2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/02(月) 04:55:27.81 ID:+y+NX0NY0.net

※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672198718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672380029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:12:16.33 ID:la297KE3d.net
【侍JAPAN】ヌートバー確定!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672765775/

なんg
ひまなひと、どうぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:13:24.00 ID:la297KE3d.net
【朗報】ヌートバー日本代表入り
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672765779/

こっちもあります

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:19:21.10 ID:gqwtfJG50.net
>>732
巨人3位予想と同時にヤクルトや阪神の1位予想が多いが、今季は巨人が1位だろうな
下馬評なんざアテにならん事多いし、去年の巨人はどん底でヤクルトの連覇は奇跡と捉えるべき

阪神と横浜は勝負強さも持久力も無いから優勝出来ない

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:27:46.38 ID:wx4l+fZ50.net
ポジな予想もあり得ると思うけど、若手の投手陣がどう伸びるかにかかっている
ポジな人は若いのがそれぞれ何勝すると思ってるのかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:36:00.01 ID:la297KE3d.net
237 それでも動く名無し 2023/01/04(水) 02:24:58.47 ID:18soxwOVr
森友が辞退したら誰になるか
https://i.imgur.com/M2GUcCx.jpeg

大城。、、

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:51:48.38 ID:la297KE3d.net
結論、センターライン&リリーフが弱い

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 02:55:23.82 ID:L4y5xlgY0.net
>>770
小林w
もう今年は144試合、小林スタメンにしてどうなるかやってみれば?

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 03:50:37.78 ID:lTByUUaVd.net
若月入って伏見が居ないのが面白いな
どんだけ人気無いんだよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:18:18.46 ID:SyNpdWgE0.net
【巨人】中田翔、体重110キロの強振ボディー貫く 33歳けが恐れず「40歳までできると思っていない」

「そういう(引退を考える)年齢ですから。そういうことを考えさせられますね。そろそろだな、とね。自分で自分のコンディションを考えて40(歳)まで別にできると思っていない。(引き際は)考えてるよ」

中島に聞かせてやりたいコメントだな

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:52:00.19 ID:o/ReLJUXa.net
中村悠平は確定してるらしい。
甲斐とあと1人。

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-vFbb [106.159.250.4]):2023/01/04(水) 05:54:43.14 ID:B17zMqiq0.net
>>742
トレード馬鹿はおまえだろ?それとも複数回線使って
自演かな?

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db58-cTnu [202.247.183.19]):2023/01/04(水) 05:55:03.93 ID:5UChtCo+0.net
>>741
教祖様が使ってくださったのに結果出せず教祖様の顔に泥を塗ったのが許せない
ってキチガイ原信の発想じゃねえの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 06:20:59.82 ID:J8/8TDzoa.net
今日はいい知らせあるよ
目覚めがいい

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 06:23:58.06 ID:pK1tmk0m0.net
>>768
主力の坂本、丸、菅野がベテラン域に達して今後は主力として活躍できなくなる
早ければ今年か来年にも引退の可能性だってある
これからは若手野手の育成が重要だし、投手がどれだけ伸びるかで結果が大きく左右される
未知数な部分が多いんで優勝予想をする解説者はいないだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 06:59:18.98 ID:BAf+p+b80.net
MLBの帽子でどこのチームがおすすめかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:23:26.07 ID:B5z+w0h3d.net
【ソフトバンク】三、四軍「運営費だけで4億円以上」 大型補強だけじゃない!常勝への先行投資も増大
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53c5b4450159a2144fba4054fc0c957c3c85480

>「我々はまだ(すべてで八軍制となる)MLBに匹敵するようなファーム組織を持っていない」と語ったこともある。
>大型補強ほど世間の耳目を集めるものではないかもしれないが、再び育成組織の拡大に踏み出した鷹の一歩は見逃せない。

八軍制で年間運営費ざっくり32億円
www
やっぱり球団の強さの維持は親会社の金次第

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:29:39.49 ID:i9/l0MA0M.net
>>781
さすがにやりすぎ
まねできねーし、まねする
ものでもない

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:34:12.27 ID:De1hQM7p0.net
もう巨人ごとappleかMSに売却しろよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:37:49.00 ID:B5z+w0h3d.net
>>782
読売グループは昨年度は読売基幹6社の収益で
営業損益段階で95億円の赤字、経常損益段階で51億円の赤字、税金などの調整後の当期損益が41億円の赤字
https://www.data-max.co.jp/article/43068

基幹6社は、読売新聞グループ本社と傘下の読売新聞東京本社、大阪本社、西部本社、読売巨人軍、中央公論新社

マネも何も一昨年赤字も出してるし四軍制も無理

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:40:16.31 ID:LqEj5zPga.net
この巨人は金ないおじさんも最近よく来るね

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:40:16.98 ID:zEHzQYP8d.net
8軍制とかメジャーリーグとは金の回り方が違うんだろうな。
2007年オフに福留がFAした時も、巨人、阪神共にカブスのオファーの足元にも及ばなかったらしいしな。
当時の福留で年俸16億5千万、来シーズンメジャーの吉田正が24億だから、さらに日本との格差は開いてるな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:43:08.18 ID:xTJyX0lJa.net
【巨人】中田翔、体重110キロの強振ボディー貫く 33歳けが恐れず「40歳までできると思っていない」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672782873/

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:44:08.90 ID:i9/l0MA0M.net
>>781
その記事の近藤、嶺井が大型補強って
ww

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:55:14.15 ID:BAf+p+b80.net
MLBの帽子どこのチームがいいかな

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:58:42.58 ID:VtMTknZv0.net
>>390
ノムさんから星野に替わった時よりいいだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:59:00.94 ID:wkNbj2tx0.net
お金があると威張ってるけど、SBは2年優勝してないんだけどな

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:02:48.94 ID:l3DRxbsPM.net
>>789
もう買うな

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:12:26.16 ID:VtMTknZv0.net
>>643
ポスティング制度(日本1998年~)
上原浩治(1999年入団)

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:13:31.88 ID:8AMXjKVg0.net
東京ドームシティの再開発後はSBより金満になるよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:15:02.09 ID:WbxebFj7r.net
>>744
3年契約があるので契約終了後メジャーへ行くという流れだと思います。

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:18:16.82 ID:6abfAKZ7A.net
25歳ルールが有って、村上は25年2月2日に25歳。
この年の扱いがどうなるかで25年からか26年か、になる。

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:28:22.82 ID:jApvTvTY0.net
オハーンはオリオールズ決まったか
野手まだ取るんかね

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:31:46.93 ID:B5z+w0h3d.net
>>794
東京ドームシティを買ったのは三井不動産であって
巨人は東京ドームの株2割を取得しただけ定期

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:34:34.77 ID:Kea0RENqr.net
いやしかし、ドラフトで浅野当てたのは良かったよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:36:41.79 ID:8AMXjKVg0.net
今年のドラ1は真鍋か常広で

https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=63467

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:38:21.08 ID:ESpfQLcu0.net
中山はともかく一年かけてピッチングが悪くなってる堀田は誉めようがないよな
一軍で投げてすらない奴よりはマシだから貶す程でもないが

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:42:57.09 ID:8AMXjKVg0.net
【巨人】ドラ1・浅野翔吾「強い体に、強いメンタルに、強いジャイアンツに」プロ1年目は慣れること重点

https://hochi.news/articles/20230103-OHT1T51169.html

浅野はやるべきことが分かっててすごい
見習って欲しい選手たくさん、、、w

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:43:23.15 ID:B5z+w0h3d.net
「東京ドームシティ」が香港の禿鷹に買収されそうになったのを三井不動産が助けに入り
そのうちの「東京ドーム」の20%の株を譲り受けただけなのに巨人が東京ドームシティ買い取ったと思ってるの多すぎ

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:48:35.94 ID:cOI6MGxsa.net
必死だな

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:51:13.28 ID:B5z+w0h3d.net
事実だが

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:52:50.05 ID:8AMXjKVg0.net
>>803

三井不動産が東京ドームにTOB 巨人の長年課題、球場と球団の一体経営が実現へ…読売新聞グループと資本業務提携

https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50027.html?page=1

> 原辰徳監督は発表を受け「やっぱり、後楽園、東京ドームはかけがえのない場所。『自分たちのものに近づく』という部分においてはもう、ありがたいの一言です」などと語った。

これから話が進んでいくんだよ
先々が楽しみ

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:55:37.54 ID:B44DYN3j0.net
「一体化」だから、ほとんど東京ドームが巨人のモノになっていくよこれから

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:56:32.50 ID:g/Q9ZgfxM.net
DHはやくしろよ
麟太郎もとれーねーし
ポランコも放出せざるをえないし
時代遅れすぎ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:58:10.96 ID:FltF0+wDa.net
この馬鹿は読売と20%のとこだけ切り取ってんだろなw

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:59:06.13 ID:KYtcjsCG0.net
>>802
>プロの世界に溶け込むことを最優先する。1年目はまず「慣れること」に重点を置き、「プロはけがしたら、すぐ落とされる厳しい世界だと思うので、一日一日を大事にしていきたい」と体作りの重要性を強調。
>トレーナーらのアドバイスを基にウェートトレーニングなど一から見直し、メンタル面についても「チャンス強さ」とさらなる強化を目指す。

高校からプロに入る時にこれくらい目指さないと出ずに終わるからな。成功しても奢らなそう。

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:59:34.24 ID:zEHzQYP8d.net
三井不動産って、慶應大学でエースだった志村亮さんが入社した会社だったな。
Wikipedia見たら、2018年から子会社に在籍してるみたいだが。

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:03:01.34 ID:B44DYN3j0.net
気構え、考え方が高校生じゃないよな浅野くんw

こんなしっかりしてる高校生久しぶりだぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:03:36.69 ID:uDCiI5iOr.net
>>808
足並み揃わないセリーグは無理よ

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:03:55.24 ID:cOBVT73Nd.net
http://imgur.com/YBRYSUJ.png
ホークスの決算見るとコロナ前のアジア最大とかいう売り上げ減って2年連続70億台の赤字だし、ここからどの程度回復見込みなのかね
親会社から補填見込みなのかは知らんけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:06:03.34 ID:B44DYN3j0.net
大勢、浅野って


なんか巨人らしからぬ選手だよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:06:33.68 ID:zEHzQYP8d.net
>>813
セ・リーグが、どんどんガラパゴス化して行くよね。
そのうち、ドラフト候補生からもDHのないセ・リーグお断りになったりして。

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:07:10.59 ID:U+n8yNf6r.net
浅野は谷みたいになれば理想

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:15:11.44 ID:9FOPhgN2d.net
極端な言い方すると巨人阪神は文化的になくなるなんてありえない
三井にしたって正力さんが官僚だった時からの付き合いだ
ただ歴史があるだけじゃないんだよ
ソフバンとかのほうがよっぽど不安定で危ない

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:32:40.38 ID:R6dC0j8E0.net
左打ちの外国人獲得の話題が出てこないのはひょっとしたら筒香獲得を狙ってるのかもな
背番号は25の代わりに2+2+5で9番を用意するかもしれないな
まあ今月中には結論を出すみたいだから、さっさと決めればいい
古巣もファーストソト、レフト佐野が固定、サード宮崎は6年契約済み
さらにオースティンが開幕絶望だから既にアンバギーを獲得してるし

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:39:21.22 ID:0lmLIQMda.net
>>817
理想はギータ

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:48:16.50 ID:iUutYHt40.net
ソフバは親会社の支援が無ければ大赤字だからね
全国的にグッズ売ったり放映権で稼いだり出来ない
親会社の広告費って言う名目の支援がないと成り立たないから孫がやる気無くしたらやばいよ
日ハムみたいに広告費はアホみたいにばら撒くけど選手補強は一切しなくなる未来も有るからな

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:57:42.87 ID:CFKm8t4Y0.net
近藤に50億使うとか散財してるし

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:07:44.06 ID:uDCiI5iOr.net
>>819
何か左だの右だのバランスにこだわる人いるけど、打てれば左右どちらでもいいんだけどね

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:11:29.29 ID:htSOnaIda.net
たびたび言ってるが巨人は軌道修正というか正す時期だよ
原の暴走で壊れてたのは事実だから
苦しい時期生まれるのは自業自得だから仕方ない
選手に来てもらえるようにファンがついていけるように
大勢や浅野ドラフトの流れをきっかけにしなきゃいけない

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:17:10.94 ID:uXRF+nmHr.net
>>821
ソフトバンクはMXでの布教活動に失敗したし、東京ドームでの鷹の祭典の観客も社員とその家族というビジネスファンで埋めてるだけだしな

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:19:18.12 ID:CFKm8t4Y0.net
センターも外人で埋めてしまったので浅野は出ません

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:20:00.93 ID:AHq8JihZp.net
>>815
自分のやるべきことを理解してる上でメンタルぶっ飛んでるのがええな

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:21:14.66 ID:KYtcjsCG0.net
>>826
丸がライバル居ねえって言ってるからガラ空きよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:22:00.84 ID:AHq8JihZp.net
>>826
浅野が出場しづらいくらいセンターレギュラーで固定される外国人とかありがたいわマヌケ

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:28:04.29 ID:cOBVT73Nd.net
ブリンソンになるのか知らんが開幕はいてもシーズン終盤はいなくなってるかスタメン落ちだろうな
センター「守れる」レベルの外人で当たり引けるとはとても思えん
浅野が中盤終盤出て来るとしても蓋になるわけがない

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:28:45.57 ID:ePvwlcE+0.net
別にセンター埋まるなら外国人だろうが浅野だろうが萩尾だろうが梶谷だろうが松原だろうがオコエだろうが増田だろうが誰でもいいよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:31:16.68 ID:Klvk9melr.net
浅野は珍に行かなくて良かったな
近本がいるから5年以上はセンター空かないぞw

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:36:07.00 ID:/vh4a6HQa.net
浅野は高卒一年目なのに枠が無いとか

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:38:08.64 ID:XqoO5hdZ0.net
丸「(レギュラーは)与えられねーわ」

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:44:29.31 ID:bjNVyt1ca.net
夏に浅野スタメンいるならそれはそれでよし
楽しみ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:44:56.04 ID:KYtcjsCG0.net
レフト浅野、センター丸、ライト増田陸

やっぱいきなりこれが見たい夢よ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:45:55.77 ID:WQhJ8is5d.net
鈴木誠也の元同僚、オルテガ外野手がヤンキースとマイナー契約 春季キャンプに招待見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c771bcad089943f22519b0b77b34afb5a6511b1

オリオールズ、ロイヤルズからオハーンを金銭トレードで獲得 代打の切り札として昨季11安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/3694bd8c09e7234d415795964d82638adb7bee09

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:50:55.38 ID:QQ6uXPfLp.net
>>830
それな

ブリンソンは外れる可能性の方が高い外国人だしね。当たれば儲けもん

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:52:10.27 ID:Kea0RENqr.net
デーブ センターの外国人取った

阿波野 左の外国人2人取った


YouTubeで語ってたがブリンソンとグリフィンかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:56:06.16 ID:O8Tz+Liua.net
>>837
オルテガもオハーンも消えたか
筒香狙いになりそうだな
丸、岡本、筒香のクリーンアップとか胸熱

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:56:06.88 ID:p3n67mo1M.net
>>795
あんなのメジャーで通用するのかな?
守備下手なのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:57:02.39 ID:p3n67mo1M.net
>>819
今月中に筒香の動向決まるから期待して待ってる

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:58:12.27 ID:XqoO5hdZ0.net
>>841
幸い肩は強い方だからあっちでライト出来れば何とかって感じ。

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:02:52.30 ID:p3n67mo1M.net
>>840
丸は選球眼いいから2番あたりがいいかも

4吉川
8丸
3中田
5岡本
9筒香
6坂本
7外人競争枠
2大城
1菅野

開幕戦はこれでいきたい

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:05:30.72 ID:KYtcjsCG0.net
堀田山崎大城日本に帰ってきたんだね。大城なんか魂抜けてそうだけど。

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:08:22.39 ID:CFKm8t4Y0.net
ベテランと外人だけでは見る気も起きない

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:19:23.68 ID:O8Tz+Liua.net
>>844
戸郷がいいな
菅野はもうエースじゃないから

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:20:33.07 ID:rqZjgKjeM.net
>>821
孫の本音はホークスを東京に移したいんだろうな

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:21:33.58 ID:4YHtmif6F.net
>>800
細野を白鳳とか書いちゃう時点でね…

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:22:07.75 ID:4YHtmif6F.net
鴎だった

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:23:56.99 ID:O8Tz+Liua.net
アンチ「オスナ取らない、FAも取らないから読売本社はもう金がない」

巨人「筒香獲得したで〜」

アンチ「クッ、金満強奪読売老人ホームだ〜(涙)」

この流れが見たい

852 :どうですか解説の名無しさん:2023/01/04(水) 11:29:05.14 .net
『送りバント』、MLBで激減。欠陥戦法だと結論づく [315293707]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672792815/

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:29:07.74 ID:uGbyyf1v0.net
>>851
逆も然りでオ断リックスされたら小馬鹿にされまくるだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:30:20.32 ID:O8Tz+Liua.net
>>848
MXでの布教活動に失敗、涙目敗走したから無理だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:32:37.62 ID:POb9/QGNr.net
>>847
戸郷はWBC出場するので開幕は厳しいですよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:33:09.25 ID:9drgjZZea.net
ユニフォームまだホームしか発表してないがビジユニとオレンジユニまだか

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:43:35.87 ID:wVUiVwZT0.net
今年は優勝とか期待してない
新戦力がどれくらいやれるか見たいだけ

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:58:34.76 ID:RG79heqF0.net
なんだ突然、筒香とか言い出して…。

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:01:24.79 ID:Kfqbet/k0.net
筒香筒香言ってるのはアンチ

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:07:01.03 ID:B5z+w0h3d.net
筒香とか球団に金も無いのに補強補強言ってて虚しくないのかね

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:12:24.47 ID:Sf8ssJL5a.net
金あって断られてるなら余計悲しくなるから金ないということにしとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:16:54.54 ID:B5z+w0h3d.net
清武GM「巨人は昔のように金は無い育てないと」

もう10年前から金ないし

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:24:41.01 ID:ePvwlcE+0.net
どうやってもメジャーと金で戦えないんだからもう金じゃ優位性取れないしどうでもいいよ
今も昔も都心に球場があるのが一番の強み

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:32:11.47 ID:L4y5xlgY0.net
ブリンソンは正直どうでもいい
どうせ先発2救援2に外人枠割かないと回らないし

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:32:50.10 ID:cOBVT73Nd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a046ccf7c02f16c382c2c2468df0b63a1bdb57
【巨人】ナイスガイ、イジられ役、苦労人…チーム去る助っ人外国人9選手の印象深い記憶振り返る

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:37:20.50 ID:cOBVT73Nd.net
>>864
来年も外人枠5人だろ
先発1人ベンチ入り外して野手1枠ある

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200