2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 04:55:27.81 ID:+y+NX0NY0.net

※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672198718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672380029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 20:38:03.75 ID:5Vwuk5I90.net
まあ今見えてる分ではBクラス。かなりサプライズが無いと上へ行けないし、逆にそれを期待している。
去年のオリックスだって1番人気で優勝したわけじゃないし。

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 20:41:51.69 ID:i7zmUbySr.net
>>276
近藤争奪戦に敗れたオリックス、西武、ロッテ、日ハムに松原を弾にして打診してみたらいいと思う
今が売り時だと思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 20:52:35.49 ID:ei+A0PK0d.net
野球BANきた

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 20:53:37.78 ID:T2qjQqoPd.net
打撃はリーグ上位だったしポランコ抜けた分は守備含めれば代替はそれほど難しくないしそう悪くない
問題はリーグ最下位の投手陣
若手の上積みを期待はするが結局外人頼りだからそれ次第だと思う

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 20:56:56.81 ID:i7zmUbySr.net
>>280
機動力じゃないかな
塁に出たら必ず盗塁を決めるような選手がいなかった
増田大や重信じゃダメ
門脇やオコエがそこに入り込めば得点力は爆上がりする

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:00:47.58 ID:099M4dAZ0.net
巨人の選手いないとつまんね

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:01:12.50 ID:fII2z4qk0.net
>>165
ええやんけ🥺

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:03:12.66 ID:5Vwuk5I90.net
蛯原の時は勝率高い気がする

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:05:10.36 ID:jqC2b0qq0.net
晒される菅野

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:05:50.78 ID:ykjYTt7s0.net
test

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:09:22.86 ID:T2qjQqoPd.net
機動力はセイバーメトリクスで大きな影響を与える要素ではないと分析されてる
そんな気にするようなもんじゃない

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:15:18.48 ID:NC0GIanz0.net
吉岡55歳なのにすげー飛ばすなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:16:09.51 ID:nP8KyekO0.net
吉岡のHRとかw

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:16:26.97 ID:TJ7P4aq70.net
むちゃくちゃ打撃絶賛されとるな吉岡w

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:20:47.71 ID:7mFX0QXqa.net
巨人の背番号10はみんな満塁男言われてたよな
吉岡も満塁に強かった

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:21:06.46 ID:5y8pS38B0.net
テステス

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:25:59.94 ID:5Vwuk5I90.net
あー、山川のあんなホームラン、4年前の所沢でのオープン戦で見た。
岡本が打った直後に。

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:28:05.66 ID:099M4dAZ0.net
電通ダンス出てくるとマジで見る気失せる

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:29:03.66 ID:4IHbAxk40.net
電通の影響力ハンパないな
就職したら勝ち組だけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:29:41.60 ID:RZ04USca0.net
吉岡巨人時代に覚醒して松井さんとクリンナップ打って欲しかった

297 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-aeOb [126.156.130.59]):2023/01/02(月) 21:30:17.00 ID:i7zmUbySr.net
吉川門脇の1、2番が見たいな
坂本には悪いが腰から下がボロボロだから計算出来ないわ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82fa-xuZL [219.127.10.34]):2023/01/02(月) 21:31:47.90 ID:VupACGVm0.net
ボロボロのベテランも新人も計算するのは難しい
門脇は使うとしても8番だろう

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2ff-KB5K [133.209.116.33]):2023/01/02(月) 21:43:28.02 ID:H8ee0A2I0.net
門脇も我慢して使わるようなことになったら若林みたくショート守らせるなって叩かれまくるんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2b5-svn5 [133.208.241.116]):2023/01/02(月) 21:49:35.26 ID:u6Rw5UqS0.net
>>295
電通は東大慶大みたいなおぼっちゃま系より早大みたいなゴリッゴリの体育会系の方が向いてるイメージ

301 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-WJzm [106.128.142.119]):2023/01/02(月) 21:50:28.32 ID:mduAaoM9a.net
坂本…テレビに出るのを嫌がる
岡本…テレビ向きじゃない
丸…一般層には地味
翔さん…不祥事が引きずってるか

こういう野球盤向きの選手がいない

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 21:53:43.61 ID:099M4dAZ0.net
>>301
大勢と山崎推してこうぜ

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:06:47.90 ID:y5GZTLojd.net
今年の予想オーダー
4吉川
7ウォーカー
8丸
5岡本和
3中田翔
6坂本
9
2大城卓

丸のポジションは他の選手次第
現状センターのレギュラー候補なし

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:07:27.89 ID:h6S5YdR2M.net
https://share.smartnews.com/iNzoC

今年は優勝するのでは?

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:08:12.11 ID:Wf5O94fiM.net
>>296
あの時代ボール飛びすぎですわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:09:33.13 ID:u6Rw5UqS0.net
>>301
丸も前田智みたいにテレビに出したらお喋りおじさんに変貌して人気出そうなのにな。

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:09:59.68 ID:TJ7P4aq70.net
プロの金属バットはシャレにならんなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:13:23.11 ID:N2PwVNxn0.net
昔五輪が金属使ってる時のキューバ代表の打球速度が洒落にならなかったのを思い出す

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:18:29.89 ID:VupACGVm0.net
>>303
その布陣でセンターが外国人と若手で埋まってライトに丸回して
坂本を若手と上手く併用出来れば理想

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:19:34.45 ID:Wf5O94fiM.net
岡本、村神様に色々負けすぎだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:21:54.65 ID:seI0CLUd0.net
>>295
終電帰り当たり前の激務らしいけどな

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:23:36.50 ID:N2PwVNxn0.net
吉岡今独立リーグの監督なのなあ
待遇ってどんなもんなんだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:32:22.21 ID:pxs5glJn0.net
杉谷
いいオチやるわw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:32:45.94 ID:yNk/IHfh0.net
もってるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:33:31.74 ID:SLITX1yFd.net
>>312
吉岡って試合の時だけ東京と富山行ったり来たりでまともに選手みてないんだっけ
二岡も同じようなことしてて追い出された

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:36:02.43 ID:fZn3kGxk0.net
吉岡は巨人の時にもっと使って欲しかった

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:37:47.85 ID:ei+A0PK0d.net
>>315
いい加減な事言うなよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:40:01.57 ID:XmY/B9PP0.net
>>316
長嶋が監督の時だったから
「サードは大卒で右打者じゃないとダメっぽい」
って噂がしめやかに流れたものだった

実際あのトレード、決して巨人に必要不可欠なトレードではなかった

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:42:34.56 ID:X789QWKg0.net
>>316
二岡は独立リーグに長く関わりたいとかほざいて1年で逃げたのは情けなかった

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:44:03.37 ID:X789QWKg0.net
>>315だったわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:46:11.11 ID:chwEwC990.net
重信カナダいいなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 22:58:06.79 ID:Al0yrAI20.net
計算できないって言うけど来年ぐらいには若手が出てきてくれないとスタメンキツイんだから若手と心中する気持ちでやってほしいわ

323 :名無し :2023/01/02(月) 23:04:38.85 ID:8pPnCobG0.net
>>318
吉岡はもったいなかったなあ、誰とトレードだったっけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:18:06.37 ID:GHukNwLO0.net
巨人、FA参戦せず…他球団が逆に警戒感「大型補強がないからこそ怖い」

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01021700/

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:18:18.25 ID:QGXN6Gp/M.net
ひまだなキャンプはよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:20:11.29 ID:TFJvuAsZd.net
書けねえ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:20:39.90 ID:TFJvuAsZd.net
APIキーが一致しません、はぁ?( ゚д゚)

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:33:20.73 ID:TJ7P4aq70.net
元木、吉岡、高村、出口とか若手色々楽しみだなあ、とか思った95年の消化試合
結局96年三塁埋めるのにマント獲って新人だった仁志、清水が残ったけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:33:49.59 ID:TJ7P4aq70.net
あ、
APIキーどうこう治ってる

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:36:00.76 ID:i7zmUbySr.net
4吉川
指ウォーカー
8秋広
5岡本
7丸
3中田
2大城
9オコエ
6門脇

指名打者導入して、このスタメンにすれば機動力も活かせるし得点力が爆上がりするよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 23:44:19.47 ID:seI0CLUd0.net
>>323
石井と石毛、吉岡のトレード

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:02:30.40 ID:ZRov3qMsM.net
箱根のが楽しみ
巨人はなんもニュースねえし

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:07:12.96 ID:XzwNMluVM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a5f4df552fa5fefb54a779be6fef167aab17f8

新潮って今年の巨人はたいしたことないのか強そうなのかどっちなの?
記事ごとにけなしたり褒めたりしてるねw

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:10:49.80 ID:cR+Zd7b60.net
そら書いてる人が違うんやろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:27:05.87 ID:xF4YImk90.net
石井も活躍しなかったからな
大魔神から横浜で打ったくらいか

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:40:13.06 ID:HHBTqShP0.net
ドラフト絡み以外の西尾のクソ記事イラネ

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 00:52:55.53 ID:MABMprJe0.net
>>316
95年終盤、高村出口元木吉岡らが躍動しかけたのに、マントなんかとるから…
巨人のトレード史上屈指のもったいなさだったな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 01:05:56.92 ID:yo5SZuTor.net
>>335
拝啓、石井浩郎です

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 01:07:25.74 ID:xF4YImk90.net
>>337
マント使うくらいなら当時若手の吉岡使おうって思わないのかね

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 01:09:05.88 ID:vevZIbK30.net
4吉川
7ウォーカー
9丸
3中田
5岡本
2大城
8萩尾
6門脇
今年はこんな感じになると予想

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 01:41:06.36 ID:joTOJYlXM.net
理想は
ニ吉川
遊坂本
左丸
三岡本
一中田
中ブリンソン
右若手
捕大城
だろうな
右ブリンソン中若手でもいいけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 02:07:31.03 ID:XUDjkldyd.net
日本ハムのドラ1候補 花巻東・佐々木麟太郎が有力か 「今年は力のある選手が多い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb97fb66191a5abebcc439adb669573f8f797e1

343 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-7us4 [1.72.2.203]):2023/01/03(火) 02:15:58.79 ID:70cCZfEZd.net
甲子園しか見ないニワカだから、どうしても佐々木は速球に刺されているイメージが強い

344 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sYpE [126.158.19.188]):2023/01/03(火) 02:22:36.21 ID:vxbqlLs0p.net
今年は無難に細野でいいと思うが

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62b8-eroB [147.192.48.88]):2023/01/03(火) 02:40:12.65 ID:w7dtxJN80.net
細野とか球は早いけどノーコンすぎるでしょ
大勢が特殊なだけで基本ノーコンを1位なんてすべきじゃない

346 :名無し :2023/01/03(火) 03:28:03.60 ID:fV/TowK40.net
>>331
ありがとう、石井なら仕方ないか あんまり活躍しなかったみたいだけど

347 :   :2023/01/03(火) 04:28:38.69 ID:eNwf21Pu0.net
真鍋だろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 05:33:56.11 ID:VK+uqXAf0.net
今年のドラフトはスカウトの腕が試される事になりそうや

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 06:00:51.32 ID:USzvRXjm0.net
>>301
オコエ大成させるのがいいな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 06:13:45.57 ID:GDk32ejH0.net
>>291

張本は満塁になると3割切ってたけどな
通算でも原より満塁ホームラン打ってない

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 07:11:47.87 ID:mA/KHcNC0.net
今年は真鍋に行くべき

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 07:13:14.97 ID:+Ysmnfcm0.net
悲しいくらい話題が無い

353 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-dG+T [133.106.35.177]):2023/01/03(火) 07:29:49.80 ID:Rg2FxBGWM.net
どうでもいいけど新外国人はまだ?
何がしたかったんやこのオフは
ただのコストカットみたいになってるやん今んとこ

354 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-NZBR [106.129.65.138]):2023/01/03(火) 07:30:38.58 ID:7UHKrqR7a.net
珍カステテンテンテン1月3日の朝もイライラ

355 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFa2-twFz [49.106.193.40]):2023/01/03(火) 07:35:23.12 ID:j6vfo0YBF.net
今年は目指せAクラスかな
計算できる若手が2、3出てくれば勝利の年

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-HbQu [110.132.45.96]):2023/01/03(火) 07:50:59.98 ID:/e54McHk0.net
>>337
高村って足早かったあいつか

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02dd-/EFQ [125.198.230.64]):2023/01/03(火) 07:57:33.21 ID:5eyZzYTX0.net
年末に大勢と湯浅がスーツで写真撮ってたのは今日の日刊の対談だったんだな
大勢こっそり何年か後は先発してみたいとか言ってるぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:00:27.49 ID:hLqoK0Uc0.net
原が今年はお金ある言ったら親会社が赤字という逆っていうジョーク

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:04:01.72 ID:7cNjWmFLa.net
お金がないおじさんまた来た

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:09:25.72 ID:8Lfa/INt0.net
>>352
他球団も大して変わらん

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:10:37.97 ID:wEcil171a.net
>>357
印象的だったのは幼少期にユニホームをパジャマにして寝ていたほどあこがれてきた巨人・坂本との対戦だという。
「初めて対戦したときは、めちゃくちゃ鳥肌立ちました」。

湯浅は巨人ファン

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:12:06.26 ID:5eyZzYTX0.net
大勢は阪神ファンだからちょうどええな

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:16:48.25 ID:8Lfa/INt0.net
>>337
マントとクスリは逆さまから読むなだっけw

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:24:25.42 ID:MVw+ekeVd.net
★Q6 いつか先発をやりたい?(湯浅○大勢○)

湯浅 もともと先発したい気持ちはありました。何年後かに挑戦したいとは思っています。

大勢 僕もプロ入る前に3年後、4年後には先発で投げられる投手になりたいと思って入ってきました。まだ1軍で戦えるステージは先発じゃない、と思って中継ぎを志願したけど、いつかは先発で投げられる選手を目指してトレーニングしてます。

湯浅 リリーフのやりがいも感じてますけど、先発ローテに入るってことは、ほんとに、数が限られていると思います。先発のローテに入って1年間やってみたい気持ちはすごくあります。

いつかはエースに?

大勢 そうですね、そんな大きいことは言えないけど…(笑い)

湯浅 間違いない(笑い)。なれるなら!

大勢 なれるように!

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 08:49:17.68 ID:ADXNamaTM.net
>>357
メジャー行くなら先発の方がいいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:10:00.42 ID:ZpQtrsFH0.net
青学は原の作戦ミス
原という監督にろくなのいない

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:10:17.11 ID:4lD1YnT70.net
さすがに三が日に補強情報は来ないだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:13:00.61 ID:4lD1YnT70.net
>>360
オリックスはサイン盗みと家宅不法侵入をした外国人を獲得して荒れ

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:18:25.15 ID:poI5kNKP0.net
今北


なんか情報あった?

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:20:26.52 ID:uDDle10A0.net
>>361
逆だったかも知れねぇ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:23:40.58 ID:USYOtYOsr.net
>>369
ないよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:36:08.47 ID:4lD1YnT70.net
青学黄金期も遂に終焉を迎えたか
ていうかヴィンセントが凄すぎるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:37:42.95 ID:1cWni/e6d.net
阪神どんでん岡田監督は巨人よりDeNAの方が強いと見てるみたいだな。

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:40:08.54 ID:LQLrxSFi0.net
2022のベストゲームを決めよう
俺は佐々木朗希から岡本が満塁弾打った試合(オープン戦…)

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:41:44.10 ID:5eyZzYTX0.net
>>374
交流戦で朗希に勝った試合もよかったぞ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 09:43:09.28 ID:EcW4L7KX0.net
岡田はネット記事ですらなんか腹立つのあの喋りどうにかならんのか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200