2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:31:04.45 ID:hTqAi4FR0.net
>>350
田口と坂本どっちがましかな(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:32:06.78 ID:T4mmX2hz0.net
タバーレス中日でも戦力外か

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:32:49.42 ID:hTqAi4FR0.net
ちうにちは大砲探したほうがよいな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:33:19.63 ID:XLSE+nWh0.net
>>351
断然田口だろ
田口は他人に迷惑はかけてない

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:35:11.36 ID:pHfOnO1v0.net
>>354
オナニー目撃したやつが
被害受けてないとでも

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:36:22.72 ID:PzUnTWpT0.net
斐紹(29歳)
53試合.264(148-39)5本 21打点 出塁率.317 OPS.722

由宇軍これ以下ばかりなのに・・・(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:37:25.70 ID:XLSE+nWh0.net
>>355
そんなん見逃してやりゃよくね?
見てみぬふりじゃダメなん?
タイミングが悪かったとしか言えない

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:38:10.29 ID:DhAAeCrKa.net
今回のWBCはメジャー戦士も参戦出来るんよね?

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:38:19.89 ID:XLSE+nWh0.net
>>356
数字はなかなかだけど今の年齢による伸び代考えて切られたかな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:40:04.17 ID:PzUnTWpT0.net
>>359
捕手って考えるとどこか拾いそうな気がしないでもない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:40:27.05 ID:N334zHKeM.net
田口のオナニー見ても自慢にならんけど坂本にケツ掘られたら記念になるわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:43:25.19 ID:XLSE+nWh0.net
>>360
層薄いとことかが拾うかもね
怪我とかなきゃまだまだ出来そうだし

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:43:25.88 ID:hTqAi4FR0.net
まぁけつあなネタに敵うやつはおらんな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:44:26.59 ID:FGa9UflQ0.net
栗林じゃなくて森浦なの
全然イイけど森浦大丈夫なの
心配やわ〜

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:45:10.48 ID:FGa9UflQ0.net
森浦よりか矢崎でも連れてけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:45:45.85 ID:hTqAi4FR0.net
矢崎さまが選ばれなかったのが不満(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:13.31 ID:W+W2FaQl0.net
中日は由宇で見る選手ごっそり切ったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:57.13 ID:T4mmX2hz0.net
代表入りはYASAKIがメジャー球団に見つかってしまうのでダメです

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:48:30.64 ID:PzUnTWpT0.net
森浦はカープだと同じ左腕から学べる事ないし
宮城や今永から何か吸収する良いチャンスじゃないか(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:48:42.81 ID:G1ZN6b15a.net
>>327
抜いたのは田口

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:49:53.13 ID:G1ZN6b15a.net
若返りを計る中日にどんどん差をつけられてないか?

中日10選手に戦力外通告

平田良介(外)
山下斐紹(捕)
佐藤優(投)
渡辺勝(外)
マルク(投)
ジョアン・タバーレス(投)
ルーク・ワカマツ(三)
滝野要(外)
大嶺祐太(育投)
浜田達郎(育投)

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:08.51 ID:aoarNvzkr.net
中日ええなあ
こういうのよ
これくらい切って選手の入れ替えやってかないとチームは変わらんわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:33.03 ID:hTqAi4FR0.net
>>371
平田以外知らんのばっか(´・ω・`)

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:36.22 ID:hMrpQDuV0.net
タバーレス拾ってもらったのにあかんかったか

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:30.96 ID:sR1ifYQD0.net
>>366
使い潰されるだけだし

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:38.19 ID:G1ZN6b15a.net
>>373
山下甲斐はソフトバンクのドラ1様やぞ
甲斐じゃない方の甲斐とよくネタにされた

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:59.75 ID:SIwRaboD0.net
BIG3浜田もクビか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:18.05 ID:EkQDgF710.net
坂田は常在のコーチで育てる自信ないなら最初から獲ってやるなよとしか思わんなぁ
ナックルボーラーに転向した経緯だけでそういうの好きなオーナーが獲得の動きさせてそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:28.69 ID:PzUnTWpT0.net
マルクが見れなくなるのなんか寂しい

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:04.99 ID:hTqAi4FR0.net
>>376
ぜんぜんわからん・・・

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:26.76 ID:hTqAi4FR0.net
あっはまちゃんは知ってたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:59.13 ID:NOKuGQJVM.net
立教荘司が154出した
なお

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:05.34 ID:vXAZfq8W0.net
うちは少なすぎ
2003星の阪神みたいに血の涙を流しながらたくさん戦力外にしないと強くならない

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:32.40 ID:rq0CcmElp.net
今のところ
阪神小野くらいかの、他所で拾われるの

カープじゃ矯正無理やが

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:58.91 ID:Fqq4B0CY0.net
>>371
えー渡辺とか去年森下かなり打ってたよな
首かあ
なんか生活苦みたいなこといってたから可哀想や

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:56:01.33 ID:hTqAi4FR0.net
野球選手は時に残酷だわ(´・ω・`)若いのに職を失うからな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:57:05.28 ID:PzUnTWpT0.net
>>386
髪を失ったこいせん民ならその辛さも分かるさ(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:57:55.64 ID:29DXgpiOd.net
>>371
まあここらへんは明らかな二軍だから切るのに迷わんラインではある

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:58:14.10 ID:hTqAi4FR0.net
>>387
まぁ禿げでも金があればまだいいんじゃね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:00:05.05 ID:NWnyuCDSa.net
高校や大学時代に「夢はプロ野球選手になること」と言ってた選手は、数年だけでも夢が叶ったんだからいいじゃん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:00:18.48 ID:/21BNjxg0.net
カープ切らなすぎだろ弱いのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:10.03 ID:EkQDgF710.net
ここ10年で若返った選手層がどんどん功績だけで居座るやつが増えていく暗黒期に戻っていきそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:13.45 ID:jXpzOU750.net
千賀「(村神56号に対し)でもずっと『お前、おれがおらんかったら55号やからな』と思っていました。ずっと」

田中マーは分かるが、嶋はSBの千賀と甲斐まで神宮に招待するほど関係あるんか
にしてもこれを言うなら、カープの投手がいなかったら村上は40本さえいってないわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:02:05.31 ID:SIwRaboD0.net
>>386
若い方が仕事すぐ見つかるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:02:27.93 ID:hTqAi4FR0.net
カープはいつもクビ3人くらいやな・・・

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:03:48.00 ID:Cy/7PJz1d.net
>>392
今回さらに加速しそう。

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:24.38 ID:UOyCYhRJ0.net
結局功績のある選手は
ピークを過ぎた頃に放出してやるのが
新陳代謝の為にもいいんだろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:36.72 ID:05nG0HnEd.net
中日の平田が一番かわいそうだわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:37.30 ID:iw2tWOvz0.net
ベテラン功労者切らなさ過ぎて
下からの突き上げがないとか言われてもそらそうですわとしか言えないよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:05.63 ID:hTqAi4FR0.net
平田りんとろうや(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:18.74 ID:29DXgpiOd.net
>>392
カープの場合、居座る存在になれるようなやつがいなかったからな
強かった時期があったという証ではある

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:27.86 ID:05nG0HnEd.net
若い人はなんとかなるからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:55.21 ID:iw2tWOvz0.net
>>400
老人ホーム作る気なの…

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:06:33.02 ID:EkQDgF710.net
長野みたいな外様でも気に入られてそうだから自分で納得するまで現役うちで続けてくださいだろうなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:06:44.36 ID:aoarNvzkr.net
中崎とか田中とか長野とかこういう所からバッサリいけえや
浮いた金を西川に積むとか松葉狙うとか外人多めに取るとか設備強化するとかなんぼでもやることあるやろ

球団運営下手くそすぎやねん

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:08:34.69 ID:J73ltBFhM.net
他球団の選手って良いときの印象だけで見てしまいがちなんだよな
戦力外の選手は成績見たらほとんど納得できるよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:08:41.65 ID:ZvJAYdFZa.net
西川なんかしたんか?移籍しそうなん?

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:09:30.27 ID:Y2PwhjaLd.net
>>364
今回は侍を決めるための選抜メンバー
栗林はシードだから

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:13:00.16 ID:ak/wvK0b0.net
ほっとくとカープのスタメンの年齢が一番上とかになってそうだなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:16:34.65 ID:SEdgSXCBa.net
>>382
サードエラー
キャッチャーが荘司の落ちる球を全然止められない
内容は毎回圧倒するんだけど立教のサードが毎回エラーするんだよな

今日は圧倒的なピッチング
1年目の岡田明丈くらいにはなってきたんじゃないか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:16:37.80 ID:hTqAi4FR0.net
ちょのさんやまつこ大瀬良も30だしな(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:18.66 ID:dhI+xXDO0.net
中日の大量戦力外見習えって意見マジか
今年のドラフトがかなり不作、来年は豊作やから、こういうのやるなら来年が妥当やろ。
するにしても現役ドラフト終わりでもええ訳で
中日の事情は分からんけども、今期の補強の期待値が低いうちが、この時点で似たようなことするのは普通に悪手やろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:31.03 ID:Gs27QltU0.net
若い選手より年俸だけ高くて役に立ってないを
バッサリ行けよ。ソフトバンク見習えよ。

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:34.11 ID:vXAZfq8W0.net
2位か3位でもいいからトヨタ自動車の吉野取って

吉見一起絶賛やぞ

栗林にそのまま繋ぐトヨタ自動車リレーが見たい

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:19:59.80 ID:unKEowFt0.net
若手の誰を抜擢するか
投手出身の監督には野手特定は難しかろう
野手出身監督になれば・・・・・
既存の若手か即戦力のルーキー野手か
誰かを抜擢して使い続けていかないとなかなか・・・・・・

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:07.14 ID:qweJ3in0d.net
>>414
吉見は去年のドラフトでの社会人No.1投手は森翔平って言ってたけどこれはカープの指導が悪かったんかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:07.98 ID:vqnkDxUE0.net
戦力外たった3人かよ まだまだ要らん奴居るやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:08.43 ID:SEdgSXCBa.net
>>414
吉野はジェネリック栗林って感じで中継ぎでは即戦力になりそうだな
3位くらいで拾えたら良いな
順位縛りもトヨタならおそらく3位

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:15.26 ID:EkQDgF710.net
廉、中村祐、中崎あたりはもう何年まともに1軍でやれてないのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:18.21 ID:aoarNvzkr.net
>>412
今年もバッサリ行って来年もバッサリ行くんだよ
この球団どんだけ首にしたい奴が多いと思っとんねん

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:00.83 ID:PzUnTWpT0.net
>>414
吉野は都市対抗以降投げたって情報ないのがなぁ
日本選手権の東海予選も投げてないしケガでもしてるのかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:06.98 ID:VohDA2s50.net
抜擢されるだけのモノを見せてからやね
新井さんも丸も菊池も誠也も坂倉もちゃんと結果と内容で一軍の椅子を掴んでるわけで
居場所与えてやれば育つというわけでもない

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:18.48 ID:SEdgSXCBa.net
>>416
まあ吉見はトヨタの人間だし、リップサービスも入ってそう>吉野

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:45.77 ID:SEdgSXCBa.net
>>421
この前、元気に投げてたで

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:23:00.88 ID:Lfk/Xdd30.net
>>412
次監督も未定かつ
ドラフト前のこのタイミングで
大量解雇できるわけないわな。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:24:08.82 ID:29DXgpiOd.net
バッサリ切られる人はデカい故障歴あることが多い

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:12.59 ID:SEdgSXCBa.net
>>412
今年のドラフトは1位が不作と言われてるだけで2位〜6位くらいは例年とそんなに変わらない
目玉不在だとどうしても不作扱いされる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:16.80 ID:+KZc5pRha.net
ええい、真監督の発表はまだか?
呑気に書き込んでるならマツダ付近で探ってきたらどうだ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:25.19 ID:PzUnTWpT0.net
>>424
日通とのオープン戦で投げたのか
しかし上半身のコンディション不良って
アマもそういう表現するようになったのか・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:32.75 ID:aoarNvzkr.net
岡田 野村 中崎 薮田 中田 一岡 菊池 山口 アドゥワ 田中 藤井 中村 フランスア コルニエル

投手だけでも来年ダメなら流石に首だろって奴こんなにおんねん
今年もバッサリ行って来年もバッサリ行かなきゃいつまでもゴミ抱えたままチームは変わらないんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:26:59.31 ID:46XX3qBh0.net
タダでさえショボい戦力からバッサリ切ってしまったら更にショボくなる
かわりにいい選手が入るとは限らんのに
未知数の奴ばかりになるのは危険

432 :ルルーちゅ :2022/10/04(火) 17:27:03.33 ID:k3C7di/F0.net
荘司1本釣りいけるか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:27:27.15 ID:fs3jY9zf0.net
既に先月から予告されてたのね、ナックルさんw
ログインしなくても見れる

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/217743

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:28:10.89 ID:Y8PXrwjj0.net
使えないゴミ投手まだまだ大量にいるからなぁ
あと3~4人は投手首切りそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:04.54 ID:SEdgSXCBa.net
>>425
まあ戦力外も監督の意向、方針を聞いてからが当然よな
ドラフトで即戦力投手が取れるかでもだいぶ変わる
中田廉、菊池保あたりは監督が使いたいかだからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:19.30 ID:aoarNvzkr.net
>>431
元々戦力的に0の選手ばっかやん
0の選手切って新しい選手入れても0以下にはならんよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:46.83 ID:9MjFKWO30.net
中日10人解雇か

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:30:49.13 ID:fs3jY9zf0.net
まぁ大量解雇があるなら新監督2年目の来オフだろうね
立浪も実際2年目な訳だし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:25.72 ID:Y8PXrwjj0.net
>>431
2軍でも役割の持てない選手を飼っておく余裕なんてどこの球団にも無いぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:53.90 ID:PzUnTWpT0.net
1位 菊地吏玖(専大)
2位 吉野光樹(トヨタ)
3位 阿部博光(SUBARU)
4位 内田湘大(利根商)
5位 白濱快起(飯塚)
6位 鈴木駿輔(BC信濃)

ワシの願望ドラフト(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:55.73 ID:ZtN4Kwoh0.net
立浪組長の大粛清

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:57.26 ID:29DXgpiOd.net
ドラフトの人数は毎年6、7だからまあええやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:33:06.60 ID:dhI+xXDO0.net
>>425
あーよく考えたら新監督次第でバッサリはあり得んではないかも

それでも無考えに大量にクビ切るんは選手側の球団への心象が悪なってFA引き止めとか補強がしづらくなるし、そもそもかわりに取ったやつが新たな不良債権になる可能性が高い年でやるべき事ではないと思うけども
中日のこれは周期的な物があったのと、補強に何らかの手応えがあるみたいな事なのかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:34:57.24 ID:Xb/jPwom0.net
新監督の発表はまだですか
まさか断られまくってるのでは

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:35:14.34 ID:SEdgSXCBa.net
>>442
ドラフトで10人取っても仕方ないしな
7〜10位は育成で獲るのと変わらない
毎年6〜7人獲得してなんとか世代交代してくしかない

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:03.16 ID:HJG8qJ9h0.net
>>419
特に中田と中村な
中崎はええわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:43.43 ID:Y8PXrwjj0.net
>>444
断れない高と東出をプールしてるからへーきへーき

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:55.27 ID:HJG8qJ9h0.net
>>434
ゴミとか使うなよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:10.33 ID:pHfOnO1v0.net
中田廉はさすがにいらんわ
奇跡起こっても一軍に上がれるレベルじゃないし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:22.56 ID:2kUB25IKx.net
長野切れ切れうるせぇヤツがいるが、二軍で長野より結果出してる若手が皆無なんだからしゃーないだろ
長野切ったところでそのまま層が薄くなるだけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:30.50 ID:dhI+xXDO0.net
待たされて東出とかだとあまり面白くないし、引っ張るなら過去の監督経験者とかサプライズ期待したくなるな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:36.74 ID:unKEowFt0.net
>>422
そゆことですわな
既存の選手では今の段階では見当たらない
ルーキーと合わせてキャンプ・オープン戦で誰か1人でも
チャンスをつかんでほしいね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:41.87 ID:46XX3qBh0.net
基本的にドラフトで獲る分しかクビにする必要は無いし
「使える奴」ばかりにしたら翌年のドラフトの時に困る

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:13.27 ID:SEdgSXCBa.net
立教の荘司は150超え連発
味方がエラーしまくって足を引っ張られたけど三振奪いまくって圧巻だったな
黒田みたいになりそうな予感はあるんだけどな

素材型でいくなら間違いなく荘司。エースになれる器はある
即戦力なら吉村
リリーフで使える即戦力に近い左腕なら曽谷

カープのドラ1はこの3択じゃないかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:51.01 ID:HJG8qJ9h0.net
大概切れ切れ言うのは自分が気に入らん選手だしな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:55.40 ID:PzUnTWpT0.net
よく選手を産廃だのゴミ呼ばわり出来るな
さすがにアタマおかしいとしか思えん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:57.78 ID:b8A95dqH0.net
>>450
すでに右の外野は末包中村健堂林上本と長野より一軍で上の数字残してる奴が4人もいるんだけどな
要らんだろ普通に

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:40:12.63 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>444
11月の秋季キャンプまでには、って言ってるから本当に急に辞めたんだろうな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:41:56.37 ID:unKEowFt0.net
>>444
けっこうかかるかもな
マスコミにも明確な情報はまだ入ってこず

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:05.01 ID:SEdgSXCBa.net
>>453
一岡、中田、菊池、中村、薮田、中崎、岡田あたりを切りまくっても投手陣がコロナで大量離脱したらそれこそ、もう試合にならなくなるからな
この辺は即戦力投手と入れ替えだからドラフトを待たないと決められない

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:06.32 ID:eQa8VrHNr.net
長野はカス堂林よりは使えるんじゃないか
特に夏は

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:40.73 ID:b8A95dqH0.net
>>461
打率本塁打打点OPS全て負けてんよ長野は
そのカス堂林とやらに

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:44:04.94 ID:tMKv9xUT0.net
>>447
高は昨日時点で2軍監督の続投が決まってるよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:45:13.36 ID:aoarNvzkr.net
ドラフトに目ぼしいのがおらんのなら戦力外から拾えばええやんけ
阪神の尾仲とか二軍で35試合防御率2.73で首なってんぞ

岡田だの中田だのより余程活躍する可能性あんだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:23.00 ID:Hqsj5ND8a.net
クラスタって結局起きたら特に二軍は中止になるだけだからな
二軍要員いらねえじゃんってオチだった
優先的に切りたいのはクビレベルのくせに佐々岡の寵愛を受けてA級戦犯の中崎
あとは一岡、中村祐、田中法、山口、三好、安部、田中広、長野、松山あたりでいいかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:28.87 ID:PzUnTWpT0.net
阪神が小野、守屋、尾仲、牧を戦力外に
https://news.yahoo.co.jp/articles/585e3dc455082bfa3678834325b3b20475407430

守屋もクビか

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:54.54 ID:SEdgSXCBa.net
長野は来年39歳、松山は38歳
2人で300打席くらいに立ってるのが異常
守備につかせてスタメンってのもヤバすぎるわ

この2人はちゃんとセレモニーとかしてから引退してほしい
そして最年長になってしまう由宇の妖精白濱さんw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:47:06.68 ID:tMKv9xUT0.net
阪神の戦力外は拾って指導方法とか聞いてみるのもええけどな
まあ、そのために高橋建呼び戻したんだけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:47:40.88 ID:gEeTME7X0.net
西川代表入りだからFAないと思ってたが森友いるなあ。栗山は配慮しないのか。不安になってきた

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:49:20.00 ID:tMKv9xUT0.net
>>469
それは別に配慮なんかする必要ないだろ
本人が断れば別だけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:49:28.90 ID:Hqsj5ND8a.net
小野は金本政権下ならまだ使えてたからなあ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:12.41 ID:vtBQ3+ZU0.net
尾中は2軍ではずっといい、人的で取られたときもそれでメチャクチャ期待されてた

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:12.73 ID:SEdgSXCBa.net
>>469
森友哉もたいがいお山の大将タイプだからああいうのはガラの悪い西武の後輩ヤンキーに義理立てして残るよw
他球団にFAしたらお山の大将ではいられないからな
読売で暴力ノンテンダーとケツアナの子分は嫌だろうよw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:53.97 ID:aoarNvzkr.net
>>465
田中長野中崎切るだけで3億以上経費削減できるからな
こんだけ金あれば外人1人多く取ったり設備を強化できたりするのに
活躍する見込みもない奴無駄に雇って金払って馬鹿としか言えんわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:56.58 ID:SEdgSXCBa.net
>>470
だいたいFAする気満々なら本人が断るんだよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:51:38.38 ID:dpvygUEh0.net
カス松田

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:08.07 ID:3xkRmBaI0.net
ベテランで二軍で投げてる中田一岡中崎菊池中村裕太薮田
他球団が欲しがりそうなのは薮田ぐらい

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:42.47 ID:aoarNvzkr.net
広島は久本とか豊田とか菊池保とか他球団でカス扱いされてきた奴が輝きを取り戻す事も多い球団なんだからどんどんそういう可能性のある投手は取っていけばええんや

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:53.34 ID:gEeTME7X0.net
そうか。森も別に宣言確実なわけじゃないか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:54:21.14 ID:1BToQh7H0.net
>>477
わざわざフルネームで書いて名前間違えてるのはわざとなん?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:55:08.23 ID:Y8PXrwjj0.net
>>479
山川が来年だから来年使うんじゃねとか噂レベルでは言われてんな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:55:37.60 ID:QdFd2ieT0.net
阪神の戦力外投手は拾ってほしい
育成ノウハウが吸収できるかもしれない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:56:33.36 ID:pSIWHqlZ0.net
>>478
久本とか豊田はともかく菊池保とか全然輝いてないだろ
負け試合でぼちぼち、大事な試合では通用せず

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:06.62 ID:aimzqYvia.net
戦力外の選手から育成方法聞かなきゃいけないのも悲しいな
投手コーチ寝てるのかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:19.61 ID:EkQDgF710.net
>>450
ベテランが2軍の成績で評価されるとか迎にも味合わせてやりたかったな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:39.99 ID:aoarNvzkr.net
>>483
58試合 2.80 15H

ピッカピカに輝いてますが

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:58:52.36 ID:+KZc5pRha.net
新発表監督はまだか!
もう待てない!

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:58:53.47 ID:23tbWB3va.net
>>482
ないが判明したはず

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:09.73 ID:dhI+xXDO0.net
他球団の戦力外取る事自体はファン目線で賛成だけど、クビ切れ切れ騒ぐはなぁ
あんまり余所の話するのも良くないけど、現状その方針の日ハムにそんなに魅力感じるのかって話で
秋山みたいなの今後来てくれなくなるぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:17.76 ID:tMKv9xUT0.net
>>475
そもそも4年に1回しかないイベントなんだから断ってるとかそんなん分かるほど例がないわなw
ただ、メジャー行き考えてる奴はどうなるか分からんから断ることあるけどな
ヤマヤスが今回選ばれてないのは実績で当確なのかあるいはポス移籍控えて断ったのか分からん

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:31.79 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>483
単純に活躍度なら菊池保≧久本>豊田だと思うぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:00:52.39 ID:unKEowFt0.net
巨人以外の球団は優勝できない期間が10年以上空くし
とても育成してるとも言えんとは思うけどね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:01:22.92 ID:iEUgB0/10.net
>>489
なんかとにかく罰を与えたがる奴が多いんだよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:02:06.47 ID:tMKv9xUT0.net
>>492
で、巨人が育成していると?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:02:08.20 ID:Hqsj5ND8a.net
広島県の権威を損なった罰だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:21.96 ID:aoarNvzkr.net
>>489
西川大田切るのと同じレベルの話されましても…
広島でいう大瀬良切るってレベルやんそれ
日本ハムを引き合いに出されるほどの話じゃないの分からんか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:30.64 ID:2kUB25IKx.net
>>489
半分私怨みたいなもんだからな
パワプロ感覚なんだろ、社会というものを知らない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:41.05 ID:Y2PwhjaLd.net
>>427
目玉がおらんのならそりゃ不作だろ
例年なら2位予想されるような選手でも1位に乗ってくる可能性があるってことなんだし

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:03.39 ID:Y2PwhjaLd.net
>>436
こいせん民に采配させたら選手がいなくなるっていう典型的な例だな
まあオッペケなんてまともに相手にするだけ無駄だが

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:33.38 ID:T4mmX2hz0.net
巨人は原辰徳続投か
そもそもまだ3年契約の初年度だから当然ではあるが 巨人ファンにとっては悲報なのかな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:48.11 ID:tMKv9xUT0.net
普通に考えて新監督がまだ決まってないなら1次戦力外通告が少なくなるのは
当然のことだわな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:23.09 ID:6gtzZ6vZa.net
ヤクルト中山見切るの早く無いかい
うちなら右の代打で充分やれるで

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:35.56 ID:Y2PwhjaLd.net
>>485
評価されてるからコーチやれてるんでしょ?
二軍でも活躍できんような外様選手なんて普通はサヨウナラだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:47.60 ID:aoarNvzkr.net
え?西川大田秋吉切るのと田中長野中崎切るのが同じレベルの話だと思ってんの?

こいせんってもしかして頭悪い人多め?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:08.72 ID:Gs27QltU0.net
>>450
のびしろって言葉知ってる?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:26.01 ID:6iHZvXDVa.net
新監督は見る限り東出しか目ぼしい候補残ってないだろ
新監督は東出で確定でしょ?東出も監督やる気満々ぽいし
東出監督がファンから支持されてるかどうかは統計取ってないから分からんけどSNSとか見る限りでは全く支持されてるようには見えん
リアルファンからは支持あるのかも知れんが

まあ東出も監督やってみないことには分からんわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:44.90 ID:unKEowFt0.net
>>494
あそこはFA補強とドラフトだけだね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:08:12.72 ID:unKEowFt0.net
>>507
ましかしそうだからこそ優勝の空白期間が短いのかもしれない

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:08.49 ID:DaGJ3NU0d.net
>>506
でも、東出が本命ならもう発表されてると思うんだ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:32.37 ID:Y2PwhjaLd.net
>>492
カープは10年以上優勝してなかったのか(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:43.84 ID:1BToQh7H0.net
>>504
もしかして自分は周りより賢いとか思ってる人?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:45.82 ID:cF46wfDS0.net
東出だったらエルドレッドのほうがいいな
日本語レベルどれぐらいなのか知らないけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:47.74 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>502
2軍でも打率.224OPS.646はまぁキツイわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:45.95 ID:WsGjJpoS0.net
牧に戦力外通告で涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee70fe7ffc00b9e734d24033e90f884591c7ba2b

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:11:59.13 ID:PzUnTWpT0.net
の、野尻が投げただと・・・(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:11:59.83 ID:Gs27QltU0.net
>>506
そう思うがならそろそろリークがあってもよさそうな気がするが。
コーチはそのまんまなんだろうし。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:02.33 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>510
ヤクルト抜かしてるし本当にこれ理解できんのだけどどういう意味なんだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:42.94 ID:aoarNvzkr.net
>>511
逆に聞くけど
西川大田切るのと田中長野切るのを同じレベルで話すやつ馬鹿だと思わない?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:57.74 ID:EkQDgF710.net
>>503
選手時代の話だよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:08.77 ID:PzUnTWpT0.net
山田健太見てるとなんか栗原を思い出す(´・ω・`)

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:18.46 ID:dkVtuW/pa.net
>>498
まあ一位が不作で二位以降は例年並みだから全体でみたら不作とは言えるな
飛び抜けた候補がいないだけで二位〜三位が例年よりは厚い感じ

森下翔太、山田健太、イヒネイツア、西村など化けそうなスラッガーはカープの二位には割と残ってるはず

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:19.74 ID:vtBQ3+ZU0.net
原は続投かー

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:25.32 ID:6iHZvXDVa.net
>>509
発表は今週中くらいじゃね?
緒方退任の時も佐々岡就任発表まで1週間くらいかかったと記憶してる
だから今週末くらいには東出新監督が発表されるはず

カープファンの反応どんなのかスゲー興味あるけど多分佐々岡の就任発表と同じ感じだと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:14.93 ID:/5GoaYzAa.net
もう並のローテーションピッチャーに成り下がった森下を代表扱いするのマジでやめてほしい
またこれで勘違いしてビシエドとか村上に首振ってストレート投げてホームラン打たれるんだろ?
なんかカープからエースを引き剥がそうとする新たな試みに思えてしまうわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:18.34 ID:1BToQh7H0.net
>>518
そういう人も居るんだなとしか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:41.59 ID:aoarNvzkr.net
>>523
やる前から文句言いまくる奴らクソほど嫌いだわ
プロなんだから結果出てから叩けよと思う

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:49.87 ID:unKEowFt0.net
長野はほんとどうすんだろ
仮に契約するにしても限度オーバーの超減俸額提示か
自ら身を引くか
戦力外通告できるかのぉ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:24.72 ID:dhI+xXDO0.net
東出が本命なのは確実だけど、ほんとにリリーフ起用にしかならなそうなのがなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:48.70 ID:tMKv9xUT0.net
>>523
ただ、新聞記事だと11月頃までかかるかもってのが多いんだよな
内部昇格なら東出だろうけど、ノムケンの再登板とか画策してんじゃね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:51.31 ID:Fqq4B0CY0.net
東出監督ならバリ若くない?松阪と同じならまだ42とかだよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:52.03 ID:dkVtuW/pa.net
>>524
カープのピッチャー陣では間違いなくエースだろ
床田も良いけどスペなのと今年は被BABIP.240だからさすがに出来すぎ
逆に被BABIPがバグってるくらい悪かったのが黒原

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:56.24 ID:aoarNvzkr.net
>>525
ふーん
君は1足す1は3!って答える人みて「そういう人もいるんだなあ」って思うの?

そういうレベルの話だと思うけどね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:16:37.38 ID:unKEowFt0.net
来季からの監督は近い将来の新井監督誕生への繋ぎ役じゃろ?
監督が誰になるかより新井がコーチとしてかヘッドとしてかわからんけど
入閣するかどうかが楽しみ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:16:42.89 ID:HJG8qJ9h0.net
アウアウの数字爺とオッペケちゃんが過激すぎぃ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:08.51 ID:t0qB7ODQ0.net
原続投やったじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:09.26 ID:KA8AQfgz0.net
オッペケは消した方がいいな
ゴミだの産廃だのいうのはテメエのことだろ(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:10.39 ID:PzUnTWpT0.net
現役ドラフトの指名方式判明 12球団がリストから指名したい選手に投票 最多得票球団に1番目指名権
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173018000c.html

>12球団が指名したい選手を1人ずつ挙げ、最も得票の多い球団が1番目の指名権を獲得できるというもの。
>その後の指名順も他球団が欲しがる選手を多くリストアップするほど有利になる方式で、より能力の高い選手を指名対象とさせる狙いがある。

人気集めそうな選手が果たしてカープにいるだろうか(´・ω・`)

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:52.22 ID:aimzqYvia.net
東出だとヘッド誰にするのかね
特に投手は焼け野原だしオーナー放置プレーはやめろよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:18:00.41 ID:YlMZe7E90.net
消化試合を除いてシーズン終盤に1軍に出た選手を切る球団はないやろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:18:22.89 ID:aoarNvzkr.net
>>536
俺は結果出せてない奴に対してしか言わないけどな
結果出る前から東出ぶっ叩いてるやつの方が余程クズだし終わってると思うけどね

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:18:36.68 ID:CYdW+De9d.net
原監督続投ならFAで暴れまわるのかなぁ
なりふり構わない感じでやって2年後えらいこっちゃに

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:18:39.46 ID:fs+vCsJYd.net
中神、今年成長してたのにな。
それなら伸びることは恐らく難しい長野や白浜を解雇したほうが良かった気もする。

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:18:48.34 ID:t0qB7ODQ0.net
>>537
安部出るんじゃない?ハキさんならある程度戦力見込めるし経験値もあるし

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:19:29.27 ID:r/2Alw5pM.net
>>537
安部宇草あと投手誰か
これで一位取れるだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:20:10.07 ID:IiIK5I+Td.net
>>526
東出はやる気満々な雰囲気だしファンも「佐々岡以外なら誰でもいい」スタンスな人多いから東出監督は歓迎ムードかも知れないよ
ヘッドコーチは廣瀬か朝山あたりが候補かもね

確かに東出監督もやってみなきゃ分からないからね
暖かく見守ろう!

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:20:23.49 ID:Qvb73lh5d.net
佐々岡と水本の並びが好きだった

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:20:39.91 ID:cwAohG4ca.net
>>531
そう、だから全体では普通レベルに落ちたがカープではエースの実力である疲労困憊の森下を駆り出して、
監督コーチで囃し立てて、またシーズン以外のところで120%の力を出させてカープに戻ったら被打率3割マンに逆戻りするのが目に見えてるんだよ
なんか見てたら森下もそれで満足してる気もする

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:21:00.34 ID:aoarNvzkr.net
>>542
分かるまだ大学生と同じ年齢だし二軍で少ない打席だけど.275打てるんならもうちょい待ってやっても良かったと思う
他になんぼでも首にするべき選手おるんやから

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:21:41.26 ID:unKEowFt0.net
ゆえに組閣は若いOBでけっこう固めるんじゃないかね

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:21:42.64 ID:xrmyGEpHr.net
森下はストレートとカーブに頼りすぎ
カットボール磨けばもっとよくなる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:22:31.75 ID:EkQDgF710.net
>>549
佐々岡と河田以外に辞めそうな人いる?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:22:40.73 ID:eEs+ObTS0.net
森下は一年目からローテ回って2年目は五輪で今年は大瀬良九里とぶっ倒れる中で1人でイニング食ってたんだから疲れを抜きたいんだけどまた代表だもんなぁ
成長には休みも大事なのに
体裁保ってるのはほんとすごいと思う

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:22:58.12 ID:PzUnTWpT0.net
>>543
安部ちゃん腰痛持ちなの他球団も知ってるだろうし
セカンドなりサード出来る状態じゃなきゃそれ程人気にはならないような・・・

>>544
票が割れてるようなリストもまずいような・・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:23:11.20 ID:pcMT6OsO0.net
まあ当分優勝どころかAクラスも望めそうもないし弾込めの時期と考えたら東出あたり消化しておくでもいいけどな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:23:11.95 ID:IiIK5I+Td.net
>>540
だね
東出監督と廣瀬ヘッドコーチでもやってみなきゃ分からないからね同意だわ
三塁コーチは小窪あたりがやるだろね

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:24:11.62 ID:On6ARMZI0.net
>>551
いまのところ聞かない。
だから、戦力外通告みたいなパターンになると思うよ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:24:33.72 ID:Qvb73lh5d.net
中神君応援してたのに残念

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:24:48.01 ID:DaGJ3NU0d.net
今回、誰かを3年くらい挟んで

新井監督 東出ヘッド

東出監督

みたいに思ってたけど違うんかな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:25:03.39 ID:cwAohG4ca.net
正直、他ファンだって今年は「明日は森下か!また5回までにノックアウトできるやろ!」って一度は思ったと思うんだよな
オールスターでも得票ぜんっぜん入ってなかったし
なんで代表になったら評価マックスになるんか全く理解できんわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:25:51.18 ID:Qvb73lh5d.net
廣瀬嫌い
テキトーに解説しとけばいいのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:26:25.64 ID:unKEowFt0.net
>>551
やめる、じゃなくてやめさせるでw

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:26:55.08 ID:P2E5omDbd.net
朝山倉はそろそろ消えて欲しい

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:27:14.68 ID:unKEowFt0.net
新井にしても解説者になって2年だし
現場復帰するなら遅いより早い方がいいわね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:27:43.19 ID:CCS6uIxvM.net
いつもは省エネ投法ギアチェン投法は大反対だけど
代表戦なら全然OKよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:28:08.28 ID:hTqAi4FR0.net
あー試合がない( ノД`)シクシク…

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:29:06.85 ID:unKEowFt0.net
>>565
女子バレー いかが?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:29:27.77 ID:hTqAi4FR0.net
>>566
バレーつまらん(´・ω・`)

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:29:42.18 ID:IiIK5I+Td.net
>>558
新井は入らないでしょ?
基本路線は東出監督で廣瀬ヘッドコーチでしょ?
打撃コーチは小窪がやるかも知れない
守備走塁コーチはサプライズで天谷入閣かも?

こういう布陣でもやってみなきゃ分からないからね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:30:44.64 ID:PzUnTWpT0.net
>>565
今日はスペースシャワーTVで京都大作戦3日目よ(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:30:52.55 ID:unKEowFt0.net
石原をバッテリーコーチに

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:31:17.79 ID:KA8AQfgz0.net
東出についてはわしは昨日も書いたが嫌なのではなく佐々岡河田やめて東出だけ昇格は筋が通らないんじゃないかってこと
東出になったら余程やる人がいないんだろうと

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:31:43.44 ID:uQ/i2+oAa.net
>>559
森下のあの成績で青柳に次ぐリーグ2位の得票数得たのに全然入ってないことになるのか…

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:31:47.66 ID:+XoBCU3FM.net
元スラッガーがコーチやったからって選手全員がスラッガーになるわけじゃないもの

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:32:22.61 ID:CYdW+De9d.net
BSで映画・日本の黒い夏を見るわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:32:36.56 ID:dhI+xXDO0.net
石原は近々入りそうだよなぁ
一回ぐらいは監督しそうだけどどうだろ?

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:32:48.50 ID:tMKv9xUT0.net
ノムケン再登板、大学の後輩新井がコーチで入閣
からの何年後かに新井へ監督委譲でいいんじゃね

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:33:13.25 ID:1P+/R8eV0.net
佐々岡だけに責任を取らせて内部昇格って一番最悪だろ
オーナーも本部長も佐々岡にはやたら厳しかったし

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:33:21.30 ID:nXIihomMF.net
新井を入閣させたいなら金本が条件だと新井は言いそうだけどねえ。
負い目も感じているでしょう彼は優しいから。
そして自分より高い役職で待遇するよう要求すると思う。

となると以下の首脳陣が成立してくる。
金本監督
高ヘッドコーチ
新井打撃コーチ
東出打撃コーチ
高橋建投手コーチ
横山投手コーチ
石原バッテリーコーチ

チェリーボーイの君らとは付き合ってられん。
そろそろ俺は本気で当てに行きたいのでこれで勝負するわ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:34:02.25 ID:aoarNvzkr.net
>>571
筋通るでしょ
佐々岡河田はチーム全体の不振の責任を取る立場
東出は野手総合コーチだから野手が不振なら責任を取らなければいけない立場
でも今年の野手陣は鈴木誠也が抜けたにも関わらずチーム総得点リーグ2位と一定の成果を残した
なら責任を取る必要ないでしょ
有能な人間をわざわざ減らす理由もない

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:34:49.18 ID:IiIK5I+Td.net
>>571
オレもそれは思うがこいせんの意見としては野手の得点数上げたり東出はしっかり実績残してるから東出に責任は無いらしい
まあ言われてみたら間違いでは無い

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:35:16.64 ID:ZtN4Kwoh0.net
今回の若手中心の強化試合に森下が呼ばれたって事は当落線上の選手って事なんだろう

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:35:36.85 ID:hTqAi4FR0.net
>>569
やきう以外のスポーツはあんま見ないな(´・ω・`)
カーリングはおもろいけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:35:45.90 ID:r/2Alw5pM.net
小窪は1年目だからいいとして
朝山倉横山迎この辺は責任取って辞めなきゃいけんよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:36:15.01 ID:CYdW+De9d.net
金本監督かぁ。球団が扱いづらいから無さそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:36:17.68 ID:VohDA2s50.net
そういや横山の話あんま聞かないな
畝は散々叩かれてたのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:37:03.45 ID:NUeUaWsBd.net
>>539
中日は開幕からフル一軍の27歳を「若返り」で切った

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:37:32.56 ID:IiIK5I+Td.net
東出は首脳陣としてしっかり結果残してるから新監督確定なんだろ
今週中に発表されるはず

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:28.50 ID:PzUnTWpT0.net
>>582
ワシいろいろ見るけどバレーがつまらないというのは同意
カーリングは今年もなんか世界大会あるのよね
世界中で選ばれた16チームだけが招待されるとかいうの
昨日CMで見た気がする(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:38.25 ID:tMKv9xUT0.net
金本がやらんだろ
阪神の監督を辞めた時の怨念が強ければやり返したるって思うかもしらんけど
今のチーム引き受けたら返り討ちに合うだけだし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:46.61 ID:unKEowFt0.net
「新監督?今はまだわからん わかったとしても今はまだ言えん」

娘からの返事

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:39:21.36 ID:hTqAi4FR0.net
>>588
カーリングはなんかしらんけど盛り上がるよね五輪とか

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:39:59.06 ID:tMKv9xUT0.net
>>591
可愛いねーちゃんがいるからなあ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:40:30.66 ID:pBs4jiVaM.net
>>571
西川流出なら東出になると思うぞ
後始末人事

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:40:42.63 ID:aimzqYvia.net
首脳陣は年寄りより若い方がいいかな
とりあえずボーッとはしてないだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:40:49.42 ID:vkMJK+S4r.net
>>532
正直言って馬鹿がマウント取りたがってんなとしか思わんよw
目的がわからん

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:41:18.93 ID:dhI+xXDO0.net
金本監督は面白そうだから名前挙げられてるけど、現実的にはまあ無いんじゃないかと思ってる
阪神の監督もまだやりたそうだったし、広島の監督やりたいって言ってたから、本人は頼まれたら引き受けそうだけども

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:41:49.51 ID:gEeTME7X0.net
山崎監督を認めなかった広島の経済界が東出監督を認めるかなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:13.95 ID:jZ+rR9Yn0.net
育成選手の為に外国からコーチを招聘する金満ブルジョアチームのスレはここですか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:23.90 ID:ak/wvK0b0.net
原続投か
今年は育成だと言っていたが失敗だな
これからFAに切り替えてももう今年は遅いだろうし
巨人は来年どうするんだろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:36.95 ID:vsSHxfg80.net
なんか急に東出オシの人が出てきたね

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:37.17 ID:tMKv9xUT0.net
>>594
釣り好きは避けたほうがええのかもなあ
気長な性格が多そうだし

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:59.57 ID:unKEowFt0.net
西川はどうも秋山と合わなさそうな・・・・
個人的にどうしても思ってしまう

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:43:32.41 ID:PzUnTWpT0.net
>>591
細かいルールとか分からないけど大まかにルール分かれば楽しめるのが大きいような
そしてロコソラーレの力も大きいわね
やってて楽しそうって見てる側も楽しいもの(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:43:38.96 ID:IiIK5I+Td.net
金本監督とか絶対に無い
普通に考えて来季は東出監督でしょ?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:43:48.64 ID:t9dwQdgpa.net
斬れぃ
斬り捨てぃ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:40.99 ID:tMKv9xUT0.net
>>596
でも、金本は戦力ないチームでは二度とやらんって言ってるんでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:43.59 ID:Z/3g4i1xM.net
>>600
本人やろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:49.17 ID:nXIihomMF.net
>>590
こないだのメディア企業スポーツ部担当の優秀な娘さまですか。
娘さまが言われるなら本当にまだ未決定なのでしょう。
気長に待ちますかな。

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:59.34 ID:VohDA2s50.net
>>599
とりあえず近藤取る

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:45:10.13 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>600
別に推しはしないがやってもないのに駄目だ駄目だ言うやつが跋扈するのに辟易

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:45:20.53 ID:hTqAi4FR0.net
何もおもしろいことがないゴキカス涙

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:46:03.96 ID:r/2Alw5pM.net
西川は残留して
何か勝手にオリックスに来ることに決まってるオリックスファンをギャフンと言わせたい

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:46:16.62 ID:dhI+xXDO0.net
>>598
フェルナンデスは坂田オンリーじゃなくて、牽制とかクイックの指導に来たんじゃないかって話もあるな
フェルナンデス監督説あるの結構好き

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:46:19.88 ID:uQ/i2+oAa.net
>>588
バレーに限らず点が入りまくる球技っていまいち盛り上がりどころが無く興奮しないんよな
やる分には楽しかったりはするんだけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:46:30.47 ID:unKEowFt0.net
今オフは巨人さんFA取り再び解禁なんだし
いろいろありそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:46:47.86 ID:1P+/R8eV0.net
緒方も金本も三村時代のカープ打線が理想みたいな事言ってよな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:47:16.63 ID:IiIK5I+Td.net
>>600
推しじゃなくてほぼ事実だからだよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:47:30.45 ID:ZtN4Kwoh0.net
フェルナンデス監督

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:47:52.80 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>613
じゃないとおかしいよな、いくらなんでも育成一人の為だけってw

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:48:18.82 ID:nXIihomMF.net
東出推しの奴はとらせんに良く書き込みが見られますな。。

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:48:27.43 ID:aoarNvzkr.net
>>600
東出の残した成果を素直に見たらこき下ろす理由が見つからんもん

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:48:38.84 ID:r/2Alw5pM.net
フェルナンデス監督説はさすがに草

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:49:16.34 ID:Gs27QltU0.net
>>612
奇跡的な優勝したあとでそれどころじゃないだろ。
優勝パレードもするみたいだし。

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:49:24.01 ID:EkQDgF710.net
監督は東出でもいいけどそれならヘッド含め周りをしっかり固めるならだな
どうせ身内のしょうもない昇格人事がほとんどだろうけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:49:40.93 ID:PzUnTWpT0.net
>>614
バレーはやる分には楽しいけど
4年に1度の国際大会を4つもやってた時点で代表とかには興味なくなったわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:50:39.83 ID:r/2Alw5pM.net
東出は三連覇チームの打撃コーチ、その後も二軍で小園や林といった若手の育成に成功してる
外す理由がない、今年誰も若手が出てこなかったのは二軍に東出がおらんからだと思ってるレベル

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:19.07 ID:aimzqYvia.net
>>622
てか未だに連絡取り合ってたと思うと笑えるんだがw
いきなり連絡したんだろうか

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:21.73 ID:9MjFKWO30.net
TBS「news23」来年3月終了の情報 小川彩佳アナ卒業では済まない本気の〝テコ入れ〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5d76dce7a577e913002d093bb8a68cca98afb1

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:25.79 ID:wO62/pWLd.net
>>626
じゃあ二軍に東出が行けば解決だな
それでおしまい

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:28.29 ID:HJG8qJ9h0.net
東出はまた茶髪にしろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:52:16.99 ID:r/2Alw5pM.net
>>629
自分もそうして欲しいって思ってるわ
真の無能ハゲから職奪え

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:52:25.07 ID:W/0q2LVYp.net
ナックルボーラーフェルナンデスとまだ繋がりあったのかよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:52:31.89 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>627
シュールとかは繋がってたんじゃね?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:53:11.23 ID:HJG8qJ9h0.net
カープ助っ人会があるのかもしれん

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:53:20.21 ID:Gs27QltU0.net
平田って病気の方は治ったんかね。
かわいそうだけど手を上げる球団はないだろうな。

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:53:26.74 ID:hTqAi4FR0.net
バスケも見ないわ(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:54:13.59 ID:HokVuY+Fa.net
>>626
二軍の左打者は今年は全滅したは
宇草、林を筆頭に羽月も長らく不調、韮沢、木下、持丸も全然ダメ
西川龍馬に指導されて矢野が成長したくらい

右打者は石原、中村奨成、中村健人、末包、二俣とちょっとずつだけど課題を潰して成長してる
とにかく二軍の左打者育成がまずい

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:02.01 ID:aoarNvzkr.net
>>626
林も一軍あげて東出にみせりゃすぐ打つようになりそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:20.84 ID:IiIK5I+Td.net
ちょっとある筋から聞いたけどそろそろ東出監督発表らしい
球団は東出の手腕を高く評価してるらしい
コーチ選定はまだ決まってないけど金本新井は全く無い模様

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:27.11 ID:dhI+xXDO0.net
フェルナンデスのwikipedia見るとカープ退団後の情報が一切無くて笑う
そのくせ千葉真一やら東国原英夫が好きっていうどうでも良い話は載ってるんだよなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:39.81 ID:7I7Ef4rFd.net
ヘルナンデスの赤ふんどしとかグッズであったよな。

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:56:01.91 ID:xapHJrdc0.net
>>639
本当だとしてもいちいち漏らすなよ、ボケ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:56:52.55 ID:aimzqYvia.net
黒田が補強申し出たらまさかのナックルボーラーがきた
衝撃だったわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:56:56.58 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>639
ああ、あの筋か

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:57:02.83 ID:IAA5cPmW0.net
戸田結局寮で怪我したとか言ってたやつなんだったんだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:57:38.15 ID:W/0q2LVYp.net
ヒガスデ監督絶対ねーわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:58:31.71 ID:1P+/R8eV0.net
東出監督に期待するとしたら他球団の松坂世代OBの入閣だな
緒方と佐々岡は他球団のOBの繋がりが薄いし

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:58:52.07 ID:r/2Alw5pM.net
あの頃のグッズからカープのグッズが尖りだした感はあるな
フェルナンデスをネタにした赤褌はインパクトあったな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:58:54.89 ID:hTqAi4FR0.net
ますますカープ女子が離れるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:00:08.56 ID:wO62/pWLd.net
つかタバーレスクビか

一軍で投げたっけ?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:00:20.75 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>645
昔、ハムの工藤がドアで手を挟んだとか言ってた骨折は喧嘩だったらしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:00:30.08 ID:PzUnTWpT0.net
>>645
寮でケガしたのは事実でしょ
ただそれとTJ手術は別ってだけで

戸田緊急離脱!寮で転倒、左手首負傷で24日阪神戦回避
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/07/22/0009308308.shtml

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:01:27.07 ID:VC7cfgmHd.net
東出監督に異論は無い
結果を残してもらうだけ
頑張って欲しい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:02:06.40 ID:ElAunxa/0.net
ちょっと前の中国新聞に夏の時点でハジメちゃんが
フェルナンデスはどうしてるだろう、って言い出したって坂田特集記事載ってるよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:02:09.09 ID:r/2Alw5pM.net
>>645
階段から転けた程度で選手生命が変わる怪我をするのって珍しくないからな
元中日の中里は有名
松坂も渡米後に球場でコケてからおかしくなったと引退後に告白してる

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:02:14.40 ID:qQKPNyKad.net
>>167
それなら完全東出じゃない?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:02:51.09 ID:NUeUaWsBd.net
>>647
仕方ないよ
他球団選手とのつながりが基本的に無かった世代の選手なんだから
緒方は出身地の高卒だし、佐々岡は高卒~弱小社会人チームだし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:03:00.56 ID:r/2Alw5pM.net
>>650
カープ戦に投げて見事に抑えられました

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:03:33.78 ID:ElAunxa/0.net
そもそも横の繋がりって1回外に出ないと作れないしな
まぁ今は代表があってその伝手で秋山来たけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:04:39.30 ID:hTqAi4FR0.net
東出監督ならS55年生まれの監督爆誕か(´・ω・`)

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:05:18.45 ID:Qg8lOhI10.net
次の監督はノムケン
決定です

さよなら

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:05:28.37 ID:NUeUaWsBd.net
>>658
さすがに二軍はボコってたな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:06:06.11 ID:0l5dM798M.net
佐々岡さん一応フェルナンデスからナックル学んで習得まではしたはずだから
坂田の指導とかできひんのかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:06:09.66 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>657
というか、コーチって監督が引っ張ってくんの?そりゃそういう人事も中には有るだろうけど普通はフロント主導では?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:06:48.43 ID:wKNxKZIqd.net
>>648
グッズは種類を半分位に減らしてレベルを上げて欲しいな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:07:00.37 ID:VC7cfgmHd.net
東出はコーチとしてはかなり有能だけど監督としてはどうか?だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:07:59.90 ID:hTqAi4FR0.net
ゆ・・・・・・・・・ゆうのうか?
東出もこつんこつん野球だろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:08:05.56 ID:ElAunxa/0.net
>>664
井口とか自分が連れてきたコーチ一掃した上で続投してくれって言われたから辞任らしいな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:08:52.79 ID:XiW0H4vja.net
捕手起用や松山起用は東出の仕業だったのか気になる
東出監督の場合、倉にノーと言えるかだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:09:14.95 ID:ElAunxa/0.net
安価忘れ、>>654>>197へのレスね
普通にウェブ記事にもある

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:09:25.88 ID:MVRfzXV0H.net
東出監督で覚悟はしてるけどコーチは少しは入れ替えて欲しい

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:09:52.34 ID:W+W2FaQl0.net
東出もあんなもの言いしか出来ないけど優しいからな
敦賀気比連中はみんな東出の同級生の東監督の方が怖いって言う

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:10:27.56 ID:hMrpQDuV0.net
東出は単純にアカンと思う

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:10:51.33 ID:wO62/pWLd.net
>>672
つまり監督には向かないってことだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:06.49 ID:W/0q2LVYp.net
東出不倫野郎

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:07.95 ID:PzUnTWpT0.net
東出監督が誕生する時には梵ヘッド栗原打撃コーチだと思ってたんだが
みんないなくなった・・・(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:22.91 ID:unKEowFt0.net
>>675


678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:30.23 ID:dpvygUEh0.net
 ――今年は監督の中で、何が足りなかったと感じるか?

 「全てでしょうね。全てでしょう。数字だけ見ても得失点差も含めて、防御率もそうだし、いろんな数字、まあチーム打率もそうだし。ある程度、誇れたのはホームラン数かなという部分はあるけれども、しかしホームランというのはチームを支配する、勝利を支配するという上に置いては順位的にはそうそう高いものではないなと、あらためて、そう感じます。やはり、投手力を中心にした守備力、守りの野球というものは非常に重要であると。もちろんそこに、目に見えない部分で言うならば、チームプレー、バントであったり、あるいは進塁打であったり、あるいは犠飛であったり。いろいろなものがありますけど、そういう野球というものが、今年はいろんな意味で足りなかったと。まあ、投手の四球率も含めて、数字は冷静に野球人としてみてもね、優勝できるチームではなかったと、真摯(し)に受け止めて、対策を講じると、そう思っています」

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:32.85 ID:VNgzGS+g0.net
東出が有能なら慶彦がバッティングセンターと評した今年の打撃はやらせんよ
有料打撃練習だったピーコ野球の劣化版

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:39.14 ID:Y2PwhjaLd.net
>>519
いや選手時代のことだよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:46.64 ID:unKEowFt0.net
>>675
最近はもっぱら山にこもって猟師目指してるらしいね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:52.06 ID:NUeUaWsBd.net
>>660
第1号は元楽天の平石

東出は社団法人の方の選手会トップをやってたから
そっちの人脈もある

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:12:01.76 ID:nXIihomMF.net
どこから東出路線が出てきたのか。。
常識から大いに外れた選択だと思うが。

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:13:10.13 ID:MVRfzXV0H.net
こいせんではやたら東出の評価高いけど一般的に東出ってコーチ業として評価されてんの?
東出も責任取れ!という声も聞くが…
こいせん的には東出には全く責任無いらしいけど…

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:13:32.23 ID:+Dxdzlt00.net
東出になるとしたら外部みんなに断られてそうなるんだから、能力うんぬんいっても仕方ない
佐々岡辞めさせても代わりがおらんというのは、そういうことよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:13:32.73 ID:hMrpQDuV0.net
松山をお手本にしろと言って林はむしろポシャってるしな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:14:27.95 ID:XunnITX/0.net
東出監督なら
前田ヘッドコーチにしろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:15:20.81 ID:hTqAi4FR0.net
>>682
へぇそうなんか

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:15:29.18 ID:ThaOi26J0.net
数字上は得点力上位だったがそれをフロントがどう評価してるかは分からんってとこだな
結局決めるのはフロントだし。まぁカープOBは盗塁の少なさはやいのやいの言うわね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:15:37.53 ID:nXIihomMF.net
>>685
とんでもない不人気ブラック球団だったんやな、、

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:16:03.68 ID:2MV5yhLQd.net
預言者レベル☆1→大谷2桁勝利2桁ホームラン達成
預言者レベル☆5→村上56号&三冠王


預言者レベル☆10→矢崎防御率1点台

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:16:33.18 ID:VohDA2s50.net
>>667
東出は基本強打思考だよ
選手に合わせるけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:16:50.05 ID:hMrpQDuV0.net
今年チーム盗塁26で失敗はそれ以上っていう異常事態
東出はそういうチームを作った責任を取る立場にある

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:17:00.02 ID:DaGJ3NU0d.net
>>684
頭が悪いタイプでは無いとは思うので、ひょっとしたら良い監督になるかもしれない

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:17:32.33 ID:2MV5yhLQd.net
>>625
今回のバレーは日本がブラジル40年ぶりに倒すとか強豪倒しまくってるからおもろいで(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:17:39.35 ID:VohDA2s50.net
>>690
そこは分かりきってたことじゃろ
人気になる要素なんかあったか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:10.24 ID:aoarNvzkr.net
>>693
盗塁とか得点を取るための手段に過ぎんわ
得点が取れてるんなら盗塁なんて0でも良いし得点が取れないんなら盗塁が12球団トップでも無意味
そんな数字にこだわるのはナンセンスでしかない

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:24.28 ID:PA1IoIS10.net
東出はとんでもないパワハラ監督になりそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:35.08 ID:r/2Alw5pM.net
東出は野手総合コーチという名目
打順とか決めてたのは打撃コーチの朝山じゃないの?
朝山だから右打ちコンパクトの打率だけ打線になった

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:36.23 ID:dpvygUEh0.net
なにこの東出で決定したかのようなレスの流れ
非常に不快

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:40.01 ID:MVRfzXV0H.net
>>694
東出監督の来季は全く未知数だね
コーチは良いコーチにして欲しいな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:56.97 ID:2MV5yhLQd.net
原は辞任要請してたのにオーナーが引き止めたんだな
ハジメはまだまともなオーナーだったというところ(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:04.53 ID:aoarNvzkr.net
>>698
結果出せばパワハラしようがセクハラしようがなんでも良いよ
緒方みたいにね

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:11.42 ID:A3Awg9ipp.net
>>689
盗塁云々は河田の辞任で責任取る形じゃないのかね
キャンプでめっちゃ熱心に指導してたし

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:11.57 ID:wKNxKZIqd.net
>>664
他球団でやっていた大御所の監督は自分でコーチとか決めそう
カープは基本はフロントが決める
監督の意向で一人二人は希望を聞いて貰えるだろうけど
後はまず一年やって見て配置代えとか新たにコーチの交代とかする感じでしょ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:13.20 ID:dhI+xXDO0.net
東出が監督になるなら、現時点じゃ能力は分からないし当然チームを良くしてくれるって期待はするけども、
繋ぎの監督って感じで、コーチ陣から何から佐々岡政権時代と変わらない…みたいな風になるのは避けてほしいよなぁ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:44.95 ID:p2gVkfCRa.net
取り敢えず東出は選手達からのアドバイスエピソード多いのは良い所
現役時代見ても馬鹿じゃないのは間違いない
嫌われ役も進んでやってるし言うほど悪くもない候補

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:49.54 ID:ThaOi26J0.net
>>704
俺も似たようなレスつけようとしたけど、よく考えたら打撃コーチじゃなくて野手総合コーチだから
走塁守備も責任を取る立場ではあるかもしれない

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:56.47 ID:y9pJblHPa.net
東出監督
廣瀬ヘッドコーチ
天谷入閣

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:07.23 ID:PzUnTWpT0.net
開幕を二軍で迎えた小園海斗と林晃汰に見られた大きな変化。東出二軍打撃コーチに聞いた成長の裏側
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/2146?page=2

>「あれだけ体が大きいので、見ている人からすると、例え当たらなくても豪快に三振してほしいのではないかと思うんです。
>送り出す方からしても同じ気持ちです。球を選びすぎて見逃して三振よりは、しっかりバットを振って帰ってきてほしいなと。
>おそらく林もそういう思いがあるのではないかと思います」

林には三振しても良いからしっかりバット振れと指導してたみたいだが
こいせんではこういう記事は全く話題にならないな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:33.10 ID:QdFd2ieT0.net
本塁打は天性だから仕方ないとして
2年連続チーム打率が12球団トップなのに叩かれる東出と打撃コーチ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:22:00.25 ID:KA8AQfgz0.net
>>710
いや東出はその考えってのは浸透してるでしょ
コツコツは朝山
まあ変な憶測より早く決まって欲しいねえ(´・ω・`)

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:22:19.76 ID:jZ+rR9Yn0.net
侍ジャパン森浦?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:22:31.09 ID:MVRfzXV0H.net
コーチとして有能でも監督となると分からんからな
東出は監督としてどうかは分からんけど初年度は勉強のシーズンだろね
東出監督の勝負は2シーズン目からだよ
初年度は大目に見てあげよう

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:22:37.50 ID:ThaOi26J0.net
>>702
原のコメント見る限りノリノリなのでたぶんそれガセ

巨人・原監督の続投決定 「このままで終わってたまるか、と。燃えたぎる血液が出てきた」
https://www.sanspo.com/article/20221004-RFVYEJXTXNMMJIOBLHLPIOIAEY/

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:22:40.54 ID:PgBDo6Y5a.net
ついに戸田消えたか
樹也も

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:06.54 ID:aoarNvzkr.net
>>711
結果出る前に叩くのもクソだけど結果出してるのに叩くのはもうただのアンチでしかないよな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:08.52 ID:nXIihomMF.net
打率はコツンコツンしとれば上がるよ。
ここ数年は本当にそれを感じるわ、巨人やDenaもコツンコツン二徹すればさらに打率は上がるけど本塁打を狙う狂信してるだけ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:25.82 ID:2MV5yhLQd.net
緒方娘の休養知ってショックや(´・ω・`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:33.82 ID:CYdW+De9d.net
監督選びは難しいわな
巨人原監督みたい続投もあれば
ロッテ井口監督のような退任もあるし

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:41.19 ID:hMrpQDuV0.net
ゆえにゲッツーもトップだからな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:45.70 ID:r/2Alw5pM.net
>>711
打率リーグトップでもヤクルトに得点で負けてるし打率が1分も違う巨人と大差ない
やはりホームランを求めて欲しい、だから右打ちコンパクトの朝山はクビ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:24:15.94 ID:t/H8x2hsd.net
打率と得点は大して相関ねえよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:24:21.19 ID:A3Awg9ipp.net
>>708
名目上はそうだけどなぁ
ずっと打撃コーチ軸でやってきた東出に盗塁数で責任取れというのも変な話

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:24:48.42 ID:PgBDo6Y5a.net
戸田は球団側のミスでケガして集られたとしか思えんな
こんなに飼う必要なかったのに

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:24:59.30 ID:ThaOi26J0.net
>>718
でも結果その2球団よりカープの方が得点力上だったのも事実なんだよな、特にDeには完勝
まぁさすがに打率重視とは言え得点圏打率が上ブレしまくった感も否めないけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:25:15.68 ID:PzUnTWpT0.net
>>712
そうかね?
現役時代アヘ単だったから~って言う人いまだに結構いると思うんだけど
監督次第で何かが大きく変わるような球団だとは思ってないから正直誰でも良いです
早く決まって欲しいね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:25:20.54 ID:2MV5yhLQd.net
>>715
「何度か話して」の部分で一悶着あったんだと思うよ
もし佐々岡が同じように続投してたら同じような書かれ方してると思う(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:25:39.59 ID:hMrpQDuV0.net
戸田は自分でしょーもないケガしてから結局戻ってこれんかったな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:03.59 ID:KA8AQfgz0.net
>>725
本人のすっきりコメントからしてもうモチベなかったね
まあ第二の人生に進むのだろう(´・ω・`)

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:07.28 ID:aizzG6IUM.net
誰がやっても地獄のシーズンだし東出に責任押し付けるのはありだと思うけどな~

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:09.06 ID:PgBDo6Y5a.net
次は**がクビになりますよ
00:00:00.【**】

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:43.66 ID:VohDA2s50.net
>>726
得点圏の上ブレが偶々なのかなにか理由があるのかにもよるよね
得点圏=偶々なら勝負弱い打線てなんやねんていう話にもなるし

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:47.24 ID:Y8PXrwjj0.net
>>675
マジかよ東出最低だな、別の東出だけど(´・ω・`)

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:27:02.36 ID:KA8AQfgz0.net
>>732
そのリアルなのやめて(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:27:27.54 ID:e/BWLRTF0.net
東出が叩かれてんのは19年のイメージからでしょ
実際翌20年には2軍に更迭されてるし

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:27:44.25 ID:MVRfzXV0H.net
新監督が東出で決定してるなら覚悟決めて応援するしかしゃーないわな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:27:45.40 ID:PgBDo6Y5a.net
須波駅でイチャイチャしてた東出

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:28:18.22 ID:PgBDo6Y5a.net
>>735
諸行無常でござる(´・ω・`)

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:28:37.11 ID:hTqAi4FR0.net
>>692
こつこつ指示は佐々岡か(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:29:16.28 ID:XunnITX/0.net
幾らここで東出監督盛り上げても
世間では(´・ω・`)ですよー

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:29:16.69 ID:e/BWLRTF0.net
19年叩かれまくった東出が消えてポジられまくった朝山が上がった
結果的にはどちらも微妙だったわけだけど、東出はそのまま1軍にいれたら間違いなく監督だっただろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:29:17.15 ID:EkQDgF710.net
>>680
迎の成績をファンがどう受け取ってたかの話だけども

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:23.63 ID:r/2Alw5pM.net
佐々岡よりはマシだとは思う

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:27.71 ID:nXIihomMF.net
これ球団職員が紛れてるな多分。
いきなり東出路線が爆発的に増えたわ、統◯協会のゴリ押しと何ら変わらんな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:29.74 ID:A3Awg9ipp.net
>>726
勝ち越してる横浜阪神相手にはやっぱり得点圏打率も大きく上振れしてるから来年はそこが怖いな
特に対横浜なんて.380越えてた気がする

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:43.10 ID:wKNxKZIqd.net
東出はどちらかと言うと二軍で育成監督やればエエんと違う?
朝山は首に出来ないなら二軍に戻せ
広瀬は仕方ないから解説者に戻って貰え
高は不足してるパリーグのスコアラーとかどや
倉は正直一軍にも二軍にも要らないんだが…

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:08.32 ID:ThaOi26J0.net
>>742
正直朝山の一番の功績ってバティスタだった訳で
アレがバレた直後に昇格ってのも謎だったけどなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:15.20 ID:hTqAi4FR0.net
>>745
あっき獲得や黒田の時とか紛れてるよな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:32.59 ID:Y8PXrwjj0.net
>>741
全国区の元OBとかあと粗ゐさんとヤニキ、黒田ぐらいしかいないような

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:36.66 ID:e/BWLRTF0.net
次期監督には
とりあえず訳の分からんキャプテン制度撤廃とトレーナー権限の復活をしてほしいな
仲良しこよしを監督が先導するのも良くないことが分かったから厳し目の人で

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:49.77 ID:PzUnTWpT0.net
フェルナンデス呼べるなら
シーボルも呼んで三塁手鍛えてもらいたいわ(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:00.97 ID:dpvygUEh0.net
だからどこ情報なんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:08.91 ID:wO62/pWLd.net
>>728
話(不満、文句、要求)

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:58.27 ID:PptGJdb10.net
東出で決定みたいな流れは違和感あるわあ
東出は佐々岡と同じくらい戦犯だと思ってんだけど
いくら打率1位でも5位ってそういうことだろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:33:33.22 ID:VohDA2s50.net
>>734
Mの字は嫁さん一筋らしいな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:33:34.70 ID:hTqAi4FR0.net
>>753
風のうわさよ(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:33:50.23 ID:XiW0H4vja.net
>>733
得点圏の上ブレだーと騒いでるやつって下振れした時はチャンスに弱いと叩いて、メンタルが技術がと言い出すと思うよ
相手がギアを上げたら打てないとさイチャモンつけてさ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:33:57.14 ID:unKEowFt0.net
成り手が無けりゃ消去法しかないね

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:05.06 ID:23tbWB3va.net
>>755
戦犯探しして皆追い出したらなる人いないじゃん

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:19.18 ID:ThaOi26J0.net
>>745
いや、事実として得点力は高いじゃん?ってのを余り今年の打力について否定されると言いたくなるだけ
データ上大して意味がない盗塁を妙に持ち上げてるのも古臭いカープらしいなぁって嫌気がさすし

これが誤った持ち上げられ方されてるとたぶん今叩いてるw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:20.48 ID:TX9hvaQwa.net
フェル臨時コーチでエルドレっと監督がバレたな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:21.39 ID:A3Awg9ipp.net
>>755
得点2位なんだが
そりゃホームラン足りない問題はあるけどどう考えても悪いのは投手陣

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:27.20 ID:aizzG6IUM.net
>>747
二軍落とすなら閑職行きじゃないと示しつかんでしょ
一軍で残すなら監督やらせて次の監督に繋ぐまでのサクリファイスでいい

西川FAならもう2、3年でどうこうできるチームじゃなくなるし再登板も新監督も勿体ない

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:47.57 ID:hMrpQDuV0.net
現役ん時だってあんだけ投資してこれかーっていう選手だったしな
一緒に迷惑かけた新井との差が出てるから

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:55.55 ID:VohDA2s50.net
>>740
指示というか強振したら当たらなくなるやつには強振させないという話

野間とか最初ホームラン増やせってロンティーガンガンやらせてたけど結局今のスタイルに落ち着いたからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:59.04 ID:23tbWB3va.net
>>741
顔文字いちいち変えるなよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:16.34 ID:0kPl4m3/0.net
監督なんてただの客寄せパンダだから
コーチ陣だけはしっかりしてくれ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:35.59 ID:1E8wQAJE0.net
1位吉村か荘司
2位森下

これ何点ドラフト?

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:36.81 ID:WsGjJpoS0.net
>>767
( ´ー`)y-~~

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:53.10 ID:jZ+rR9Yn0.net
>>757
RCCラジオか

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:36:34.42 ID:hMrpQDuV0.net
緒方みたいに必死で仕事する監督はそうおらんやろな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:36:35.07 ID:23tbWB3va.net
>>764
すでにそれは無理だな

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-ufYE [124.66.228.170]):[ここ壊れてます] .net
2軍の成績がいいだけでコーチ業として評価するなら長野さんにコーチ打診してみればいいよ
手厚くしたところで引退後も広島に残る気があるとはとても思えないけど

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-qKwZ [101.128.201.160]):[ここ壊れてます] .net
ノムケンは人事権ないとやらないと宣言してるからまずない
緒方はこんな短い休養で次やったら氏ぬからない
ヤニキは元ちゃんお気に入りだけど人事権を手放すとは考えにくいからない

コーチ経ずにいきなり監督とかは今シーズンの新庄見てもそうだし
まあ酷いことになるから粗ゐさんと黒田はない

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
得点2位とか打率良いとかいうけどイマイチ強かった感ないのは、打てる試合ではバカバカ打って、1点でもいいからっていう時は絶対打たなかったからなんかな
作戦や指示の出し方も含めて打撃コーチの責任が皆無とは思わんな

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef9a-tJON [119.26.229.148]):[ここ壊れてます] .net
ちなみに誰でも好きな人監督にしていいって言われたら誰にする?

個人的にはブラウンみたいな外国人監督見たい

778 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-SEcP [49.97.109.66]):[ここ壊れてます] .net
フェルちゃんコーチ招集で盛り上がってるかと思いきやなんだよこの流れ
エルドレッド監督か?いやアレックスじゃね?もしかしてロマノか?とかやらないのかよ

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
この打線で5位になってるのは佐々岡チルドレン達で落としまくったからなのは間違いないけどな

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-ufYE [14.13.9.192]):[ここ壊れてます] .net
平田が球団に用意してもらいたかったグッズはたぶんこれ
https://i.imgur.com/snwKgGS.jpg
https://i.imgur.com/IPCuhsp.jpg
https://i.imgur.com/1zc7VoE.jpg

781 :どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF97-9dde [106.154.190.222]):[ここ壊れてます] .net
>>775
そして誰もいなくなった。。。

782 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.48.188]):[ここ壊れてます] .net
>>769
二位で獲る野手が大事だよな
サードもできる山田健太
ライトなら森下、澤井、イヒネ、西村

二位が早いメリットを活かしてこの辺りから当たりをひけたら大成功
一位はピッチャーだな

783 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd7-QUX3 [114.168.219.144]):[ここ壊れてます] .net
緒方さんは寿命削りながら監督してたからな。無理に監督させたらかなこ婦人が悲しむぞ

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd1-OAEy [121.3.27.35]):[ここ壊れてます] .net
>>778
何度か書かれてるけどオーナーが坂田のために呼んだってのが
2週間ぐらい前中国新聞で記事になってるし、購読者にとっては今更だから

785 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
エルドレッド監督とフェルナンデスヘッドコーチ説


あると思います(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-aT31 [202.56.20.97]):[ここ壊れてます] .net
オフも盛り上がれる話題があってよろしいね(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e34f-5Wof [58.183.209.190]):[ここ壊れてます] .net
>>782
イヒネ残ってなくね?

788 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.154.163.174]):[ここ壊れてます] .net
東亜ハウスがサンフレにCM変えたな
カープに勝つ気が無いなら、どんどん塩対応すればええな

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0330-EbUq [210.230.40.4]):[ここ壊れてます] .net
そもそもホームランが少ないだけで2塁打や3塁打はぼちぼち出てるんだよな

まあ物足りないのは分かるけど。どうしたって3連覇時代と比較しちゃうし

790 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-0rc1 [126.35.192.211]):[ここ壊れてます] .net
>>769
吉村はいいけど荘司はなあ
ケムナ2世の呼び声高いからあんまり欲しくはない

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
打たれても防御率が下がる場面で出したり、ランナー出したらすぐ火消し出したりと佐々岡チルドレンの可愛がり方はやばかったな
ケムナ防御率3.20 負けなしとか嘘だろ

792 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.154.163.174]):[ここ壊れてます] .net
エル様監督とか最高じゃねえか!

793 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>783
かな子相変わらず美人や(´・ω・`)

https://www.instagram.com/p/CjM7thYvAjq/?igshid=MDJmNzVkMjY=

794 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.48.188]):[ここ壊れてます] .net
>>776
ボールなのか、ゾーンなのか知らんけど、今年はセリーグ全体で打低だからそれで錯覚してるだけ
統一球時代は12球団が貧打を嘆いていたが結局ボールが変わっただけの話しだった

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>784
握りと投げ方確認したらすぐ帰るんじゃろ

796 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>786
むしろシーズン中よりスレ速い件(´・ω・`)

797 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-0rc1 [126.35.192.211]):[ここ壊れてます] .net
>>795
コーチ期間19日もあるぞ

798 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Na4m [49.98.175.99]):[ここ壊れてます] .net
>>764
示しがつかないって…東出は一軍のヘッドコーチでも無く野手総合コーチでしょ
二軍の監督の監督で示しがつかないってよく分からないんだが

それに一軍コーチを二軍コーチには別に普通に有る事やと思うけど
広瀬だって一軍から二軍行きになったし、
昔コーチやってた内田さんだって一軍のコーチやってたり二軍コーチやってたり二軍監督やったりしてたし

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>797
試合も無いのに長いんだねw
びっくり

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
2割6分 10本やった選手を1年間まともに打てるような状態に出来なかった2軍打撃コーチも間違いなくアカンやろ
具体的には森笠廣瀬

801 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>795
記事ちゃんと読めや(´・ω・`)

19日も滞在するんやぞ
逆になにするんやってレベル

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3c9-w+mV [116.199.187.75]):[ここ壊れてます] .net
メジャーで打撃コーチまでしてるバークレオが良い
インディアンスの貧打の責任を取らされてクビになった実力を見てみたい

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>801
ごめん
まずは読まずに自分で考える性質なもんで

804 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.48.188]):[ここ壊れてます] .net
>>790
荘司をケムナ2世はセンスないな
ケムナは変化球がないけど荘司は変化球も武器
上手く育てば黒田2世
時間がかかれば福谷あたりのイメージ
>>787
イヒネはショートやり出したの最近で打撃もまだまだ素材型だから2位で残る気がするけど巡り合わせだからな

805 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
矢崎防御率1.82は何度見ても草
万馬券どころか1000万馬券レベルや(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM7f-4CeI [219.100.182.141]):[ここ壊れてます] .net
荘司は辞めろ
ケムナ島内臭がする
球が速いだけのノーコン

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-V7du [106.165.214.7]):[ここ壊れてます] .net
荘司は高校生相手にビビってストライク取れなかったしケムナ2世の評価は妥当だよ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-aT31 [202.56.20.97]):[ここ壊れてます] .net
>>805
WBC選ばれないの不満

809 :どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM7f-4CeI [219.100.182.141]):[ここ壊れてます] .net
>>808
中継ぎはもっといいのがうじゃうじゃいるから競争激しい

810 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
フェルナンデス19日間も滞在するってことは素質ある選手にナックルの練習させるとしか考えられんよね
坂田だけの為に滞在費用そんなに出すとはカープじゃ考えられんしナックルを一から教えるとなったら19日でも足らんぐらいだし

811 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-0rc1 [126.35.192.211]):[ここ壊れてます] .net
>>800
その2人はほんとに責任取るべきだよなぁ
活気のあった2軍若手野手陣が見る影もない

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd1-OAEy [121.3.150.59]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず上位は球種多いPにして欲しい、上位で中継ぎしかやれないP取ってもしゃーないわ
島内とか魅力は分かるけどどこまで行ってもセットアッパー

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
今時球団コーチより他球団の選手に教えを請うでしょ
だからこそ毎年他球団の選手やらと一緒に自主トレするんだし
kシーズン中でも球場で普通に話すしさ

コーチに責任持たせるならば
他球団選手との接触を禁止するところからじゃないかと

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
駒いねえのに名将みたいなマシンガン継投もブルペンが余計ぶっ壊れた原因よな

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3c9-w+mV [116.199.187.75]):[ここ壊れてます] .net
>>801
【広島】球団OBフェルナンデス氏、フェニックスL期間に“ナックル”コーチで臨時合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe455df2acc5bb1d9a252826eb0595a55d2bde72

>9~19日に指導にあたる予定。

記事ちゃんと読むと10日間じゃないのか?

816 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>808
パは0点台が何人もおるレベルやからな(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.154.163.174]):[ここ壊れてます] .net
https://www.j-cast.com/trend/images/2018/08/trend_20180831115759.jpg

818 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-Nf/8 [133.106.60.194]):[ここ壊れてます] .net
坂田って一介の育成枠選手の割りに
えらく優遇されてんのな・・・

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
てか今更やが廣瀬が打撃コーチはウケるわ
せめて外野守備走塁にしとけよ

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-7uza [223.223.7.2]):[ここ壊れてます] .net
大して費用かかってない説あるな
滞在費込み80万とか
フェルナンデスも観光ついでに来るつもりなら悪い話じゃない

821 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>815
デイリーだと19日間になっとるんだよな
どっちか間違えてるね(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fdd-pIDl [219.122.238.93]):[ここ壊れてます] .net
坂田はもし持病が治ればというのもあるんかな…?

823 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-J3y9 [106.130.78.135]):[ここ壊れてます] .net
山田健太はサード出来んやろ
セカンドですら怪しい送球してるのに

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>818
ナックル特化選手だしね
優遇というかこんなの教えられる人がおらん

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd1-OAEy [121.3.150.59]):[ここ壊れてます] .net
>>813
あとメジャーで流行ってるのは個人で打撃インストラクター雇うとか
ドライブラインみたいな解析所に通ったりだな。実際カープも投手陣の大多数が上達屋通ってるし

826 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.49.208]):[ここ壊れてます] .net
>>806
球が早いノーコンでも大勢、木澤、入江、矢崎あたりは勝ちパターン級になってるし、カープには黒田というレジェンドもいる
福谷や岡田、濱口など成功例もあって要は見極めないと
島内、ケムナは決め球とメンタルだな
使える変化球が2つ以上あるかも重要
荘司は変化球も一級品。カーブ、スライダー、スプリットと使える変化球も複数ある
矢崎ですらフォークだけではダメでカットが決まり出して一皮剥けた

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
坂田が優遇?されてんのはナックルボーラーがオーナー主導だからでしょ
露骨だよな

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-7uza [223.223.7.2]):[ここ壊れてます] .net
>>821
https://www.carp.co.jp/news22/n-332.html

公式では10/9~19と出ているな
まあ公式が勝手に言ってるだけかも知れんが

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-ufYE [14.13.9.192]):[ここ壊れてます] .net
>>822
病気は手術して治してるよ
心臓の大変な手術で胸骨まで切り取ったからそこから球速が激減

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd1-OAEy [121.3.150.59]):[ここ壊れてます] .net
>>818
坂田個人っていうかオーナーがナックルを日本に広めるという使命感を持って昔からやってる

831 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gcIq [106.180.7.167]):[ここ壊れてます] .net
東出東出言ってるのは東出本人か?

832 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>818
まともに教えられる人材が極めて限られてるからまあ優遇も仕方なくはある
もう常任コーチにすれば?とも思うが(´・ω・`)

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.49.208]):[ここ壊れてます] .net
>>823
高校時代はずっとサードやで
セカンドこそ無理
サードも無理なら守るとこがないw

834 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-nIp5 [49.98.78.202]):[ここ壊れてます] .net
東出監督かあ
何年くらいらやるんだろ?

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-e5cN [153.165.122.4]):[ここ壊れてます] .net
>>830
広まらないのが逆にいいのにねw

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-9lWD [106.172.122.89]):[ここ壊れてます] .net
カープのコーチシカトした矢崎と、シカトしろと言われた藤井が覚醒してんだから明らかに無能なんだろ
島内やらはコーチのいうことちゃんと聞くから優遇されるんやろな 代わりに伸びない

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>801
九州観光

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fdd-pIDl [219.122.238.93]):[ここ壊れてます] .net
>>829
あーそうでしたわサンクス

839 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Sudb [126.166.213.14]):[ここ壊れてます] .net
何でいきなりオーナーがナックルナックル言い出したんだよ
何か根拠があればいいよ?

メジャーですらいねえだろナクシー
老いぼれオーナーの道楽に付きあってらんねえよ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5398-DEQQ [124.219.156.193]):[ここ壊れてます] .net
>>808
WBCで好投してしまうとアメリカに見つかって
メジャーリーガー矢崎が爆誕するかも

841 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-Nf/8 [133.106.60.194]):[ここ壊れてます] .net
>>827>>830
どっちかっつーとナックルには冷たいイメージあるけどなぁ

数年前に広島カープのテスト受けたときに
「君の球は凄いけどナックルは前例がないからだめ。
日本はストレート中心じゃないといけないんだ。
君なら他でやれるから他で取ってもらってくれ」
と言われて以来日本のテストは受けてない。

https://mobile.twitter.com/sanogawaryo/status/1296068263579750400
(deleted an unsolicited ad)

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fdd-pIDl [219.122.238.93]):[ここ壊れてます] .net
クロンはシカトしてあかんかったな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3c9-w+mV [116.199.187.75]):[ここ壊れてます] .net
>>821
広島 ナックルボーラーのOBフェルナンデス氏を臨時コーチに 坂田への指導に期待
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/10/04/0015694823.shtml

>9日から19日間、チームを指導すると発表した。

これね
9日から19日「の」間な気がする・・・(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-Gyaj [118.16.31.123]):[ここ壊れてます] .net
フェルナンデスと永川さんが天福で教えるんだから
うーたんも捕り方教えに行けばいいのに

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-wSbg [106.72.133.96]):[ここ壊れてます] .net
暗黒の象徴 松田元

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-ufYE [124.66.228.170]):[ここ壊れてます] .net
>>839
坂田にはナックルボーラーになるまでのストーリー性があるから

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93b6-pIDl [118.6.182.113]):[ここ壊れてます] .net
ナックルなら永川さんが投げられるのに
物凄いへんてこりんな投げ方してたけどw

848 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Sudb [126.166.213.14]):[ここ壊れてます] .net
矢崎より藤井皓がほしい

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-pIDl [111.106.171.174]):[ここ壊れてます] .net
>>831
緒方時代後半にファンになった人じゃないかなw

850 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-JsbO [106.131.193.54]):[ここ壊れてます] .net
ナックル捕れるキャッチャーいるのか

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fdd-pIDl [219.122.238.93]):[ここ壊れてます] .net
藤井皓より藤井皓を立ち直らせたコーチが必要や

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-8jE8 [60.80.113.245]):[ここ壊れてます] .net
>>850
身体で止めるのだ!

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-qKwZ [101.128.201.160]):[ここ壊れてます] .net
日本じゃナックルボーラーの成功例がほぼ0と言っていいからなぁ
ただセリーグは屋外球場多いからモノになればデカそう

854 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-J3y9 [106.130.78.135]):[ここ壊れてます] .net
>>833
高校時代サードでその後失格なんていくらでも居るし結局山田は守る所無いのよな
しかもマツダの内野守備はかなり守備力求められるから結局縁無しとしか言えん

855 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-Iib4 [49.98.246.196]):[ここ壊れてます] .net
>>850
規定ギリギリのクソデカミットよ

856 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Sudb [126.166.213.14]):[ここ壊れてます] .net
>>850
捕手がとれないくらいじゃないと
打者に効果ないだろ

坂田レベルなら
持丸ですら余裕でとれてる

857 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gcIq [106.180.7.167]):[ここ壊れてます] .net
>>745
東出なんて第2の暗黒

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-qKwZ [101.128.201.160]):[ここ壊れてます] .net
>>850
どうせ白濱なら何とかしてくれるだろ

859 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>843
確かにその可能性が高いね(´・ω・`)
デイリーしっかりしろ

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fdd-pIDl [219.122.238.93]):[ここ壊れてます] .net
二軍監督でもさんざんやったやんけ

861 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Na4m [49.98.175.99]):[ここ壊れてます] .net
フェルナンデスを臨時コーチとか元ちゃんのお遊びやろ
そんな事してる暇と金有ったらマジメにチームの立て直し考えろ

862 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.131.12.234]):[ここ壊れてます] .net
まあ東出も佐々岡の後だから気楽じゃね?

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef9a-tJON [119.26.229.148]):[ここ壊れてます] .net
坂田が物になってもビジターロッテ戦での登板だけは回避しろ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
内部昇格なら11月まで待つ必要ないからなあ
やっぱ今んとこの本命は球団外にいる人なんやないかな

865 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
ナックルは金本には通用してたからハマれば凄い武器になるのは間違いないんだけどな
金本もフェルナンデスと対戦する時はあからさまに嫌な顔してたし

866 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-Qul+ [49.104.9.190]):[ここ壊れてます] .net
>>864
水面下で水本と交渉してて決裂したら内部とかもありうる

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-nIp5 [153.165.166.129]):[ここ壊れてます] .net
>>864
今週新監督発表みたいよ

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4f-SdOq [103.205.169.84]):[ここ壊れてます] .net
東出東出言ってる奴を一人NGにしたらスッキリした
おそらくこの前まで来年も再来年も佐々岡と言い続けたゴミだろう

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>867
ということは東出か

870 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.49.208]):[ここ壊れてます] .net
>>854
山田健太はそこが未知数だから評価が上がりきらないんだよな
セカンドで守備範囲が狭くて厳しいのは既に明らか
サードは大学では守ってないので評価しようがない

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-aT31 [202.56.20.97]):[ここ壊れてます] .net
>>868
そして誰も見えなくなった(´ω`)

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3d-i+A0 [117.74.21.109]):[ここ壊れてます] .net
>>864
高代監督ですね!

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-nIp5 [153.165.166.129]):[ここ壊れてます] .net
>>869
確定だね
コーチはまだかかるみたい

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>872
なつい名前出たな

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-aT31 [202.56.20.97]):[ここ壊れてます] .net
地味な人はないかも
まぁ東出も地味だが

876 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Sudb [126.166.213.14]):[ここ壊れてます] .net
だいたい守備範囲狭いのに
セカンド守ってるやつって
サードからの送球に不安あるやつ多い

牧、ピレラ、宇草

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>872
高代理監督かと

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-ufYE [14.13.9.192]):[ここ壊れてます] .net
東出の線もあるけど、もう大方はO氏かN氏かで決まってる

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-pIDl [153.165.97.141]):[ここ壊れてます] .net
菊池以外の3連覇の連中は1年間戦力になってない現状だぞ
現場離れてる連中もやりたくないだろう

880 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-eE0s [133.106.242.42]):[ここ壊れてます] .net
確実に今までで1番レベル低いCS争いでも勝てず最下位と0.5g差のチーム
ファンが思ってるよりも外からはシビアに見られてると思う
そういうチームの監督引き受けるなら補強はあるのか、FAはどうなってるのかがまず焦点になってくる
そこで内部昇格になるならシーズン開幕前から結果はお察し。監督選びというより叩かれ役選びになるだろう

まあ内部昇格かどうかでだいたい今後の流れが見えるんでないかい

881 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-0rc1 [126.35.192.211]):[ここ壊れてます] .net
>>867
ソースどこだよ

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-7fmZ [124.208.123.172]):[ここ壊れてます] .net
だからノムケンだって
もう決まってる

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-nIp5 [153.165.166.129]):[ここ壊れてます] .net
>>881
見ててごらん
分かるから

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-pIDl [111.106.171.174]):[ここ壊れてます] .net
統率力がある人に育成して欲しい
平たく言うと猛練習させるボス猿
ノムケンが第一候補だろ

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-Mlbn [118.158.55.137]):[ここ壊れてます] .net
ナックルさんは肘肩の負担が少なくてイニングイーターの役目しかないだろう
他にやることあるだろーの皆の意見と同じ

886 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-Iib4 [49.98.246.196]):[ここ壊れてます] .net
東出監督はどのみち消化せないかんからね
有能か無能かは知らんが

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
監督人事の話しで盛り上がってるのに
なぜだろう高揚感が欠片も無いのは

888 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Na4m [49.98.175.99]):[ここ壊れてます] .net
水本さんも監督と言うよりヘッドコーチやって貰った方がエエ気がするけど
水本さんに戻って来て貰うメリットは2年間パリーグのチームを現場で見てきている事と
次期メインキャッチャーの見極め
性格は温厚そうやしコーチ陣の取りまとめをやって欲しい

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-aT31 [202.56.20.97]):[ここ壊れてます] .net
やはり内部のやつらがいるな(´・ω・`)

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-qKwZ [101.128.201.160]):[ここ壊れてます] .net
>>884
人事権のあるGM兼任じゃないとやらないって言ってたからないない

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-lCv3 [119.228.11.36]):[ここ壊れてます] .net
>>887
カープOBやったら結局昭和野球やしな

892 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-LM/T [49.96.11.131]):[ここ壊れてます] .net
みんなは東出監督で賛成なの?
佐々岡以外なら誰でも良くてやってみなきゃ分からんって感じ?

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
交流戦対策考えるなら
コーチをパリーグから
引っ張ってこいや

894 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-eE0s [133.106.242.42]):[ここ壊れてます] .net
>>884
ノムケンも一緒に戦ってた緒方だから後は任せたってなったけど、
次は自分が優勝監督になりたくて当然だろうし大補強と権限強化は絶対に要求するだろ
球団にそれを飲む覚悟も余裕もあるとは思えんわ

逆に再登板なら期待できるシーズンになるだろうというところ

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-Mlbn [118.158.55.137]):[ここ壊れてます] .net
ハマの山崎もナックル(オールスターとかで)投げてなかったか?
自己申告だけかも知れんが

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:12:58.22 ID:pHCo4Y3n0.net
厳しい人なら
広岡にやってもらおう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:15.42 ID:vXAZfq8W0.net
ノムケンならノムケンでまた山本貴審判員との口喧嘩が楽しみだ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:23.33 ID:hvBQegy1p.net
>>892
今の戦力見てると再建シーズンは必要そうだし
東出監督になったらやっぱり当分建て直しだなって思うだけの話

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:28.86 ID:WJxe8VEnr.net
>>895
オールスターで投げてたから
何だって話し

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:29.76 ID:EkQDgF710.net
ノムケンならうれしいけど、またあのコップに唾溜めるのを観たら嫌になりそう

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:15:10.38 ID:WJxe8VEnr.net
>>900
あれ最後のほうは
不評すぎて辞めてたような

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:15:28.12 ID:SJkNV8aJ0.net
>>841
その人が最低限のレベルにも達してなかったんじゃないかな
フェルナンデス、佐々木健、坂田とナックル枠があるし、坂田担当の松本が社長がナックル好きって話してたよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:15:32.44 ID:hTqAi4FR0.net
コロナだしツバ吐きはしないだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:15:44.80 ID:Vh+gRlgj0.net
中山切られるの早くない?
右打ち中長距離砲欲しいけどヤクルトが見限るってことはあかんのかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:16:09.07 ID:aizzG6IUM.net
>>887
補強の気配がないなら内部昇格で再建期間の地獄シーズンになるなとある程度読めてしまうからな
ワクワク感がないのはそこだと思う

ケチだケチだ言われる球団だが勝ちに行かんとあかんと分かってるシーズンはやっぱそれなりに動いたしね

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:17:24.78 ID:t9dwQdgpa.net
あれきんに君クビになったのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:17:33.35 ID:EY16YJEj0.net
床田は来年生きて帰ってこれるん?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:17:45.14 ID:VNgzGS+g0.net
ノムケンはフルタの方程式見る限りだとまた投手起用でひと悶着起こすな
野手は育てるだろうが勝てる気はあんまりしない

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:00.69 ID:SJkNV8aJ0.net
>>904
もう26だし2軍でも成績サッパリだからねえ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:10.91 ID:kWhoPNywp.net
廣瀬は次の監督知ってそうだったよ
インスタライブ見てたけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:20.78 ID:EU59zSejd.net
明日の朝には大本営出るって

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:23.28 ID:pHCo4Y3n0.net
>>907
万年床にならんように

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:37.10 ID:2MV5yhLQd.net
>>885
イニング食ってくれる選手こそ今のカープに必要なんやが(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:03.08 ID:EY16YJEj0.net
>>913
大瀬良九里のFA残留組がもっとイニング食わなあかんのにな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:23.70 ID:T4mmX2hz0.net
たまーにこいせんにもリーク情報の書き込みがあるけど
何者なんだそいつは

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:32.77 ID:Qg8lOhI10.net
発表はいつかは知らんがノムケンだよ
このレス保存しといて

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:39.62 ID:r/2Alw5pM.net
まああんまり期待はしない方がいいから東出が一番現実的だよなーこのクソフロントだと

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:03.77 ID:x2xigDp0d.net
>>908
サファテと揉めたりマエケンの三振記録気付かなかったりもさもありなんだと思った

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:32.38 ID:hTqAi4FR0.net
>>916
ほんとだな嘘ついたら毛全部引っこ抜くぞ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:36.00 ID:+KZc5pRha.net
内部昇格なら直ぐ決まりそうだからねえ、、本命はなんとなく外部に居そうなものだけども。。
そうは思わぬか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:38.06 ID:hvBQegy1p.net
匿名掲示板でリークの書き込みなんて半コテにでもならない限りなんの信憑性もないのにな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:58.74 ID:qSE/pgIa0.net
へぇー展開早いわね(´・ω・`)

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:20.51 ID:cuwHP9OD0.net
>>904
大卒4年目で今年一軍出場のない長打が売りの右打ち外野手…どこかで見たような…

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:21.63 ID:qSE/pgIa0.net
コーチがインライねぇ(´・ω・`)なんだかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:39.16 ID:2MV5yhLQd.net
ノムケンって書いてる人以前にリーク情報ズバリ当ててた人と書き方酷似してるんだよな
ガチでノムケンくるんかこれは?

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:40.92 ID:wKNxKZIqd.net
>>616
三村も投手がまともなら良い監督になっていたかも知れない
金本は監督時代三村が理想なんて采配はやってないやろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:47.06 ID:Y8PXrwjj0.net
>>908
懲罰器用笑ってするやつだからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:51.84 ID:pHCo4Y3n0.net
どうせ決まったらがっかりしそうだから
最悪を予想しとこう
朝山監督?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:23:14.39 ID:qSE/pgIa0.net
ノムケンからの緒方なら面白いけど(´・ω・`)
そして佐々岡へ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:23:41.33 ID:/FEXhtKN0.net
>>918
井生がサイクルヒットの可能性あったのに代えていた

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:23:46.75 ID:2MV5yhLQd.net
>>929
時代は繰り返す(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:04.75 ID:bfuzLk8U0.net
>>913
師匠のフェルさんが1イニング8点とか取られた試合を見ていたんだが…
やられる時は極端だというイメージ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:05.10 ID:tMKv9xUT0.net
>>916
まあ、1週間とかですぐに決まりそうにない雰囲気だから
ノムケンで調整してる可能性は十分あるね

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:18.22 ID:EY16YJEj0.net
>>930
井生ならべつにいいおう

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:20.77 ID:r/2Alw5pM.net
まあ来週には決まってるだろうな…
緒方の後佐々岡も意外と早く決まってる

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:29.38 ID:7sG20ksHd.net
ちなC必見!あと5分で開始!
https://youtu.be/60_6foifaPA

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:46.15 ID:qSE/pgIa0.net
中山きんにくんは守備がさっぱりでその練習もしなかったようだわよ(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:51.48 ID:2MV5yhLQd.net
>>932
ナックルは見切られるとただの飛ぶボールやからね(´・ω・`)

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:10.40 ID:qSE/pgIa0.net
>>931
ダヨネー(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:21.36 ID:pHCo4Y3n0.net
>>931
めぐるめぐるよ時代はめぐる
悲しみ哀しみを繰り返し(´・ω・`)

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:37.78 ID:eEs+ObTS0.net
基本5年やらせる気なら繋ぎもクソも無いんだよな
個人的には来年より3年後くらいの方がキツくなってく可能性高いと思ってるんで即勝負かけられるノムケンがベターだわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:39.08 ID:1gMb/t6Wa.net
>>869
なわけないだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:45.86 ID:hTqAi4FR0.net
雨―(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:51.23 ID:qSE/pgIa0.net
ノムケン→緒方→佐々岡

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:54.84 ID:wKNxKZIqd.net
>>910
そんな思わせ振りな事してるとこ見ると来年もコーチで居座るのか>広瀬

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:57.87 ID:2MV5yhLQd.net
>>939
しかしこいせん民の失われた髪は戻らない(´・ω・`)

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:26:21.15 ID:r/ANpMnw0.net
ノムケンだとして
コーチ連中をどうするかのが気になるな
バッサリ捨ててノムケンが呼ぶのか
そのままいくのか
ヘッドコーチは東出なのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:26:25.18 ID:tMKv9xUT0.net
ノムケンが3年やって大学後輩の新井を指名
拒否権なしで新井に移譲だろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:26:38.14 ID:2MV5yhLQd.net
>>940
喜べや(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:26:51.89 ID:pHCo4Y3n0.net
>>946
髪もほと毛も無いものか(´・ω・`)

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:26:59.70 ID:qSE/pgIa0.net
>>946
嫌><

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:02.09 ID:hTqAi4FR0.net
>>946
リアップしまくるこいせん民(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:04.45 ID:vXAZfq8W0.net
>>924
youtubeあげてる某球団の2軍監督もいらっしゃるから…

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:44.67 ID:/AqAZzNFM.net
>>940
うる星やつらは再アニメ化されるし
第三次世界大戦も目前だしね

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:44.69 ID:2MV5yhLQd.net
>>947
まあノムケンが監督なら東出ヘッドコーチは可能性高いな
東出はノムケンチルドレン筆頭だし

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:50.83 ID:qSE/pgIa0.net
新井さんにはコーチからの2軍監督はやってもらいたいけどな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:28:19.85 ID:qSE/pgIa0.net
>>953
へぇー(´・ω・`)まあ自由なの個人だから?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:28:31.58 ID:2MV5yhLQd.net
>>950
捨てる髪なければ拾う髪なし(´・ω・`)

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:28:32.33 ID:SJkNV8aJ0.net
ゲーム配信して人気youtuberになってる現役セットアッパーとかおるぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:28:33.37 ID:61P9zaAI0.net
原も本当厚顔無恥な男だね

高橋パンダとかは3位だから責任取って辞めなきゃいけないとか言ってた気がするが

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:29:05.75 ID:qSE/pgIa0.net
>>959
あれもどうかと思うけどw(´・ω・`)
まあ副業みたいなもんか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:29:38.15 ID:1gMb/t6Wa.net
>>886
佐々岡体制の戦犯の一人だし本来ならこいつも迎も辞任せんといけん立場だろ 身の程知らずだよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:29:49.08 ID:WsGjJpoS0.net
>>937
中山はまだ現役いけるのか?それとも無理なのか?
いけるのか無理なのかいけるのか無理なのか

どっちなんだいっっっっ!!!?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:30:00.31 ID:C5oyvHFV0.net
野村は最終戦の広テレ解説を聞く限りでは無いと予想する。
広大の講義も無碍には出来ないだろう。

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:30:06.42 ID:tMKv9xUT0.net
最近はクビになった奴がYOUTUBERになるとかいうの多いな
今日も中日をクビになってた奴が言ってたわ
なんか、誰でも稼げると勘違いしてるわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:30:25.87 ID:PgBDo6Y5a.net
ぶーんのせいで全レス転載禁止になった

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:31:13.01 ID:hTqAi4FR0.net
はーいハゲの皆さんつぎスレですよ(´・ω・`)ちょっと早かったかな
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664883033/

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:31:13.90 ID:WJxe8VEnr.net
繋ぎ監督といえば阿南は最初からワシは
浩二までの繋ぎです言うてたからな

成績は1位、3位、3位

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:31:17.44 ID:2MV5yhLQd.net
>>965
誰でも稼げるわけやないけどうどん屋やるよりか遥かに手軽やからな(´・ω・`)

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:32:28.68 ID:1gMb/t6Wa.net
>>920
東出ならホイホイ引き受けるわい

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:32:31.35 ID:C5oyvHFV0.net
>>894
うん、何で二度も焼け野原のチームから立て直すとおもうのか。
破綻懸念先のチームを引き受けるのは相当の覚悟だぞ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:32:47.57 ID:sgqaDN/b0.net
>>967
ありがとう
ただハゲちゃうわ!毛が三本生えとるわ!

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:33:09.63 ID:c93wF5Jr0.net
>>961
現役メジャーリーガーもゲーム配信しとるしなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:33:14.84 ID:2MV5yhLQd.net
シーズンオフなのに勢い3000あるこいせん(´・ω・`)

とらせんと巨専の方が上やけど阪神はオフちゃうし巨人は原パニックなこと考えるとやっぱこいせんは元気すぎる

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:33:37.86 ID:2MV5yhLQd.net
>>972
オバQ乙(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:33:58.16 ID:hTqAi4FR0.net
>>972
おばきゅうか(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:34:16.13 ID:pHCo4Y3n0.net
>>972
一本では簡単に抜けてしまう髪も
三本ならあれ?

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:34:21.08 ID:tMKv9xUT0.net
>>969
まあ、失敗しても借金残るわけやないしな
ただ、クビになった奴が次の仕事はYOUTUBERとか気楽なもんとちゃうと思うわ
賭博笠原みたくぶっ飛んでるならともかく

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:34:43.22 ID:29DXgpiOd.net
巨人はマジで監督やる人いないんだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:34:45.21 ID:C5oyvHFV0.net
今度は球団職員がノムケンに振り子を振って来たイメージや

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:35:32.64 ID:hTqAi4FR0.net
虚専ちらっと見にいったがつまらなさそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:35:56.38 ID:wKNxKZIqd.net
>>978
イマム「…」

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:37:00.16 ID:sgqaDN/b0.net
>>975-976
O次郎だなおまいら?(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:37:19.71 ID:tMKv9xUT0.net
>>982
今村も暴露路線で行けばええ
現役時代の裏話とかあるやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:38:24.97 ID:sgqaDN/b0.net
>>977
根元から一毛打尽・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:38:50.93 ID:HJG8qJ9h0.net
>>984
暴露される側っぽいのよね
イマムー

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:38:57.84 ID:2MV5yhLQd.net
>>979
まあ普通に考えれば原の後は阿部の内部昇格でしょ
とはいえまだ早いし繋ぎもおらんから3年全うせいというところやろな(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:39:00.76 ID:VNgzGS+g0.net
>>968
衣笠がいなくなった88年は昔の名前で勝っただけで酷いもんだった
中堅野手に及び腰でなにもできない阿南は佐々岡と似てた

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:40:26.40 ID:2MV5yhLQd.net
>>984
スーパーあっちゃんの正体を暴露するイマムー



そしてその後イマムーのチャンネル更新は途絶えた

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:40:43.66 ID:PgBDo6Y5a.net
毛利元就が言った三本の毛(´・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:41:22.46 ID:sgqaDN/b0.net
>>986
まだ若いから
あの頃はあんな事あったよねーとか
女がらみの話とか笑い話に出来ないもんなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:41:38.88 ID:PgBDo6Y5a.net
いや、毛離元就 なのである

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:42:30.40 ID:2MV5yhLQd.net
>>990
一本の毛で抜けるものは三本でも抜ける(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:44:31.89 ID:WsGjJpoS0.net
嫌だろ今村が暴露話とか
イマームーCHの次の爆弾は「前田健太は実は●●してました」とか
見たいか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:48:15.85 ID:+3vPyHelr.net
見たい

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:49:15.04 ID:+3vPyHelr.net
堂林は糞してました!🔥

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:49:40.29 ID:dpvygUEh0.net
>>995
💀

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:49:59.81 ID:hTqAi4FR0.net
あー暇だけど40近くコメしてしまった(-_-)

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:50:14.84 ID:hTqAi4FR0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:50:27.04 ID:hTqAi4FR0.net
1000ならのむけん監督

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200