2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス転載禁止 今年もありがとう!そして さようなら… 佐々岡監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:07:51.76 ID:m7aBTv6P0.net
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664695465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:31.61 ID:6wmOfJbW0.net
外野守備走塁のポストが空く
天谷in →佐々岡RCC

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:32.89 ID:T6zCUpoF0.net
>>464
無能だよ
何一つ河田がきて良くなったことがない

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:34.42 ID:Q7D3YxnMp.net
広島・佐々岡監督「わたくし佐々岡は責任を取り、今日ユニホームを脱ぎます」 最終戦セレモニーで公表

「今年も温かいご声援を本当にありがとうございました。選手はこの1年、本当に頑張ってくれました。残念ながら、わたくしの力不足で、みなさまのご期待に応えられず申し訳ない気持ちでいっぱいです。わたくし佐々岡は責任を取り、今日このユニホームを脱ぎます。来シーズンは、いちカープファンとしてみなさんとともにチームを応援していきます。この1年のご声援、そして3年間、本当にありがとうございました」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/02/kiji/20221002s00001173493000c.html

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:38.83 ID:WcPAiG2N0.net
>>467
佐々岡が低迷の責任取るのに
その傍らに居た東出が昇格とか最初からアリエナイ・マルチネス

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:38.92 ID:IGk7jCmAd.net
>>468
二軍のコーチも向いてないよw

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:44.22 ID:ryEQ+EIwd.net
>>444
あの年でなかったらそっちがレアやで

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:46.99 ID:Q+bNxJwKd.net
佐々岡ファンとして見てくれるんなら無償でパリーグのスコアラーでもやってくれや
メモを活かす時やろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:47.19 ID:2qkxbnbVM.net
【広島】河田雄祐ヘッド兼外野守備走塁コーチが辞任 球団に申し入れ了承(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c952aa88ee8a8c8a06000e0cb662612f064e76

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:50.07 ID:sfyEn5HQa.net
高橋建と小窪は残りそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:57.50 ID:7+bkmIgk0.net
馬が監督になる時も言ったけど体重増のせいで膝が壊れてるんだから
自分の管理出来ない人に3年間任せたのが失敗なんだよ
フロントは猛省してほしいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:12.84 ID:GATSnG050.net
>>468
2軍で誰育てたのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:13.02 ID:sUAfuH6la.net
>>487
赤松残してがんばってもらうというわけには・・・(´・ω・`)
まあ無理さす訳にはいかん身体やからきついか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:15.68 ID:mFp0E7Ii0.net
編成の山根と苑田とがっちょん
この辺もなんとかしたい

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:16.84 ID:n3iWOLsaM.net
正直盗塁に関しては数増やさんでええから盗塁死を減らすのと阻止の方をどうにかしてほしいわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:17.09 ID:uBNwAei30.net
>>443
2年だけ貸し出すと密約があった説

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:19.46 ID:Mj5cS9gy0.net
いろんな球団渡り歩いた正田とか招聘してもいいんじゃね

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:21.58 ID:ocz0J0oO0.net
泣きたいのは選手なんだから監督が泣いてんじゃねーぞクソ雑魚

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:24.23 ID:WWbRQ9uYa.net
>>478
成績不振の中、片方辞任で片方昇格は普通無いと思う。

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:41.50 ID:E9gRfPel0.net
河田わざわざ引っ越してきたのにどうするんだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:44.14 ID:zar5sG2A0.net
で、監督は誰だよ??(´・ω・`)

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:48.02 ID:eeEgvL8c0.net
東出監督
廣瀬ヘッドとかかねえ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:52.30 ID:7+bkmIgk0.net
>>429
河内

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:59.22 ID:ryEQ+EIwd.net
>>466
無いものは育てれんと言うところかもしれんけど
走塁はなぁ・・・

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:01.74 ID:EMY9/jFk0.net
>>504
そうか…ならマジでノムケンなのかな?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:01.89 ID:FlzFkXkm0.net
>>468
誰も育てないのに2軍に置くのも勘弁だよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:04.94 ID:lbLPbs9E0.net
小窪も2軍あたりで修行してくれ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:09.51 ID:cy8cHciq0.net
>>486
今のピッチングスタッフ見ると上も下もうんちなんだよ。だから入れ換えるにしても実情知ってる人間が一人は欲しい

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:09.93 ID:6wmOfJbW0.net
>>498
いや赤松は二軍だし
一軍の外野守備走塁が空いた

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:15.52 ID:ZRbf4KO20.net
阪神控え選手使い切ったからこの先故障者出てプレー出来ないと没収試合で0-9扱いになり今日の記録は無効になるらしい

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:18.88 ID:/iPKlo3X0.net
コロナはどのチームも同条件じゃね

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:19.46 ID:N6EUSR2ud.net
>>443
アウトとかじゃなくて単純に2年くらい面倒見てくれってことだったんじゃないの

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:20.90 ID:WcPAiG2N0.net
>>489
佐々岡「私は今日で辞任いたしますが、先発10人構想は次の監督に託したいと思います!」

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:22.01 ID:gHjrn+pL0.net
>>507
また25年暗黒・・・おれ死んでしまう・・・・

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:28.69 ID:sUAfuH6la.net
>>502
正田はなんか流通業界で第二の人生歩んでるとか記事見た気がする

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:29.25 ID:AINg3oQ6d.net
個人的には河田は必要だった気がする
まぁ男気ある人だし佐々岡一人辞めさせたくなかったんだろな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:31.62 ID:FlzFkXkm0.net
>>493
今日の釣りの予定しか書いて無い予感

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:40.04 ID:qHPM6qpc0.net
首脳陣全取っ替えや

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:40.45 ID:gycGTdXs0.net
>>490
名目だけでもヘッドは河田で責任取る
実質ヘッドだったけど野手総合コーチという聞いた事ない役職で責任回避して監督に昇格
あるで!

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:45.96 ID:T6zCUpoF0.net
首脳陣選びは大事だわ
選手の短い貴重な野球人生を預かるわけだから、他人の人生を背負える実力のある人にコーチになって欲しい

選手がかわいそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:57.53 ID:UjVXnsid0.net
そうか天谷がコーチになる可能性あるんかw
まあどう考えても無能だろうけど消化せんとしゃーないか

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:09.25 ID:b3Trj2Wl0.net
朝山横山倉広瀬は絶対に辞めさせてほしい

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:12.55 ID:LZ/zwO7V0.net
ドラフトの引きはよかったし
ようがんばったよ
攻撃面でアレだったなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:17.31 ID:n3iWOLsaM.net
河田よりも廣瀬・倉・朝山とかの方が辞めてほしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:17.76 ID:/zGJBOcK0.net
阪神、延長戦になってるが投手使いきってもう誰もベンチにおらんやんw

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:23.06 ID:GATSnG050.net
佐々岡イズムってなによ
図太くやる事か

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:24.47 ID:jqwF8zEO0.net
この写真撮る時横は九里じゃないといけないだろ
一応投手キャプテンなんだし
大瀬良にこだわるんなら順位確定したけど大瀬良で締めますで3回でも4回でも投げさせれば良かったのに

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:24.98 ID:uBNwAei30.net
とりあえず1塁ランナーがリードの距離1歩多くとるのこれでやめるかな
正直素人にどっちが正解か分からんけど、盗塁死牽制死と結果は出てないので変えてほしい

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:29.85 ID:2UXmTk8B0.net
>>490
カーブ2勝してそのシュチえーション見たかったな!

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:36.56 ID:6wmOfJbW0.net
>>515
投手も残ってないんだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:38.71 ID:s2BAt5Qu0.net
>>527
迎もな( ´・∀・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:40.36 ID:VZtkzLWYr.net
野村監督
水本ヘッドコーチ
新井さん打撃コーチ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:41.81 ID:+kEsdMFo0.net
倉・朝山・横山・廣瀬など、長くコーチしている皆さんは残るのかね。
上2人の首を切っておしまいは勘弁して。

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:44.10 ID:F04+tbAg0.net
2軍の投手コーチ首にして欲しい。投手壊しすぎや

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:46.68 ID:loU5p63ad.net
>>515
阪神なんでそんな綱渡りみたいな起用法になっちゃったんだ?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:48.58 ID:ApicNx2ld.net
案外緒方あるかもな
まあノムケンやろけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:49.77 ID:oxLbkrkOx.net
河田辞任!

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:51.28 ID:cW/Yr3Tg0.net
河田も辞めるんかい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:52.08 ID:gHjrn+pL0.net
選挙速報かよw

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:57.61 ID:WcPAiG2N0.net
河田はもう一度ヤクルトへ送り込もう!

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:57.74 ID:/iPKlo3X0.net
どーぞどーぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:58.36 ID:b1z20IS10.net
>>521
ランコーだけでも必要だな河田

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:59.15 ID:i+qvnorP0.net
河田も辞任か

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:00.66 ID:N6EUSR2ud.net
>>515
野球って残り8人以下だと失格になるのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:03.77 ID:oSvE4pT90.net
>>510
今日の放送で「次に監督になる人は立て直し頑張ってほしいですね」とか他人事な解説してたけどな
フェイクかも知れんが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:06.34 ID:DdPi938yF.net
>>499
苑田さんを神宮で見た。
お飾りみたいな役職なんだろうけど
覇気もなく、視力が相当衰えてそうな雰囲気あったわ
既に眼力の方は徐々に落ちてるから、潮時かもな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:07.79 ID:hZ4pXB2+0.net
めっちゃ速報でビビる

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:09.85 ID:bvcStiUP0.net
佐々岡の功績って高年俸のジョンソンを追い出しただけだったな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:10.62 ID:pl/1g9wf0.net
河田も逝っちゃった

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:13.47 ID:8OQxeuMUM.net
>>526
無能言うけど絶望的なド下手守備を
まぁまぁ見れるくらいまで向上させたんだから
経験はそれなりにあるやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:13.75 ID:H07QMaSk0.net
東出もないなこれ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:14.03 ID:cy8cHciq0.net
甲子園やべーな

https://i.imgur.com/gY3g3o4.jpg

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:14.58 ID:qHPM6qpc0.net
緒方は絶対やらんわw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:15.04 ID:Clg84Nvg0.net
>>444
年齢的にもしんどいんじゃないの
安仁屋さん

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:15.24 ID:g1NwFLCX0.net
河田→天谷
これじゃないのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:18.88 ID:X8DqnFy80.net
>>506
SHINZI

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:20.84 ID:sih9dqSad.net
>>455
まぁ結果が全てよ
監督やりたくても順番回って来ないヒトも多い中、3年もやったんだし

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:21.32 ID:oxPofmtF0.net
ノムケンでヘッド水本が一番丸いんじゃねぇかね
監督時代被ってるやろ確か
攻撃面東出の好きにさせてほしくないわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:22.18 ID:5TsMSWiu0.net
河田コーチが無職に…
ヤクルトにいればどうなったのかね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:22.93 ID:LZ/zwO7V0.net
まあ河田も選手の質が落ちすぎてどうしようもなかたろうなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:23.00 ID:IGk7jCmAd.net
佐々岡にはスカウト能力がある
佐々岡は二軍のコーチが向いていた

これ言ってる奴らは最早荒らし

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:25.23 ID:s2BAt5Qu0.net
今更かよ( ´-ω-)y‐┛~~

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:37.19 ID:6kQoieL30.net
>>513
まあ確かに数少ないいてもいいかもしれないコーチの一人なのは間違いない

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:37.38 ID:oxLbkrkOx.net
>>560
ありそうw

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:42.69 ID:2UXmTk8B0.net
>>540
控えピッチャーなしなら聞いた事あるけど控え選手無しは聞いた事ないな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:51.95 ID:PySLsuI10.net
>>538
変わると思うか?
何年カープ見てるんだ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:54.88 ID:M0i6D0gQp.net
河田辞任か
どちらにせよ監督交代なら退任やろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:55.03 ID:WWbRQ9uYa.net
>>510
広テレをずっと聞いてるけど今日のノムケンは何処か他所他所しい。
俺はノムケンではないような気がする。

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:57.86 ID:LZ/zwO7V0.net
しかしどうするや攻撃陣と中継ぎの課題はでかいぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:04.33 ID:8bDnBso8a.net
河田が辞めるのは当然です

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:13.51 ID:cW/Yr3Tg0.net
ノムケンかも

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:21.52 ID:s2BAt5Qu0.net
広テレオワタ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:22.53 ID:LZ/zwO7V0.net
そういえば円楽

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:22.75 ID:+kEsdMFo0.net
>>487
これあり得るわ😟

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:25.19 ID:Atj68zHK0.net
緒方はないわ
タバココーヒー身体に悪いって分かってるのに我慢できない生活を3年休んだくらいでやらないだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:25.62 ID:Clg84Nvg0.net
カーチカチで時さんという人がボヤキのツイート
まさかズムスタ通算500勝のV特報も来年になるとはと

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:26.21 ID:/zGJBOcK0.net
>>515
ああ、野手もおらんな
矢野は笑かしてくれるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:27.75 ID:cy8cHciq0.net
エルドレッド監督ある?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:29.62 ID:h7gKLYsh0.net
>>547
止めるの遅いし壊れた信号だし要らんでしょ
サードコーチとして良いとは思えない

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:37.75 ID:qHPM6qpc0.net
阪神最後でどんな試合してんねんw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:40.01 ID:nFNV6obl0.net
河田いなくならないとリード大きく取るのやめれそうにないしな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200