2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:35:42.28 ID:3iaJrCP70.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:38:12.98 ID:hLNTQ66ba.net
いちおつ

金本なんて佐々岡以上に叩かれてやらかして阪神ファンからバカにされてるからな
阪神ファンのネタ半分の冷やかしだろ

藤浪の晒し投げ
回跨ぎ連発
衰えた藤川球児を勝ちパターンで使い落としまくる
使った若手野手が悉く伸びない
ショート糸原など守備軽視

よく考えると佐々岡の3年間より酷いわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:38:41.77 ID:U27gWImu0.net
いちおつ
次期監督はいちおか

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:38:53.77 ID:N36j5IJK0.net
緒方は暴力無ければぜひ戻ってきてほしかった

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:38:57.25 ID:DgLQuy1+0.net
3ならノムケン監督復帰

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:23.11 ID:RrToSeVX0.net
優勝できなければどこの順位でも同じようなもんよ
上位にいたら来季優勝できるもんでもないし

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:30.59 ID:1NfgSWEtd.net
ラミレス監督爆誕あるで

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:32.05 ID:mFzkZHOE0.net
佐々岡ープ最強
辞めないで

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:41.36 ID:xOGdoTzF0.net
タクロー口説けよ、娘のテニス関係なくなったし

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:42.53 ID:R/z2flPF0.net
投手偏重ドラフトしときながら1年もリリーフ構築できなかったのは酷い

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:39:49.16 ID:FMOyPxEv0.net
OBだとシーボルがマイナーで打撃コーチしていたね

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:25.33 ID:INvWRgWlM.net
>>9
どういうことや?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:27.00 ID:n5zPzxAy0.net
>>2
ノムケン緒方のように「変わる」かもしれんし
少なくとも東出よりは面白くなると思うけどね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:30.44 ID:U27gWImu0.net
水本監督かなあー。どう??

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:32.17 ID:SxP1gCfHa.net
野間トレードに出して
緒方2期が良いなぁ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:39.73 ID:FUVEE2mZa.net
なんだかんだで 結局 東出なんだろ そうなんだろ 

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:40.55 ID:xfQrYCs0a.net
やっと辞めたか
辞めても解説者になるなよ
ムカつくから
お前は釣りだけやってろや

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:44.13 ID:RrToSeVX0.net
現入閣中OBと外部OBの争いか

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:40:48.37 ID:hLNTQ66ba.net
金本の采配のまとめ
阪神ファンから叩かれてたのも納得できる
http://tigersnews.blog.jp/archives/18276416.html

ノムケン、緒方がやはり抜けてるな歴代でも

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:41:38.98 ID:9dA+qZsv0.net
佐々岡退任に対して大本営辛辣だけど、緒方の時、大本営は惜しんでたの?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:41:48.40 ID:u9Ntc9axr.net
>>6
いやでも日本一のチャンスあるやん
もし横浜が日本一になっちまったらすげー羨ましいし

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:42:06.58 ID:3iaJrCP70.net
やっぱり匂わせる書き込みがあるよね本当になる
球団職員が書き込んでるのかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:42:13.05 ID:FMOyPxEv0.net
>>15
野間はFAで移籍かなと思う

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:42:28.28 ID:xOGdoTzF0.net
>>12
テニスの実力が認められてアメリカを拠点に変えたから

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:42:41.43 ID:DgLQuy1+0.net
次の監督の現役時代の背番号

00:00:00:××

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:42:48.55 ID:FeDaywXMd.net
ブラウン→ノムケン→緒方ときて佐々岡見たらそりゃ皆辛辣になるわな
コージさん時代末期かた見てるけどあれに近いもの感じたわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:43:10.04 ID:9dA+qZsv0.net
阪神みたくノムケン一軍、緒方二軍監督で、どや

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:43:26.36 ID:GATSnG050.net
阪神マルテ構想外みたいだね
怪我は多いけど来年32歳でまだ衰え自体は見せてないし新規でサード探すくらいなら割と獲得ありと思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:43:40.02 ID:H07QMaSk0.net
>>22
人の口に戸は立てられんのよ
俺はサウナで一緒になったおっちゃんから少し前に聞いたわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:43:42.84 ID:RrToSeVX0.net
>>21
オマケのような試合で勝ったところで
嬉しいだけで何の価値もない
と自分の価値観だけ

143試合の勝ちと4勝勝ちぬけの勝ちが同等だと思ってる人が
多いのも今の世の中だわね

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:44:20.33 ID:DgLQuy1+0.net
>>28
外国人にしてはスペすぎる

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:44:50.70 ID:PySLsuI10.net
>>22
テキトーに言っても当たる内容だから信憑性ないな
慶彦が監督になるぐらいの意外性のある人事を当てるならともかく

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:44:57.22 ID:4SKlB6V60.net
3日に辞任会見して4日に新監督の名前があがらないのであればCS進出中のチームにいるカープのOB(タクローあたり)の可能性もあるが、おそらく4日には名前があがる
ちなみに水本はヘッド格はあっても監督はないよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:08.67 ID:UEg1UN1ea.net
廣瀬とかは球団も期待していただけに
サードコーチファーストコーチ両方でだめだったのは痛かったな。
ただサードコーチは専門職みたいなところがあるから、ここで駄目だから全部駄目ってわけじゃない。
今2軍でどうなんだろう?
そこでちゃんと勉強できていればいいが。
あと期待するのは小窪とかかねえ。
上田さん根本さんみたいに現役短くても監督できる人でも見つかればいいが。

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:11.17 ID:INvWRgWlM.net
>>24
そうなんか、さすがにアメリカまでは付いていけんよなあ
さすがに来年はないにしても数年後があるかもしれないから声かけるのはいいね

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:13.42 ID:RrToSeVX0.net
ドラフト会議までには決まるんだろうし
あと2週間後までか

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:19.53 ID:9dA+qZsv0.net
東出だと思うけどいつ頃監督発表なんやろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:50.95 ID:VbNr7bwY0.net
>>33
タクローはもう横浜が離さんやろ
番長の次の監督ちゃうか?

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:46:03.22 ID:kxbmwfYo0.net
>>30
日本シリーズの価値を貶めるその論理には賛同できんな 落合が似たようなことを言っていたから落合信者か?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:46:15.38 ID:FMOyPxEv0.net
2016の優勝はルナ加入も大きかったからね
つなぎでサードできる選手必要かも
松田もリーグかわれば…

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:46:23.37 ID:RrToSeVX0.net
1週間程度で決まるかの
ドラフト指名戦略も練らないといけないし
戦力外通告選手の選定もだし

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:46:37.79 ID:n5zPzxAy0.net
達川光男バッテリーコーチ
高橋慶彦守備走塁コーチ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:11.01 ID:RrToSeVX0.net
>>39
価値感の違いだと書いてるだろう
不毛な話になるのでな
この話は終わりだ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:25.13 ID:DgLQuy1+0.net
>>42
ダイエー時代の悪夢再び

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:25.23 ID:H07QMaSk0.net
>>42
毎日大げんかしてそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:28.44 ID:6AKmMjdq0.net
いちおつ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:31.92 ID:X8W0N0qz0.net
のむけん、緒方、佐々岡、ブラウン、ピーコ
監督有能で並べるとどうなる?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:32.01 ID:hLNTQ66ba.net
>>13
ベテランばかり使ったり、坂倉をサードにしちゃう東出よりはマシかもしれないけどノムケン、緒方は順応して結果を出したのに対し、金本は阪神3年間でたいがいだったからなー

ノムケン、緒方、大穴でいきなり新井か新井コーチで監督はまずは水本さん
こっちの方が良いのは間違いない
>>28
マルテは欲しいな
サードにマルテが入ると選択肢がかなり増える
マクブルーム、マルテだと火力も増す

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:49.83 ID:e1gFJQ700.net
今村からなんか報告があるらしいがコーチ就任とかなら嫌だな

30前半でコーチとか若すぎるし他球団で聞いた事がない

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:47:59.98 ID:85XmNm+60.net
いちおかありがとう(´・ω・`)

現一軍首脳陣で一軍に残りそうなのは河田と建さんか
東出2軍監督、朝山も2軍
ナガカーさんも一度外に出た方が良い
廣瀬は要らない
マスコミが飼ってくれるでしょ(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:48:05.08 ID:u9Ntc9axr.net
>>22
今は知らんが何年か前はマジで球団職員いたよ
戦力外とか新助っ人とか漏らしてた

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:48:10.32 ID:FMOyPxEv0.net
>>33
水本だったらヘッド格で
水本が育てた金本新井
金本育てた畝
入閣かな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:48:26.76 ID:9dA+qZsv0.net
>>42
暴走しそう
コージしか抑えれんやろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:49:09.23 ID:UEg1UN1ea.net
>>49
2軍でなら珍しくはないと思う

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:49:35.06 ID:hxu4wtGZ0.net
水本監督なんてないだろ
いやあれば反対はしないが

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:00.49 ID:DgLQuy1+0.net
>>49
星野仙一は39歳で専任監督やし

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:11.97 ID:FMOyPxEv0.net
>>49
独立リーグから誘われたのでは

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:12.96 ID:SxP1gCfHa.net
球団的には最終決まらなければ東出に決めておいて
いろいろ声かけてみる感じなのかな
ダメもとで黒田に要請してみろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:30.06 ID:RrToSeVX0.net
>>47
有能無能なんて評価する側のレベルが問題でもあるしなw

プロの監督なんてその時の選手のレベルやチーム構造によって
大きく変わるしな

故野村さんが種撒いては星野が収穫する流れを
阪神と楽天でやってるし

仮に有能な監督がいたとしたら
今季のカープの戦力でも優勝させる監督だろうね

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:39.98 ID:u9Ntc9axr.net
落合も選手時代、監督時代共に
日本シリーズしょぼかったからな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:50:52.96 ID:hLNTQ66ba.net
>>40
松田よりマルテだろ

まだ31歳
甲子園で通算ops.798で大山より上
昨年はops.818
松田よりかは期待値の上限がだいぶ上

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:01.05 ID:kxbmwfYo0.net
みんなの望んだ佐々岡の退任だけど戦力は変わらんのだからな 来年のペナントは厳しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:01.91 ID:GATSnG050.net
水本は呼ぶならヘッドとしてが良いんじゃないの
優勝チームで在籍した経験は中々大きい

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:02.51 ID:FMOyPxEv0.net
>>49
内川も誘われている
選手兼任で

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:07.01 ID:vDJAFqNLd.net
球団職員といえば少し前に転職サイト通じてオファーが来てたわ
絵に書いたような薄給激務が予想できる内容だったからスルーしたけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:17.05 ID:9dA+qZsv0.net
>>49
肩完治で現役復帰?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:22.28 ID:PySLsuI10.net
>>58
流石にもう決まっとるでしょう

68 :いちおつ :2022/10/02(日) 08:51:34.77 ID:tXjR2URH0.net
>>58
いやもう決まってるよ
さすがにここまできて決まってないのはアホすぎw

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:10.07 ID:L51mSdWq0.net
ご意見番はじまた(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:11.02 ID:G3PU9GALa.net
>>45
老人同士の殴り合いw

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:18.25 ID:cW/Yr3Tg0.net
東出じゃ何も変わらんほんとやめて

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:18.91 ID:FMOyPxEv0.net
>>51
元選手が降臨してたときあったね

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:21.79 ID:9dA+qZsv0.net
黒田コーチしてくれんかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:28.63 ID:85XmNm+60.net
サンモニはプリンセスメグ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:34.38 ID:DgLQuy1+0.net
広島出身のプリンセスメグ

76 :いちおつ :2022/10/02(日) 08:52:34.84 ID:tXjR2URH0.net
TBSに広島の星
栗原が出演

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:46.77 ID:PySLsuI10.net
>>63
そんな経験今のコーチが山程持っとるやないか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:59.91 ID:DgLQuy1+0.net
>>76
おおー栗原健太がとうとう

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:53:36.40 ID:U27gWImu0.net
江田島の星栗原恵だ!

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:53:41.59 ID:hLNTQ66ba.net
>>62
いうて今年も監督次第ではAクラスは全然狙えただろ
来年監督を引き受けて若手を使ってAクラスなら名将扱い
自信がある監督からしたら美味しい案件
来期は秋山も最初からいるしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:53:51.95 ID:85XmNm+60.net
本物リーカーさんはアウアウだからややこしい(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:00.29 ID:X8W0N0qz0.net
栗原は中日時代見てるとコーチとしてはやばそうだが・・・

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:27.25 ID:FMOyPxEv0.net
>>65
戦力外選手で球団職員断る人いるのもわかるね

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:31.70 ID:6u5Me0xDd.net
>>75
緒方かな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:36.55 ID:u9Ntc9axr.net
マルテほしい
怪我するか博打だが

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:59.86 ID:o90VwwvB0.net
改編期やからハリー期待したけど来なかった...

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:55:25.55 ID:nxsGuxYb0.net
廣瀬に目をつけられた選手たち(少し前のストーリー)

https://i.imgur.com/FpBxdv2.jpg

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:55:45.49 ID:RrToSeVX0.net
「優勝請負監督」
こういう称号をマスコミは名づけないのな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:55:57.10 ID:FMOyPxEv0.net
>>82
楽天時代も…

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:56:25.86 ID:/iPKlo3X0.net
佐々岡程カープの監督をしてはならない人間はいないと俺は就任が決まった当初から言ってた、それは佐々岡が、
釣りという魚の命を奪う最低の道楽で多量の魚を殺生した呪いがかかってるからな、とも言った・・・結果は言うまでもなかったろう
やることなすこと不運、裏目の連続ばかりの印象しかない
本来はカープ(鯉)というチームの監督は絶対やったらダメな人間
正に俺の予想どおりの3年間だったな!
もう二度とカープには関らないでもらいたい!

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 08:56:43.04 ID:BFlyKRKod.net
>>83
あと、少し前まで同僚だった選手に接するのが辛くなるのもあるみたい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200