2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 : :2022/10/02(日) 23:21:31.31 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:46:01.49 ID:QT2a+f1ga.net
スポニチ
ハム近藤FA行使濃厚
井口後任福浦有力

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:46:09.50 ID:KQ/VJ7u20.net
波瑠とかいらねーよ
あいつ中日ベンチで怒鳴り散らしてただろ
横浜にそういうのいらないから
そもそも横浜を追放された身だろ
なんで今更引き取るんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:48:07.01 ID:KQ/VJ7u20.net
>>105
横浜ファンならよくわかってると思うけどシーズン直後の朝刊でFA熟考って出る奴は大体FAする
逆に宮崎なんかはそんな報道すら一切なく長期契約結んだ
つまりハムはシーズン中に近藤の説得できなかったってこと

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:49:09.35 ID:QT2a+f1ga.net
宮崎はシーズン終了翌日に残留記事出てたな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:49:29.22 ID:S39eFElZd.net
近藤は全力でいってほしいな
左で出塁率も高いし

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-hs4e [106.73.14.32]):[ここ壊れてます] .net
熟考=移籍
もしくは銭戦

112 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-wGoJ [49.96.8.160]):[ここ壊れてます] .net
近藤健介FAでたわ、頼む三原本気で行け
楠本関根神里で何ができる、横浜高校だぞいけ
https://i.imgur.com/8x8E7SK.jpg

113 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-aATJ [106.130.225.193]):[ここ壊れてます] .net
中日松田調査
巨人と争奪戦

114 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-wGoJ [49.96.8.160]):[ここ壊れてます] .net
>>113

もう終わりだよこの球団松坂に小笠原にゴミ拾いしてるだけだな、そう考えたら横浜はよおやっとるわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:53:44.98 ID:EiuyyUee0.net
まあ実際にはFA報道出るずっと前にはタンバリンだろう
当然条件提示は宣言後だろうけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:53:54.80 ID:KQ/VJ7u20.net
広島西川野間FA熟考だとよ
面白くなってきたな
今年は相当動きそう
西川はオリックスにでも行ってくれ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:54:28.38 ID:QT2a+f1ga.net
広島西川&野間、FA権行使を熟考

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:54:32.44 ID:lGNIGzzWa.net
>>113
意味のない戦だよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:54:36.87 ID:7RZlW37Na.net
動き面白くなりそうだな今年は
というかコロナ禍だし稼げる時に稼ぎたい梶谷みたいなのも現れるだろうし

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:55:41.38 ID:oZZfXe090.net
去年の大瀬良九里てFAの報道どんな感じだったっけ
あれ一応佐々岡が引き止めたことになってたよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:55:50.57 ID:9b/vtQQtd.net
西川は読売にでもオリックスにでも行ってくれ
こいつがいなくなればカープは戦力半減だわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:58:49.39 ID:MIU6cw8ud.net
楠本は力量不足が如実に現れてるからな
これが近藤になれば大幅な戦力アップになる

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:59:36.92 ID:VuIYCbNdp.net
はーいかんわ
いざFAってなると読売脳になって近藤がめちゃくちゃ欲しくなっちゃう
筒香どうするんかな、失礼だけどはよ去就決めてほしい

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 01:59:44.63 ID:ZNeFtLN90.net
西川はオリに行け
顔も見たくない

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:02:25.38 ID:QkBYs6Uf0.net
楠本や蛯名の成長期待って意味なら近藤は取っちゃだめなんだよな
ぶっちゃけ横浜動くかなぁ…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:03:39.91 ID:QT2a+f1ga.net
秋山スルーしてるから近藤もスルーかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:04:13.65 ID:57GFYJnOp.net
>>125
筒香次第でしょ
筒香が帰ってこないなら佐野がファーストに行くから1枠空く
あとは桑原も今の成績じゃとてもスタメンで使えない
そう考えると外野は穴だらけ
オースティンもオースティンだしな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:06:28.15 ID:AUyperdQ0.net
近藤には行かなそう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:06:45.61 ID:MIU6cw8ud.net
楠本なんて5年やってあの程度の打撃成績
もうこれ以上大幅な上積みはないよ
外野手としてあの数字ではレギュラーになり得ない

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:07:56.43 ID:YHeEVNt1p.net
結局は筒香が帰ってくるかどうか

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:08:19.50 ID:VK/XxqNRH.net
筒香はオリックス行け

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:09:29.37 ID:QT2a+f1ga.net
近藤より森友だな
嶺井打てなすぎ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:10:25.32 ID:/ykXqUeza.net
>>127
ソト外せると思ってるとかニワカか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:11:33.13 ID:ZNeFtLN90.net
筒香はだめでしたーって戻ってくるような奴じゃないよ
3Aでも来年はやる

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:11:51.38 ID:HrtSYEeK0.net
>>132
森は残念ながら阪神だよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:12:46.80 ID:6lz2EjFWp.net
はーなんかの間違いで森友こねえかなあ
西武の内部じゃ源田山田がギスギスやってるらしいし王様できる横浜でぬくぬくやってくれや

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:12:49.93 ID:/ykXqUeza.net
>>135
阪神って髪染めも髭も禁止じゃないでしょ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:13:54.69 ID:vT91RtCX0.net
>>98
池田と喧嘩したからないだろ
TBSと喧嘩した琢朗とは訳が違う

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:13:56.44 ID:0VI/CuQ30.net
石田FAしそうだな
Cランクだし今年の成績なら良い契約取れそう
ヤスアキポスティングも球団の容認がほぼ確定

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:17:18.28 ID:9b/vtQQtd.net
今季成績
.302(325-98) 8本 41打点
出塁.418 長打.462 OPS.879
レフトUZR+2.3 センターUZR+2.9
WAR4.1

なあ、これいらないっていうやついないよな?
横浜高校だぞ池谷

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:17:25.51 ID:HrtSYEeK0.net
>>137
髪染め髭禁止ってもう巨人ぐらいしかないじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:17:27.03 ID:DxZ8pmRGM.net
近藤FAらしいな
筒香戻ってこないなら取っとけ
あの出塁率は使える

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:17:32.19 ID:MIU6cw8ud.net
石田Cランクか
せっかく取った権利だから好きな球団行ってほしいね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:18:54.89 ID:KQ/VJ7u20.net
>>139
石田くんは去年ファーム漬けだったのでFAは来年です
そして今年の契約更改で年俸上がってBランクになる

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:19:07.01 ID:9idhbYMeM.net
桑原の代わりに出塁率お化けの近藤入れた方が絶対強いな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:19:13.73 ID:PWB+lT2Ua.net
そもそも石田まだ取得日数届いてないだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:19:37.01 ID:/ykXqUeza.net
>>141
楽天は違うんだっけ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:19:51.28 ID:MIU6cw8ud.net
このチームの弱点は1、2番の出塁率だからな
近藤は行くでしょ
補強ポイントなのは明らか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:20:24.99 ID:/ykXqUeza.net
>>140
この数字でこの前センターは守れない、近藤の足は各駅停車だからいらないとか否定してるニワカもいましたよ…

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:20:42.91 ID:KQ/VJ7u20.net
>>148
ネックなのは筒香の方が優先度高いってこと
筒香はDENAのスターだから絶対手放したくないだろうしあいつがいつ帰ってくるのかが問題

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:21:39.34 ID:GmC4ID85M.net
しかも近藤はセンターuzrもプラス指標らしい
ピンズドだ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:21:53.05 ID:C0JODXAj0.net
外野手のFAだと西川野間もいるんだよな
西川と近藤だったらどっちがいいんだろ
やっぱ近藤か?

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:22:06.44 ID:0VI/CuQ30.net
まだ今シーズンのFA取得者は発表になってない
石田も本来は登録日数足りてないがコロナの特例によって今年FA取得者となる可能性がある

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:22:13.44 ID:enWrzNgP0.net
近藤てレフトだろ?佐野をファーストに回したらソトが出れなくなるからこの球団が取る訳ない
今年のソトの起用見てるのにそんなのも分からない?
近藤クラスをレギュラー待遇しないなんて有り得ないから

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:22:37.75 ID:AE1YJjGaM.net
>>150
どっちも取ればいい
本気で来年優勝目指すならそれくらいせんと
ついでにロッテオスーナの争奪戦にも参戦してくれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:22:47.85 ID:QT2a+f1ga.net
オースティンと桑原に複数年契約してるから近藤はないよ
そんなの簡単に分かるはず

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:23:09.51 ID:KQ/VJ7u20.net
>>153
関係ないよ
石田がFA取得できないのは去年ずっとファームにいたからだから

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:23:21.21 ID:/ykXqUeza.net
>>154
近藤がレフトしか守れないと思ってるならもっとパリーグの試合見とけ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:23:33.87 ID:AE1YJjGaM.net
>>154
ソトなんて普通に構想外だろ
ファーストは佐野
レフトに帰ってくるなら筒香
センター近藤
ライトに来年は万全オースティンで完璧だ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:23:49.33 ID:HrtSYEeK0.net
筒香取りに全力だろうし近藤取りは無いな
これで筒香が巨人に行ったら笑えるが

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:23:56.32 ID:enWrzNgP0.net
仮にセンターで使うとしても秋山取らなかったのに近藤取るわけねえじゃん
秋山取らなかったのと同じ理由で取らねえよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:24:16.88 ID:AE1YJjGaM.net
横浜高校の普通に有能選手を取りにいかないのはありえない
三原信じてるぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:24:17.02 ID:QT2a+f1ga.net
>>159
桑原4年契約だぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:24:28.73 ID:KQ/VJ7u20.net
まあね
現実的に近藤の可能性は低い
筒香がはやく帰ってきてくれよ…
このまま誰も取れないで来シーズンってのが一番ダメ…

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:24:56.62 ID:/ykXqUeza.net
野間なんてむしろ取るところねえだろ
今年だけの確変かもしれないしホームランもなければ盗塁も多いわけではない、ただ打率が今年高いだけの守備型選手にFAはないない

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:25:05.06 ID:QT2a+f1ga.net
オースティン3年桑原4年契約で近藤取るわけない

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:25:30.84 ID:enWrzNgP0.net
筒香も本音を言えばソトの契約切れるまでマイナー居てくれて感じだと思うよ
現状ポジションないんだもん

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:25:52.13 ID:9b/vtQQtd.net
>>149
そいつは頭おかしい、ただ本当にスペだからセンターはお勧めできないな。オーカス筒香次第なのかもしれないね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:25:54.37 ID:Jje+qoyK0.net
個人的には有原がいちばん興味あるなあ
3AやMLBでも良くなかったけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:26:16.91 ID:/ykXqUeza.net
>>161
そりゃあ低いけど秋山取らなかったからないはイコールにならないからアホかよお前
仮にも近藤ほしいと目星つけてたから秋山取らなかったも理由として成り立つ可能性だってあるんだから
お前頭悪すぎよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:26:30.23 ID:MIU6cw8ud.net
野間は緒方に殴られるイメージしかないw

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:26:55.95 ID:/ykXqUeza.net
>>169
いらねえよ
あーいうのはハマスタで一番活躍しない

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:27:28.48 ID:0VI/CuQ30.net
そもそも南場オーナーになってFAで取れたの大和だけでしょ
ベイスターズはFAで選手を取らないチームになってる

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:27:49.87 ID:QT2a+f1ga.net
>>170
秋山より近藤のほうが全然高いし保証もいる
Aランクだからすごくお高い

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:28:00.13 ID:hSKmfJtDp.net
筒香がね…
これからもアメリカにいるのか帰ってくる気あるのか無粋だけど決めてほしいよね…

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:28:21.79 ID:9b/vtQQtd.net
秋山は横浜高校ではない
近藤健介は横浜高校
この差はマジでデカいんだよなあ、そもそも秋山は年齢もネックだし2000本安打の契約もあった思うよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:29:00.89 ID:enWrzNgP0.net
>>170
スペの近藤をセンターとして計算www
頭大丈夫ですか?w

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:29:35.92 ID:AUyperdQ0.net
高校なんて関係ねえのよ
ずっと秋山追ってた球団が取らなかった意味を考えた方が良い

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:29:40.82 ID:QT2a+f1ga.net
近藤取るには筒香並みに金掛かるのニワカには分からないのかな?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:29:48.91 ID:lGNIGzzWa.net
こうなると不良債権2人に確変終了1人抱え込んだ去年の複数年契約連発がガチのマジで地獄

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:30:15.26 ID:TlzWE57xp.net
筒香の動向を気にし続けて結局いつになっても帰ってこなくて誰も獲得出来なかったら笑う

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:30:35.07 ID:/ykXqUeza.net
>>177
そのスペってのがまず無知だよなw
今年除いたら17年まで大きな離脱なんかないのにw

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:30:41.37 ID:enWrzNgP0.net
>>181
実際そうなる気しかしない
筒香帰ってくる気一切なさそう

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:31:12.47 ID:0VI/CuQ30.net
三嶋複数年契約してるから来年育成で枠開けられないのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:31:27.46 ID:/ykXqUeza.net
近藤に異常に拒否反応示してるこいつもしかしたら例の各駅停車ニワカかもなw

ワッチョイ e3e1-P+4c [112.137.115.93] ID:enWrzNgP0

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:33:28.91 ID:QT2a+f1ga.net
オースティン3年
桑原4年
近藤今季2.5億だからFAで年俸4億

取るなら野間だな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:33:45.87 ID:enWrzNgP0.net
>>185
拒否反応w
ピンズト欲しいに決まってるだろw
今年のソトの起用法見てこの球団が来年ソトを干すと思ってるなら頭お花畑だろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:34:30.41 ID:/ykXqUeza.net
>>187
ソト使わないわけないとレス既にしてるのにバカじゃねえのお前w

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:35:03.48 ID:/ykXqUeza.net
>>186
野間はいらない、ホームラン打てない打者にFAなんか絶対いらんわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:35:22.11 ID:enWrzNgP0.net
>>188
お前が何も分かってなさそうだからもう一回言ってあげたんだろw
お前は近藤取ってソトを来年干すって事で良いんだな?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:35:44.53 ID:0i9KBPUs0.net
近藤獲るならソトを損切りすればいいだけなんだよな
オースティンも1年働かないだろうからその控え野手にもなる
優勝するために2.5億余分にかかったと割り切ってくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:07.36 ID:QT2a+f1ga.net
>>189
近藤に4億出せないから取るなら野間

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:15.74 ID:XU+kZQcu0.net
>>135
阪神は清原みたいにフラれて終わり
甲子園は左打者に不利だし、西武の選手は巨人かパの球団に移籍する人が多い

仮に藤浪がMLB行きなら、森が阪神に行くメリットは皆無

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:29.83 ID:/ykXqUeza.net
>>190
そんなこと言ってねえよバカじゃねえのお前w

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:50.85 ID:KQ/VJ7u20.net
ソトってどんどん出場機会減ってるじゃん
本格的に佐野がファーストやり始めたし
普通に構想外一歩手前でしょ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:58.63 ID:AE1YJjGaM.net
金かけずに優勝なんて無理だから
来年勝負仕掛けるなら球団には投資くらいしろという話
去年まともな補強しなかったんだから今年は奮発して本気を見せてけ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:36:59.36 ID:/ykXqUeza.net
>>190
まずお前が近藤スペだって件を数字で詳しく説明してくれよ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:37:22.70 ID:/ykXqUeza.net
>>192
そういう安物買いは必要ない

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:38:18.36 ID:QT2a+f1ga.net
近藤に4億出すくらいなら森友全力だろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:38:27.78 ID:lVM5NAbdM.net
>>195
それな
佐野ファーストメインにしたいから今年やらせたわけで他にいるならソトなんて使いたくない現れ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:38:40.28 ID:enWrzNgP0.net
>>194
何が言いたいのか分からないけど近藤取ったらどこで使って誰を外すのかだけ教えてくれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:39:05.67 ID:9b/vtQQtd.net
うおおおおおおお

8 塩見
9 近藤
4 山田
5 村上
7 サンタナ
3 オスナ
2 中村
6 長岡

こうなったら横浜なんて十八敗するぞwwみたくもないだろこの打線

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:39:26.80 ID:em12eD/80.net
何で桑原と4年契約してんだよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:39:57.87 ID:/ykXqUeza.net
>>201
まずお前がスペだという説明をなぜしないんだい?
そこから逃げてる奴に説明したところでまた逃げるの見え見えだからなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 02:39:59.18 ID:KQ/VJ7u20.net
近藤使うならセンターだろ
1億の桑原がベンチ?そんなの伊藤光で慣れてるじゃあないか
まあ筒香次第っすな
筒香が帰ってくるなら絶対に参戦はしない

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200