2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdff-wAp5 [27.230.95.176]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664832845/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664866646/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:39:56.59 ID:tmBIlHAV0.net
そうえば小林って複数年だからプロテクトしないといけないの?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:39:57.62 ID:D0ZcRP+J0.net
ヤクルトの中山きんに君育成で狙いそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:40:16.96 ID:19z7sD8z0.net
コーチ人事まだかよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:40:17.97 ID:8t5G7jE20.net
>>418
それこそ無理やりネガティブに持っていこうとしているだけだろwww

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:40:58.72 ID:rOGq1OHO0.net
>>399
松本 吉村 篠塚か
岡崎サードってのがうっかりしてたわ
 

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:41:43.07 ID:M41gby/3a.net
つーかマジでロートルのパラダイス築き上げる気だなこりゃ平均年齢禁断の35歳超えでも目指すか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:42:27.51 ID:ISrvc4jad.net
>>426
廣岡で懲りてるんじゃね?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:42:31.30 ID:bZ/G+2Ff0.net
これ筒香どこ守る気や?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:43:09.65 ID:u8DdnAjq0.net
シゲは今ライブでオフもガンガン配信するとか言ってるから生き残り確実だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:43:22.29 ID:mi4fd1UG0.net
既にバカ原は交流戦で立岡使うことを想定してるだろう
ウッキウキで妄想してるよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:43:30.56 ID:8evCRtmPM.net
>>396
松原は良い指導者にちょっとアドバイスしてもらったら打てるようになりそうなんだけどな
2021年はシーズン通して結果残してるからね

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:43:57.08 ID:e/qDwLPA0.net
今年だけちゃーうねんなw
これ過去三年の捕手の守備成績や!
まあムーチョは代表に選ばれて当然だべ!
甲斐?
森?
正解は打力含めて大城や!

てか守備率最下位コバヤシィw

http://imgur.com/yY3xLCY.jpg

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:44:25.89 ID:8t5G7jE20.net
>>368
去年は一位翁田でネガティブな雰囲気になって
その後山田赤星で「二位三位で山田赤星とかラッキー」「一位山田二位赤星三位翁田と考えたら普通に当たりドラフト」みたいな雰囲気になって
下位で石田代木花田と高校生有望株の指名が続いてポジティブな雰囲気に変わっていったんだよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:45:07.17 ID:qfLLtA8p0.net
>>411
もちろん結果論だけど、本当に1位でその選手で大社即戦力ローテ候補だと思って選んだか?
みたいな選択が多すぎると思うんだわ。
即戦力って前評判や評価が高くて失敗するなら仕方ないけど、最初から素材型かリリーフタイプ行って全滅じゃん。

今年もさ。正直期待よりまた独自路線かくし玉指名で高掴み1位指名やらかすんじゃないかって不安感の方が大きい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:45:09.99 ID:9UHMl8pv0.net
ヘッドに原より歳上の参謀役つけろよ糞讀賣

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:45:26.46 ID:h6VsY7rA0.net
中島戦力外通告のニュースがまだないんだけど、
もしかしてあのゴミが来シーズンもベンチにいるの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:45:41.14 ID:GOcNUevT0.net
>>336
そこで対案がピークすぐに過ぎちゃうFAだからこんなことになってるんだろ・・・
なぜドラフトで探して上手く行かなかったらまたドラフトでってことにならないんだ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:46:21.89 ID:3iVv9mn10.net
マルクあかんか?中継ぎで使えない?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:47:01.79 ID:8evCRtmPM.net
>>422
2~3年前ならトレードの弾になったかもしれんが
打撃自動アウト有名になったからどこも要らんだろ
自慢の守備と肩も危なっかしくなってるからな
年齢的にも厳しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:47:10.62 ID:3a8D/pmea.net
>>441
西川は梶谷と違ってまだ27歳で若くて梶谷が来た時より5歳若いから
状況がまた違う。

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:47:31.19 ID:9q5UJaRh0.net
今年の岡本さんはほんと微妙だった
巨人のピッチャーが村上に満塁ホームランを2回も打たれた
あの時から
やる気が無くなった感じがする

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:47:37.60 ID:rX6aupQKa.net
原が酷すぎて侍ジャパンの話題なしw坂本外されてるのに

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:48:38.77 ID:8t5G7jE20.net
>>446
もしケツアナ騒動がなかったとしても球団が断るんじゃね?
故障怖いし

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:03.10 ID:e/qDwLPA0.net
ところで昨日のさあ

三人の引退式
一般席で便器の甲斐と千賀が応援に来てたらしいけど
二人共に嶋のユニホーム着ててワロタ

元便器の内川の立場w

http://imgur.com/GwdzA6a.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:34.53 ID:p5c0zIUB0.net
もうドラフト5人指名予定って時点で終わってるんだよな
93年組全員残す気マンマンじゃん
10人指名して全切りしろよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:35.67 ID:qfLLtA8p0.net
>>428
確変で1年働いた以外まともな実績がなやつらばっかじゃん
どう評価したらポジティブになるんだ?
大社の上位がしっかりしてくれないと高卒の素材型の成長を待つ余力もないし、新人と怪我明けの実績ない組を試さざる得ないくらい層が薄くて結果的に今年も投手ボロボロだったじゃん。

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:55.70 ID:8evCRtmPM.net
>>446
不祥事無くても今年の成績と故障多発では選ばれない

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:56.82 ID:83bdf8UH0.net
原にしても石井一にしても全権って一番言い訳出来ない立場だよな…
とりあえずGM職は返上してから監督として続けるのが筋じゃないんか

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:50:44.31 ID:p5c0zIUB0.net
>>448
ちなみに千賀と嶋は中日ファン

これマメな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:50:53.08 ID:8t5G7jE20.net
>>450
ドラフト当日の話だろ?

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:51:29.50 ID:GOcNUevT0.net
違いなんてない
結局はまたどこからか探そうとするだけだしそうやって来てもらった選手には配慮しなくてはならないからドラフト戦略もこんな様になってきてた
もうそこ絶ち切れよって壊れこでウザいくらい言いたくなるわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:51:43.48 ID:3a8D/pmea.net
未だに坂本の名前が出るくらいショートはどこも厳しいっねところか
セは小園、長岡、森、土田とキャリアが浅くて若い人ばっかりになってるし

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:51:55.98 ID:8t5G7jE20.net
>>453
甲斐は?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:52:20.63 ID:p5c0zIUB0.net
>>443
もれなく危なっかしいシンパも付いてくるしな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:53:40.77 ID:p5c0zIUB0.net
>>457
貧しい母子家庭だからテレビが無かったらしい

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:53:53.26 ID:M41gby/3a.net
育成を任されていた監督から出た言葉が慢心があったからの実績ある選手を取りに行く
おかしいなあこれじゃまるで育成は悪みたいに聞こえるよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:54:00.56 ID:8t5G7jE20.net
>>459
泣けてきた・・・

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:54:13.63 ID:9UHMl8pv0.net
あーあー力が抜けるw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:54:27.41 ID:H3zYRUsad.net
原がいる限りあと2年は代打なりスタメンにナカジ若林起用は変わりないなwww
またガイジ野球を見せられるのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:55:18.06 ID:SdroilFV0.net
まあ終盤のひとつも負けられない時期なのに重信や若林がスタメンって時点で育成も編成も失敗してたな
数年前から課題をほったらかしにしてたツケだな
投手は去年の自爆が全てだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:55:35.66 ID:42qSPL09p.net
西川、近藤、筒香

誰欲しい?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:55:36.81 ID:mi4fd1UG0.net
坂本が村神と少なからず面識があるだけで汚らわしい

467 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 21:56:23.92 .net
>>465
野手はいらんわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:56:50.80 ID:3Dvcg/0qd.net
>>400
大城はいくら打撃上げようが守備指標よかろうが
リードできないダメ捕手ってイメージが付いてんだよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:57:06.17 ID:jPej7vQ90.net
蘇る金城相川の悪夢

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:57:24.09 ID:qfLLtA8p0.net
>>436
今年の打力は森の底値と大城の限界値が噛み合っただけだろ
そもそも打撃力の期待値が違いすぎるわ。
片や平均290出塁率は丸レベル 
片や平均260出塁率はよくて320
こんなんで大城上とか恥ずかしいよ。守備力は大城かも知れないけどな。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:57:33.96 ID:BseEO1dg0.net
福岡ソフトバンクホークス(公式)
@HAWKS_official
【SNSへの投稿について】
ホークスについての応援や批判、議論などいずれも大歓迎ですが、その表現については是非ご配慮ください。
なお、一部の投稿については、度を過ぎた誹謗中傷や虚偽等、違法になる可能性があると判断し、専門家と連携して法的措置の検討を開始しております。
#sbhawks
午後7:01 · 2022年10月4日
·Twitter Web App

https://twitter.com/hawks_official/status/1577237412987535360?s=21&t=zoIT4Qxv-u1lQ77hIDQtoA
(deleted an unsolicited ad)

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:58:17.27 ID:7v4tOfQQd.net
巨人の選手は昨日からゴルフ三昧だろうな
こんなに長いオフは初めてだろう
良かったね!

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:58:24.32 ID:e/qDwLPA0.net
続投のタイミング
その言葉までさあ
自分が目立ちたい
新庄と同じやなw

本当はさあ
新しい人事を発表してもっともっと
目立ちたかったけどコーチの後任人事が現状上手く運んでないんやろなw
ドイツもこいつも断ってさ!
知らんけど・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:58:26.55 ID:mi4fd1UG0.net
西をスルーして炭谷という糞編成をかましたバカ原
西を否定してた落ち目ハラシンだが、今やクズの手も借りたいんだろうなw

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:58:44.37 ID:p5c0zIUB0.net
>>469
蘇る金城

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:00:09.79 ID:Qnwfi6dZa.net
>>471
巨人もやるべきだわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:00:40.01 ID:qfLLtA8p0.net
>>465
西川と森

これぐらい強奪の巨人やらないと上がり目ないでしょ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:01:12.71 ID:sni0yAjK0.net
>>465
西川

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:01:18.28 ID:uRpv3N6Z0.net
虎や
ついに侍代表も阪神の選手が常連なる時代がきたわ
今までの鬱憤晴らさしてもらうで

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:01:50.12 ID:8t5G7jE20.net
>>465
誰もいらん

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:01:51.90 ID:8evCRtmPM.net
>>468
でも今年はだいぶマシになったけどね
3球勝負するようになったしインコース使うようにもなった
ピンチで外一点張りがまだ有るけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:03:17.14 ID:3a8D/pmea.net
>>465
取るならセンター守れる西川
年齢も若いのも大きい

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:03:40.74 ID:qfLLtA8p0.net
>>479
ドラフトできっちり目玉を選べるスカウトの眼力とくじ運あるし遅かれ早かれ侍メンバークラスは出ると思ってた
応援しがいのあるチームになってて羨ましいわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:03:43.28 ID:e/qDwLPA0.net
今年の打力ねぇ

過去三年
大城ホームラン33本
打点121

森ホームラン28本
打点117

確かに森の打力は凄い
パ・リーグだとw

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:04:10.78 ID:8evCRtmPM.net
>>465
誰も要らんけど敢えて上げるなら西川かな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:04:14.02 ID:mi4fd1UG0.net
西が欲しいと素直になればいいのにな
俺の何年遅れてんだかw 本当にレベルの低い球団にファン

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:05:24.38 ID:Wd/ULlxT0.net
>>484
何でこれで圧倒的に森が上みたいな評価なのか不思議で仕方ない

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:05:31.59 ID:bZ/G+2Ff0.net
丸と西川のセンター争いはなあ
FAしたとて巨人選ぶかなあ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:05:33.37 ID:jz12Ed+v0.net
>>442
今年の中日二軍の投手指標知らんのか?
ぶっちぎりで酷いぞw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:06:03.29 ID:GOcNUevT0.net
加地前や隠然が二軍で三十越えても出てたときから巨人の外野事情って変わってないんだわ
もう勘弁してよが本音でしかない

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:06:52.36 ID:mi4fd1UG0.net
野手がこんな球団に来るわけないだろ
投手だけはバカ原の影響受けないから可能性はある
補強ポイントも先発

西w

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:07:40.83 ID:Fzs8lBG20.net
続投か、残念だが当然だな
優勝優勝3位4位なら
次ダメなら辞めるだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:07:41.15 ID:xO3UR0rDd.net
>>491
マシンガンやらされたり太平洋に放り出されたりするぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:08:00.73 ID:u8DdnAjq0.net
ポランコ帰国してめっちゃ楽しんでるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:08:13.33 ID:77nShxk/d.net
補強って本当に3年しか効果ないしそのポジションの育成力がなくなるデメリットもあるからな
昔と比べて今はFA市場が枯渇しててこれから先も良くなることはないし脱却しないといけないんだけどそれに頼るしか勝てる方法を知らないからタチが悪い
ドラッグと同じだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:08:14.78 ID:8t5G7jE20.net
>>490
加治前は20代で引退しただろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:06.31 ID:8evCRtmPM.net
>>491
投手も原にかかったら壊されるけどね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:08.05 ID:xO3UR0rDd.net
他球団は代打ナカジで全打席四球とかやったら原はナカジが2000本打つまで続投するのかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:16.91 ID:ORMy+9+10.net
どのポジションでもいいから若手育成枠を作れ
ひとつでいいから

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:53.28 ID:8t5G7jE20.net
>>499
それな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:10:02.04 ID:Q3Sc55FRM.net
同じ戦力で原が監督でないパラレルワールドを見たかった

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:10:26.42 ID:Fzs8lBG20.net
>>499
それをやるには補ってくれる強力な主軸が要るだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:10:46.28 ID:3a8D/pmea.net
>>499
ポランコ切るならライトじゃないか?
梶谷が復活しない限りは固定はなさそうだし
若手の期待枠の秋広はレフト増田は外野できないから
オフに練習させないと

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:11:00.80 ID:GDOeabWEd.net
>>494
東京ディズニーシーて書いてあるけどそれじゃないのか

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:11:37.14 ID:rOGq1OHO0.net
>>499-500
主力がしっかり仕事すれば簡単なんだけどな
村上みたいなのが一人居たら秋広使い続けても勝てるわけで

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:12:09.57 ID:QN8tObw40.net
外野なら左→右→控えみたいに回していけば色々試せるのに

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:12:26.73 ID:3a8D/pmea.net
>>501
若手使いたい人なら不調で守備もちょっと不安定だった岡本を
レフトに置いて増田をサードに置いて1年使ってたかもな。

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:12:28.88 ID:ORMy+9+10.net
>>502
岡本「まけせとき」

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:12:42.85 ID:8t5G7jE20.net
>>502
坂本丸中田岡本吉川がいるだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:02.47 ID:9q5UJaRh0.net
丸いらない
柳田が欲しい
チャンスに強い

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:16.77 ID:ORMy+9+10.net
>>505
そうなんよ
だから高津も長岡を使いづづけることができたんだよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:19.45 ID:3Dvcg/0qd.net
年齢考えても岡本が中心にどっしり座ってて欲しいんだけど
どうも頼りないからねえ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:29.13 ID:JalU6feY0.net
>>499
原「非常に悔しいシーズンであった。どこかに私自身、老け込みつつあると。その悔しさが逆に奮い立たせてくれた。このままで終わってたまるか、と新しい情熱というか燃えたぎるような血液が出てきたのが今シーズンでした。まずは強いチームを作ることが一番!(だから若手育成する余裕はない)」

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:29.57 ID:KQ/nj9yQ0.net
>>503
練習では秋広と廣岡が数日前ライト守ってたけど
試合では守らせないのかな?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:51.86 ID:8t5G7jE20.net
>>405
どの球団がバッサリ切ったの?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:14:12.45 ID:e/qDwLPA0.net
もうさあ
補強が正義
補強こそ優勝への近道って考えが間違いなんよ令和野球はさw

補強補強のヤンキースの過去をみろよ
今年は生え抜きジャッジの活躍で圧倒的な首位や!
犬の村上と同じ
時間を掛けても育てる!それが正解

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:14:19.98 ID:o5C/Xfky0.net
明日の朝刊で何か出るかな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:14:33.26 ID:ORMy+9+10.net
>>515.
味噌って書いてあるがな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:30.04 ID:3a8D/pmea.net
>>514
秋広は守れる所は増やして今年は一塁三塁左翼守ってるんだよな。
これでも出れない所見るとDH羨ましいとは思うが。

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:30.76 ID:qfLLtA8p0.net
>>487
森の不調はケガが絡んでるからだろ。
捕手で3割打ったり首位打者取ったりしてる実績があるんだからこれで打力のポテンシャルが大城以下だと言われる理由が逆にわからん。
大城今年オフで30でしょ?平均258の打率とHR10本そこそこが精一杯のキャリアで打力ポジリすぎじゃね。

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:50.86 ID:Fzs8lBG20.net
>>512
阿部坂本のチームから岡本尚輝のチームに移行してて欲しかったよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:53.26 ID:ORMy+9+10.net
>>517
原続投、中島若林重信歓喜のyou tube投稿!

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:16:22.86 ID:8t5G7jE20.net
>>518
平田はバッサリ切ったどころか引退→引退撤回と一人芝居してるだけだし他に戦力外通告されたのは二軍選手ばかりだろ
どこがバッサリなんだ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:16:42.86 ID:jz12Ed+v0.net
ヤバいで、阪神ファンなら分かるやろ(笑)
https://i.imgur.com/508EOyD.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:17:00.56 ID:u8DdnAjq0.net
>>504
あれ東京なんか、ディズニーはどこも同じに見えるわ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200