2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 22:39:28.34 ID:GrZUMcZYM.net

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664625698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:00.33 ID:WuZI586V0.net
南海沿線って阪神ファン少ないんだな
京阪も

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:09.14 ID:+slfw5na0.net
>>624
最後の岡本、ちんたら口あけて走ってたな
筋力ないんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:44.34 ID:wl6EFuIO0.net
>>632
肩弱いのはずっと言われてきたことでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:58:51.95 ID:66jMvA3W0.net
今日岡本最後のゲッツー観て「ああこいつはいつか本当に阪神来るかもしれない」って思った

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:18.70 ID:t0hYdAO40.net
岡田「二塁は守備よ、打率.250 HR5本でええ」
俺「そりゃ無理だろ」

山田 .242 23本
牧牧 .291 24本
吉川 .277 07本
菊池 .262 06本
阿部 .269 09本

阪神以外は殆どクリアしてたわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:24.24 ID:4jKuHorAd.net
>>623
ドラフトなら
友杉…足は規格外な俊足、長打はあんまりない、フリースインガー
田中幹也…長打力皆無、肩も弱め、選球眼○、守備○、俊足
門脇…長打力はそこそこ、左打ち、低身長がっちり、足も肩も守備もそこそこ
平良…長打力○、三振多、守備△

こんなとこかな…

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:29.09 ID:houvP6+N0.net
どんでんの話はセカンドの選手をFAや新外国人で獲得出来れば中野はそのままショートで使うってことでしょ
中野の守備に不満はあるみたいだけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:32.51 ID:8tA+qoPWr.net
>>632
不満あってもwar稼いでるポジションの選手を替えんやろ。替えたとしたら負けに行ってるだけや。

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:56.77 ID:g5+A52Sd0.net
>>627
原監督「Bクラスの責任を感じています(進退伺い)」
原GM「コロナ禍で筋力不足の中、貴方はよくやってくれた、来年も頼みますよ」

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 00:59:59.34 ID:qpZ4sMPZx.net
糸井は出れるの?
抹消してもうたんか

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:01.00 ID:srpCM8ci0.net
どんでんのニュアンス的にやっぱり
セカンドは誰か外から連れて来そうじゃね
早稲田つながりのロッテ中村とかさ
守備は糸原より上で.250 5本はクリアしそうだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:11.98 ID:8tA+qoPWr.net
>>638
うーん。。。。。
松尾セカンドコンバートで

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:14.55 ID:t4ZmVSr40.net
csうんぬんより巨人広島より上にいけたのが嬉しいわな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:21.80 ID:xuqORTaA0.net
矢野が最大限贔屓の引き倒しして使った木浪の成績がコレだろ
押しのけられた選手が不憫すぎるわな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:25.65 ID:8shZ11w0d.net
パリーグTVの能見さんの引退セレモニー何度見ても泣けるわ
野球人として最高の引退を飾った1人でほんとカッコいい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:27.09 ID:P7ebVFMt0.net
>>628
ノーエラーで負けると「エラーしないと調子でねーよ!」とか言ってたなぁ
上本大和の二遊間とセンター俊介固定で締まったんだっけね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:27.66 ID:Oi1t0sMK0.net
利根商内田を諦めない

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:29.55 ID:+fwWd7db0.net
2018は指標だと打撃は悪くなかったんよな
守備と投手が悪かった

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:45.28 ID:4jKuHorAd.net
>>632
中野の守備に不満あるのは確かだけど
だから小幡がすぐ使われるかというのは違うと思う
一年間やれないのはどんでん嫌いだから

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:50.95 ID:+slfw5na0.net
矢野の言ってたドラマって、まさか・・・・な

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:00:56.84 ID:8tA+qoPWr.net
>>643
中村連れてきても遅くとも2024にはファースト専になるやろ。

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:10.14 ID:WuZI586V0.net
>>647
それよりも花束渡しにきた鳥谷のかっこよさがやばいだろ
あんなふうに歳を取れるなんて羨ましい

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:14.75 ID:4jKuHorAd.net
>>644
松尾は内角打てなさそうだし、そもそも来年の二塁手に数えるのは無理…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:17.67 ID:8tA+qoPWr.net
>>646
具体的に誰?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:30.52 ID:hvBSP+rR0.net
巨人の岡本は関西人なのにこれほど東の水が合わないなと思わせる人も珍しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:34.03 ID:g5+A52Sd0.net
どんでん「セカンドなぁ…ラロッカとか、シーツみたいなのおらんかな」

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:34.83 ID:wl6EFuIO0.net
>>631
今の阪神で大山佐藤以外で2桁打ってる選手いないのに無理言うな
今のセカンド .204 1本 だぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:41.82 ID:4jKuHorAd.net
>>653
中村サード、佐藤ライトもあり

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:47.92 ID:VwqtXJON0.net
>>640
岡田はwarってなんや戦争なんかしないぞって言いそう
中野の守備位置が

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:50.09 ID:+slfw5na0.net
取り合えずKBOからなんかよくわからん野球下手クソを高額で取ってくるスカウトをどうにかせい

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:03.65 ID:66jMvA3W0.net
>>652
終盤の勝手に相手が死んでいく様はある意味ドラマではあった
普通こんだけ上手くいかないだろ
一番CS向けてやる気あった佐々岡広島が真っ先に死んだし

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:14.51 ID:8tA+qoPWr.net
>>655
そうなんよねー
セカンドは高寺の奇跡にかけながら来年のドラフト待ちしかないか

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:17.17 ID:8shZ11w0d.net
>>654
阪神を支えた2人の握手良かったわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:25.75 ID:G5Xf1Pwe0.net
来年はベイスがこのまま戦力維持できるなら
相当いいところまでやりそうだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:26.22 ID:QeA/n7hV0.net
今年のドラフト候補に期待するくらいなら1年高寺我慢した方がよっぽど良いよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:27.55 ID:g5+A52Sd0.net
>>646
どんでんが特定の選手を贔屓しない、飯も食いに行かない

って思い切り矢野への当てつけだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:43.20 ID:8tA+qoPWr.net
>>660
肩くっそ弱くてロッテでもサードはやらせられないんや

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:02:44.73 ID:VwqtXJON0.net
>>661
中野の守備位置が前過ぎるのが気になると言ってるね
投げる時あと一歩多いのも

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:05.84 ID:wl6EFuIO0.net
>>668
みんなの前で指導しないってのがよくわからん

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:24.64 ID:4jKuHorAd.net
>>666
三嶋が来年無理
康晃がメジャー
伊勢は酷使
となればリリーフは今年の基準は難しそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:25.05 ID:+fwWd7db0.net
>>666
オースティンが復活したら優勝候補だな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:32.72 ID:P7ebVFMt0.net
>>659
じゃあ.280 5HRですな
個人的には土橋みたいな打撃をするセカンが欲しいすw

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:37.72 ID:t4ZmVSr40.net
巨人広島より先に2試合できたのは大きかったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:53.85 ID:Zt177R/K0.net
>>637
糸原で5年近くやってたのキチガイやったな
繋ぎの選手なのになぜ主力にしてしまったのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:58.80 ID:4jKuHorAd.net
>>669
糸原や関本みたいな弱肩でも三塁はやれるし

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:28.87 ID:2bXp6jrcd.net
>>648
毎日のようにエラーしてたから1つ2つエラーが出てもあーまたかーみたいな気持ちで見てたわw

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:29.72 ID:Oi1t0sMK0.net
そもそも小幡の守備はそんなにええんかな?
長岡に追いつけるか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:32.72 ID:Zt177R/K0.net
>>669
まんま糸原で草
やっぱいらんな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:37.02 ID:OUq8apUg0.net
CS決定は嬉しいけどちょっと拍子抜けしたな
明日の最終決戦で盛り上がる予定だったわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:37.08 ID:66jMvA3W0.net
>>666
それ毎年言われてるから多分来年も同じです

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:05:04.74 ID:4jKuHorAd.net
>>679
長岡どころか土田も厳しいと思うで

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:05:22.34 ID:wl6EFuIO0.net
>>674
阪神スタメンで.280越えてるの近本だけやん(原口は打数少ないし)

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:05:40.64 ID:+slfw5na0.net
>>681
実際それが一番勢いついただろうな
なんか勝手にライバルが知らんとこで死んでいった感じ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:06:23.67 ID:H4mi1DwT0.net
高木豊がYouTubeで岡田野球について話してる

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:01.62 ID:g5+A52Sd0.net
>>666
ベイスも言うて戦力揃わんのよ
怪我人多いし、いつか知らんけどヤマヤス今永出ていくし

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:14.83 ID:hvBSP+rR0.net
>>668
故障してても志願されたら使ってた印象
印象強いのは背骨ひびいってオリンピックから凱旋した新井さんと骨折金本さん
勘違いならすみません

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:56.28 ID:iGpGOrUz0.net
交流戦様々やね
交流戦なかったらビリだった気がする

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:58.05 ID:g5+A52Sd0.net
>>680
ホームラン二桁打てる糸原だったら?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:20.59 ID:srpCM8ci0.net
補強せず育成にしても.250 5本をできそうなの高寺ぐらいじゃね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:23.00 ID:UcHxAioB0.net
ん?矢野って特定の選手と飯食いに行ってたの?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:23.79 ID:pjHTR2Oo0.net
中野に文句言うのは贅沢やったてキャンプで他のショート候補を見たら実感するやろな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:39.25 ID:oOyPHaYSd.net
広島はヤクルト恐怖症やろ
ヤクルト戦は序盤1つ勝ったあと9連敗や
一旦揺り戻しもあったがすぐに元に戻ってたで

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:44.78 ID:2bXp6jrcd.net
まあ今年の阪神打線はここ10年でもトップクラスに糞や
ここまでの貧打線はそうそうないから来年は今年よりマシになる可能性が高いと思って割と気楽にいる

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:03.17 ID:OUq8apUg0.net
>>685
さすがにコケすぎやろ…
借金持ち同士の3位争いってこんなもんなのかなあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:22.09 ID:bIubUn160.net
上位で獲る価値がある二遊間は亜大田中だけだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:33.01 ID:+fwWd7db0.net
>>695
生え抜きで覚醒しそうなの皆無だからなぁ
外国人外したら今年と変わらんと思うわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:48.40 ID:g5+A52Sd0.net
>>692
福留が小林の歓迎会やってクラシターやった年に行ってたみたいやで

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:48.89 ID:8tA+qoPWr.net
>>677
守備率とかみてみ
糸原ほぼ100やけど中村95程や。サード苦手やねん

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:09:59.39 ID:g5+A52Sd0.net
クラスターやった

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:07.81 ID:t0hYdAO40.net
中で見てみないと分からんって言ってるから
今の岡田の話は参考レベルだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:19.03 ID:wl6EFuIO0.net
>>680
言うてもOPS.742ある

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:37.05 ID:DHjEqgzj0.net
外人2人当てないことには話にならないな
岡田がファーストサードを大山佐藤で埋めるつもりだからどうなることやら

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:41.69 ID:Gn0bcxVj0.net
小幡はしばらく高寺と競争だろう
高寺は思っていたよりも肩が強くて足が速かった
徹底的に鍛えれば良い二遊間になれる素養は持っている

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:46.76 ID:g5+A52Sd0.net
>>702
高山とか実際見て「うわぁ…何これ」って思いそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:56.88 ID:8tA+qoPWr.net
>>693
鳥谷の幻影みてそうやね

赤星金本今岡シーツの幻影もみてそうだけど。岡田は恵まれすぎてたんや

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:11:04.37 ID:ddweyIMi0.net
正直阪神に都合よくことが運びすぎなんよな
ヤクルトが横浜に2連勝してうちに2連敗
そのあと広島にはまた2連勝
巨人は中日横浜に3連敗
矢野がなんらかの方法で運を引き寄せたとしか思えん

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:11:09.18 ID:t4ZmVSr40.net
矢野のCS進出能力は異常

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:11:18.00 ID:OUq8apUg0.net
>>700
糸原の守備率高かったんやなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:12:07.68 ID:wl6EFuIO0.net
>>706
高山はキャンプやオープン戦は調子いいから騙されるかもw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:12:31.14 ID:sxDXoKbAd.net
どうせなら今日は今年を象徴する27回目の完封負けで締めるのも悪くないかな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:13:18.20 ID:srpCM8ci0.net
そもそもボール球振るサトテルに苦言するどんでん川藤が
高山に勿体ない言ってるのが謎すぎる

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:13:40.35 ID:iGpGOrUz0.net
明日は気が抜けて
村上に献上すんのかな
西純、一生言われるから可哀想

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:13:55.99 ID:qpZ4sMPZx.net
何もしていないのに
祝CS

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:03.69 ID:VwqtXJON0.net
>>675
その代わり休まずやったから8連敗したけどね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:04.29 ID:+fwWd7db0.net
どんでんは高山の打席ちゃんと見てないんちゃう

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:04.68 ID:izY40y0x0.net
おーい
どんでん分かっとるか?
4年連続Aクラスのチーム受けんやったら
絶対に優勝せえや?

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:05.89 ID:p+ZeP3O+0.net
来年から大物やっけ
いつも車で行ってたから逆に遠くなるんよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:09.64 ID:5TfiTBBm0.net
>>708
都合よくことが運びすぎなら優勝してる

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:53.66 ID:4jKuHorAd.net
>>707
小幡が鳥谷ほどショートでやれるならもっと早くレギュラーとれてるしな…
打力とは言わなくても体力だけでも

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:15:19.91 ID:ddweyIMi0.net
岡本に望月でオール直球勝負して
最年少3割30本100打点達成させたった球団やからな
別に記録樹立されることを恥とか思ってないよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:15:31.94 ID:wl6EFuIO0.net
>>708
むしろ余裕で3位だったのに転げ落ちてギリギリ3位滑り込んだやろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:15:38.09 ID:Sxfx/39e0.net
>>594
まず9連敗するチームがないやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:16:08.05 ID:5LMEE343M.net
>>722
あのど真ん中真っ直ぐ連投は悪い意味で震えたわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:16:28.92 ID:2Wfr7Untr.net
>>668
でもそれをしてダントツ最下位なのがビグボの日ハムやん

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:16:36.99 ID:UcHxAioB0.net
>>722
あれって梅野が打たせたんやろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:17:04.52 ID:g5+A52Sd0.net
>>712
中日に並ばれてるからな、単独になならないと…ってちゃうやろw

普通に湯浅にタイトル並んで欲しいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:18:02.82 ID:+fwWd7db0.net
流石に野手2人は取りそうで安心したわ
マジで島田高山の2択になりそうやったし

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:18:37.38 ID:8s5pB+Xo0.net
村松欲しいわ左でも

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:18:51.02 ID:624Wg4v+0.net
両翼外人2人当てるなんて無理だから
レフトは筒香で埋める気だろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:18:53.88 ID:izY40y0x0.net
なあ?どんでんよお
負けて選手のせいにしたりすんなよ?
キレ芸とかいらんからな
発言一個一個に注目するからな?

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:06.39 ID:OUq8apUg0.net
4年連続Aクラスだから組閣揉めるかもな
コーチのクビを切りにくくなるし

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200