2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 22:39:28.34 ID:GrZUMcZYM.net

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664625698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:34.31 ID:8s5pB+Xo0.net
外国人野手2人脳あるのが意外やった
そういやオリックス時代dhあるとはいえアホみたいに外国人野手保有してたな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:43.24 ID:bIubUn160.net
内藤外れで残ってねぇかなぁ

鳴尾浜に本職サード居なくて内野手で日替わりみたいになってるから内藤をそこに入れて育成したい

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:49.18 ID:g5+A52Sd0.net
どんでん「ひぼうちゅう傷?そんなもん、お前・・・開示よ」

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:58.58 ID:QeA/n7hV0.net
高木豊の動画見てるけど岡田と話したんかってくらい詳しいな
もしかしてコーチある?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:59.85 ID:4jKuHorAd.net
>>730
村松もほとんど長打ないんよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:20:01.19 ID:624Wg4v+0.net
矢野か辞めたらコーチも一緒に辞めるやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:20:40.84 ID:5TfiTBBm0.net
>>722
望月と西純矢ならレベル違うやろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:20:58.52 ID:66jMvA3W0.net
>>734
あとモチベーション管理だけは能力を見せる井上
ピンキーガッツとか最後まで選手には慕われてた

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:21:45.50 ID:+fwWd7db0.net
2019って望月投げさせないといけないぐらい先発しんどかったんだな
今ならこの枠は才木とか西純だもんな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:07.19 ID:OUq8apUg0.net
>>734
監督辞任宣言でシーズン前はバラバラだったかもな
9連敗が逆にチームを結束させた気がする

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:07.90 ID:p+ZeP3O+0.net
望月と才木はどこで差がついたんや…
望月が歳ひとつ上やけど同じくらい期待されてたのに

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:13.21 ID:ddweyIMi0.net
>>734
青柳が帰ってきた試合がでかかった気がするな
投球だけじゃなくマウンドでもベンチでも
笑顔で皆を鼓舞して久しぶりにあの試合は選手たちの表情が明るかった
あれが真のエースの姿

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:23:51.95 ID:P7ebVFMt0.net
>>684
じゃ、じゃぁ.260 2HRで・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:00.06 ID:8s5pB+Xo0.net
空振り取れるストレートと取れないストレート
野球始めた時からちゃうか

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:13.67 ID:DHjEqgzj0.net
来年慶應廣瀬取るからセカンドはあと1年我慢
同じようなタイプの左とっても仕方ないよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:17.43 ID:OUq8apUg0.net
>>740
辞めたく無いやつも居そうやな
他に行くとこ無さそうな人居るし

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:22.24 ID:f9O5QjVK0.net
数千万のポスティング料で藤浪出すなんてことはないよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:28.40 ID:66jMvA3W0.net
望月も次代のエースと言われた時期があったんだけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:44.92 ID:qON/q6gbd.net
>>749
その廣瀬、慶應で一塁やってるんやけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:53.90 ID:P7ebVFMt0.net
>>678
暗黒時代でも和田いただけマシだったなぁ・・・とか思いながら見てましたw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:18.10 ID:Zt177R/K0.net
開幕負けた後はぐちゃぐちゃになって連敗したな
持ち直したのは監督とか一軍の空気とか関係なく自分の為に頑張る新戦力の投手が頑張ったおかげかな
持ち直したおかげで空気も良くなった

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:23.72 ID:p+ZeP3O+0.net
西純にしてもドラ1やからな
宮城や戸郷みたいに下位で戦力になる高卒投手も見てみたい
めちゃ気持ちいいやろな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:40.42 ID:8tA+qoPWr.net
>>751
日ハム経由でええわ
近藤と交換しよう。FAは来年つこてもらお

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:48.93 ID:g5+A52Sd0.net
>>745
そら使える変化球の有無よ

金本、中塚欲しがったくらい投手はストレートばっか見てたな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:26:22.09 ID:t4ZmVSr40.net
最大貯金11からCSを逃すチーム
最大貯金18からCSを逃すチーム
最大借金16からCSを掴んだチーム

この3つ、全て同じ年の出来事という奇跡

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:26:24.15 ID:izY40y0x0.net
どんでんの監督就任会見に注目するわ
4年連続CS出るチームの監督受けます
絶対に優勝させます
しか無いよな?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:26:38.53 ID:g5+A52Sd0.net
後、才木は角度あるのがいい

森木も角度欲しいな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:26:58.28 ID:wikfPoA30.net
おかまとセックスをしたどんでんを信じろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:27:13.95 ID:qON/q6gbd.net
森木は西純の成功見てるんやし何が必要かわかるはず

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:27:29.14 ID:8tA+qoPWr.net
とにかく金本の3年間が勿体なかったなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:28:05.05 ID:RbZ04CJO0.net
佐々岡やめるんやて
緒方復帰されたらやっかいやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:28:24.82 ID:P7ebVFMt0.net
>>711
OP戦序盤だけ盗塁やエンドランが出来るチームに戻りそうで怖いなぁ・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:28:33.22 ID:bIubUn160.net
小野の指にかかった時のストレートはほんまエグいで

あれを常に出来て制球もまともになれば最多奪三振は取れる

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:29:30.69 ID:8s5pB+Xo0.net
廣瀬セカンドはもう無理ちゃうか

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:29:41.43 ID:2bXp6jrcd.net
>>734
こんだけ最初負けまくったのに腐らず最後まで戦って3位まできたのはようやったと思う

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:29:44.69 ID:8tA+qoPWr.net
>>768
ケガでもしたんかなあ?

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:29:45.54 ID:qON/q6gbd.net
>>765
東出やろ

>>764
金本やないと大山指名できてなかったかもしれんし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:29:55.73 ID:pCmx8Sfvp.net
金本の3年は使えば育つという幻想を打ち砕いた意味で価値があった気がする

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:30:19.30 ID:srpCM8ci0.net
金本は柱の大山と青柳をドラフトで指名した事実

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:30:19.78 ID:izY40y0x0.net
>>764
種まきの損な役割よ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:30:42.82 ID:f9O5QjVK0.net
カープは黒田はやらんのか

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:30:44.68 ID:QeA/n7hV0.net
ヤニキ監督で頼むわ
多分カモれる

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:30:49.35 ID:8s5pB+Xo0.net
岡田が2番はセカンドで器用な奴が欲しいと言うなら村松ありちゃうかと思うんやけどな
逆に平良や山田健太の可能性が下がってきたように思う
外野は右に拘ってるんやろうけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:31:07.97 ID:66jMvA3W0.net
東出ていくらなんでもショボすぎだろ・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:31:19.52 ID:OujFg4DM0.net
巨人に関してのニュースは何もなしか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:31:50.11 ID:8tA+qoPWr.net
>>774
金本言うほど撒いてくれたか?
育成育成言いつつ勝ちたかったんやなあって感じ。

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:31:59.79 ID:g5+A52Sd0.net
どんでん、監督辞めてる間にロリコン(高校生好き)になったっぽい?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:04.38 ID:p+ZeP3O+0.net
>>779
FA乱獲とドラフト野手乱獲予定らしい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:05.15 ID:+fwWd7db0.net
>>779
森辛島有原調査

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:13.67 ID:YMnmg3RRp.net
htps://i.imgur.com/ppumjgs.jpg

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:14.21 ID:c3qGYn8X0.net
2番セカンドなら中村連れてきたらええやん
裏で交渉してて阪神に行く気は全くないと言われてるならともかく、交渉する姿勢すら見せないんならフロントが糞過ぎ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:29.79 ID:8tA+qoPWr.net
>>773
ものにするまで我慢したの矢野やけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:39.59 ID:qON/q6gbd.net
>>777
まず村松視察してんのかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:48.93 ID:g5+A52Sd0.net
スポニチ

佐々岡退任

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:56.02 ID:bIubUn160.net
>>777
おおん…好打者タイプは小幡、高寺とええの居んのよね…だから似たようなタイプ獲ってもしんどいよ

とも言いそうな気がする

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:33:01.06 ID:izY40y0x0.net
>>780
まあ育成に舵切ってくれたんは確かや
スパイスがアレやったしなあ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:33:03.01 ID:p+ZeP3O+0.net
金本は高卒指名0やで
植田がずっと最年少

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:33:23.02 ID:c3qGYn8X0.net
何で読売が野手乱獲するねん
投手が終わってるやろあそこ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:34:08.28 ID:8GNnQqj40.net
どんでん監督になったら先ず左偏重打線をなんとかせなあかんやろうな
左打者多過ぎて相手の左投手になすすべなく抑えらえる。

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:34:08.52 ID:srpCM8ci0.net
>>792
FAで乱獲するからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:34:32.03 ID:66jMvA3W0.net
大城から森ってあんまり意味ねーな
なら大城くれ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:34:34.86 ID:qON/q6gbd.net
>>789
川藤の動画では小幡のこと全く知らんみたいやったな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:34:53.04 ID:QeA/n7hV0.net
ヤニキなら大山抜かれる可能性あるな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:35:04.73 ID:8tA+qoPWr.net
>>791
ぶっちゃけ金本のネームバリューで勝たなくていいから育成ってのは難しかったわなと思う。矢野くらいの微妙な1流選手にやらすべきやった。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:35:25.50 ID:p+ZeP3O+0.net
>>792
知らんよあっちの事情なんて
記事にそう書いてあったん見たから

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:35:38.69 ID:+fwWd7db0.net
金本は育成しながら勝つとか難しい事言うたからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:35:41.98 ID:g5+A52Sd0.net
>>791
理由を聞かれたら
金本「高校生は時間が掛かるから」

まぁ大山1位指名してくれたのは感謝してるわ、青柳も下位指名か

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:35:46.51 ID:8tA+qoPWr.net
>>792
おっさんしかおらん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:36:20.14 ID:OujFg4DM0.net
西の調査はしないんか?
やっぱり阪神→巨人には行けないか

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:36:30.81 ID:Va866dW10.net
>>791
そりゃしゃーないよ
金本時点で高卒取る余裕なんかなかったんやから

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:37:05.52 ID:pjHTR2Oo0.net
巨人は坂本の衰えがここからも効いてくるやろな
丸もそろそろやと思うけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:37:11.43 ID:c3qGYn8X0.net
>>793
中村に声かけない理由あるんかいな
浅村が一番ええけどこっちは筋無さそうやし

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:37:14.42 ID:2bXp6jrcd.net
佐々岡はなんか采配が冴えないイメージあったけど来年はどうなるやろな
選手自体は阪神キラー多いし頭が切れる監督がきたら嫌やな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:37:33.43 ID:QeA/n7hV0.net
巨人西スルーか
残留やね

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:37:52.27 ID:8tA+qoPWr.net
>>804
でもそうせなあかんかったんよ
金本は本当に大山青柳に救われてると思う。それ以外なんもしてないもん。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:38:00.37 ID:g5+A52Sd0.net
>>803
西は不倫してたから取らないってさ(適当)

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:38:06.85 ID:A72ZUCDpd.net
佐々岡退任

htps://i.imgur.com/ppumjgs.jpg

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:38:48.49 ID:p+ZeP3O+0.net
>>801
>>804

そのせいでずっと鳴じじいが続いたな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:08.21 ID:g5+A52Sd0.net
>>807
ボンクラの佐々岡でもこれだけ負けてるからなぁ…
頭いい監督来たらもっとカモられそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:15.41 ID:8GNnQqj40.net
>>792
投手陣の崩壊に原因求めたら焼け野原にした元凶の腹に責任及ぶやん
だから打撃力不足に原因上げて野手取るしかないんやと思う。結果一時の横浜巨人のような底がない投手陣が出来上がるのだが・・・

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:34.58 ID:qON/q6gbd.net
あと村松気になるとこあって
通算131打席で12四球って少なすぎないか?ということ
友杉同様結構早打ちな打者なんじゃないかと思うんやけど
田中幹也は239打席で32四球やし

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:48.06 ID:c3qGYn8X0.net
そもそも西は阪神出たがってるん?
そんな兆候すら見せたことないやろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:39:54.61 ID:exR6zTKB0.net
>>811
高橋建コーチ空くんかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:13.00 ID:8s5pB+Xo0.net
金本みたいな若手厨の監督珍しかったな
板山クリーンナップで使ったりしてたもんな
新しいもん好きやった
鳥谷を1年目でコンバート、3年目には控えに回したのは評価してええんちゃうか

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:14.01 ID:WLEfMQup0.net
>>811
あらやっぱか
あっこまだ監督手形の順番待ち詰まってんのかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:16.70 ID:wl6EFuIO0.net
広島に金本監督来るか?w

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:19.90 ID:qON/q6gbd.net
>>816
根拠はどんでんが来たからってだけやな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:36.36 ID:/bNxG2XP0.net
ゲンダイは緒方ノムケン新井金本が候補って言うとる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:41:23.05 ID:iGpGOrUz0.net
金本は選手選ぶ目はあるけど監督が向いてるかと言ったら…ちょっと違うんだよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:41:42.70 ID:OUq8apUg0.net
>>822
新井でお願いします

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:41:48.75 ID:pjHTR2Oo0.net
>>791
望月才木浜地と指名してるやん

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:41:51.37 ID:8pi4q9MNa.net
>>822
多過ぎぃ!

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:42:04.25 ID:8tA+qoPWr.net
>>825
野手な

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:42:26.00 ID:Zt177R/K0.net
>>818
ちゃんとしたコーチと素材がいたらいろいろ育ってたんやろな
金本があんなけ色んな奴使って育ったの大山くらいって異常やでほんま

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:42:28.16 ID:izY40y0x0.net
>>822
緒方ならお手上げ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:43:23.08 ID:+fwWd7db0.net
金本は外国人めちゃくちゃ嫌ってたな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:43:24.82 ID:8GNnQqj40.net
>>818
改革しようとはしたんだよな・・・若手をオープン戦で起用しオープン戦で結果出したら公式でスタメンは阪神では活気的だった・・・

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:43:38.30 ID:pjHTR2Oo0.net
金本が広島の監督になったらなんか嫌やな
采配はあれやからカモにできるかもしれんけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:43:46.85 ID:c3qGYn8X0.net
結局広島が強かったのも緒方じゃなくて石井琢朗が有能だったんやろ
今のベイス見てたら分かるわ
隙見せへんもん

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 01:43:50.19 ID:OujFg4DM0.net
新井さん監督は見てみたい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200