2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:39:26.24 ID:E+koCv3S0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません  倉本
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664691479/
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664696180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:06.65 ID:+slfw5na0.net
多分、ホークスファン以外逆転優勝が見たいと思うよw

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:14.25 ID:6FmIG0LZ0.net
>>554
イニング中も見えてるのかよヤバいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:27.27 ID:tN9n12dPa.net
10.19のときの悔しさを近鉄は今晴らすのかw相手が全然違うけどw
M1からの逆転優勝みてみたい

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:29.68 ID:Jnc0W6kP0.net
>>475
本来選手出身でGMなんて簡単になれないだろうからね
三木谷にGMにして貰って逆らえないんだろうな
多分平石は言う事聞かないから切られて
三木は平石切った事を正当化する為に切られたんだろう?

563 :ずな :2022/10/02(日) 20:13:36.39 ID:2PuQcVsD0.net
便○さん
お通夜かな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:40.69 ID:hbz6T0Spa.net
>>537
ファンがある試合に負けて泣いたことあるの?
多分一度もない
なぜならギリギリのペナントレースをしたことが一度もない
ファンも負け慣れすぎてる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:49.18 ID:wF1xX2OT0.net
おりっくすちゃんんn

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:52.16 ID:fIaTs/DU0.net
>>558
どうなる投手?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:02.92 ID:6FmIG0LZ0.net
結果ゲッツーw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:30.33 ID:JhTcxcJIa.net
>>564
日本語しゃべれやガイジ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:36.04 ID:ZBUcB1jB0.net
お?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:39.68 ID:CCJyhkBZa.net
ロッテの中継ぎは本当に打てる気がしないな東條といい岩下といいものすごい球投げてる。ロッテの投手はセ・リーグなら無双できると確信できるよね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:56.35 ID:1EdZl+p00.net
>>550
同じやられ方してるもんな
テンプレのごとく初球のクソボール空振り
2球目甘いストレートを見逃し
最後に外のチェンジアップで三振

どうやったら頭は成長できるんだろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:11.30 ID:DvSXSVbO0.net
グラシアルバントw

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:20.91 ID:pGA6tqCK0.net
優勝を経験してない奴が優勝を語るとか笑止千万
98年は2リットルは泣いたな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:21.80 ID:fIaTs/DU0.net
ソフバンとしては,追いつくことには大きな意味があるからな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:25.12 ID:jmWejEn00.net
バントやめろw

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:29.33 ID:R2h5sLs/a.net
>>566
https://i.imgur.com/2vwePSY.jpg

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:38.99 ID:TK9i80u20.net
>>564
日本人?

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:49.65 ID:G3ruzjr2d.net
このチームも少しはしぶとい試合が出来るようになってください
上が見えた途端連敗するようじゃプロとは言えない

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:04.02 ID:fIaTs/DU0.net
>>576
理解した
確かに今年はあまり見なかったな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:24.31 ID:6FmIG0LZ0.net
横浜はここ大事な試合ってのをだいたい落とすイメージはある

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:24.32 ID:hbz6T0Spa.net
>>544
今年のベイスターズを優勝争いしたと思ってる奴がいるから
あまりにも考えが甘すぎるってことだろ
ファンも選手も本当の意味での優勝争いを繰り広げたのは多分98年だけ
あとは2位でも遠く離れたたまたまの2位

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:30.49 ID:LUk/vTWzd.net
すげーなパ・リーグ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:43.52 ID:CCJyhkBZa.net
>>549
雨の試合でパフォーマンスをするくらいの度胸があり三浦もそれを認めた
この経験はちょうちょ梶谷よそ見宮崎になれる

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:53.35 ID:ZBUcB1jB0.net
それは無理よ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:57.92 ID:fIaTs/DU0.net
苗字がかっこいい選手と言えば東條と北條だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:10.16 ID:Jnc0W6kP0.net
ソフトバンクも打撃はあまり新しい人が出てこないね
投手は怪我しても怪我しても次から次へと出てくるが

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:17.21 ID:WoxmqwjV0.net
東條って、桐光だったっけ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:27.56 ID:6FmIG0LZ0.net
普段パは見ないんだけども今日はどっちも面白い

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:30.23 ID:TK9i80u20.net
理想のファン論を振りかざす奴の痛さよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:00.47 ID:fIaTs/DU0.net
>>586
けっこう上位で野手とか獲得してるんだけどね
球場も狭いし,活躍できそうなんだけど意外と出てこない

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:08.50 ID:1EdZl+p00.net
>>580
ただ弱いだけだろ
今永とかカード頭6連勝くらいしてたがそれは大事な試合じゃないとでもいうのか

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:10.13 ID:ZBUcB1jB0.net
>>586
栗原が逝ったからね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:44.00 ID:k7yExDil0.net
山崎颯好きすぎる

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:46.73 ID:hbz6T0Spa.net
あれ?
横浜が8月以降単独首位になったのってもしかして98年の最終戦が最後だっけ?
そういや終盤首位に立ってのを見たことがない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:35.89 ID:k7yExDil0.net
エラーなんですが

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:39.47 ID:Y+KALW7c0.net
ソフバンはフルカウントでもスタートしないのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:39.54 ID:vZj8zijw0.net
98年がどうとかどうでもいいだろ
一生過去にすがってんのかよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:48.38 ID:t5pNZJkf0.net
>>592
上林も伸びなかったな
出てきた時は凄い選手になると思ったが

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:48.64 ID:xj1sqz7E0.net
ロッテも益田抑えに拘ってなけりゃCS争い出来たのに

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:55.20 ID:1EdZl+p00.net
まあパリーグなんてこないだまで5位まで4ゲーム差とかだったからな
戦ってる土壌が違うわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:28.29 ID:c12H546U0.net
ウチは一気に差を詰めたいところで余裕をかまして宮國を使っちゃったからなぁ
普段から最後まであきらめない気持ちが無いとCSは勝ち抜けないと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:44.38 ID:fIaTs/DU0.net
周東も,結局打てないんだよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:46.37 ID:+slfw5na0.net
こういうほぼ毎年優勝するようなチームになっても毎試合今のように応援出来るのだろうか
なんか違う気がして覚めそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:48.75 ID:HsNWFEp70.net
あれ三振ゲッツーじゃない

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:16.42 ID:eNynNx140.net
>>480
関根か森かな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:22.51 ID:p8vbpCdi0.net
>>602
でも.270打てる選手になると思わなかった

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:23.04 ID:ne7n4a1T0.net
>>588
昨日負けてりゃCS争いが前座として面白かったんだけどな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:31.86 ID:QvuGVkuq0.net
なんでイマのファーストランナースタートせんかったん?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:31.94 ID:1l779umZ0.net
パリーグはどこも貧打で各チーム勝ちパが盤石だから一点差でもこのままなんだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:52.32 ID:WoxmqwjV0.net
>>601
宮國と中川は有り得なかったよなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:08.68 ID:fCaj3SvJ0.net
>>598
上林は今年よさげだったがアキレス腱やったからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:23.16 ID:LvFErL0hd.net
ロッテ益田だけは出すなよ
絶対だぞ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:47.86 ID:WoxmqwjV0.net
>609
いや、益田はやべーぞw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:55.52 ID:hbz6T0Spa.net
>>597
広島も日ハムもオリックスも24年のブランクで優勝した
来年横浜がその年だけど
6チームしかないドラフトで戦力均衡化されたリーグで
流石に来年逃したらある種の異常性を感じる
チームを作る上でそんなに優勝ってできないのか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:09.38 ID:p8vbpCdi0.net
>>609
昨日柳田が9回に打ったやん

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:15.86 ID:fIaTs/DU0.net
>>606
ごめん,ちゃんと見てなかった なんか昨年の印象でも残ってたのかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:21.16 ID:wF1xX2OT0.net
これオリックスとSBのファンが異様な雰囲気だと思うけど対戦相手のファンはどんな気持ちで応援してんだろw

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:23.84 ID:1l779umZ0.net
ソフトバンクとロッテはこのままで
楽天が嫌がらせしそうな感じか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:25.74 ID:dpHLE4Rv0.net
こう見ると甲斐って打率が嶺井以下なんだな
それで1位なんだから
守り勝つ野球で嶺井正捕手は間違ってないな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:35.65 ID:czn3vUBZ0.net
パリーグがすごいことになってんな
おり優勝か?これ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:24:47.30 ID:b0AZdBibM.net
明日は村上が56チャレンジするんか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:02.57 ID:k7yExDil0.net
>>609
平野も突如やらかす
同じ展開だった2014も最後の最後でトドメさしてたしw

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:05.22 ID:fIaTs/DU0.net
>>617
とにかく目の前での胴上げは見たくないって人は多そう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:07.42 ID:G3ruzjr2d.net
オリックス優勝まで3イニング

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:14.18 ID:iD84m9Hc0.net
オリックスの山崎すごい球投げるな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:27.11 ID:6FmIG0LZ0.net
>>617
自分が応援するチーム頑張れ~って感じじゃん?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:46.50 ID:c12H546U0.net
オリの高山投手コーチの育成力はガチだな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:25:52.80 ID:xj1sqz7E0.net
>>616
サードになって変えの効かない立場になったし
あのまま外野やってるよりは良かったよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:26:07.69 ID:mb0Fatpc0.net
>>613
益田って勝ちパなの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:27:07.23 ID:hbz6T0Spa.net
>>621
多分横浜としては
プロ野球を盛り上げるために56号を打ってくださいってアシストする感じだろうな
何がなんでも抑えてやろうって意思はなさそう
横浜というチームはそういう優しい球団だよ
わざとホームラン打たれろとは言わないけど
坂本は村上に真ん中しか投げなさそう

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:27:14.01 ID:50HCIy7wa.net
>>629
オスナが来る前のクローザーじゃなかったか

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:27:15.90 ID:ZBUcB1jB0.net
ロッテは自動アウトがたくさんいるからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:27:24.48 ID:czn3vUBZ0.net
>>629
打たれるクローザーやでw

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:12.04 ID:fITJx7z6d.net
トカダは一体どこに行ったんだ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:16.41 ID:dEYImGMzF.net
>>621
3打席まではチャレンジ可能

三打席凡退したら今日みたいに逃げて交代する

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:20.05 ID:c12H546U0.net
国吉 佑樹 右 1.80

なんかいい投手がベンチ入りしてるな・・・

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:21.85 ID:fIaTs/DU0.net
松川も高卒1年目から,いろいろ大変だけどよく頑張ったな今年

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:37.66 ID:pGA6tqCK0.net
>>617
昨日の巨人戦とはちょっと違うか

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:41.45 ID:YLqlNoNea.net
色々あったけど今シーズンは楽しかったし良いシーズンだったよね?
三浦は来年以降も期待できるわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:28:59.91 ID:HsNWFEp70.net
今日試合に出なかった村上には一回ぐらい勝負してあとは全部四球でいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:29:02.49 ID:eNynNx140.net
>>522
打席数与えてるからっていうのもあるかもしれないな
打率2割そこそこだけど使ってもらえてる
競争相手がどうなのかは知らないけどな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:29:13.44 ID:czn3vUBZ0.net
>>630
坂本?
出血大サービスやん、それ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:29:38.65 ID:c12H546U0.net
2位で松川が獲れていたら徳さんは3位でも残っていただろうな(´・ω・`)

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:29:40.23 ID:ZBUcB1jB0.net
自動アウトに四球www

645 :ずな :2022/10/02(日) 20:29:45.01 ID:2PuQcVsD0.net
小園が
観てるぞ
松川よ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:14.19 ID:hbz6T0Spa.net
ソフトバンクの森山ってもしかして横浜にいた森山?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:23.21 ID:Jnc0W6kP0.net
>>614
単年で考えれば1/6だけど
チームは年度が変わっても繋がってるからね
勢いがある時に何回か優勝する事がある

横浜の場合98年の後
99年~何年か?の間に優勝しないといけなかった
それどころか24年のうち10年ぐらいは6位が当たり前の状態だったし

648 :ずな :2022/10/02(日) 20:30:23.76 ID:2PuQcVsD0.net
追加点欲しいな
ロリックス軍

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:33.45 ID:6FmIG0LZ0.net
松川代えるのか

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:35.20 ID:xj1sqz7E0.net
>>629
もう二度とリードしてる場面では使われないね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:38.76 ID:fIaTs/DU0.net
>>643
いやーどうだろう 投手に困っていたチームなら,もしかすると3位までに指名あったのでは

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:30:53.63 ID:G3ruzjr2d.net
甲斐野も安定性に欠けるピッチャーだな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:31:29.77 ID:1EdZl+p00.net
>>652
ソフトバンクのピッチャーてそんなやつばっかだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:31:39.91 ID:8ntSCLli0.net
優勝争い羨ましい

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:31:40.21 ID:c12H546U0.net
ランナー和田以外ならセカンド間に合ったな

656 :ずな :2022/10/02(日) 20:31:40.89 ID:2PuQcVsD0.net
よすよす
ロリックス
いけいけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:32:00.09 ID:mb0Fatpc0.net
>>650
やっぱそうだよね
知ったかがいて困るわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:32:17.76 ID:b0AZdBibM.net
ソフトバンクって、こんな大事な試合に板東とか舐めてんの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:32:27.72 ID:QvuGVkuq0.net
これロッテはどういうモチベーションでやってるんだろう?

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200