2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 04:55:27.81 ID:+y+NX0NY0.net

※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672198718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672380029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:09:23.53 ID:1cWni/e6d.net
どんでんはある意味原より選手らをディスりそうだから、若い選手らはメンタルやられるのもおるやろ。
言葉にいちいち気を使ってた矢野とは正反対。

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:11:31.80 ID:QRZqBJpYM.net
>>349
オコエ、大化けするかもね
球団との相性があるから

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:14:40.83 ID:4lD1YnT70.net
>>385
絶対若手はついて来ないだろうな
俺の時代はみんなこうやってたんだからやれよって令和に昭和を持ち込む的なクレームしか言わない年寄りなんて

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:15:26.81 ID:hLqoK0Uc0.net
箱根駅伝で弱った大学はいい選手が強くなった大学に行ってるのもありそうだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:16:24.31 ID:USYOtYOsr.net
>>383
今の時代は完投する投手少ないし絶対に必要なポジションではありますよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:16:31.25 ID:5eyZzYTX0.net
矢野とどんでんって真逆なタイプに見えるけど
大丈夫なんかね選手、違いすぎてびっくりするやろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:19:59.43 ID:e2xVTHzD0.net
オリ時代のどんでんのリード批判

「打たれ過ぎやろ。毎試合で2ケタ安打を打たれている。それはベンチの責任かもしれんけどな。それはわからん」
「バッテリーを含めてな。打たれ過ぎ。考えられへんよ」
「ストライクが入らないんやから…。もう少し考えてリードせなな」
「左投手が左打者に四球、死球ではどうにもならんよ。あそこを(日高が)助けたらな。そらぁ、入れ替えよ」
「ここからオールスターまでが肝心なのに…急におかしくなってきたな」
「下位打線で、しかも2死から。分からん。オレの頭の中にないことが起こる。オレがどうしたって聞きたいぐらいよ」
「投手がかわいそうや」
「(木佐貫は)何も心配してない。打たれる原因がはっきりしてる」

梅野はノイローゼになりそうw

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:20:25.44 ID:4lD1YnT70.net
>>388
そう考えると駒澤は昔からずっと強さを維持出来てるんだよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:20:49.94 ID:1cWni/e6d.net
藤浪がメジャー挑戦したのはどんでんが監督就任とのも背景にあるやろ?
藤浪は仲良しの坂本もいて巨人ファンだし、向こうで駄目だったら、久保もいるし、心置きなく巨人にきてほしい。

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:22:00.46 ID:4lD1YnT70.net
>>391
すげえわ
投手がゴミクズなだけなのに
思考回路が大城を叩くコバマンと同じだわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:24:07.43 ID:4lD1YnT70.net
>>393
もし仮に藤浪がジャッジの頭に死球ぶつけて引退に追い込んだらメジャーから日本は締め出されそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:27:10.28 ID:McG+u0R40.net
>>373
嶺井が抜けると炎上捕手だらけだから横浜は無理だろうな
今年の横浜投手陣がどうなるかを見れば、
ここでよく論争になる捕手のリードってものが
重要なのかそうでないのか、決着がつくだろうよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:27:18.43 ID:4lD1YnT70.net
>>389
もう先発は完投しなきゃなんて考えは古い
先発、中継ぎ、抑えをきっちり役割分担して長いペナントを戦う完全分業制が常識

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:30:42.79 ID:4lD1YnT70.net
>>396
嶺井のリードは実に単純明快
球を散らさずに、ひたすら弱点のコースに弱点の球種を要求するだけ
狙われた所で、どうせ打てないから問題ないだろうという球数も四球も減らせるし実に合理的

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:32:40.23 ID:poI5kNKP0.net
巨人からしたら、嶺井抜けたのはラッキーだよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:39:00.51 ID:4lD1YnT70.net
>>386
オコエは去年2軍で打率3割出塁率4割を超え、13打点に7盗塁と走れるしチャンスにも強い
吉川、オコエで1、2番組めたら間違いなく得点力は爆上がりするよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:41:19.84 ID:4lD1YnT70.net
早く水野のドラフト裏話の続きが見たい
個人的には大城元を指名した理由に興味あるね

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:44:14.14 ID:8Lfa/INt0.net
嶺井抜けてから横浜の捕手って戸柱、伊藤くらいか
松尾は時間かかりそう

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:51:56.34 ID:1cWni/e6d.net
テレビで見たサッカーの森保と長友、ヤクルトの高津と村上らの関係性は監督と選手と言うより監督はいい兄貴的な存在に見えた。
プロアマ問わず今の若い選手らはそういう雰囲気のチームの方がやりやすいのかもな。

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 10:52:02.41 ID:M7TyvcSk0.net
>>400
オコエは大して走れねえよ

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-FqCN [59.129.113.45]):2023/01/03(火) 10:55:00.12 ID:TybKVnEv0.net
>>383
江本と気が合いそう

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db58-cTnu [202.247.183.19]):2023/01/03(火) 10:57:42.23 ID:GFErRYm90.net
>>401
大城2号と北村2号は投手の実績の方が高いから野手とみなして指名したのは意外だった

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-Hg2a [14.8.11.32]):2023/01/03(火) 10:58:16.03 ID:qVZRYoiF0.net
>>402
山本ってのはどうや

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-8V3K [126.220.71.147]):2023/01/03(火) 11:00:46.39 ID:8Lfa/INt0.net
>>407
肩はいいけど打撃が一軍二軍でもお察し
過去に未成年飲酒やらかして厳重注意喰らってたり

409 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-iP1r [126.233.163.39]):2023/01/03(火) 11:00:47.23 ID:USYOtYOsr.net
>>397
完投しなきゃとは言ってませんよ。先発が簡単に完投できる時代でもないので中継ぎ抑えは必要と言っただけなのですけど

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-utUq [210.194.253.222]):2023/01/03(火) 11:03:41.40 ID:6tBvpPD30.net
オコエは戦力になればラッキーくらいでまったく期待はないな

411 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sda2-twFz [49.105.99.229]):2023/01/03(火) 11:05:10.19 ID:sv93O/aYd.net
スパルタ回帰の駒澤がキッチリ強さ取り戻したんだから選手をのびのびとか甘やかす必要なんてないし
中途半端に世間に迎合するよりお前は男だ!とか立ち位置ハッキリさせてチーム作りした方が強くなりそうだな

412 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-uPFo [106.146.93.149]):2023/01/03(火) 11:07:05.25 ID:z8JoKGG7a.net
青学の原は本家原以上に嫌い

413 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sYpE [126.158.14.209]):2023/01/03(火) 11:07:35.24 ID:V5hWDTrZp.net
オコエは守備固めで松原より使えたらいいなってレベルでしょ。
レギュラーで使えるなら楽天が使ってるよ。

414 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-svn5 [122.100.26.154]):2023/01/03(火) 11:07:40.33 ID:hJ/Ilf58M.net
>>406
打撃センスがあるアスリートタイプの元投手はプロで成功し易いし(小関、中島、糸井、高井、岡林etc...)それを期待しての野手を薦めたのかもね。
今のスカウト陣はスコアラーがいつも付けてるような詳細データを活用してそうだから新大城と新北村はベーランの速さが良かったのかも。

415 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-eroB [49.96.5.30]):2023/01/03(火) 11:11:15.86 ID:1cWni/e6d.net
原や岡田が監督とか時代に逆行してるとしか思えない。

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-FqCN [59.129.113.45]):2023/01/03(火) 11:17:16.50 ID:TybKVnEv0.net
>>373
2008年に首位独走優勝確実と見られていたけど夏が過ぎてそれまでのリリーフ酷使がたたり、ダントツ最下位横浜に取りこぼして巨人に抜かされた
その歴史的大逆転V逸でベイのことがトラウマなんじゃないかな
あの年は寺原魔神が金本に逆転ホームラン打たれた試合で完全にたたきのめされた思い出

417 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-eIg+ [106.129.67.126]):2023/01/03(火) 11:19:24.04 ID:ffaU9ifra.net
どんでんなんて全くむかつかないな
巨人の潮目変えてくれた恩人
ドラフトのシーン(おん?と外れの紙を封に戻す爺ちゃん)
優しい気持ちになれる

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:28:26.40 ID:3TICh+iE0.net
>>415
鳥谷が早稲田の小宮山の跡目の方ばかり気にして、阪神監督には無関心なのが悪いわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:29:01.89 ID:oYKQVRVW0.net
現役ドラフトとかいう略戦力外が他球団に来て即使えるとか夢見んなよ
オコエとか石川の量産型に過ぎんわ
まともな首脳陣なら育成扱いでしょあのデブじゃ

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:29:38.11 ID:M7TyvcSk0.net
>>414
結局足肩強くないとセだと特に野手はやっていけないからな、そういう人材は野手に回すわな

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:32:08.31 ID:e2xVTHzD0.net
>>420
パンダの愛人
「それな 平成生まれHR1号の俺もそうだった」

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:34:07.56 ID:384Rou8Q0.net
>>415
そりゃそうだ

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:35:38.71 ID:4lD1YnT70.net
>>417
原がガッツポーズを出す前にしまい終えたんだよな
マジで速かったな

424 :名無し募集中。。。 :2023/01/03(火) 11:40:59.26 ID:7a2HsfRXr.net
週べもすっくり新潮レベルの記事しか書かなくなったなw
まああそこはアンチ巨人だからなんでもありか

425 :名無し募集中。。。 :2023/01/03(火) 11:42:02.57 ID:7a2HsfRXr.net
>>385
金本や矢野路線から一気に辛気臭い監督だからなw

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:45:28.64 ID:0a5aD4RpM.net
他球団で覚醒できなくて活躍したのなんて
デーブ大久保くらいしかいねーからな
オコエとか期待するだけムダ

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:46:00.15 ID:2KmC2mGz0.net
>>424 まあ記者は読売新聞社の入社試験に門前払いされた奴らだからな 

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:50:07.22 ID:4lD1YnT70.net
>>427
ただ表紙の呪いが怖いんだよな
村神マンセーしたらあの勝って当たり前なシチュから日本一逃したし

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:51:06.98 ID:P2mTK/O1a.net
2軍で敗戦処理の戸根が一応センター守れるやつに変わっただけマシだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:55:03.20 ID:5At3Y0f/p.net
楽天には日本一のセンター辰巳がいるからな。
オコエのセンターらあれよりは劣るけど巨人では一番かもな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:58:14.26 ID:5rcgScNka.net
週ベは毎週読める環境にあるから一応目を通してるが言うほどアンチ巨人じゃないぞ
てか便りのコーナーとか見ると何となくパリーグと広島横浜あたりのファンが購買してるイメージ
広岡の記事をわざとネットに上げるヤフーが一番アンチかな

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:59:02.16 ID:1cWni/e6d.net
ドラフトで小園、辰巳、佐藤輝明ら獲れてたら、弱点がうめられてもうなにも言う事なしだった

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:59:13.88 ID:GFErRYm90.net
>>430
楽天の外野も付け入る隙もないぐらいガチガチなわけじゃないから
今までレギュラー取れなかったのはオコエの自己責任だろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 11:59:36.91 ID:3TICh+iE0.net
戸根⇔正髄⇔オコエのミラクル交換

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-LuJP [122.30.245.207]):2023/01/03(火) 12:01:21.83 ID:cbFV1Rm+0.net
アドマイヤビルゴ回避で俺の中山金杯オワタ

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229f-kz3/ [131.147.93.174]):2023/01/03(火) 12:05:59.98 ID:NIZo8Ufk0.net
>>426
ちょっと思いついたのは、
2015の立岡とか、
2021の田中豊樹くらいかな
期間限定だけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:17:42.44 ID:+qUAwCIGd.net
>>426
デーブも西武にいたら伊東勤の控えのままだったろうから、巨人に移籍して良かったわな。

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:24:39.17 ID:HAY3ykb80.net
あけおめことよろ巨専
外国人何人いるんだ今

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:29:17.11 ID:qcsPjJGJp.net
>433
いやセンター守備の話ね。

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:34:32.92 ID:Jryv187cM.net
>>438
もう多過ぎてよく分からん感じになってきたわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:35:26.30 ID:xF4YImk90.net
もう半分くらい外人でもいい

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:36:12.04 ID:cR+Zd7b60.net
大勢と湯浅って畜生ぽい顔よな
それぐらいやないとメンタル保たんか

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:45:25.92 ID:4lD1YnT70.net
高須賀大勢くん頑張れ

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:48:17.99 ID:RjK5PY9T0.net
>>432
小園なんて広島だから何も言われないだけで巨人だったら今の成績ならボロクソに言われてるよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:51:17.39 ID:EwbXNIzRr.net
>>444
でも1学年上の湯浅大もイマイチだからね(ドラフトの順位違うけど)

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:52:10.09 ID:4lD1YnT70.net
>>430
辰巳が日本一のセンターとか初耳だわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:53:21.89 ID:RjK5PY9T0.net
ヤフコメで広島は育成が上手くないと書いたらドープファンに坂倉ガー小園ガー巨人とは違うんだとか絡まれたけど、広島に高卒5年目で3割30本100打点打つ野手と高卒4年目でドラ6からタイトル獲った投手いる?あとドラ1中村奨成何してるの?と返信したら削除して逃亡されたな

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:53:44.29 ID:4lD1YnT70.net
>>445
湯浅大w

湯浅より打てないヤツは野球辞めた方がいいわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:54:29.39 ID:RjK5PY9T0.net
>>445
競合ドラ1とドラフト8位を同列に語るバカ

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:55:17.92 ID:khWK7+Q8a.net
翔さんは石垣島へ旅立ったか

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:55:49.23 ID:cbFV1Rm+0.net
蛯原うるさすぎ

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:57:01.98 ID:PzaMADxRM.net
>>440
ウォーカー、グリフィン、メンデス、ロペスまではスラスラ出てくるけどビーディーがなかなか出てこない ここにブリンソン加わったらわけわかんね

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 12:58:27.76 ID:4lD1YnT70.net
>>447
ケロカスは長野引き取ってやったんだからもっと感謝しろよなマジで

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:00:33.03 ID:EwbXNIzRr.net
>>449
歳が近くてポジション同じだから例に出しただけでドラ1とドラ8が同列だなんて思ってませんよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:02:25.54 ID:RjK5PY9T0.net
>>454
比較してるから小園に対して湯浅大の名前出したんだろうが

456 :名無し募集中。。。 :2023/01/03(火) 13:02:40.24 ID:uGQWdLYX0.net
>>447
ヤフコメのアンチって野球部見てないからねw
ヤフーニュースしか見てないから

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:03:13.67 ID:4lD1YnT70.net
あとケロカスに言ってやれ
林君は育ってる?って

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:04:45.01 ID:PzaMADxRM.net
小園はセカンドにコンバートするんじゃね ショートだと範囲が終わってるみたいだし

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:04:50.08 ID:4lD1YnT70.net
>>456
こいつらに裁判員裁判やらせたら被告全員死刑になるわマジで

460 :名無し募集中。。。 :2023/01/03(火) 13:05:20.91 ID:uGQWdLYX0.net
>>446
「でも」の意味がまったくわからん
同じ高校の先輩後輩でもなく、高校時代のライバルでもないのに
なんでそこでいきなり湯浅を出すのか全くわからん

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:06:46.98 ID:4lD1YnT70.net
あと「辰巳」じゃなくて「辰己」じゃろがい

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:08:18.15 ID:RjK5PY9T0.net
>>457
多分誰それ?って言うぞw

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:08:41.18 ID:4lD1YnT70.net
>>455
そもそも小園ってショボくね?

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:09:26.20 ID:BAC9i44dM.net
青学の原負けたんか
ウチの原は勝てよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:10:07.29 ID:RjK5PY9T0.net
>>463
うん
あれで競合したのかよってレベル

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:10:19.05 ID:4lD1YnT70.net
>>462
2桁ホームラン打った時は散々煽りに来てたのにな
結局中谷以下だったな

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:12:10.58 ID:BAC9i44dM.net
>>457
ごめん、林ってだれ?w

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:12:20.62 ID:RjK5PY9T0.net
>>466
今年は1軍出場なし
2軍で打率.217、ホームラン2本、三振92というなw

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:14:28.22 ID:RjK5PY9T0.net
>>467
広島の林晃汰
高卒3年目で10ホームランで散々ドープファンがイキリ散らしに来てたけど去年2軍でも全然ダメになった

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:15:21.16 ID:4lD1YnT70.net
>>468
菊田よりショボいw

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:16:06.06 ID:4lD1YnT70.net
>>469
代わりにウチのマスリクがプチ覚醒

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:20:48.62 ID:4lD1YnT70.net
>>464
せめて9区で区間新出せてたらね

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:21:51.46 ID:M7TyvcSk0.net
広島イースタンでボコボコ打ってる高卒出てくるけどいまいち突き抜けないな

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:21:58.28 ID:8Lfa/INt0.net
青学の原のメディア露出は減るかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:23:06.83 ID:aNdcMmKu0.net
蛯原は今日もうるさい

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:23:24.67 ID:mA/KHcNC0.net
駒大つえーな 巨人のOBはおらんけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:24:38.84 ID:mA/KHcNC0.net
駅伝の原も巨人の腹も揃って消えてほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:25:34.16 ID:VX1ww6M3a.net
駒沢三冠おめでとうございます

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:26:59.95 ID:Nm0YNGkTd.net
>>476
中畑「・・・」

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:27:27.53 ID:4lD1YnT70.net
>>473
マジレスすると広島はウエスタン

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:29:17.94 ID:M7TyvcSk0.net
>>480
そうやった

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:29:48.38 ID:4lD1YnT70.net
しかし東京国際大はマジでヴィンセントの持ち腐れやなあ

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:30:39.82 ID:Y+zYAYEDM.net
ウエスタンは投手のレベル低いから打てるわな

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:31:40.30 ID:cR+Zd7b60.net
>>469
怪我とかしてもないのに突然あそこまでゴミになるとかビビるわ
中身別人じゃねってレベル

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 13:33:18.54 ID:4lD1YnT70.net
>>483
しかも珍はサイン盗みもするからな
だから誰1人1軍で通用しないんだよな
スタメンも2軍を知らない大社の即戦力ばかり

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200