2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 : :2022/10/02(日) 23:21:31.31 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 14:57:04.95 ID:ozTjRbe/0.net
200安打超えてシーズンの最多安打記録が取りざたされるぐらいならともかく
160本ぐらいで最多安打とかいわれてもな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:00:31.65 ID:21ZFPvin0.net
まあ岡林みたいな実績ない若手選手は欲しいのかもしれんけど
佐野にとっては1番打ってまで固執するようなタイトルじゃないってことなんだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:01:13.42 ID:55sKkuN1r.net
各選手のキャリアハイの方が嬉しいな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:01:15.87 ID:SG/lWqfK0.net
本人のモチベーションになるから目標にするのはいいけど
もし獲れなくてもどうということはない

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:01:27.87 ID:AKJfK8foa.net
なぜ、タイトルの価値をここで決めようとするのか
全く意味がわからん

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:02:30.42 ID:2iSnPWan0.net
タイトル出来高みたいのあるだろうしな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:04:49.60 ID:fwjU8cXdd.net
>>491
別に忘れたわけじゃないぜ、試合数残してて村上絶好調の時は王どころかバレンティンにも届くペースと騒いでた
超ブレーキでバレ越えの見込みなくなっってからは王越えの56号しか言わなくなった

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:06:20.69 ID:Om/zfbYOd.net
そもそも佐野だって1軍定着してからまだ3年目だからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:07:48.17 ID:SG/lWqfK0.net
貧乏球団だと選手の年俸が高騰するとその分補強費が減ってしまうから
個人タイトルはなるべく獲らない方がいい

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:09:41.94 ID:DyiXtxfrd.net
57号のボールって
売ったらいくらくらい?
メジャーじゃないから価値ないか

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:11:55.29 ID:Mn64ZSAp0.net
【巨人】ダニエル、鈴木優、ウレーニャ、黒田響生、伊藤海斗の育成選手5人に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/788e7450b751ca0dec9597cc28ae43551a944953

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:11:59.98 ID:MKhGG9U1d.net
売るってか回収されるだろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:13:34.08 ID:QudM24Oxd.net
楽天福山戦力外ですか

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:16:14.70 ID:spK42EmSd.net
>>501
スタッフが回収して村上に渡すんだぞ
もらえるわけがない

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:18:26.93 ID:phiOr6Rfa.net
>>504
むしろ、よく今までもったよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:22:28.87 ID:cIZ50clDH.net
今オフの補強は福山国吉の回収のみだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:24:46.32 ID:S0jzhBR60.net
もうそんな季節かあ
今年は誰が出されるのかね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:29:04.06 ID:GMBm8Hsdd.net
今日は佐野のバントヒット→牽制アウトとか見られるのかね?

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:29:05.71 ID:UJn1tCuDM.net
>>470
NPB引退だね内川
独立に移るんだろうけど戻らないっていうならありなんじゃね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:31:22.80 ID:UJn1tCuDM.net
>>505
批判覚悟で渡さないこともできるよ
ただ持って帰っても日付の刻印のあるただのボールだから証明できるものがないから買い手つかんだろ
まあ大体村上のサイン入りのグッズと交換だからそちらの方が価値は高いだろうね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:31:28.19 ID:78ZZUWFcp.net
横浜経験のある他球団の選手は
山口内川井納梶谷福山尾仲伊藤ゆ国吉ぐらいかな
内川引退で伊藤ゆと梶谷以外全員自由契約になりそうかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:37:02.97 ID:dhBFcmR00.net
ここまで報道された中で今のところ欲しいと思った戦力外組は平田だけだな
他は特に必要ない

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:39:08.04 ID:fPvW91dV0.net
中日ですらリリースした平田欲しがるとか
頭大丈夫か?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:39:08.96 ID:LtXrWb2Ad.net
内川はヤスで終わらせてやりてえな
日シリのホームランは忘れられねえ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:39:31.71 ID:UJn1tCuDM.net
狭心症の発作起こしたら突然死にかねない平田いる?
練習や試合出場も制限かかってる状態だぞ
だから中日も放出したのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:45:46.38 ID:xLSJT5eK0.net
他所の選手は良い時のイメージしかないからな、スター選手だった平田をもういらないって言うんだからどうにもならない状態なんだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:49:04.82 ID:FKIeym6ia.net
良いときのイメージでしか語れないとして、そんな素晴らしい選手がなぜ戦力外通告されたかというのは考えないんだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:49:12.06 ID:dhBFcmR00.net
広い球場を主戦としてた打者が狭い球場を主戦とするチームに移籍したらかなりの確率でOPS0.1は上がる
今年の平田のOPSは.557で横浜に来れば悪くても.650以上調子を戻せは.7以上打つことは十分可能で
この数字は今年の桑原.673よりも高く守備はGGレベル
なにより一番怖いのは横浜より打撃有利なヤクルトに拾われること
下手すると今年のサンタナぐらい打って守備大幅強化されてヤクルトの隙がなくなるかもしれん
ヤクルトは数年前オリックス戦力外の坂口拾って大成功したから二匹目のドジョウ狙うことは十分考えられる

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:51:17.92 ID:ft1exTu0p.net
んなわけねーだろアホ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:51:58.87 ID:vhGL5Jnm0.net
高橋周平と波留コーチが横浜来るらしいな
筒香はこないって今の横浜のクリーンナップの邪魔になりたくないって

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:52:54.66 ID:Q5annIlHa.net
心臓に持病あって外野走り回れんの?って言う

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:53:19.42 ID:Mn64ZSAp0.net
日本ハムが谷川、望月ら7選手に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e435cc637d47987d22299b3776cf7b49ae211374

日本ハムは3日、千葉県鎌ケ谷市の球団施設で、谷川昌希選手(29)、望月大希選手(24)、片岡奨人選手(24)、宮田輝星選手(24)、育成選手の高山優希選手(24)、樋口龍之介選手(28)、難波侑平選手(23)の7選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:53:42.45 ID:i50f2Tria.net
小野寺暖でもグラスラ打てる坂本で56号打って嬉しいのかね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:54:45.32 ID:UJn1tCuDM.net
>>522
やたら数字出すけど 人間がやるスポーツってことと病気や怪我や衰えを全く考慮してると思えないのよねこの人

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:56:51.62 ID:qaQoUmv20.net
尾仲は戦力外濃厚だけど戻す?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:57:14.69 ID:dhBFcmR00.net
広い球場に苦戦してる野手と狭い球場に適応できない投手は狙い目だよ
横浜は狭い球場なので他球団の戦力外投手取るのは悪手が広い球場で
苦戦してる実績ある野手は大いに狙っていい
DeNAになってからもロペスや大田はこの成功例

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 15:57:29.03 ID:UJn1tCuDM.net
育成なら尾中ありじゃない支配下ならきついけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:02:37.32 ID:cXNQ2KVM0.net
>>523
樋口と難波てファームの対決でいつみても打たれてる気がする

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:05:02.65 ID:dhBFcmR00.net
さらに言うと大和は2020にOPS.729伊藤光は2019にOPS.731と今年2022にOPS.691と
横浜に来てからキャリアハイあるいはそれに近い数字を叩き出している
大和は元阪神伊藤光は元オリックスでどちらも横浜より広い球場が主戦だった選手
これだけ成功例があるのだからこういう選手は横浜は積極的に狙うべき

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:06:25.65 ID:Mn64ZSAp0.net
10/3(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
A.スアレス(S)
嶋基宏(S)
内川聖一(S)
坂口智隆(S)
坂本裕哉(DB)
【出場選手登録抹消】
竹山日向(S)
武岡龍世(S)
F.ロメロ(DB)
石川達也(DB)

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:07:03.37 ID:Mn64ZSAp0.net
ロメロ解雇来たぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:07:26.95 ID:IynyO2F5a.net
ロメロは論外として石川にはガッカリだよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:07:52.57 ID:uyYAh62ba.net
サヨナラロメロ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:08:14.59 ID:uFXFjo3qM.net
CSの戦力にならないと判断されたかロメロサヨナラだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:08:33.53 ID:cXNQ2KVM0.net
朗報だなCSでも見なくて済む
バリオスの悲劇は避けた

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:09:26.21 ID:Mn64ZSAp0.net
ロメロの見切り付けられただけで昨日の試合は価値がある

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:09:41.74 ID:0SQ07LKC0.net
CS期間にまたコロナ出たら誰か補充しないといけないからまだ解雇通知は出せんな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:09:43.91 ID:Q5annIlHa.net
グッバイロメロ
まあなんだかんだ捨て試合枠でローテ埋め要員としてよくがんばった

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:10:44.28 ID:uFXFjo3qM.net
石川は満員のハマスタにチビッちゃったんだろ結果的に失点はしなかったから来年に期待

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:10:54.14 ID:zuyrGBvP0.net
もっと早く見切りつけられただろ
ほんとロメロのためのシーズンになったわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:11:08.09 ID:cXNQ2KVM0.net
>>537
だな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:11:23.68 ID:LtXrWb2Ad.net
日ハム無難なところでノンテンやらんのか
中島卓也あたり放出するかもと思ってたが

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:11:37.51 ID:uFXFjo3qM.net
ロッテか中日が拾ってくれんかなロメロ
いいやつではあったよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:17:18.85 ID:53pHoKQha.net
最下位の去年
ドラフト前 横浜は遊撃手と捕手 が課題と
さまざまな記事で指摘されてたのに
遊撃手は18歳の粟飯原のみ
捕手は育成で東出のみ あのドラフトはびっくりしたわ それでも2位についた三浦はようやりすぎとる
正直投手の指標はここ数年悪くないんだから
松尾吉田あたりをドラフト1 2位で指名する
捕手ドラフトにしてもいい
上川畑みたいなのを狙って社卒ショートを4位ぐらいで指名
弱点を補強するべきだってことを
フロントはいつになったら分かるんだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:18:15.57 ID:6CXgf6Dya.net
ロメログッバイ
いやーざんねんだわー

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:19:43.69 ID:53pHoKQha.net
1番やめてほしいのが
伊藤光と戸柱が今年そこそこ打ったから
ドラフトで高卒捕手しか指名しないってことな
この2人なんていつ衰えてダメになるかも分からんし
そもそもそこまで打撃のプラスが出てるわけじゃない
去年よりはよっぽどマシだけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:22:34.30 ID:+UvzIAgB0.net
石川ダメか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:22:42.12 ID:vT91RtCX0.net
>>475
内川嶋坂口全員に花送る井納で草

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:23:15.24 ID:+UvzIAgB0.net
伊藤商事と石川なぜ差がついたか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:25:44.09 ID:53pHoKQha.net
石川は一軍であまり三振が取れてないのが気になるな
大城と重信と投手のアンダーソンから取った三振だけ
二軍でも四球自体は出すんだけど
その倍三振をとるから 指標もいいんだけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:26:58.75 ID:fPvW91dV0.net
ロメロ流石に消えたか
CSバリオスの二の舞だけは避けたな
あの試合現地いたからほんと腹たった

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:27:06.28 ID:xLSJT5eK0.net
ただ満員なだけの消化試合で四球連発じゃ怖くてCSでは使えないよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:27:24.52 ID:fPvW91dV0.net
>>551
2軍の指標なんて

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:27:38.56 ID:M7twgo5Q0.net
今日村上のホームラン見たいわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:28:21.97 ID:SG/lWqfK0.net
1、2番がチャンスを作ってクリーンアップが返すという
当たり前のことができてないから捕手が多少打とうが得点力不足は解消しないよ
下位がチャンス作っても上位が返せないし

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:29:19.26 ID:enWrzNgP0.net
村上は三冠王との戦いでもあったからヒット狙いした事もあったかもしれない
プレッシャーが減った今ホームランでるかもな何と言ってもメモリアル大好き横浜からバッピ坂本の贈呈があるから

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:30:15.61 ID:4IKqmHiZ0.net
>>555
佐野に打たせてくれたら考えてやるか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:30:36.27 ID:9b17WElJa.net
>>547
たしかに高卒下位指名の捕手なんてそう育つわけないから大卒社会人の捕手指名は必要だな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:35:37.67 ID:v18xE0i40.net
12番の出塁率もそうだし出塁しても盗塁もエンドランも成功率低いしなぁ
あとランナーいるときのホームラン

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:36:04.15 ID:uFXFjo3qM.net
広島に関しては狙ってくるというよりコツコツ当てるのうまいからね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:38:18.63 ID:vvxk/3PW0.net
>>551
まあ、来年に期待だな
カーショーの真似やめたり、まだ試行錯誤してるみたいだし

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:38:25.49 ID:0d+gRBGq0.net
石川はフェニックスリーグかな
つう31人25ベンチまでOKなのに今年それを満遍なく使えたっけ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:43:15.39 ID:Q1XQRuotd.net
ロメロで何試合も潰したけどこれでようやく解雇確定か
長かったよな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:45:54.27 ID:53pHoKQha.net
はませんの
田中幹也の評価ってどうなの?

ドラフト2位あたりで取られる気がするけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:47:23.39 ID:4D5egEuNd.net
中日退団のスパルタン波瑠を呼ぶのか

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:54:42.13 ID:TEURFsBZ0.net
樋口がクビになったな
福田もクビだろうから、横高OBのどっちか宮崎の控えでとってあげてほしい

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 16:58:04.19 ID:qswZta4oa.net
貧打を作った尚典クビで波留を招聘か

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:00:01.63 ID:+UvzIAgB0.net
 福田取ろうぜ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:03:58.49 ID:yXJm0bWla.net
横浜球団社長と喧嘩したことある
波留招聘か

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:04:08.11 ID:vvxk/3PW0.net
井納は助かったのか?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:04:19.91 ID:KUTnOkzTp.net
宮田輝星育成で獲れたりしないか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:04:37.37 ID:IGectcJgd.net
ちなDだが
佐野が1安打打ったら三浦は交代させるよな?
裏切るなよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:04:53.16 ID:J8CNct6Ha.net
ばんてふも監督として最低限の非情さが身に付いてきたかな
佐々岡がいつまでも横浜専用エース大瀬良を重用してたのも優しい人だからだと思うし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:05:21.16 ID:QW1sdPB80.net
坂本しか上がってないのは今日そんなに投手使わないからか

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:06:09.02 ID:f7HPn10r0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

今夜はベイスターズが勝って公式戦最終日を締めくくるぜ(`・ω・´)

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:06:39.89 ID:VtUOAE2Ea.net
投げるほうの堂々とした村上勝負を見たいわ
セコい外角一本ヤリは無し希望

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:06:53.56 ID:21ZFPvin0.net
佐々岡は3年やって1回もAクラス入れなかったから三浦との格付けは済んだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:07:11.62 ID:QW1sdPB80.net
福谷自由契約なんだ
そんなにダメだったっけ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:08:44.29 ID:m0EtYeTpa.net
>>579
中日の?
そんな情報なくない?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:08:44.57 ID:Q1XQRuotd.net
なんか56号打たせる為にわざわざ坂本上げたとしか思えん起用

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:10:45.38 ID:ScT702Uaa.net
>>573
単独狙うだろ打率じゃないんだから

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:11:31.93 ID:21ZFPvin0.net
そんなわけないだろ
週末のCSに備えて主力投手は投げられないから序列的に坂本になっただけ
打線の内容は求められるけど坂本が打たれて負けようがどうでもいい試合だし

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:14:33.83 ID:S0jzhBR60.net
本来なら未来に向けて希望のある先発が投げて欲しかったところ
そんな選手がいないのがキツい

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:15:53.73 ID:MKhGG9U1d.net
三冠王決めちまったなら打たれてもいいや。ゆーや頼むぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:16:58.84 ID:TaWy3XCMa.net
村上くんにはぜひ56号打ってもらいたい、そして年俸大幅アップとなりヤクルト球団が疲弊したらいい

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:18:41.05 ID:0i9KBPUs0.net
ロメロ消えてよかったわ
ハマスタの連勝止めた試合とか完全に水差し野郎だった
使った三浦が悪いとはいえ、いなけりゃ使えないからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:19:26.07 ID:Q1XQRuotd.net
いつまでも王さんが記録てのもあれだし村上に抜いてもらいたい気持ちもどこかにある

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:19:50.36 ID:plJt7BNna.net
とりあえず坂本裕哉はここで名を売るべきだな、ここで活躍したら現役ドラフトやトレードの弾になる。村上春樹を抑えた男として伝説になれ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:20:46.70 ID:QW1sdPB80.net
>>580
ごめん
候補ってツイ見かけて確定なのかと思ってしまった

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:21:19.56 ID:pdNMVD0b0.net
坂本だったら今の村上でもホームラン打てるだろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/03(月) 17:21:42.67 ID:VtUOAE2Ea.net
王さんが生きてるうちに村上が記録を抜いたら、王さんも嬉しいだろうよ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200