2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:52:42.06 ID:ZLO/Vx4A0.net
⊂⌒っ* - ω -)っzzZ...わいのタツル

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:54:03.93 ID:B5FbzuyF0.net
>>757
怪我がなければね
泣いた柳田て察するけど復帰出来ただけでもラッキーだったよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:54:09.98 ID:PlcmgiMN0.net
アメリカ生まれで稼ぎも保証されてる選手が
日本にわざわざ出稼ぎに来る理由がないw

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:54:38.51 ID:B5FbzuyF0.net
>>758
更生巨人軍がいきそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:55:13.29 ID:hzL7uUJod.net
>>757
柳田辞退て吉田オワタカや鈴木オワヤよりもまともやん
辞退すれば良いよ
ヤンキースでクリーンアップ打つ松井が辞退するのも当然

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:56:32.45 ID:hzL7uUJod.net
>>715
柳田はまともだよ
そりゃこんなシーズンなら辞退するわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:56:41.48 ID:XWB3form0.net
ソフトバンクに内紛!? 柳田悠岐が“契約途中破棄”で巨人に「電撃移籍」の可能性

チーム内で不協和音が相次ぎ、ソフトバンクが揺れている。発端は、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手を「7年総額50億円(単年7億1400万円、金額は推定)」で獲得したこと。今季年俸2億5500万円だった〝転校生〟が、いきなりチーム最高年俸を誇る柳田悠岐を1億円上回ったことで、チームの根本構造が崩れたのだ。

柳田はソフトバンクと2020年に26年までの7年契約を結んでおり、12月6日に年俸6億2000万円でサインしたばかり。その6日後の近藤獲得発表に、「作為が見て取れる」と怒りが拡大したのだ。

「1カ月にわたる交渉の中で、近藤の年俸が柳田を上回ったことで、球団は柳田の来季年俸を先に確定させる必要があったのです。逆なら、柳田はサインしなかったでしょうし、近藤を上回る金額を要求したはず。カネ云々ではなく、生え抜きボスのプライド。それを封殺するこざかしいフロントのやり口に、柳田を慕う選手たちが憤っているのです」(ホークス番記者)

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/89508

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:56:44.91 ID:hQMR5hf70.net
>>740
山川は辞退してると思うわ
2冠王なのに強化試合呼ばれなかったし
SNSであれだけ発信する人がWBCに関してはダンマリ
落合信者だしシーズンの方が大事ってことだろう

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 11:57:48.78 ID:B5FbzuyF0.net
>>749
杉内がましに思えるわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:00:45.00 ID:wVhfR8gFF.net
テスト

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:07:18.99 ID:Y3PqgtsdF.net
>>768
杉内てシーズン中はプロ意識の固まりでチームの勝利のためのピッチングをしてた
千賀はむしろシーズン中の方が終わってる
親まで恥かいてねえか?こいつはよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:09:48.53 ID:Y3PqgtsdF.net
千賀がまずすべきことは優勝出来なかったファンに対する謝罪やろ
徹底的に追い込んでくかい?

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:15:16.79 ID:hzL7uUJod.net
>>734
大阪鷹くらいホークスにお金落としてたら
生卵どころではない騒ぎ起こしてもファンは擁護するんちゃう?
藤本甲斐を襲撃しても誰も批判せんでしょ

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:16:30.64 ID:rIJ5GbLH0.net
千賀みたいな劣化した野郎なんてどうでもええやろ
もううちの選手じゃねえし

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:22:15.10 ID:fEqiy7Bh0.net
有原獲るよりバウワー獲ればよかったのにw
今なら9500万できてくれて遥かに戦力アップやったわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:24:05.74 ID:hzL7uUJod.net
>>773
劣化て爆笑
もともとこんなもんでしょ
それが育成
育成の宿命
まともな両親育ち指導者で育成でプロに入るのは相当稀や

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:24:31.70 ID:91IrIBao0.net
>>760
寝言なら許す

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:28:17.16 ID:VuWBQKEl0.net
柳田プロテクトいれなかったら
取るかなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:30:28.60 ID:hzL7uUJod.net
>>760
今日は裏千家の初釜やで
ホークスの試合見てストレス貯めるよりもお茶会や

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:36:16.59 ID:44kURRFC0.net
-Y2/b

連鎖してるから相手する奴はアンカー付けろよ?
一緒に消えてくれ

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:36:36.18 ID:7O54GFLs0.net
バウアーがもし行くならベイスターズやろ

今永と仲良いし
ウチには何の縁もない。金出しても多分興味ないと思うわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:44:59.54 ID:44kURRFC0.net
昨年6月に女性との性行為中に顔面を殴打するなど暴行を加えたとして訴えられたのだ。
被害に遭ったというカリフォルニア州の女性は性行為中に同意無しで複数回暴行を加えられたと訴え、自身の顔に入った傷の写真が公開。
さらに「プライベートな動画を公開するぞ」という脅迫メッセージも公にし、昨年7月にバウアーは休職処分を言い渡されていた。
当時からバウアーは女性側の主張に対して、「嘘のストーリーだ」と真っ向否定。
「完全に合意のもとで行なわれた関係だった」と強調すると、今年2月には、ロサンゼルス郡地方検事局によって、バウアーが刑事責任を問われないという判決が下されていた。

メジャーはセカンドチャンスにも厳しいね

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:50:54.00 ID:hzL7uUJod.net
>>781
ホークスなんて学習も反省もしねえでストレート特攻してな
責任感向上心プロ意識皆無で自己中心的プレーの連続の社会人失格の甲斐がおるんだが
甲斐はメジャーならセーフなん?

783 :大阪鷹 :2023/01/07(土) 12:52:06.16 ID:i+7ew9elp.net
バウアーがカタログ通りの結果を出すのならば単年20億でも安いくらいやな

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:53:15.64 ID:91IrIBao0.net
>>780
そもそもドジャースがとりあえず30億払うんでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:59:10.81 ID:PlcmgiMN0.net
高額年俸保証されてて日本で契約してくれる所がありそうな日本人選手が
わざわざ韓国リーグに行くのかって話なんだがw

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 12:59:59.09 ID:CWazYYH5a.net
>>781
結構生々しいね
同様の被害に遭ってトラウマになってるファンとかには受け入れられないから厳しいな
坂本で耐性ついてる巨人とかかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:02:06.73 ID:5hKIHoHa0.net
バウアー獲って高木豊を発狂させてほしいw

788 :大阪鷹 :2023/01/07(土) 13:03:05.29 ID:i+7ew9elp.net
検事局が罪に問わないということは真っ白ということやんけ
完全なハニートラップやな
バウアーのセカンドチャンスをホークスが与えてほしいな
年俸20億単年くらいできてくれないかなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:04:11.85 ID:FrP4+UGUp.net
風間球打にも寛容なソフトバンクならバウアーなんて許容範囲

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:04:51.12 ID:PlcmgiMN0.net
高木豊も里崎もyoutubeの視聴回数稼ぎだよw
ホークスファンを煽って見に来させる目的

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:09:11.08 ID:CWazYYH5a.net
風間は最初からワンナイト前提やから奔放な女と奔放に遊んだだけやろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:10:22.27 ID:PlcmgiMN0.net
新聞が売れなくなってるから
記者はPVの歩合制になってたりして
スポーツ報知とか、やたらとホークスの記事増えてるし

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:16:55.83 ID:mmYX6Avo0.net
>>746
一般論で言えばプロ野球ファンな時点で我々は基本頭おかしい
勝負事で聖人な奴はファンじゃない

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:17:30.75 ID:dsOqRX7G0.net
イヒネが入寮したニュース見て、補強の話題ばかりですっかり忘れてたわw

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:20:00.19 ID:CWazYYH5a.net
モイネロはキューバ代表確定かな
しかしドミニカやばいね
アメリカより強いかも

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:25:00.40 ID:YpQtEuM4d.net
>>642
キチガイ乙

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:33:24.79 ID:XB4rkA8ra.net
【野球】なぜ「福岡ソフトバンクホークス」は320億円の売り上げがあるのか プロ野球界“最強”のマーケティング戦略 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673065040/

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:37:15.21 ID:QEgG7fYk0.net
いやしかし高校サッカーすげえなこれ

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:38:14.51 ID:yXQI+T/40.net
有原で金使ったからバウアーもう無理やんw

800 :大阪鷹 :2023/01/07(土) 13:39:58.60 ID:i+7ew9elp.net
まだ、十分に資金はある
いざとなれば、オーナーがポケットマネー出すからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:42:07.36 ID:yFCK1yDR0.net
ブチギレてセンター方向に大遠投する奴なんか要らんわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:44:05.55 ID:/hrfIOJjp.net
おりせん
290 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db84-4C0u [60.89.160.235])[sage] 2023/01/07(土) 13:28:31.66 ID:k5N9d5Th0
オリックスがバウアー1億で獲得したらソフトバンクは真っ青になるだろう
山本バウアーで30勝で筒香入らなくても3連覇
ソフトバンクは70億補強でも優勝できない

291 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9a-QxXv [59.139.156.209])[] 2023/01/07(土) 13:34:25.33 ID:UMGKbiMP0
邪悪イメージを便器が持っていってくれてるからバウアー獲得はアリやろな

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:47:50.45 ID:qFxIJVIP0.net
こういう経緯で入ってきたメジャー戻りがNPBで大活躍して「さすがメジャー」
と言われた例を俺は知らない
松坂、大魔神、吉井、田中マみんなダメじゃんアオキはいい方かな

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:48:52.84 ID:jVAZBReh0.net
ルーキー甲斐生は今日入寮だっけ?

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:52:04.92 ID:QEgG7fYk0.net
>>803
井口「」
城島はうーん

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:54:37.57 ID:q2iBogVad.net
柳田は控え扱いでWBC辞退する性格とは思えないしキャプテンにしてメンタル追い込み過ぎてるんじゃないかな
ちょっと天然くらいでいいと思うんだが
日米野球のサヨナラホームランみたいにメジャー選手と対戦してほしかった

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 13:57:51.13 ID:EYyF7fbA0.net
>>803
マーはローテ守れてるだけまだいいじゃん

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:01:29.50 ID:e5fDY7O70.net
>>803
五十嵐や岡島はダメなん?

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:03:47.70 ID:qFxIJVIP0.net
>>807
そうだけど評論家は事前予想で
「楽天はまず田中一人で20勝は固いでしょう、あと・・・」などと解説していたぜ

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:05:58.29 ID:teQi/vQv0.net
柳田出ないとか見る価値ねー

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:10:05.72 ID:CWazYYH5a.net
>>803
和田は帰国すぐは大活躍だったと思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:18:24.23 ID:tb5BqGTd0.net
東福岡かてそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:20:04.46 ID:vuB1adcpd.net
>>806
柳田てキャプテンだから怠慢守備せんやん
柳田の怠慢守備は殺意湧くから永久にキャプテンさせとけ
こいつも人間性大概だよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:22:41.57 ID:B5FbzuyF0.net
佐々木労基とか指名したくても出来ないデメリットはあるよ
メジャー志向の高校生は

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:29:29.48 ID:9tVcUf6Ia.net
柳田も辞退ではなく表向き選考に漏れたようにする気遣いは出来なかったのか?これではただの水差し野郎じゃないか。

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:29:46.91 ID:SbOMJQXP0.net
柳田は年齢もだしシーズン集中もあるんじゃないの、外野はもう他に任せられる選手でてくるやろうし

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:30:43.74 ID:PSzcWOnWd.net
>>810
そもそもプロ野球史上最低レベルの捕手甲斐が選ばれる時点で侍に価値はない
そもそもダイハードよりも弱いしね
ダイハードで誰もレギュラー取れないまであるで侍は
ダイハードで誰もレギュラー取れない侍て笑うしかねえ
どれだけ日本人劣化してんだ

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:32:44.60 ID:RpqYrvZj0.net
>>814
すぐ出ていかれるなら傍から見てるだけで十分

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:32:46.03 ID:PSzcWOnWd.net
>>815
水差して爆笑
それだけ柳田はまともでしょ
もちろん松井もな
逆に鈴木オワヤや吉田オワタカの人間性でしょ
鈴木オワヤなんてあの契約であの成績で呑気に国際試合出るわ
現地のファンから襲撃されるで来年もあんな成績なら

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:33:54.99 ID:PSzcWOnWd.net
>>816
はっきり言って柳田とかはシーズン集中すべき
呑気に国際試合出てる場合ではない
ホークスファンは柳田の判断に感謝すべき

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:36:08.76 ID:bTqVp/eYa.net
選考漏れなら仕方ないけど急にWBCに合わせて調整してねって呼ばれても無理がが効く年齢でも体調でもないからね
一次選考から外れた時点で代表引退って決めてたんでしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:40:10.43 ID:PSzcWOnWd.net
>>821
はっきり言って
去年あんなシーズンで呑気に国際試合出る奴もな
出てる場合ちゃうだろと

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:42:49.79 ID:yxo7UmFC0.net
バウアー首ってマジかよ
1年10億で来てくれんかな?

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:44:17.60 ID:JzOXr1zW0.net
柳田は侍に選ばれてもレギュラーも怪しいし村上大谷吉田と左打者だらけの編成上居場所の確保すら怪しいからね

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:45:33.50 ID:RpqYrvZj0.net
世界一の球団目指すってんならサイヤング賞投手獲れるかもしれないチャンス逃す手はないよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:49:12.03 ID:EYyF7fbA0.net
>>809
評論家は外れてなんぼだから

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:52:17.15 ID:EYyF7fbA0.net
東福岡復活かね

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:52:33.73 ID:B5FbzuyF0.net
坂本も辞退して今宮出してくれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 14:56:08.75 ID:y3uAKiRGa.net
>>814
清宮もドラフト時は将来メジャーとか言ってたけど指名できたぞ
会長の圧で断われなかったのあるだろうが

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:03:09.37 ID:dsOqRX7G0.net
>>825
小久保和巳、最近は高橋純平風間と性に朗らかな球団でもさすがにバウアーはダメでしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:05:42.31 ID:hQMR5hf70.net
>>830
オスナも元はDVでメジャー追放された身だがw

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:05:59.16 ID:dsOqRX7G0.net
>>827
全国から有望集めてたイメージあるけど三宅中やら松崎中やら津屋崎中やら意外に福岡の子もいるんやな

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:07:53.02 ID:B5FbzuyF0.net
>>829
早実では王さんは神です

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:10:14.21 ID:E7haad6M0.net
>>827
10年連続ベスト4以上なんだから復活というのは失礼
十分強さを維持していた

優勝出来なかっただけで

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:11:51.29 ID:EYyF7fbA0.net
>>834
一時期は優勝しないと東福岡じゃないみたいな感じだったでしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:12:37.44 ID:OvIS5enQM.net
ザ金満便器

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:13:20.16 ID:tb5BqGTd0.net
かったばーい

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:18:16.89 ID:/i3ZTVTJ0.net
自分高校スポーツ全て弱い東北の県出身なんだけど
九州では普通に中学校にラグビー部あったりするんか?
ラグビーやってるとこ生で見たことねえw

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:20:25.87 ID:dsOqRX7G0.net
>>838
ラグビーは中学の部活ではさすがに無いと思う。地域のクラブチームみたいなのが主流なんじゃない?

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:24:55.12 ID:E7haad6M0.net
>>838
ラグビーが強い地域はラグビースクールが発達してる
学校というカテゴリーではないので広域で子供が集まるようになってる

高校ラグビーは今は関西と九州が非常に強いがどちらもラグビースクールがそれなりに活発でそこから強豪校に進んでいる

東北も昔は秋田とか岩手は強かったんだけどね

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:26:41.21 ID:XG4ax1Qa0.net
市内でも5個くらい中学校のラグビー部あるよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:27:57.01 ID:Qk0IntJUd.net
>>827
育成の落ちこぼれ取るくらいなら
育成で東福岡のラグビー部のエリート取れや
柳田大谷レベルが普通におるわ
こいつら頭も良いし人格も良いから四年くらいみっちり鍛えたら大卒ドラフト上位くらいの素材にはなるやろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:28:38.46 ID:Qk0IntJUd.net
>>839
野球よりもラグビーの方が運動神経や民度上だわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:29:38.59 ID:/V+jGfOO0.net
千賀は日本だとやる気がでなかったとか、思っててもわざわざ言うなよw

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:33:01.80 ID:XG4ax1Qa0.net
千賀は賢そうな顔してるけど実は割とアホなんよな
そういう事だから今回もアホやなあで終わり

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:34:22.11 ID:UdMF87+9a.net
柳田の辞退の記事ってサンケイしか出てないな

飛ばし記事の可能性もあるんちゃう?(願望込み)

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:35:28.85 ID:Qk0IntJUd.net
>>845
千賀が賢そうな顔て爆笑
どう考えてもな
お前どんな人生経験してきたんだ
男の顔は知能育ち品性能力全て出るで
ハーバード大の論文にあったでしょ
顔見たら有能無能分かるやん
栗原と甲斐見てもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:36:10.08 ID:44kURRFC0.net
別に出なくていいからどうでも

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:36:40.24 ID:Qk0IntJUd.net
>>846
柳田辞退て柳田の株ストップ高やろ
柳田のプロ意識の高さは流石や
電通ジャパンちゃう?侍て

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:38:21.23 ID:GNbMXhT6r.net
バウアーよ…福岡に来い!

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:41:05.36 ID:/i3ZTVTJ0.net
>>840
なるほど、そういう訳だったのか
ラグビー文化全くないから想像つかんかったわ
雪国のラグビー部は冬なんかどうしてたんだろうね
ワイは野球だったけど冬場は3月までグラウンド使えずひたすら校内の階段走らされてた

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:41:28.86 ID:VDwYY/9Z0.net
千賀は一昨年オリの紅林に死球ぶつけた時も自分で勝手に「折れてると思う」って何言ってんだって思ったな
前に太田にぶつけて骨折させたからそう思い込んだんかもしれんが、藤本みたいに思ったこと何でも口に出るタイプ

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:42:41.06 ID:oC8qkCYzH.net
>>845
出て欲しかったが公表はしてないだけでどこかしら故障を抱えてるんじゃね
シーズンも色々体張ったプレーしてたし

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:44:21.10 ID:Qk0IntJUd.net
>>852
知能民度低いから考えて発言出来ない
千賀みてえな発言してたら普通は小学生でも親か先生に怒られるで
俺も10才くらいで千賀みてえな発言して親と先生と友達によく怒られたわ
千賀の友達親先生指導者て一体?
ホークスも少しは人間教育しろや

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:45:13.06 ID:oC8qkCYzH.net
>>852
逆に言えば裏のない性格なんだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:48:58.57 ID:Qk0IntJUd.net
>>855
裏のないて爆笑
小学生でも思ったことそのまま言ったら駄目でしょ
中流家庭なら小学生同士でも人格批判されね?
思ったことそのまま言うなて
もちろん先生両親もな
ホークスて中流家庭の小学生以下の人間ばっかりかいな?

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:54:07.52 ID:E7haad6M0.net
>>851
その昔秋田(秋田工や男鹿工)や岩手(黒沢尻工など)が強かった頃はどこもスクラムが強かった
雪深い冬は屋内でスクラムを組む練習をよくやってたらしい

ただその後ルール改正で高校ラグビーではスクラムを1.5mしか押せなくなったのでその強みが活かせなくなった
他にもいろいろ理由はあると思うけど東北のラグビーが弱くなったのはこれがあると思う

ラグビー文化という意味では昔は社会人の新日鐵釜石が強かったのでその影響もあったかもね

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 15:57:42.33 ID:Qk0IntJUd.net
>>857
東福岡のキャプテンは186cm96kgかあ
一年鍛えたらホークスの育成超えそう
甲斐周東牧原超えるっしょ
二年に190cm96kgとか大谷レベルの素材でしょコレ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:07:03.91 ID:qFxIJVIP0.net
おまいら千賀に厳しいな
育成から這い上がってホークスに尽くしてくれたんだからもっと優しく送ることができないか

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:11:28.50 ID:MSfZ20jr0.net
ここにいる人間なんてごく少数じゃん。
Twitter民うんぬん言うけど、あそこで千賀応援メッセージ送ってる人間の声がよっぽど大多数だよ。

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:16:46.16 ID:EYyF7fbA0.net
当人にしかわからないことがあるから
千賀ツイート問題には口出さないことにしてる

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:20:58.96 ID:Qk0IntJUd.net
>>859
千賀がホークスに尽くしたて爆笑
一人よがりで自己中心的プレーの連続やんこいつはよ
百害あって一利なしやで千賀は
王ホークスなら生卵どころではないやろ
千賀許してるホークスファンも大概や
千賀が試合出始めの時は試合中にたかせんでファンがブチ切れてたけど
こういうことが分かるファンはとっくにホークス見切ったんやな

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:24:31.68 ID:Qk0IntJUd.net
>>860
twitterなんてバカ99%やん
千賀に応援メッセージ送るて
どんなバカな親からどんな人生経験してきたんだ?
千賀に今年優勝逃した責任取らせて謝罪させるのが本当のファンやろ?

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:25:46.99 ID:Qk0IntJUd.net
>>861
そういうことじゃないんだな
社会人として人間として恥ずかしい言動の連続だからな千賀は
小学生でも思ったことそのまま言うなて
親や先生友達に言われるでしょ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:27:29.69 ID:EYyF7fbA0.net
別に思ったこと言ったっていいでしょ
いくらかの人が不愉快になるだけだし

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:28:48.57 ID:Qk0IntJUd.net
>>865
お前の両親どんな教育したんだ
思ったこと言って良いて

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:33:21.95 ID:Qk0IntJUd.net
>>860
ツイ民でさホークスの育成のファン多いけど
どんな親からどんな人生経験したらホークスの育成のファンになるんだ?
普通はホークスの育成みてえな社会人は嫌いになるやろ?
ツイ民は本当に闇が深い
中流家庭ならまず接点がない
子供の貧困率とか無茶苦茶だからな
バカが子供作るとツイ民みてえなファンが増えると

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:33:53.89 ID:CykwHlPMH.net
>>865
別に個人を特定して誹謗中傷したわけでもないし正直でいいと思うけどね

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:35:35.50 ID:H418OyP+r.net
ホークス的にはFA短縮よりも支配下枠増加の方が優先度高そうな気が

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:36:47.79 ID:EYyF7fbA0.net
>>866
多大な損失を被るんじゃなければ
ある程度はいいんじゃないの
カッチリした世界は人を幸せにしないと思うよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:37:36.11 ID:Qk0IntJUd.net
>>868
分別がないが正解でしょ
王ホークスなら生卵どころではないやろ
こういう子育ての失敗作増えすぎやろ
日本の将来どうなるんだ
これが典型的ツイ民やな

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:42:21.27 ID:yFCK1yDR0.net
>>871
お前もシャカって言う垢で持ってるやん
文章ですぐバレる頭の悪いツイ民

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:44:00.85 ID:PlcmgiMN0.net
野球は技術のスポーツ
道具を複数使う珍しくて難しい競技なのよね
体格に勝ってるから大成できるとは限らない

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:46:30.68 ID:MSfZ20jr0.net
あぼーん多発してるw
見てもらえてるとでも思ってんのかな。

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:47:21.29 ID:Qk0IntJUd.net
>>870
千賀はこれで損失あるでしょ
小学生でもファンやチームに感謝しますて
言うで
恥かいただけやん千賀

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:47:43.93 ID:M4LTAfA3a.net
>>670
もう年俸払えないだけだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:48:36.42 ID:Qk0IntJUd.net
>>872
今の時代て
性格や人間性まで中流家庭の特産物になってねえか?
持ってない奴は何も持ってない

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:48:42.50 ID:EYyF7fbA0.net
>>875
金は稼げたんだから損はないよ
あとは自身の責任に基づいて
覚悟して反応に対応するだけ

879 :があ :2023/01/07(土) 16:49:41.21 ID:OZMP57qb0.net
結局浪漫があるかないかないかよ
育成のホークスって世間で言われてファンも次は誰が出て来るんだろうなって期待しながらこの時期に過ごしてるのにそれを否定するようにガンガン補強してたらファンはあれっ?ってなるだろ
育成全く出来ない巨人とかならそりゃ新戦力が入る事で来年は優勝出来るかもって妄想したもするかもだけどホークスファンの大半はそう思ってないからあまりに補強する事に不満を感じるんよな
補強と来年若手の活躍どっちが浪漫あるかと言えばどう考えても後者何よ
だから今年の補強に対してファンでも批判する声が出て来るんだと思う
こんだけ補強するなら育成取るの辞めたらいいのに

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:50:35.62 ID:Qk0IntJUd.net
>>873
体格ねえ奴とか論外でしょ
瞬発力の必要なスポーツでな
ダイハードの面子の体格見てこいや
清原松井とかな
松井稼頭央もか
秋山幸二もな
秋山幸二レベルの体格してそれを言えバカ

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:51:34.94 ID:Qk0IntJUd.net
>>878
底辺家庭育ちて金稼いだかで損益を判断かあ
凄えわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:51:35.11 ID:Qk0IntJUd.net
>>878
底辺家庭育ちて金稼いだかで損益を判断かあ
凄えわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:53:09.30 ID:Qk0IntJUd.net
>>879
育成のホークスと言って
工藤以降育成出来た奴誰もいなくね?
これをフロントのアホンダラは理解出来てない
秋山遺産とキューバでお茶を濁すだけのチームやでホークスは
本当に魅力のないチームよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:53:13.68 ID:EYyF7fbA0.net
金稼ぐためにプロになるんだから当たり前でしょ

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:56:13.81 ID:Qk0IntJUd.net
>>884
中流家庭ならお金稼ぐこと以上に重要なことがあるて分かるやん
じゃあホークスの松坂はお金稼いでたけど正解なん?
爆笑論破すまんな

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:56:51.70 ID:MSfZ20jr0.net
モイネロも代表選ばれたか。まあ当然か。

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:58:27.99 ID:44kURRFC0.net
げえっ
キューバ代表か
当然っちゃ当然だがまた合流遅れたりすんのかな

ひょっとしてオスナもメキシコ代表とか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 16:59:00.39 ID:EYyF7fbA0.net
松坂くらい恥知らずなら却って立派かもねw
個人的には非常に不愉快だったけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:00:03.54 ID:UWVKIOzkM.net
ソフトバンクファンだけど柳田辞退のニュース見て失望しました
ファン辞めます

890 :があ :2023/01/07(土) 17:00:05.19 ID:OZMP57qb0.net
今年の補強で少し冷めてきた部分もある
自分はホークスの優勝も見たいってのもあるけどホークスに入ってきた若手が今年こそは活躍して欲しいって思いながら見てた
その若手が活躍して欲しいって部分をバッサリ切ってチームが優勝する為には仕方のない事ですって言わんばかりの運営の立ち回り方がなんかなぁ言葉で言い表せれないモヤモヤが
そりゃホークスが優勝したら嬉しいけどさぁ

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:00:19.32 ID:EYyF7fbA0.net
モイ代表は当然あるよね

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:01:29.79 ID:riAQd8Fz0.net
キューバも今回は亡命選手も呼び集めるらしいから強そう
中南米強過ぎてアジア勢は今回厳しいかも

893 :があ :2023/01/07(土) 17:01:42.88 ID:OZMP57qb0.net
今年の運営の立ち回りがファンそっちのけ過ぎてしらけたな
補強は程々にして欲しい

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:01:44.16 ID:Qk0IntJUd.net
>>888
恥知らずて爆笑
金稼いだから正しいんちゃう?
千賀もホークス松坂も大差ねえよ
逆にいない方がましな分松坂の方が千賀よりもましまである

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:02:26.27 ID:EYyF7fbA0.net
補強の壁を乗り越える生え抜きが出てくるかもしれないよ
まだ冷めるのは気が早い

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:02:52.68 ID:EYyF7fbA0.net
>>894
困ったもんだよねw

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:03:04.10 ID:riAQd8Fz0.net
>>890
長文申し訳ないけど誰を補強したから誰の出番がなくなってるか冷静に考えてみ
出て行った選手もいるから大して変わってないよ

898 :があ :2023/01/07(土) 17:03:18.62 ID:OZMP57qb0.net
優勝して当たり前の補強したところで4月から消化試合見させられてるファンの気持ちも考えろよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:03:44.88 ID:gqx2RiEE0.net
有原さん本当はハムに帰りたかったんだろうけど 新庄からお呼びがかからなかった
失意のどん底にいた有原さんをホークスが助けあげた形になったな

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:04:31.02 ID:gqx2RiEE0.net
>>889
バイバイ

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:05:09.39 ID:riAQd8Fz0.net
>>898
ホークスが考えるのはホークスが勝って喜ぶホークスファンの気持ちだけだよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:08:49.71 ID:gqx2RiEE0.net
ホークスに金も落としていかねぇやつが
ファン面されてファンやめようとか 言われてもなぁ

903 :があ :2023/01/07(土) 17:10:17.77 ID:OZMP57qb0.net
>>897
別にリチャードを推してるわけじゃないけど近藤補強した事よって外野枠が近藤牧原確定で残りが柳町と正木でほぼ確定になった
外野枠に居られなくなった栗原がほぼサード確定になってリチャードが要らなくなった

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:12:54.34 ID:Qk0IntJUd.net
>>902
ホークスにお金落とすバカがいるから
育成が呑気に試合出てくるんちゃう?
普通ならファンをバカにするなて反応するでしょ
ホークスにお金落とすくらいなら強豪校の部活動に寄付してやれよ
よっぽど有意義や

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:15:30.55 ID:JzOXr1zW0.net
>>827
ラグビーとサッカーで東福岡
バスケで大濠と第一
野球だけは全国制覇した福岡市内の高校ってないのね

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:15:33.04 ID:EYyF7fbA0.net
最初はスタメンが確定してたとしても
ずっとそうかどうかは誰にもわからない
人生何があるかわからないもんです

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:15:36.78 ID:fWfKgyTca.net
>>895
それはないw

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:15:49.52 ID:XG4ax1Qa0.net
近藤補強より先に栗原サード構想は始まってますから

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:16:14.25 ID:EYyF7fbA0.net
>>905
野球は昔から全国人気で別格だからなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:16:38.20 ID:EYyF7fbA0.net
>>907
未来は誰にもわからないものです

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:18:27.00 ID:riAQd8Fz0.net
>>903
栗原は外野枠にいられなくなった訳じゃない
リチャードのためにサードを空けただけ
リチャードが用意されたチャンスを逃しただけの事だよ
ファースト候補として再出発するだけで終わったり要らなくなったわけでもない
グラシアルが抜けて近藤が入ったんで、特に若手にとっての高い壁が増えたわけでもないよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:18:53.29 ID:EYyF7fbA0.net
去年シーズン前に筑後船小屋ーズを予見できた人がいましたかね

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:19:16.91 ID:3Z9LvJdWp.net
最近武田の存在って不気味なくらい空気よね

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:19:35.50 ID:Qk0IntJUd.net
>>905
中流家庭の運動神経良い奴は福岡で野球しないんでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:19:54.93 ID:M4LTAfA3a.net
>>732
今さら鬱憤かよw
アホくさ

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:21:18.74 ID:EYyF7fbA0.net
契約がなった今だからこそ言うんだろうと思うのは自然

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:21:46.66 ID:fWfKgyTca.net
リチャードはハム行きでしょ

918 :があ :2023/01/07(土) 17:22:19.15 ID:OZMP57qb0.net
>>911
今回の補強に不満しかなかったからそんな風な意見聞けて少し救われた気分になった
コメント返してくれてありがとう

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:22:29.27 ID:EYyF7fbA0.net
清宮いるのに欲しいかなあ
まだP欲しいの方が理解できるんだけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:22:46.62 ID:M4LTAfA3a.net
>>774
バウワーはもうキャリア終了だ、どこも取らない

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:23:37.81 ID:M4LTAfA3a.net
>>781
ホークスにもいただろ、即解雇した。

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:27:30.23 ID:vD0D78e0a.net
人的発表まであと2日

近藤入団から人的発表までがめちゃくちゃ長く感じるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:28:43.51 ID:EYyF7fbA0.net
刑事責任問われてないなら
いいような気もするんだけどなあ

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:28:51.73 ID:hmlt1E+uH.net
監督を代えないと意味がないだろ
初回ノーアウト2塁でバントさせる監督なんて必要ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:29:24.50 ID:srIU+hq6a.net
バウアーは未だに裁判の係争中だから
アメリカを出国することが出来ないよ
だから日本には来ない
それが終わったとしても
メジャーに在籍しないと出場停止期限を消費出来ないから日本には来ないだろうね

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:29:57.54 ID:EYyF7fbA0.net
なるほど

927 :があ :2023/01/07(土) 17:30:42.89 ID:OZMP57qb0.net
>>922
上林取ってもらって北のヒーロとして鍛え直して貰った方が丸く収まるな

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:39:24.77 ID:7rV5wc790.net
武田だよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:39:30.77 ID:qFxIJVIP0.net
>>924
まず先制点が必要と言われる
初回無死2塁からの送りバント1死3塁は有効なんだよデータ上
一方高校野球のような無死1塁からの送りバントシーンつまり1死二塁
ビッグデータからすると強行よりもイニング内での得点確率は低いんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:42:22.29 ID:44kURRFC0.net
田中マー君が年俸半減したせいで柳田が現役最高年俸になっちまった

931 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 17:46:07.20 ID:qHMCnlFUa.net
もう出場停止期間は消化済みって見たけど違ったのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:46:59.66 ID:B4rTZFPMd.net
>>930
山本由伸のが上

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:47:06.86 ID:91IrIBao0.net
>>925
出場停止解けたんじゃないの
裁判も全部シロで終わってるって聞いたけど
単にスキャンダル起こしてめんどくさいからクビだって聞いたけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 17:49:18.19 ID:srIU+hq6a.net
>>933
いろんな裁判の途中だよまだ
出国は不可能

935 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 17:55:26.67 ID:qHMCnlFUa.net
裁判のソースは?調べたら無罪になったって書いてるけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:05:52.94 ID:WTR/WN38a.net
wbc1次リーグキューバもいたらよかったなあ
親方とグラシアル見たかった

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:07:07.68 ID:srIU+hq6a.net
バウアーは複数件の訴訟受けてるから
出国出来ん
どんだけやらかしてんねんって話だが

938 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 18:08:40.90 ID:qHMCnlFUa.net
>>937
ソース見つからないから貼ってほしい

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:10:36.97 ID:TAICPyNi0.net
リチャードに足りないのは野球脳と言われてるけどそんなのどうにかなるもんなの?

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:15:19.77 ID:91IrIBao0.net
裁判も刑事じゃなさそうだから弁護士に丸投げしたらいけそうだけどなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:26:41.78 ID:oWqb5NYor.net
それでもたけーなマーw

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:27:07.02 ID:Mb+L0VWt0.net
>>643
足、脇腹故障してここ3年はコンディションを騙し騙しでやってきたからね
WBCに出るなら一ヶ月早く仕上げる必要があるから一次選考メンバーから漏れてシーズンを万全に迎える方を選んだんだろう
宙ぶらりんでギリギリまで待つような格の選手じゃないしプライドと実利がそう決断させたんじゃないか

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:27:54.94 ID:YAXFb/x0d.net
>>678
わからないけど、多分球団フロントが相当悔しかったんだろうなと

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:33:52.54 ID:Mb+L0VWt0.net
>>673
増税(入場料値上げ)も真似したらブーイングだなw

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:36:01.02 ID:4m5970Msa.net
「速攻、近藤はレギュラーと言っていた。正直どうなのかなと思う」ソフトバンク牧原大成が“白紙”のレギュラー奪取誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc50bebe424afd201b2258a1535d368d52c8bee9
 当初はレギュラー白紙としていた藤本監督は、FA加入した近藤を左翼に内定。右翼は柳田がおり、負けん気の強い牧原大は「(藤本監督は)速攻、近藤はレギュラーと言っていた。正直どうなのかなと思うし、そうなったらセンター一本しかない。余った選手がセンターに来るけど、そこでしっかりやりたい」と定位置奪取を誓った。

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:38:11.12 ID:mmYX6Avo0.net
>>945
いやそりゃそうよ
規定打席の件もあるし

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:40:16.86 ID:Uvt/XN1Tr.net
そういうの嫌いじゃないけどまだ顔じゃないのよ牧原くん

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:40:24.52 ID:Mb+L0VWt0.net
>>945
あーあ早速ヒゲの二枚舌で煙が出始めたな
やれやれw

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:40:49.55 ID:e5fDY7O70.net
どのみち牧原に両翼は無いからセンター狙うしかないわ
あとは怪我人待ち

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:44:41.15 ID:Mb+L0VWt0.net
監督が一度口にした事をすぐ反故にすれば必ず不満が出るのは当たり前
選手の格がどーこーは関係ない 人間の集まりだから必ずそうなる

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:44:50.45 ID:gqx2RiEE0.net
藤本ってやつは記憶力ないのか
白紙から始めると言ってたのにな

仮に嘘でも突き通せよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:53:55.69 ID:44kURRFC0.net
>>945
よし、よく言った
それでこそ牧原や

確かに藤本の二枚舌はどうかとは思うが、その状況でもそれを反骨心に変えられるのが牧原やと思うわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 18:55:43.58 ID:riAQd8Fz0.net
牧原は何でも発奮材料にしてメラメラする奴だから今更
次は近藤が天狗なんだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:02:57.64 ID:1LjofbAY0.net
ひと昔前なら監督にこんな発言したらトレードで飛ばされてそう

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:09:49.03 ID:96AkNo7W0.net
際どい発言だな、首脳陣批判と取られても仕方ないぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:11:06.93 ID:mvXztalS0.net
野手は1.5チーム分いるが先発Pは0.5チーム分しかおらん問題

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:12:00.32 ID:1Wqm4H/Nd.net
いやでも牧原の気持ちわかるよ
藤本がレギュラー白紙全員横一線とか言ってたからさ
競争なく優遇されるっておかしいと思うよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:13:34.98 ID:96AkNo7W0.net
気持ちはしまっておかないとな
牧原にとって良い事は一つも無い

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:13:51.06 ID:MSfZ20jr0.net
牧原なら反骨心で結果出してくれると信じてる

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:14:15.05 ID:uEwa/KV90.net
>>876
そうそう。ヤクルトに村神を養えるだけの財力は無い。だから複数年にして年俸上がるのを防いでる。3年間だけは日本にいてもらってポスティングで人身売買。どっちが非道なんだかねぇ

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:14:48.21 ID:1Wqm4H/Nd.net
言ったからには牧原も近藤に立ち向かうしかないよな
近藤だって結果出さなければ危機感ある立場だろうし

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:18:06.04 ID:Qk0IntJUd.net
>>952
牧原が試合に出るようではな
よそならとっくに戦力外やぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:18:12.98 ID:uEwa/KV90.net
>>961
エエ事やないか。近藤が入ったことで他の選手が更に努力精進鍛錬し始めてるやん。これでエエねん。

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:18:55.00 ID:Qk0IntJUd.net
>>959
牧原が反骨心て爆笑
育成の落ちこぼれが反骨心でプレーで結果なんて出せるなよ
牧原の打席は本当に無駄だったな

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:19:21.73 ID:TAICPyNi0.net
おれは牧原より周東を推したい 

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:20:17.10 ID:Qk0IntJUd.net
>>961
牧原と近藤て生まれた時点で努力だけではどうしようもねえ差があるでしょ
それが育成とドラフト上位の差だ

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:20:21.47 ID:6AFr86ba0.net
>>596
どこどこのファンとか抜きに全ての
野球ファンにとってはWBCで是非見たい選手では有る。やはり華が有る選手は見たいよ。

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:21:09.71 ID:Qk0IntJUd.net
>>965
足以外アマレベルのヒョロガリの育成オワットウ?
まずはプロとして最低限の肉体作りからだね

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:23:07.22 ID:6AFr86ba0.net
>>604
金額の事よりそもそも投げれるんか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:23:08.30 ID:R6c2kuro0.net
野村勇ちゃんはどこ守るんや

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:25:49.95 ID:6AFr86ba0.net
>>617
そこは藤本の腹1つよ
セットアップで経験積ませてな。
だけど今年は兎に角V逸は許されんからそういう使いながら育てるゆうのも
出来んやろな。

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:25:50.15 ID:kw9nmwhj0.net
今日夕方のKBCニュースで牧原の自主トレ開始を取り上げられてたあたり、牧原の格も上がったんだなと実感

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:26:46.29 ID:6AFr86ba0.net
>>622
終わった話をしつこいぞ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:27:12.64 ID:MSfZ20jr0.net
ジョーカーグッズ、あれはあれで好きだったけどな
ゴールデングラブ本気で狙う意味でのセンター一本なんだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:29:37.57 ID:6AFr86ba0.net
>>646
おにぎり君草

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:30:06.75 ID:klK+wmQG0.net
>>970
セカンド固定して欲しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:31:26.04 ID:6AFr86ba0.net
>>586
レイはメジャー復帰なら良いが
ロッテ辺りで復活されても困るな。

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:31:50.36 ID:MSfZ20jr0.net
>>975
終わった話をしつこ(ry

どこからおにぎりが出てきたのか俺もわからん

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:34:16.48 ID:b/kxZWsu0.net
柳田と近藤がDHとレフトを テレコに使うから、心配せんでも センターは牧原中心になるやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:34:30.94 ID:/Xlhlvljd.net
二枚舌というか来てもらった以上ああいうしかないやろうけどな
柳田近藤のどちらかはDHで亀は守備につかせる方針らしいから外野は2枠空いてる
守備考えたら牧原はセンター一択やが

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:37:00.39 ID:e5fDY7O70.net
>>972
今までも松田や今宮のとこでやってたからインタビューは受けてたよ
つか今年も松田の所でやるって話だったのに勇も含めメンバー分裂してるな
途中で合流するんだろか

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:38:06.22 ID:klK+wmQG0.net
バウアー獲れねえかな。どうせ批判されるんだから80億補強も100億補強も変わんねえだろw

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:40:59.99 ID:G1+Nh8HMa.net
こんだけ補強しても一塁は中村の聖域なんやろうか

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:43:17.52 ID:srIU+hq6a.net
バウアーは出国出来んて
何回言ったら分かるんだろ
可能性がゼロなのに期待してもなぁ

985 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 19:43:53.47 ID:qHMCnlFUa.net
ソース無しw

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:44:39.82 ID:klK+wmQG0.net
>>984
日本に来ないなら別に良いけど、けつあな紳士軍とかに入られたら何か負けたみたいで嫌じゃん

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:45:07.07 ID:srIU+hq6a.net
勝手に期待しとけ
出国出来ないから100%来ない

988 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 19:45:50.18 ID:qHMCnlFUa.net
>>987
最初からテキトーばっかりやん、出場停止期間とか

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:46:47.68 ID:M32P5p6l0.net
ホーキンスはレフト専だっけか

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:46:58.77 ID:b/kxZWsu0.net
結局 川瀬が70試合以上 出場したりするかもなw

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:47:16.18 ID:FssF0hB40.net
昔のクソ巨人みたいだなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:48:26.35 ID:M32P5p6l0.net
>>983
ファーストも激戦区の1つに上げてたから聖域ってことはないやろ
本当に聖域なら左の時もスタメンやったはず

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:49:13.98 ID:Qk0IntJUd.net
>>980
どう考えても近藤レギュラーでしょ
牧原センターて草野球かよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:50:35.47 ID:R6c2kuro0.net
今宮の後釜は野村勇ちゃんでよくね

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:52:07.79 ID:+uNvnxEta.net
>>983
栗原一塁もありだがね
三塁は勇ちゃん

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:53:20.71 ID:C9lbQM8ca.net
>>911
まぁリチャードがプロでやっていくなら代打でも結果を残すしかないからな。

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:54:10.53 ID:teQi/vQv0.net
>>983
聖域は捕手くらいのもんだけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:56:47.82 ID:SvjqaqVd0.net
>>993
近藤はレフトだから牧原センターと両立するぞw

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/07(土) 19:57:56.97 ID:C9lbQM8ca.net
>>984
キチガイに絡まれて気の毒に、NGにしましょう。

1000 :責任を取ればいいというものではない :2023/01/07(土) 20:00:59.54 ID:qHMCnlFUa.net
>>999
自演してて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200