本梅野のセンターラインあえて変える博打する意味ないからな。小幡は中野の控えでたまに使う感じやろ。セカンドどうするかやろな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:52:09.11 ID:DHjEqgzj0.net
井上立浪波瑠とか味噌の選手可哀想すぎるな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:52:14.19 ID:xuqORTaA0.net
うわぁ巨人ってズルして10試合もサボって調整したのにBクラスだなんてカッコいいなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:52:44.36 ID:+fwWd7db0.net
今の時代セカンドもある程度打たないとな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:08.27 ID:4jKuHorAd.net
どんでんはショートの肩気にしてるけど
一年間やれないのは問題外だからな
小幡は打力の前に体力つけないと話にならん

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:12.85 ID:+slfw5na0.net
>>606
そういやそうだったな
お得意の日テレ美談も出来なくなったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:18.79 ID:OUq8apUg0.net
金本が突いて矢野がこねた餅を岡田が食べるって感じかな
天下餅になるならええか

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:27.04 ID:2bXp6jrcd.net
もうずっと長いこと小幡は細い細い言われてきてるのに太くならんから太れんのやろ
一時期まだ身長が伸びてるからとか擁護されてたけど体質やと思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:27.58 ID:R4iFLfis0.net
もう微陽性つかえなくなったからね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:52.03 ID:4jKuHorAd.net
>>604
どんでんはトレードドラフトと言ってたけどFAやろね
現実的には

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:53.88 ID:66jMvA3W0.net
岡田はたぶん小幡使えって言ってんじゃなくて小幡使うならショートじゃないと意味ないだろって言ってる
セカンドで使う意味ねえよってことでじつはより厳しい
どんでん語は色々解読が面倒

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:53:55.92 ID:wl6EFuIO0.net
これホント?

阪神 チームUZR推移
2017 -56.9 金本監督
2018 -71.2 金本監督
2019 -27.5 矢野監督
2020 -17.9 矢野監督
2021 -6.5  矢野監督
2022 -4.2  矢野監督

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:54:10.26 ID:VwqtXJON0.net
>>570
あげないよ
そんなことしたらCSもそいつ入れて戦わないとあかんやん

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:54:43.36 ID:+slfw5na0.net
>>610
ノムさんと星野がこねて岡田が食うのと違うだろうな普通に
選手によっては合わないだろうな昭和おじいさんだし

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:54:48.22 ID:R4iFLfis0.net
金本が種まいて矢野が水やって岡田が花を咲かせるのか
野村はこれを3年でやると言っていたが

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:55:43.47 ID:wl6EFuIO0.net
>>614
小幡が守備凄い肩いいと言うならショートで使えばいいじゃん(使わないって事はそんなにたいしたことないんだろ?)
でしょ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:03.05 ID:xuqORTaA0.net
阪神はとっとと移動式テラス付けるクラファン始めろや
高校野球の時ははずしたらええやろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:04.63 ID:4jKuHorAd.net
そもそも川藤の動画のどんでんは小幡ほとんど見たことないみたいなので
小幡が使われない理由も知らないし

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:15.80 ID:oOyPHaYSd.net
横浜には打たれたと言うより抑えられて負けた印象が強いけどな
中日はこっち以上に横浜投手陣に抑えられて勝敗が悲惨なことになっとるし
一方前述の通り広島ヤクルトは横浜投手陣を良く打って有利やった

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:28.41 ID:8tA+qoPWr.net
>>613
トレードだと木浪山本以下しかとれんもんなあ
FAもきつそうだし、ドラフトと見たわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:43.19 ID:g5+A52Sd0.net
>>606
結局筋力が戻らなかったんだなw

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:04.08 ID:+fwWd7db0.net
ただFAはサンスポが静観って言ってるな
未だに情報も出てこないし

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:11.45 ID:66jMvA3W0.net
>>622
抑えられたのもあるけど終盤相手のチャンス片端からうたれた印象
しかもショボいやつにも打たれた

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:20.98 ID:wl6EFuIO0.net
>>624
あれだけホームラン打って無理があるw

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:21.09 ID:2bXp6jrcd.net
>>615
2018異次元やなww

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:22.38 ID:Zt177R/K0.net
>>599
俺が矢野の好きだったシーンは木浪が走塁ミスって一度プレー再開した後に代走江越送ったシーンやなぁ
あれはなんか木浪の為にも心を鬼にして叱ってやらないとアカンって考え直して代走送った感あった

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:25.58 ID:OUq8apUg0.net
>>617
どんでんは今の選手に合わせてくると思うで
オリで失敗経験してるし

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:32.88 ID:P7ebVFMt0.net
小幡の肩はセカンでは有りがたい
・・・けどセカンなら最低.280 10HRは欲しいわよね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:43.47 ID:VwqtXJON0.net
>>604
中野のショートに不満あるみたい

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:00.33 ID:WuZI586V0.net
南海沿線って阪神ファン少ないんだな
京阪も

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:09.14 ID:+slfw5na0.net
>>624
最後の岡本、ちんたら口あけて走ってたな
筋力ないんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:44.34 ID:wl6EFuIO0.net
>>632
肩弱いのはずっと言われてきたことでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:51.95 ID:66jMvA3W0.net
今日岡本最後のゲッツー観て「ああこいつはいつか本当に阪神来るかもしれない」って思った

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:18.70 ID:t0hYdAO40.net
岡田「二塁は守備よ、打率.250 HR5本でええ」
俺「そりゃ無理だろ」

山田 .242 23本
牧牧 .291 24本
吉川 .277 07本
菊池 .262 06本
阿部 .269 09本

阪神以外は殆どクリアしてたわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:24.24 ID:4jKuHorAd.net
>>623
ドラフトなら
友杉…足は規格外な俊足、長打はあんまりない、フリースインガー
田中幹也…長打力皆無、肩も弱め、選球眼○、守備○、俊足
門脇…長打力はそこそこ、左打ち、低身長がっちり、足も肩も守備もそこそこ
平良…長打力○、三振多、守備△

こんなとこかな…

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:29.09 ID:houvP6+N0.net
どんでんの話はセカンドの選手をFAや新外国人で獲得出来れば中野はそのままショートで使うってことでしょ
中野の守備に不満はあるみたいだけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:32.51 ID:8tA+qoPWr.net
>>632
不満あってもwar稼いでるポジションの選手を替えんやろ。替えたとしたら負けに行ってるだけや。

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:56.77 ID:g5+A52Sd0.net
>>627
原監督「Bクラスの責任を感じています(進退伺い)」
原GM「コロナ禍で筋力不足の中、貴方はよくやってくれた、来年も頼みますよ」

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:59.34 ID:qpZ4sMPZx.net
糸井は出れるの?
抹消してもうたんか

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:01.00 ID:srpCM8ci0.net
どんでんのニュアンス的にやっぱり
セカンドは誰か外から連れて来そうじゃね
早稲田つながりのロッテ中村とかさ
守備は糸原より上で.250 5本はクリアしそうだし

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200