2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 12:55:41.93 ID:I06O2m04M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:44:26.59 ID:FGa9UflQ0.net
栗林じゃなくて森浦なの
全然イイけど森浦大丈夫なの
心配やわ〜

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:45:10.48 ID:FGa9UflQ0.net
森浦よりか矢崎でも連れてけ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:45:45.85 ID:hTqAi4FR0.net
矢崎さまが選ばれなかったのが不満(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:13.31 ID:W+W2FaQl0.net
中日は由宇で見る選手ごっそり切ったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:57.13 ID:T4mmX2hz0.net
代表入りはYASAKIがメジャー球団に見つかってしまうのでダメです

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:48:30.64 ID:PzUnTWpT0.net
森浦はカープだと同じ左腕から学べる事ないし
宮城や今永から何か吸収する良いチャンスじゃないか(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:48:42.81 ID:G1ZN6b15a.net
>>327
抜いたのは田口

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:49:53.13 ID:G1ZN6b15a.net
若返りを計る中日にどんどん差をつけられてないか?

中日10選手に戦力外通告

平田良介(外)
山下斐紹(捕)
佐藤優(投)
渡辺勝(外)
マルク(投)
ジョアン・タバーレス(投)
ルーク・ワカマツ(三)
滝野要(外)
大嶺祐太(育投)
浜田達郎(育投)

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:08.51 ID:aoarNvzkr.net
中日ええなあ
こういうのよ
これくらい切って選手の入れ替えやってかないとチームは変わらんわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:33.03 ID:hTqAi4FR0.net
>>371
平田以外知らんのばっか(´・ω・`)

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:36.22 ID:hMrpQDuV0.net
タバーレス拾ってもらったのにあかんかったか

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:30.96 ID:sR1ifYQD0.net
>>366
使い潰されるだけだし

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:38.19 ID:G1ZN6b15a.net
>>373
山下甲斐はソフトバンクのドラ1様やぞ
甲斐じゃない方の甲斐とよくネタにされた

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:51:59.75 ID:SIwRaboD0.net
BIG3浜田もクビか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:18.05 ID:EkQDgF710.net
坂田は常在のコーチで育てる自信ないなら最初から獲ってやるなよとしか思わんなぁ
ナックルボーラーに転向した経緯だけでそういうの好きなオーナーが獲得の動きさせてそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:28.69 ID:PzUnTWpT0.net
マルクが見れなくなるのなんか寂しい

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:04.99 ID:hTqAi4FR0.net
>>376
ぜんぜんわからん・・・

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:26.76 ID:hTqAi4FR0.net
あっはまちゃんは知ってたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:59.13 ID:NOKuGQJVM.net
立教荘司が154出した
なお

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:05.34 ID:vXAZfq8W0.net
うちは少なすぎ
2003星の阪神みたいに血の涙を流しながらたくさん戦力外にしないと強くならない

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:32.40 ID:rq0CcmElp.net
今のところ
阪神小野くらいかの、他所で拾われるの

カープじゃ矯正無理やが

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:58.91 ID:Fqq4B0CY0.net
>>371
えー渡辺とか去年森下かなり打ってたよな
首かあ
なんか生活苦みたいなこといってたから可哀想や

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:56:01.33 ID:hTqAi4FR0.net
野球選手は時に残酷だわ(´・ω・`)若いのに職を失うからな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:57:05.28 ID:PzUnTWpT0.net
>>386
髪を失ったこいせん民ならその辛さも分かるさ(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:57:55.64 ID:29DXgpiOd.net
>>371
まあここらへんは明らかな二軍だから切るのに迷わんラインではある

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:58:14.10 ID:hTqAi4FR0.net
>>387
まぁ禿げでも金があればまだいいんじゃね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:00:05.05 ID:NWnyuCDSa.net
高校や大学時代に「夢はプロ野球選手になること」と言ってた選手は、数年だけでも夢が叶ったんだからいいじゃん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:00:18.48 ID:/21BNjxg0.net
カープ切らなすぎだろ弱いのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:10.03 ID:EkQDgF710.net
ここ10年で若返った選手層がどんどん功績だけで居座るやつが増えていく暗黒期に戻っていきそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:13.45 ID:jXpzOU750.net
千賀「(村神56号に対し)でもずっと『お前、おれがおらんかったら55号やからな』と思っていました。ずっと」

田中マーは分かるが、嶋はSBの千賀と甲斐まで神宮に招待するほど関係あるんか
にしてもこれを言うなら、カープの投手がいなかったら村上は40本さえいってないわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:02:05.31 ID:SIwRaboD0.net
>>386
若い方が仕事すぐ見つかるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:02:27.93 ID:hTqAi4FR0.net
カープはいつもクビ3人くらいやな・・・

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:03:48.00 ID:Cy/7PJz1d.net
>>392
今回さらに加速しそう。

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:24.38 ID:UOyCYhRJ0.net
結局功績のある選手は
ピークを過ぎた頃に放出してやるのが
新陳代謝の為にもいいんだろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:36.72 ID:05nG0HnEd.net
中日の平田が一番かわいそうだわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:37.30 ID:iw2tWOvz0.net
ベテラン功労者切らなさ過ぎて
下からの突き上げがないとか言われてもそらそうですわとしか言えないよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:05.63 ID:hTqAi4FR0.net
平田りんとろうや(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:18.74 ID:29DXgpiOd.net
>>392
カープの場合、居座る存在になれるようなやつがいなかったからな
強かった時期があったという証ではある

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:27.86 ID:05nG0HnEd.net
若い人はなんとかなるからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:55.21 ID:iw2tWOvz0.net
>>400
老人ホーム作る気なの…

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:06:33.02 ID:EkQDgF710.net
長野みたいな外様でも気に入られてそうだから自分で納得するまで現役うちで続けてくださいだろうなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:06:44.36 ID:aoarNvzkr.net
中崎とか田中とか長野とかこういう所からバッサリいけえや
浮いた金を西川に積むとか松葉狙うとか外人多めに取るとか設備強化するとかなんぼでもやることあるやろ

球団運営下手くそすぎやねん

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:08:34.69 ID:J73ltBFhM.net
他球団の選手って良いときの印象だけで見てしまいがちなんだよな
戦力外の選手は成績見たらほとんど納得できるよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:08:41.65 ID:ZvJAYdFZa.net
西川なんかしたんか?移籍しそうなん?

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:09:30.27 ID:Y2PwhjaLd.net
>>364
今回は侍を決めるための選抜メンバー
栗林はシードだから

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:13:00.16 ID:ak/wvK0b0.net
ほっとくとカープのスタメンの年齢が一番上とかになってそうだなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:16:34.65 ID:SEdgSXCBa.net
>>382
サードエラー
キャッチャーが荘司の落ちる球を全然止められない
内容は毎回圧倒するんだけど立教のサードが毎回エラーするんだよな

今日は圧倒的なピッチング
1年目の岡田明丈くらいにはなってきたんじゃないか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:16:37.80 ID:hTqAi4FR0.net
ちょのさんやまつこ大瀬良も30だしな(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:18.66 ID:dhI+xXDO0.net
中日の大量戦力外見習えって意見マジか
今年のドラフトがかなり不作、来年は豊作やから、こういうのやるなら来年が妥当やろ。
するにしても現役ドラフト終わりでもええ訳で
中日の事情は分からんけども、今期の補強の期待値が低いうちが、この時点で似たようなことするのは普通に悪手やろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:31.03 ID:Gs27QltU0.net
若い選手より年俸だけ高くて役に立ってないを
バッサリ行けよ。ソフトバンク見習えよ。

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:18:34.11 ID:vXAZfq8W0.net
2位か3位でもいいからトヨタ自動車の吉野取って

吉見一起絶賛やぞ

栗林にそのまま繋ぐトヨタ自動車リレーが見たい

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:19:59.80 ID:unKEowFt0.net
若手の誰を抜擢するか
投手出身の監督には野手特定は難しかろう
野手出身監督になれば・・・・・
既存の若手か即戦力のルーキー野手か
誰かを抜擢して使い続けていかないとなかなか・・・・・・

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:07.14 ID:qweJ3in0d.net
>>414
吉見は去年のドラフトでの社会人No.1投手は森翔平って言ってたけどこれはカープの指導が悪かったんかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:07.98 ID:vqnkDxUE0.net
戦力外たった3人かよ まだまだ要らん奴居るやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:08.43 ID:SEdgSXCBa.net
>>414
吉野はジェネリック栗林って感じで中継ぎでは即戦力になりそうだな
3位くらいで拾えたら良いな
順位縛りもトヨタならおそらく3位

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:15.26 ID:EkQDgF710.net
廉、中村祐、中崎あたりはもう何年まともに1軍でやれてないのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:18.21 ID:aoarNvzkr.net
>>412
今年もバッサリ行って来年もバッサリ行くんだよ
この球団どんだけ首にしたい奴が多いと思っとんねん

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:00.83 ID:PzUnTWpT0.net
>>414
吉野は都市対抗以降投げたって情報ないのがなぁ
日本選手権の東海予選も投げてないしケガでもしてるのかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:06.98 ID:VohDA2s50.net
抜擢されるだけのモノを見せてからやね
新井さんも丸も菊池も誠也も坂倉もちゃんと結果と内容で一軍の椅子を掴んでるわけで
居場所与えてやれば育つというわけでもない

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:18.48 ID:SEdgSXCBa.net
>>416
まあ吉見はトヨタの人間だし、リップサービスも入ってそう>吉野

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:22:45.77 ID:SEdgSXCBa.net
>>421
この前、元気に投げてたで

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:23:00.88 ID:Lfk/Xdd30.net
>>412
次監督も未定かつ
ドラフト前のこのタイミングで
大量解雇できるわけないわな。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:24:08.82 ID:29DXgpiOd.net
バッサリ切られる人はデカい故障歴あることが多い

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:12.59 ID:SEdgSXCBa.net
>>412
今年のドラフトは1位が不作と言われてるだけで2位〜6位くらいは例年とそんなに変わらない
目玉不在だとどうしても不作扱いされる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:16.80 ID:+KZc5pRha.net
ええい、真監督の発表はまだか?
呑気に書き込んでるならマツダ付近で探ってきたらどうだ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:25.19 ID:PzUnTWpT0.net
>>424
日通とのオープン戦で投げたのか
しかし上半身のコンディション不良って
アマもそういう表現するようになったのか・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:25:32.75 ID:aoarNvzkr.net
岡田 野村 中崎 薮田 中田 一岡 菊池 山口 アドゥワ 田中 藤井 中村 フランスア コルニエル

投手だけでも来年ダメなら流石に首だろって奴こんなにおんねん
今年もバッサリ行って来年もバッサリ行かなきゃいつまでもゴミ抱えたままチームは変わらないんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:26:59.31 ID:46XX3qBh0.net
タダでさえショボい戦力からバッサリ切ってしまったら更にショボくなる
かわりにいい選手が入るとは限らんのに
未知数の奴ばかりになるのは危険

432 :ルルーちゅ :2022/10/04(火) 17:27:03.33 ID:k3C7di/F0.net
荘司1本釣りいけるか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:27:27.15 ID:fs3jY9zf0.net
既に先月から予告されてたのね、ナックルさんw
ログインしなくても見れる

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/217743

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:28:10.89 ID:Y8PXrwjj0.net
使えないゴミ投手まだまだ大量にいるからなぁ
あと3~4人は投手首切りそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:04.54 ID:SEdgSXCBa.net
>>425
まあ戦力外も監督の意向、方針を聞いてからが当然よな
ドラフトで即戦力投手が取れるかでもだいぶ変わる
中田廉、菊池保あたりは監督が使いたいかだからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:19.30 ID:aoarNvzkr.net
>>431
元々戦力的に0の選手ばっかやん
0の選手切って新しい選手入れても0以下にはならんよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:46.83 ID:9MjFKWO30.net
中日10人解雇か

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:30:49.13 ID:fs3jY9zf0.net
まぁ大量解雇があるなら新監督2年目の来オフだろうね
立浪も実際2年目な訳だし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:25.72 ID:Y8PXrwjj0.net
>>431
2軍でも役割の持てない選手を飼っておく余裕なんてどこの球団にも無いぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:53.90 ID:PzUnTWpT0.net
1位 菊地吏玖(専大)
2位 吉野光樹(トヨタ)
3位 阿部博光(SUBARU)
4位 内田湘大(利根商)
5位 白濱快起(飯塚)
6位 鈴木駿輔(BC信濃)

ワシの願望ドラフト(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:55.73 ID:ZtN4Kwoh0.net
立浪組長の大粛清

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:57.26 ID:29DXgpiOd.net
ドラフトの人数は毎年6、7だからまあええやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:33:06.60 ID:dhI+xXDO0.net
>>425
あーよく考えたら新監督次第でバッサリはあり得んではないかも

それでも無考えに大量にクビ切るんは選手側の球団への心象が悪なってFA引き止めとか補強がしづらくなるし、そもそもかわりに取ったやつが新たな不良債権になる可能性が高い年でやるべき事ではないと思うけども
中日のこれは周期的な物があったのと、補強に何らかの手応えがあるみたいな事なのかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:34:57.24 ID:Xb/jPwom0.net
新監督の発表はまだですか
まさか断られまくってるのでは

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:35:14.34 ID:SEdgSXCBa.net
>>442
ドラフトで10人取っても仕方ないしな
7〜10位は育成で獲るのと変わらない
毎年6〜7人獲得してなんとか世代交代してくしかない

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:03.16 ID:HJG8qJ9h0.net
>>419
特に中田と中村な
中崎はええわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:43.43 ID:Y8PXrwjj0.net
>>444
断れない高と東出をプールしてるからへーきへーき

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:55.27 ID:HJG8qJ9h0.net
>>434
ゴミとか使うなよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:10.33 ID:pHfOnO1v0.net
中田廉はさすがにいらんわ
奇跡起こっても一軍に上がれるレベルじゃないし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:22.56 ID:2kUB25IKx.net
長野切れ切れうるせぇヤツがいるが、二軍で長野より結果出してる若手が皆無なんだからしゃーないだろ
長野切ったところでそのまま層が薄くなるだけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:30.50 ID:dhI+xXDO0.net
待たされて東出とかだとあまり面白くないし、引っ張るなら過去の監督経験者とかサプライズ期待したくなるな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:36.74 ID:unKEowFt0.net
>>422
そゆことですわな
既存の選手では今の段階では見当たらない
ルーキーと合わせてキャンプ・オープン戦で誰か1人でも
チャンスをつかんでほしいね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:41.87 ID:46XX3qBh0.net
基本的にドラフトで獲る分しかクビにする必要は無いし
「使える奴」ばかりにしたら翌年のドラフトの時に困る

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:13.27 ID:SEdgSXCBa.net
立教の荘司は150超え連発
味方がエラーしまくって足を引っ張られたけど三振奪いまくって圧巻だったな
黒田みたいになりそうな予感はあるんだけどな

素材型でいくなら間違いなく荘司。エースになれる器はある
即戦力なら吉村
リリーフで使える即戦力に近い左腕なら曽谷

カープのドラ1はこの3択じゃないかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:51.01 ID:HJG8qJ9h0.net
大概切れ切れ言うのは自分が気に入らん選手だしな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:55.40 ID:PzUnTWpT0.net
よく選手を産廃だのゴミ呼ばわり出来るな
さすがにアタマおかしいとしか思えん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:57.78 ID:b8A95dqH0.net
>>450
すでに右の外野は末包中村健堂林上本と長野より一軍で上の数字残してる奴が4人もいるんだけどな
要らんだろ普通に

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:40:12.63 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>444
11月の秋季キャンプまでには、って言ってるから本当に急に辞めたんだろうな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:41:56.37 ID:unKEowFt0.net
>>444
けっこうかかるかもな
マスコミにも明確な情報はまだ入ってこず

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:05.01 ID:SEdgSXCBa.net
>>453
一岡、中田、菊池、中村、薮田、中崎、岡田あたりを切りまくっても投手陣がコロナで大量離脱したらそれこそ、もう試合にならなくなるからな
この辺は即戦力投手と入れ替えだからドラフトを待たないと決められない

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:06.32 ID:eQa8VrHNr.net
長野はカス堂林よりは使えるんじゃないか
特に夏は

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:40.73 ID:b8A95dqH0.net
>>461
打率本塁打打点OPS全て負けてんよ長野は
そのカス堂林とやらに

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:44:04.94 ID:tMKv9xUT0.net
>>447
高は昨日時点で2軍監督の続投が決まってるよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:45:13.36 ID:aoarNvzkr.net
ドラフトに目ぼしいのがおらんのなら戦力外から拾えばええやんけ
阪神の尾仲とか二軍で35試合防御率2.73で首なってんぞ

岡田だの中田だのより余程活躍する可能性あんだろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200