2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 02:46:27.37 ID:H+Unu8xwp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512




※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664631568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:18:13.02 ID:C5YzR4Kv0.net
>>526
髙寺範囲広いし肩強いし守備いいんだけどな、みんな試合見てないんだろうな

667 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:18:47.78 .net
甲斐や梅野が嫌われるのは自分が打てないと思う配球をそのままするからでしょうよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:18:53.68 ID:C5YzR4Kv0.net
高山俊がチームにいる弊害は、2軍でいい打順貰って試合出続けることなのよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:19:18.73 ID:9tWzVz7rM.net
>>665
下克上しようと思ったらハマスタの壁が一番高いわな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:19:21.27 ID:8tA+qoPWr.net
>>622
大当たり青柳
中当たり大山
当たり糸原
小当り高山ハルト浜地才木

指名順加味したらこんなもんやろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:19:25.82 ID:WUKS/+bV0.net
中村奨吾は.255のくせに四球70個も選んでるのが凄いな
三振も少なくない打者やのに訳分からんな
まあパンチ力あるし出塁率高いのは素晴らしい

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:20:03.54 ID:Oi1t0sMK0.net
>>627
そうそう
小幡本人が課題を認識している様にやはり一軍では自分のポイントで打てていないように感じるし、コンタクト能力に長けていない自覚があるのかどんどんスイングが小さくなる
来季は殻を破ってもらいたい

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:20:11.68 ID:HuFgUyLZ0.net
>>660
岡田はいくら捕手といえど2割打てないやつ使わんよ。

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:20:34.92 ID:C5YzR4Kv0.net
>>561
打撃が比較的マシ(当社比)のくせに守備がバチくそ下手くそな2人だからアンチがいるわけですよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:21:29.81 ID:JdSCDe5rd.net
もしオリックスと日本シリーズなったら糸井ベンチ居てくれるとか無いんかな
桧山みたいな事ちょっと期待してみたいんやけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:22:25.21 ID:VrmtjrEJa.net
岡田が健斗の魅力に気づくまで後4ヶ月

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:22:29.13 ID:f9O5QjVK0.net
>>618
いきなり監督という発想を改めた方がいいわ
まず2軍のコーチでもやれせて貰えるか分からん

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:22:35.08 ID:gBqA3Qg20.net
どんでんは高山スタメンとか言ってるんだろ
そんなヤツを監督して大丈夫かよ

来年Bクラス落ちたらすぐに辞めてくれよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:23:57.51 ID:Nn0NzPQ1a.net
岡田はどちらかといえば若者より実績あるベテラン使う
今の阪神は実績あると言える野手いないからフラットだろうね

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:24:14.04 ID:kGlJ5evn0.net
>>652
お前はハローワーク行ってこい

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:24:27.67 ID:qUidLH7la.net
二軍の試合見てたら高寺は肩は普通だけど
守備範囲や捕球等は全然ダメだな
正直ショートセカンドはやらせて貰ってるけど田中幹や友杉入って来たら守らせて貰えなくなるだろ
外野コンバートが1番いいね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:24:59.53 ID:kGlJ5evn0.net
>>665
チケット高いし現地行くのヤメとくわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:13.04 ID:IG37+o3s0.net
ビッグボス新庄「小幡君、とりあえず太ろうか?」

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:27.63 ID:m8zCgOOK0.net
糸原を使う矢野
高山を使う岡田

矢野の方が有能だろw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:47.38 ID:kGlJ5evn0.net
>>667
でもお前は無職童貞やん

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:56.22 ID:vWQessxE0.net
>>572
北條はちゃんと使えばそこは越えるやろうな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:57.85 ID:8GNnQqj40.net
第二捕手を誰にするかとなると長坂・榮枝か・・・・
榮枝次第かな、今のところ肩強いイケメンスベしか印象にないが今年でどれだけ伸びたかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:58.56 ID:WATFyBNsp.net
>>678
言ってない、確かめろ
この手の岡田が嫌いなだけでテキトーいう高山アホってずっと沸き続けるんかなぁ…

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:26:37.13 ID:A6FmxXdb0.net
贔屓枠で野手は高山投手秋山か?2名ならいいでしょ?
ダメでも矢野みたいに使わないでしょ!
矢野は多すぎたよ坂本木浪島田小野寺加治屋小川石井
ひょっとこはよく見てるよね!自分は中野の送球が良くなってると思ったが
実は送球の為に前に守ってたと言ってるね!俺でも糸原が後ろに守ってるのは知ってるw

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:27:26.22 ID:+5T1Ms570.net
どんでんは高山使うなんて明言してないけど何を捏造してんの
できれば外野は外国人2人と言っている

691 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:27:32.75 .net
>>688
矢野アンチにも同じこと言ってあげてください

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:27:50.41 ID:c1IbCY970.net
>>671
中村奨吾は毎年O-Swing%が非常に低い
要はボール球を振らない打者
まあZ-Swing%も高くないので典型的な待ち球タイプ
率は低くても出塁率だけは確実に稼げる
今季もwRC+130前後はある

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:27:55.42 ID:19Eq15Of0.net
ハマスタ2戦とも取ったから矢野野球を楽しんでくるわ
来期も70試合は行きたい
お前らと違って「〇〇を使うな!」じゃなくて阪神の試合が見たいので

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:14.16 ID:JdSCDe5rd.net
>>687
とにかく今年一年無事にやれたんで
骨折続いた胸の負担減らす動きってヤツは掴んだんかな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:14.68 ID:C5YzR4Kv0.net
>>661
矢野は4年間で

近本、湯浅、西純、及川、佐藤、伊藤、中野、髙寺、森木、桐敷、前川、中川

を遺してるけどな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:20.71 ID:19Eq15Of0.net
セカンドとキャッチャーは補強しないといかんわな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:34.48 ID:HytpaBT1d.net
リードにぐちぐち言ってるどんでんが解説で「リードは結果論」と言ったときは衝撃が走った。

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:41.87 ID:HuFgUyLZ0.net
>>681
一軍見た感じだと範囲は広い気がしたけど、あかんのか。
でも糸原木浪よりは広いよね?

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:28:49.65 ID:2YA9/1Mxa.net
佐々岡のあと金本とか楽勝やな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:29:05.47 ID:gD8ZASdbd.net
>>693
毎日梅野がなあ言ってるやつがそれは草

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:29:31.02 ID:OujFg4DM0.net
>>690
今年の巨人と似たような感じにしたいのかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:29:48.72 ID:vvSiO+IO0.net
佐々岡辞任かCS行けんかったけど
カープファンウキウキやろな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:01.82 ID:19Eq15Of0.net
>>697
どんでんは「リードに正解はないがセオリーを守らないで打たれたら捕手のせい」って言ってるだけで、ノムと同じよ

ノムと犬猿の仲と言われたが、野球に対してはどっちも基本をしっかりしろってスタンスで一致してるやろ

だから00-01年の2軍から1軍に上げてくる選手の質は歴代でも高かったはず

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:07.37 ID:vWQessxE0.net
>>641
最近岡田もリードは結果論やからなぁと言ってるし昔の評価とは変わってるよな
ちゃんと見てる奴は分かってる
球界でもノムの捕手価値観が最近は薄らいでる気がする

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:34.39 ID:9tWzVz7rM.net
>>702
カープの監督候補って誰なん?新井さんとかか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:46.87 ID:m8zCgOOK0.net
>>688
虎バンで岡田ははっきり言ってたけど
なんで(高山)使わないのかな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:55.60 ID:8GNnQqj40.net
>>696
世代交代はスムーズに出来るようにしたいね
来季以降いい選手ドラに出てくるみたいだし

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:31:19.87 ID:HuFgUyLZ0.net
>>695
一年だけを入れたら上園とか西村とかもおるわ。
矢野ドラフトがいいのは異論ないけどな。

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:31:42.51 ID:3s6MktX70.net
今の広島なんか特に戦力見たら監督一つでそう変わらん典型だろうな
日本野球はいまだに監督重視みたいな空気が変わらないな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:31:52.24 ID:BXgm0/4Ga.net
森友哉来たら梅野ファンはどんだけ邪魔するかな
そもそも坂本や長坂ファンは正捕手取れるなんて思ってないしな
鳴尾浜クラスタは知らんが

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:32:19.08 ID:vvSiO+IO0.net
>>705
さぁ全くわからん
普通にやってくれんるんやったら俺は緒方が無難なんちゃうかと思うけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:32:31.22 ID:c1IbCY970.net
>>698
守備に関しては範囲も含めて木浪>>>高寺
高寺は二遊間の選手としての下地すら出来てない

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:32:55.25 ID:19Eq15Of0.net
セカンドは北條使えば補強したようなもんだと思うんだが

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:33:24.43 ID:vWQessxE0.net
>>679
一軍は実力ある選手を使うってだけちゃうか?
鳥谷くらい有望なら起用するけどまぁ普通よ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:33:51.95 ID:vWQessxE0.net
>>692
めっちゃ欲しいな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:08.27 ID:srpCM8ci0.net
待ち球早打ちじゃないだけで欲しくなる
原口がスタメンになっただけで攻撃リズムが良くなったしな
とにかく阪神は攻撃時間が短すぎるだろと

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:10.87 ID:19Eq15Of0.net
川相も巨人に囲われたし
緒方も監督戻りたいがために阪神で露出して
広島の危機感を煽ったのかもしれんよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:12.86 ID:UX2y3Ba7a.net
>>710
なんなんこの選手ファン、選手ファンみたい考え方
めっちゃ気色悪いしミリも共感できん

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:16.95 ID:8GNnQqj40.net
どんでん選手層の超薄さに愕然とするやろうな
こんなん外から見ててもわかるだろうから気付いてるとは思うが、目の当たりするとショックやろうな・・・

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:19.99 ID:HDYP0Q7Qd.net
>>690
それも言ってたし外国人は信用出来ないとも言ってるよおーん

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:43.76 ID:c1IbCY970.net
>>715
打つ方は安定してるまだまだ計算できるけど、守備の劣化は酷いよ

722 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:34:49.64 .net
>>713
梅野アンチの北條ファンとか珍しい人種だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:55.68 ID:dWLl5kkd0.net
>>688
8月頃の掛布と真弓とやってるユーチューブで、俺なら高山スタメンにするって言ってたやん
なんで使わないのかなぁとかも言ってたぞw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:35:13.58 ID:2YA9/1Mxa.net
野間いるから緒方はな〜w

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:35:42.18 ID:vWQessxE0.net
>>713
矢野が消えるしもう言い訳できんから気合い入れてスタメンもぎ取って欲しいよな
来年はほんまにラストチャンス
ここで無理ならもうええわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:35:52.28 ID:kGlJ5evn0.net
>>705
東出ちゃうの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:02.71 ID:9tWzVz7rM.net
>>724
まあ野間いたらやりづらいだろうなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:25.39 ID:vWQessxE0.net
>>721
守備駄目か、じゃあ無理笑

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:26.71 ID:JdSCDe5rd.net
>>720
阪神が選んで来る外国人がいまいち信用出来へんのやないか

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:29.24 ID:gD8ZASdbd.net
そもそも梅アンは何と戦ってんのかね
みんな梅野より打てる捕手いたらそっち使え言うやろ
何なら中川抜擢でもええわ
現状梅野より優れてるところが何もないやつが60試合近くでてるのがおかしいと思ってるだけ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:45.53 ID:HuFgUyLZ0.net
>>692
wrcで見たら中村奨吾は、今年の岡本山田哲人と同じくらいなんだよなぁ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:37:09.19 ID:m8zCgOOK0.net
>>721
今年だけだろ

733 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:37:32.73 .net
どんでんのせいで事前評価だけは高い「優勝候補オリックス」によくなってたからな
どれだけどんでんの理想に選手が答えられるかだ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:37:35.89 ID:kGlJ5evn0.net
>>722
無職童貞のお前も珍しい人種だな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:37:40.98 ID:HDYP0Q7Qd.net
どんでんが言ってた!なんて言ってもなぁ
木下に対してリードが悪いとかで干されるのは可哀想言うた5分後には木下のリード批判ネチネチしたりした事もあるし
結局どれだけ最初にアピール出来るかじゃないかい?今の段階じゃ妄想だけで何も決めてないよ多分

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:11.18 ID:3ZP+nc4r0.net
>>710
来年どんでんなのに森友なんか来るわけない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:12.52 ID:9tWzVz7rM.net
>>730
アンチってみんな頭おかしいからな
矢野アンチにしたって矢野嫌いだから負けてほしいとか意味分からんこと言うし

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:29.32 ID:8tA+qoPWr.net
>>695
金本ドラフトってなんだったんやろな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:40.27 ID:HDYP0Q7Qd.net
>>729
それはそうよおーん

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:51.64 ID:0zuuVRAla.net
そんなにリュウがいい選手ならお断リックスされてるのがおかしいんだが・・

とらせんで横浜と巨人とソフバンが取りに来る!ってめっちゃ言ってたけど、ヤクルト中村が宣言しようとして(しなかったけど)声かからず諦めたんよな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:38:57.15 ID:3s6MktX70.net
結局岡田がどう考えてるかわからんにしても
少なくとも8月のよりは最新のの動画で言ってる事を参考にするわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:39:13.59 ID:qUidLH7la.net
>>698
まあでも高卒2年目だから今下手でも普通の球団だったら気長にショートセカンドとして育成してくれるんだけどね
まだまだ若いし守備も成長するんだけど
まあ阪神だから

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:39:32.69 ID:0zuuVRAla.net
>>737

>>730 は矢野アンチ兼坂本アンチだから同じことが言えるぞ

744 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:39:48.89 .net
選手が期待に答えてくれなかったら、努力しない選手とスカウトのせいにするのがどんでんな
オリックス時代見たら分かるがな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:39:51.66 ID:8GNnQqj40.net
>>695
お前が矢野嫌いな気持ちだけは伝ってくるわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:40:26.65 ID:19Eq15Of0.net
結局どのYouTuberの中でも高木豊が一番阪神について詳しいという

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:40:52.45 ID:wqVqiSL70.net
中野と小幡じゃ肩の強さは誰が見ても歴然だしな
後ろに守れれば範囲は広く取りやすいしどんでんが言うこと自体は正論だわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:41:09.18 ID:JdSCDe5rd.net
ワッチョイ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:41:36.24 ID:JdSCDe5rd.net
変えてまで必死

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:41:58.09 ID:IG37+o3s0.net
来年になれば矢野も色んな人のYouTubeに出演して、ぶっちゃけトークしてくれるやろw

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:42:01.18 ID:HuFgUyLZ0.net
そういや今岡も中野ショートに疑問視してたな。
岡田も今岡もばりばりの内野手だから説得力あるわ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:42:17.68 ID:8tA+qoPWr.net
>>747
間違いないな
小幡が最低限打てるようになれば中野を脅かしそうだな。今のところ打てないけど。

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:42:54.61 ID:8GNnQqj40.net
どんでんは選手どうこう言う前に組閣を固めた方がええ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:43:01.17 ID:ciYnAYQ10.net
正直選手残した人数なんか監督やってた時に豊作ドラフトが来るか不作が来るかで3〜4人変わるからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:44:13.87 ID:gqIwp/hA0.net
昨日決まっておもんないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:44:29.03 ID:8tA+qoPWr.net
>>754
岡田から金本までのドラフトは明らかに他球団に劣るやろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:44:29.99 ID:HDYP0Q7Qd.net
中野肩弱くて守備位置前になるってのは分かるけど、それで守備範囲めちゃくちゃ広いからいいんじゃね?とも思う
セカンドで守備位置普通ならどのくらい範囲広がるかも気になるけど動き方が違うから一概に良化するとは言えないんよね

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:45:16.80 ID:dWLl5kkd0.net
そんなの矢野もわかってるけど、中野セカンドに回したら、ショート守れる奴が小幡くらいしかいなくて併用できなくなるからやらないだけやろw

1年間小幡ショートで固定したら、打率とんでもないことになるのは容易に想像できるしな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:45:23.38 ID:8GNnQqj40.net
>>752
シーズン通す体力がない小幡じゃ中野を脅かすとこまで行かん
小幡はレギュラー云々より体力強化に励まな控え止まりよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:45:24.37 ID:doIJhpus0.net
もう村上が56本打とうが三冠王獲ろうが別にどうでもええわ

761 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:45:27.57 .net
俺はチヤホヤホルホル生え抜きやファン達に渇を入れてくれそうなどんでんは普通に楽しみですよ

選手の責任感が問われます

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:45:42.95 ID:EpqGGvwHd.net
梅野より捕手の総合守備指標、盗塁阻止率、マスク時防御率と結果残ったに
梅野より何一つとかレッテル貼られ続ける坂本さん
そんな環境に森や田村は来んし
中川君は潰されるやろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:46:14.06 ID:A6FmxXdb0.net
頭白紙にして今日の試合決戦と妄想して見ましょうぞw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:46:24.08 ID:kGlJ5evn0.net
>>761
お前は働いて税金納めろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:46:24.86 ID:C5YzR4Kv0.net
>>738
金本ドラフトも悪くないけどな、最低限毎年1人は当たり引いてるし

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:46:31.80 ID:vvSiO+IO0.net
矢野にはドラフト戦略に絡むポストやってもろて

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200