2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 12:55:41.93 ID:I06O2m04M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:19.30 ID:aoarNvzkr.net
>>431
元々戦力的に0の選手ばっかやん
0の選手切って新しい選手入れても0以下にはならんよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:46.83 ID:9MjFKWO30.net
中日10人解雇か

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:30:49.13 ID:fs3jY9zf0.net
まぁ大量解雇があるなら新監督2年目の来オフだろうね
立浪も実際2年目な訳だし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:25.72 ID:Y8PXrwjj0.net
>>431
2軍でも役割の持てない選手を飼っておく余裕なんてどこの球団にも無いぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:53.90 ID:PzUnTWpT0.net
1位 菊地吏玖(専大)
2位 吉野光樹(トヨタ)
3位 阿部博光(SUBARU)
4位 内田湘大(利根商)
5位 白濱快起(飯塚)
6位 鈴木駿輔(BC信濃)

ワシの願望ドラフト(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:55.73 ID:ZtN4Kwoh0.net
立浪組長の大粛清

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:57.26 ID:29DXgpiOd.net
ドラフトの人数は毎年6、7だからまあええやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:33:06.60 ID:dhI+xXDO0.net
>>425
あーよく考えたら新監督次第でバッサリはあり得んではないかも

それでも無考えに大量にクビ切るんは選手側の球団への心象が悪なってFA引き止めとか補強がしづらくなるし、そもそもかわりに取ったやつが新たな不良債権になる可能性が高い年でやるべき事ではないと思うけども
中日のこれは周期的な物があったのと、補強に何らかの手応えがあるみたいな事なのかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:34:57.24 ID:Xb/jPwom0.net
新監督の発表はまだですか
まさか断られまくってるのでは

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:35:14.34 ID:SEdgSXCBa.net
>>442
ドラフトで10人取っても仕方ないしな
7〜10位は育成で獲るのと変わらない
毎年6〜7人獲得してなんとか世代交代してくしかない

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:03.16 ID:HJG8qJ9h0.net
>>419
特に中田と中村な
中崎はええわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:43.43 ID:Y8PXrwjj0.net
>>444
断れない高と東出をプールしてるからへーきへーき

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:55.27 ID:HJG8qJ9h0.net
>>434
ゴミとか使うなよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:10.33 ID:pHfOnO1v0.net
中田廉はさすがにいらんわ
奇跡起こっても一軍に上がれるレベルじゃないし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:22.56 ID:2kUB25IKx.net
長野切れ切れうるせぇヤツがいるが、二軍で長野より結果出してる若手が皆無なんだからしゃーないだろ
長野切ったところでそのまま層が薄くなるだけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:30.50 ID:dhI+xXDO0.net
待たされて東出とかだとあまり面白くないし、引っ張るなら過去の監督経験者とかサプライズ期待したくなるな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:36.74 ID:unKEowFt0.net
>>422
そゆことですわな
既存の選手では今の段階では見当たらない
ルーキーと合わせてキャンプ・オープン戦で誰か1人でも
チャンスをつかんでほしいね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:41.87 ID:46XX3qBh0.net
基本的にドラフトで獲る分しかクビにする必要は無いし
「使える奴」ばかりにしたら翌年のドラフトの時に困る

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:13.27 ID:SEdgSXCBa.net
立教の荘司は150超え連発
味方がエラーしまくって足を引っ張られたけど三振奪いまくって圧巻だったな
黒田みたいになりそうな予感はあるんだけどな

素材型でいくなら間違いなく荘司。エースになれる器はある
即戦力なら吉村
リリーフで使える即戦力に近い左腕なら曽谷

カープのドラ1はこの3択じゃないかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:51.01 ID:HJG8qJ9h0.net
大概切れ切れ言うのは自分が気に入らん選手だしな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:55.40 ID:PzUnTWpT0.net
よく選手を産廃だのゴミ呼ばわり出来るな
さすがにアタマおかしいとしか思えん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:57.78 ID:b8A95dqH0.net
>>450
すでに右の外野は末包中村健堂林上本と長野より一軍で上の数字残してる奴が4人もいるんだけどな
要らんだろ普通に

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:40:12.63 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>444
11月の秋季キャンプまでには、って言ってるから本当に急に辞めたんだろうな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:41:56.37 ID:unKEowFt0.net
>>444
けっこうかかるかもな
マスコミにも明確な情報はまだ入ってこず

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:05.01 ID:SEdgSXCBa.net
>>453
一岡、中田、菊池、中村、薮田、中崎、岡田あたりを切りまくっても投手陣がコロナで大量離脱したらそれこそ、もう試合にならなくなるからな
この辺は即戦力投手と入れ替えだからドラフトを待たないと決められない

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:06.32 ID:eQa8VrHNr.net
長野はカス堂林よりは使えるんじゃないか
特に夏は

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:40.73 ID:b8A95dqH0.net
>>461
打率本塁打打点OPS全て負けてんよ長野は
そのカス堂林とやらに

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:44:04.94 ID:tMKv9xUT0.net
>>447
高は昨日時点で2軍監督の続投が決まってるよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:45:13.36 ID:aoarNvzkr.net
ドラフトに目ぼしいのがおらんのなら戦力外から拾えばええやんけ
阪神の尾仲とか二軍で35試合防御率2.73で首なってんぞ

岡田だの中田だのより余程活躍する可能性あんだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:23.00 ID:Hqsj5ND8a.net
クラスタって結局起きたら特に二軍は中止になるだけだからな
二軍要員いらねえじゃんってオチだった
優先的に切りたいのはクビレベルのくせに佐々岡の寵愛を受けてA級戦犯の中崎
あとは一岡、中村祐、田中法、山口、三好、安部、田中広、長野、松山あたりでいいかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:28.87 ID:PzUnTWpT0.net
阪神が小野、守屋、尾仲、牧を戦力外に
https://news.yahoo.co.jp/articles/585e3dc455082bfa3678834325b3b20475407430

守屋もクビか

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:54.54 ID:SEdgSXCBa.net
長野は来年39歳、松山は38歳
2人で300打席くらいに立ってるのが異常
守備につかせてスタメンってのもヤバすぎるわ

この2人はちゃんとセレモニーとかしてから引退してほしい
そして最年長になってしまう由宇の妖精白濱さんw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:47:06.68 ID:tMKv9xUT0.net
阪神の戦力外は拾って指導方法とか聞いてみるのもええけどな
まあ、そのために高橋建呼び戻したんだけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:47:40.88 ID:gEeTME7X0.net
西川代表入りだからFAないと思ってたが森友いるなあ。栗山は配慮しないのか。不安になってきた

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:49:20.00 ID:tMKv9xUT0.net
>>469
それは別に配慮なんかする必要ないだろ
本人が断れば別だけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:49:28.90 ID:Hqsj5ND8a.net
小野は金本政権下ならまだ使えてたからなあ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:12.41 ID:vtBQ3+ZU0.net
尾中は2軍ではずっといい、人的で取られたときもそれでメチャクチャ期待されてた

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:12.73 ID:SEdgSXCBa.net
>>469
森友哉もたいがいお山の大将タイプだからああいうのはガラの悪い西武の後輩ヤンキーに義理立てして残るよw
他球団にFAしたらお山の大将ではいられないからな
読売で暴力ノンテンダーとケツアナの子分は嫌だろうよw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:53.97 ID:aoarNvzkr.net
>>465
田中長野中崎切るだけで3億以上経費削減できるからな
こんだけ金あれば外人1人多く取ったり設備を強化できたりするのに
活躍する見込みもない奴無駄に雇って金払って馬鹿としか言えんわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:50:56.58 ID:SEdgSXCBa.net
>>470
だいたいFAする気満々なら本人が断るんだよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:51:38.38 ID:dpvygUEh0.net
カス松田

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:08.07 ID:3xkRmBaI0.net
ベテランで二軍で投げてる中田一岡中崎菊池中村裕太薮田
他球団が欲しがりそうなのは薮田ぐらい

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:42.47 ID:aoarNvzkr.net
広島は久本とか豊田とか菊池保とか他球団でカス扱いされてきた奴が輝きを取り戻す事も多い球団なんだからどんどんそういう可能性のある投手は取っていけばええんや

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:52:53.34 ID:gEeTME7X0.net
そうか。森も別に宣言確実なわけじゃないか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:54:21.14 ID:1BToQh7H0.net
>>477
わざわざフルネームで書いて名前間違えてるのはわざとなん?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:55:08.23 ID:Y8PXrwjj0.net
>>479
山川が来年だから来年使うんじゃねとか噂レベルでは言われてんな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:55:37.60 ID:QdFd2ieT0.net
阪神の戦力外投手は拾ってほしい
育成ノウハウが吸収できるかもしれない

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:56:33.36 ID:pSIWHqlZ0.net
>>478
久本とか豊田はともかく菊池保とか全然輝いてないだろ
負け試合でぼちぼち、大事な試合では通用せず

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:06.62 ID:aimzqYvia.net
戦力外の選手から育成方法聞かなきゃいけないのも悲しいな
投手コーチ寝てるのかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:19.61 ID:EkQDgF710.net
>>450
ベテランが2軍の成績で評価されるとか迎にも味合わせてやりたかったな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:57:39.99 ID:aoarNvzkr.net
>>483
58試合 2.80 15H

ピッカピカに輝いてますが

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:58:52.36 ID:+KZc5pRha.net
新発表監督はまだか!
もう待てない!

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:58:53.47 ID:23tbWB3va.net
>>482
ないが判明したはず

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:09.73 ID:dhI+xXDO0.net
他球団の戦力外取る事自体はファン目線で賛成だけど、クビ切れ切れ騒ぐはなぁ
あんまり余所の話するのも良くないけど、現状その方針の日ハムにそんなに魅力感じるのかって話で
秋山みたいなの今後来てくれなくなるぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:17.76 ID:tMKv9xUT0.net
>>475
そもそも4年に1回しかないイベントなんだから断ってるとかそんなん分かるほど例がないわなw
ただ、メジャー行き考えてる奴はどうなるか分からんから断ることあるけどな
ヤマヤスが今回選ばれてないのは実績で当確なのかあるいはポス移籍控えて断ったのか分からん

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:59:31.79 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>483
単純に活躍度なら菊池保≧久本>豊田だと思うぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:00:52.39 ID:unKEowFt0.net
巨人以外の球団は優勝できない期間が10年以上空くし
とても育成してるとも言えんとは思うけどね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:01:22.92 ID:iEUgB0/10.net
>>489
なんかとにかく罰を与えたがる奴が多いんだよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:02:06.47 ID:tMKv9xUT0.net
>>492
で、巨人が育成していると?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:02:08.20 ID:Hqsj5ND8a.net
広島県の権威を損なった罰だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:21.96 ID:aoarNvzkr.net
>>489
西川大田切るのと同じレベルの話されましても…
広島でいう大瀬良切るってレベルやんそれ
日本ハムを引き合いに出されるほどの話じゃないの分からんか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:30.64 ID:2kUB25IKx.net
>>489
半分私怨みたいなもんだからな
パワプロ感覚なんだろ、社会というものを知らない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:03:41.05 ID:Y2PwhjaLd.net
>>427
目玉がおらんのならそりゃ不作だろ
例年なら2位予想されるような選手でも1位に乗ってくる可能性があるってことなんだし

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:03.39 ID:Y2PwhjaLd.net
>>436
こいせん民に采配させたら選手がいなくなるっていう典型的な例だな
まあオッペケなんてまともに相手にするだけ無駄だが

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:33.38 ID:T4mmX2hz0.net
巨人は原辰徳続投か
そもそもまだ3年契約の初年度だから当然ではあるが 巨人ファンにとっては悲報なのかな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:05:48.11 ID:tMKv9xUT0.net
普通に考えて新監督がまだ決まってないなら1次戦力外通告が少なくなるのは
当然のことだわな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:23.09 ID:6gtzZ6vZa.net
ヤクルト中山見切るの早く無いかい
うちなら右の代打で充分やれるで

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:35.56 ID:Y2PwhjaLd.net
>>485
評価されてるからコーチやれてるんでしょ?
二軍でも活躍できんような外様選手なんて普通はサヨウナラだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:06:47.60 ID:aoarNvzkr.net
え?西川大田秋吉切るのと田中長野中崎切るのが同じレベルの話だと思ってんの?

こいせんってもしかして頭悪い人多め?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:08.72 ID:Gs27QltU0.net
>>450
のびしろって言葉知ってる?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:26.01 ID:6iHZvXDVa.net
新監督は見る限り東出しか目ぼしい候補残ってないだろ
新監督は東出で確定でしょ?東出も監督やる気満々ぽいし
東出監督がファンから支持されてるかどうかは統計取ってないから分からんけどSNSとか見る限りでは全く支持されてるようには見えん
リアルファンからは支持あるのかも知れんが

まあ東出も監督やってみないことには分からんわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:07:44.90 ID:unKEowFt0.net
>>494
あそこはFA補強とドラフトだけだね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:08:12.72 ID:unKEowFt0.net
>>507
ましかしそうだからこそ優勝の空白期間が短いのかもしれない

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:08.49 ID:DaGJ3NU0d.net
>>506
でも、東出が本命ならもう発表されてると思うんだ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:32.37 ID:Y2PwhjaLd.net
>>492
カープは10年以上優勝してなかったのか(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:43.84 ID:1BToQh7H0.net
>>504
もしかして自分は周りより賢いとか思ってる人?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:45.82 ID:cF46wfDS0.net
東出だったらエルドレッドのほうがいいな
日本語レベルどれぐらいなのか知らないけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:47.74 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>502
2軍でも打率.224OPS.646はまぁキツイわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:10:45.95 ID:WsGjJpoS0.net
牧に戦力外通告で涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee70fe7ffc00b9e734d24033e90f884591c7ba2b

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:11:59.13 ID:PzUnTWpT0.net
の、野尻が投げただと・・・(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:11:59.83 ID:Gs27QltU0.net
>>506
そう思うがならそろそろリークがあってもよさそうな気がするが。
コーチはそのまんまなんだろうし。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:02.33 ID:vtBQ3+ZU0.net
>>510
ヤクルト抜かしてるし本当にこれ理解できんのだけどどういう意味なんだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:42.94 ID:aoarNvzkr.net
>>511
逆に聞くけど
西川大田切るのと田中長野切るのを同じレベルで話すやつ馬鹿だと思わない?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:12:57.74 ID:EkQDgF710.net
>>503
選手時代の話だよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:08.77 ID:PzUnTWpT0.net
山田健太見てるとなんか栗原を思い出す(´・ω・`)

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:18.46 ID:dkVtuW/pa.net
>>498
まあ一位が不作で二位以降は例年並みだから全体でみたら不作とは言えるな
飛び抜けた候補がいないだけで二位〜三位が例年よりは厚い感じ

森下翔太、山田健太、イヒネイツア、西村など化けそうなスラッガーはカープの二位には割と残ってるはず

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:19.74 ID:vtBQ3+ZU0.net
原は続投かー

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:13:25.32 ID:6iHZvXDVa.net
>>509
発表は今週中くらいじゃね?
緒方退任の時も佐々岡就任発表まで1週間くらいかかったと記憶してる
だから今週末くらいには東出新監督が発表されるはず

カープファンの反応どんなのかスゲー興味あるけど多分佐々岡の就任発表と同じ感じだと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:14.93 ID:/5GoaYzAa.net
もう並のローテーションピッチャーに成り下がった森下を代表扱いするのマジでやめてほしい
またこれで勘違いしてビシエドとか村上に首振ってストレート投げてホームラン打たれるんだろ?
なんかカープからエースを引き剥がそうとする新たな試みに思えてしまうわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:18.34 ID:1BToQh7H0.net
>>518
そういう人も居るんだなとしか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:41.59 ID:aoarNvzkr.net
>>523
やる前から文句言いまくる奴らクソほど嫌いだわ
プロなんだから結果出てから叩けよと思う

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:14:49.87 ID:unKEowFt0.net
長野はほんとどうすんだろ
仮に契約するにしても限度オーバーの超減俸額提示か
自ら身を引くか
戦力外通告できるかのぉ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:24.72 ID:dhI+xXDO0.net
東出が本命なのは確実だけど、ほんとにリリーフ起用にしかならなそうなのがなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:48.70 ID:tMKv9xUT0.net
>>523
ただ、新聞記事だと11月頃までかかるかもってのが多いんだよな
内部昇格なら東出だろうけど、ノムケンの再登板とか画策してんじゃね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:51.31 ID:Fqq4B0CY0.net
東出監督ならバリ若くない?松阪と同じならまだ42とかだよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:52.03 ID:dkVtuW/pa.net
>>524
カープのピッチャー陣では間違いなくエースだろ
床田も良いけどスペなのと今年は被BABIP.240だからさすがに出来すぎ
逆に被BABIPがバグってるくらい悪かったのが黒原

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:15:56.24 ID:aoarNvzkr.net
>>525
ふーん
君は1足す1は3!って答える人みて「そういう人もいるんだなあ」って思うの?

そういうレベルの話だと思うけどね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:16:37.38 ID:unKEowFt0.net
来季からの監督は近い将来の新井監督誕生への繋ぎ役じゃろ?
監督が誰になるかより新井がコーチとしてかヘッドとしてかわからんけど
入閣するかどうかが楽しみ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:16:42.89 ID:HJG8qJ9h0.net
アウアウの数字爺とオッペケちゃんが過激すぎぃ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:08.51 ID:t0qB7ODQ0.net
原続投やったじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:17:09.26 ID:KA8AQfgz0.net
オッペケは消した方がいいな
ゴミだの産廃だのいうのはテメエのことだろ(´・ω・`)

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200