2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 18:10:06.62 ID:hdL+0EMD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:13:45.76 ID:QB10Y4QR0.net
ミエセスは使えなさそうか?

30発打てる外人1人でも獲れたら優勝出来るんやけどな

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:14:19.99 ID:QB10Y4QR0.net
>>276
佐藤はサードやろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:14:29.35 ID:0GTsqx7I0.net
近本ワキ毛剃ってるんやな
https://www.sanspo.com/resizer/AbgIy35MnBOlcRffy4CDV29WBHY=/360x240/filters:focal(1578x754:1588x764):quality(60)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KETRYNHEGZKAHAOJSQS6DI5DWM.jpg

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:14:37.22 ID:7Fs18Lkz0.net
>>289
外スラ凄い振りそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:15:07.32 ID:dYMDkB0v0.net
オープンスタンスの強打者っているんかねぇ スイング方向と逆の初動が全く理解できん

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:15:19.23 ID:nykJUrqK0.net
>>276
まだそんなこと言ってるんかよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:15:20.79 ID:vhWU+dUdd.net
小幡は引っ張って強い当たりが出ないとしんどいよね
高寺も秋から停滞気味なんでやはり木浪しかいない

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:16:25.20 ID:nykJUrqK0.net
>>288
今日フルで出てるからね
相手二軍やし無いんちゃう

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:16:36.25 ID:QB10Y4QR0.net
>>291
剃ってるというより脱毛やろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:16:38.25 ID:srWxDsDE0.net
>>287
早く負けて中野湯浅帰ってこいと切に思うわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:16:52.24 ID:nykJUrqK0.net
>>289
30発って代打だけでは無理よ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:17:15.10 ID:0GTsqx7I0.net
>>293
日本時代の筒香とか

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:17:52.34 ID:FSx7032S0.net
今年は3月末に開幕か
まだまだやなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:09.01 ID:srWxDsDE0.net
ミエセスは育成込みな気もするがそれなら3人目の助っ人野手扱いにしなさいよと思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:20.45 ID:ScV/72UU0.net
今年も変わらずウンコ打線で安心した
ゆるキャン以下の順位あるな

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:43.21 ID:VhNtpNp50.net
ミエセスは守備うんこやから
スタメンで使えんよ、使ったら、どんでんの1点を守る野球に逆行することになる。
とにかくいくらミエセスが打とうが代打以外使えんのよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:50.34 ID:jQWlcEWB0.net
ミエセスそもそも1軍に残れるかわからん
代打は原口なべりょがアピールしてて流石に3枚は置けんし

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:51.95 ID:k5AjGpFA0.net
お、オープン戦はじまったんか

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:19:58.72 ID:nykJUrqK0.net
>>305
残らんやろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:20:17.45 ID:1/bn4hY20.net
>>278
ハンドリング雑すぎて我慢できんくなるよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:07.60 ID:jViD4ihS0.net
佐藤よりは上手いだろノイジーの三塁守備
佐藤ははっきり言って下手だからな
なんで固定するんか知らんけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:10.13 ID:0GTsqx7I0.net
>>284
例によって阪神ファンらしい

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:24.56 ID:4yIHvZff0.net
>>289
変化球にクルクルしてたよ
インコース攻めする必要もないくらい脆い
2軍だな

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:25.75 ID:vhWU+dUdd.net
井上が残ったらミエセスは外れるわな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:27.21 ID:FSx7032S0.net
>>305
ある程度は使うんちゃう
外国人枠余裕あるし岡田はノイジーの話相手としても見てるみたいやから

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:22:02.44 ID:GYmuf+/B0.net
>>286
今は学生時代にウエイトするのが当たり前らしいので、やっても肉つかないタイプかな?なかなかこう云うタイプにはキビシイ時代。

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:22:27.87 ID:1/bn4hY20.net
>>295
どんでんのことだからサイン出してフリースインガーにはさせんとおもうで
あとしがみつき打法にも文句を出すはず

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:22:56.44 ID:FSx7032S0.net
>>309
折角サード任せられる打力の日本人いるんやからサードで育てるのは間違ってない
ノイジーサードにしても打てんかったら一年でサヨナラやしそんなんしてたらサード固まらんから

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:23:44.36 ID:nykJUrqK0.net
>>316
打ったら打ったで1年でメジャー帰るかもしれんからね

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:23:55.22 ID:7Fs18Lkz0.net
>>315
尚の事打率下がるだろうなと
小幡は初球打ちの打率がかなり高くて追い込まれるとほぼ打てない打者だから

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:23:58.66 ID:jQWlcEWB0.net
ノイジーはセカンド経験もあるみたいやけどどうなん

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:24:01.49 ID:1/bn4hY20.net
佐藤の守備かなり改善してるのに下手扱いされてる謎

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:24:24.55 ID:TLi2dZO/0.net
ちぃかわ相変わらずで泣けるな

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:24:31.78 ID:nykJUrqK0.net
>>313
ミエセスはスペイン語やのに
ノイジー英語しか話せないやん

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:24:48.25 ID:VxqDV4R6r.net
小幡駄目なら中野ショートに戻すしかないだろうに
何が悲しくて木浪で1年戦わなきゃいけないのよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:25:08.92 ID:1/bn4hY20.net
>>318
打率下げてもサインどおりにやりましたなら何も言われんと思うで

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:25:12.97 ID:nykJUrqK0.net
>>319
どうも何もレフトしかさせないよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:25:45.96 ID:1/bn4hY20.net
>>323
去年のボンクラセカンド陣見るほうが嫌やわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:26:37.75 ID:AGHIeP/Jp.net
おいおい、木浪の去年の成績見て言ってんのか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:26:39.62 ID:7Fs18Lkz0.net
>>326
木浪もそのボンクラセカンドでしょ…

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:26:50.39 ID:nykJUrqK0.net
>>323
だから戻さんよ
中野がショートになるパターンは
オープン戦でセカンドが打ちまくって外せなくなる
中野戻っても調子上がらん
スタメン剥奪されてまたショートもぎ取る
このパターンしかない

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:27:12.13 ID:VxqDV4R6r.net
>>326
木浪ってその去年のボンクラセカンド陣の筆頭やろw

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:27:22.16 ID:JxlfPyaLd.net
ライトは森下ばかりでミエセスは使ってない
将来を考えれば当然

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:09.66 ID:FSx7032S0.net
>>322
岡田がそういうんやから会話出来るんちゃう

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:22.86 ID:AGHIeP/Jp.net
木浪って今までの指標見たら分かるが、ショートはどう頑張ってもuzrはマイナスだと思うけど
中野どかしたってことはや
こいつ打撃どんだけ打つつもりなんや

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:39.36 ID:FSx7032S0.net
>>317
メジャー帰るくらい打って欲しい
最近そういう外国人おらんなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:39.70 ID:nykJUrqK0.net
>>331
岡田は最初からミエセス守らせるつもりないやろ
ライトも勝手に行くとか言ってたぐらいやし
レフトはノイジーやからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:29:03.83 ID:0GTsqx7I0.net
>>314
科学的にやってもつかんとかないよ、あの大和でもマシになったのに
結局甘えやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:29:15.71 ID:wvAxyUWHp.net
>>320
イメージで語るアホばかり。ちょっとでも荒いプレーしたらすぐ書くからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:29:52.35 ID:nykJUrqK0.net
テルはサードでいいよ
外野にしたらそれこそいつかメジャー行ってまうやん

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:30:16.61 ID:VxqDV4R6r.net
ミエセスはノイジーが駄目の時の代役なのに、ノイジーが怪我した時ですらスタメンとれないなら、マジで獲得した意味がわからん

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:30:35.00 ID:FSx7032S0.net
>>333
木浪はOPS.650打ってUZR微マイナスで正直合格レベルやからなぁ
低いレベルやけど2塁でWARプラスに出来るやつもおらんからしゃーない

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:30:42.61 ID:VhNtpNp50.net
森下でええんよ
ミエセスが守ってたら何点入ってたかわからんな
結構ライトに球飛んでたからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:22.02 ID:VxqDV4R6r.net
>>333
木浪は肩が強いからな
おーん

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:30.43 ID:jQWlcEWB0.net
テルの外野行きはノイジー含む余程外野がいなくてなんか糸原が調子良さそうのときぐらいか

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:32.67 ID:nykJUrqK0.net
>>339
安かったからやろ
あとあんなに太ってるとは思わんかったんやろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:53.22 ID:AGHIeP/Jp.net
>>340
そもそも木浪がセカンドのままops.650打ったらwarプラスやろ
ますます中野の移動が意味不明や

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:57.65 ID:0GTsqx7I0.net
>>338
サードは掛布一択
佐藤は一応外野適正も残して欲しいわ
あ、ゲームの話です

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:00.27 ID:vhWU+dUdd.net
さすがにノイジー、井上転けたらレフトミエセスじゃね

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:08.00 ID:7Fs18Lkz0.net
今岡は二塁強肩派だから今岡になったら中野ショートに戻るんだろうな

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:10.35 ID:GYmuf+/B0.net
>>336
そういう風潮流行りみたいなのは「自分のスタイルじゃねー」「オレの良いとこが相殺される!」とか思っている頑固者なのかもしれない。

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:21.49 ID:sb2Eik9sM.net
>>337
お前のようなやつが選手を成長できない原因やぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:26.95 ID:nykJUrqK0.net
>>343
それでも行かんと思うけどね
大山も打たなきゃ原口と代えてベンチと言うぐらいやからね

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:45.71 ID:VxqDV4R6r.net
>>340
木浪がOPS650打てるなら、去年セカンドでレギュラーとれてるんだよな

それが出来ないから2軍にいた訳で

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:02.30 ID:t3fxTJJEa.net
>>320
今日の佐藤や森下の守備見て未だにライト佐藤とか抜かしてるのは試合すら碌に見てないアホ以外の何者でもないから

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:03.38 ID:wvAxyUWHp.net
今年ヤクルト弱そうやで。新外人のエルピナス酷いしローテ揃わんし抑えの外人も微妙そう。塩見も怪我してるし山田劣化してるしサンタナも怖さ無くなってるから村上だけ避けてたらさほど怖くない

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:14.20 ID:nykJUrqK0.net
>>347
その時2軍で打ってたらね

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:54.17 ID:sb2Eik9sM.net
>>345
中野にプラスに働いてるぶんはなしなんか?

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:58.52 ID:nykJUrqK0.net
>>354
その分中日と巨人が強そう

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:09.09 ID:FSx7032S0.net
>>345
それは木浪ありきで話してるからそう思うんやろな
本来は小幡 の為のコンバートやから

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:10.41 ID:Bm93DFVU0.net
岡田もう懲罰晒し投げさせたのか
投手潰す気満々やな

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:13.55 ID:XBGyyUXg0.net
ミエセスはトラッキーと同じマスコット枠

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:24.29 ID:7Fs18Lkz0.net
>>356
プラスになるかはやってみないとわからないよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:52.76 ID:hy91KSRY0.net
>>308
おまいらがはってたようつべの動画見ただけやし

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:59.67 ID:t3fxTJJEa.net
>>350
失敗したら叩けば選手の為になると思うな、典型的な害悪なファンやなお前

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:35:19.48 ID:wvAxyUWHp.net
糸原のサードとかと比べてるんやろうけど佐藤が糸原並にイージーミスしなくなったら余裕のGGやからな。それくらいあの肩の強さとハンドリングのセンスは価値ある

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:35:43.66 ID:9xG8bM7m0.net
大卒ショート指名しててショートを小幡、木浪、大卒新人の3人で競わせるんだったらまだ納得がいくよな

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:35:54.78 ID:hy91KSRY0.net
ミエセスは虎ウォーカーみたいになると密かに期待しとるけど
あの巨体で守れるんか

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:35:57.13 ID:gh7dZvWR0.net
木浪が肩が強いって言うけど公式戦に入ったら極度の緊張で
エラーボーンヘッド連発するし、送球エラー恐れて山なり送球になるの
知らないのかな岡田は、せっかく球児が木浪は無理って助言してくれたのに
練習の時だけ良く見えるのが木浪
大学時代監督に「疫病神」なんてあだ名上段でもつけられてる時点で

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:11.80 ID:v0VYTuIw0.net
あれやな、調べたら桐敷が80球も投げたんか
ちょっともう出てるな異常性が

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:14.63 ID:vhWU+dUdd.net
ノイジーは練習できない時点で内野もクソもないな

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:35.34 ID:7Fs18Lkz0.net
>>367
しかし小幡はどう見ても力不足なので…

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:43.20 ID:VhNtpNp50.net
やっぱり外人野手は3,4人取るべきやったな
打線に2人は入れないと弱すぎるわ
元々12球団最底辺レベルの打線やのに

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:54.37 ID:0GTsqx7I0.net
抑えがちょっと心配かな
湯浅いきなり無理やろうし、代役ビーズリー?がどんなもんか

後、旧ケラーって元気?あんま記事ないけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:55.70 ID:t3fxTJJEa.net
>>347
そこ頃には前川復帰してるやろし前川の後やろ
2軍で1シーズンみっちり守備練してようやく守り就かせられるレベルやろミエセス

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:37:01.05 ID:sb2Eik9sM.net
>>363
考え方が昭和やな

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:37:40.24 ID:wvAxyUWHp.net
>>363
変なやつしたらとりあえずNGしとけばストレスないよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:19.92 ID:FSx7032S0.net
>>352
知らんがな
打てないなら穴になるだけの話

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:26.79 ID:DTYtUPsv0.net
なんか話が食い違ってる気がする

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:28.11 ID:AGHIeP/Jp.net
去年の今頃のとらせん民に
シーズンでB9取った中野を肩が弱いからセカンドにどかして打率2割で終わった木浪をショートに据えたって教えてやりたい

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:49.48 ID:VxqDV4R6r.net
>>371
去年、サンズの代わりとらずにあんだけ苦労したのに、もう忘れてるクソフロントな

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:36.62 ID:hdL+0EMD0.net
どんちゃんのコメントは
一旦通訳かけなアカンから翌日になるのかね

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:37.09 ID:E3NIJvsH0.net
サンズクビにしてスペマル残した

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:44.87 ID:9xG8bM7m0.net
>>378
デタラメ言うなキチガイって叩かれそう
アンチ扱いされるよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:48.24 ID:vhWU+dUdd.net
前川は森下が落ちてきた時でええかな
森下7割前川3割

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:51.61 ID:nykJUrqK0.net
>>360
でも考えたらその枠も厳しいんよ
先発1人ブルペン8人野手17人だと
梅野坂本(捕手1人)
大山中野テル木浪小幡原口糸原熊谷植田
近本ノイジー森下島田
残り1か2枠を
渡邉井上板山高山ミエセスで争ってる状況

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:56.50 ID:f1SGKDFq0.net
>>378
「さす矢野、相変わらず狂っとるわ」

って言ってると思う

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:08.49 ID:VxqDV4R6r.net
>>378
矢野が同じことしてたら、ボロクソに言われたろうなw

岡田信者多すぎやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:19.53 ID:gh7dZvWR0.net
>>370
ショート中野、セカンド 競争

でいい話

というか今年優勝狙うなら
ショート中野 セカンドノイジーでもいいくらい

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:25.12 ID:sb2Eik9sM.net
>>366
みんなが思ってるよりは足はあるっぽくてホームランでもちゃんとフェンスに追いついたりはしてる
身体能力でなんとかしてたのが太っで鈍くなったタイプだから1から仕込んだら思ったより守れそうではある

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:27.01 ID:nykJUrqK0.net
>>365
今年はそんな大卒ショートおらんらしい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200