2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 18:10:06.62 ID:hdL+0EMD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:12:55.67 ID:4z9TuF9n0.net
>>43すっげー無やったな

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:13:41.90 ID:D2avwfDn0.net
槇原の敬遠w

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:15:03.52 ID:4z9TuF9n0.net
矢野w

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:15:15.64 ID:odVu/0rV0.net
弱点は1つくらいあっても活躍できる

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:15:52.37 ID:5gLt+2ESd.net
今の小幡ってもはや木浪の当て馬だよな
それで木浪が良い感じだから岡田が上手い

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:17:52.99 ID:SyTWMyD/d.net
今の井上は一軍で結果出し始める前の桜井に雰囲気が似てる

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:19:38.82 ID:7Fs18Lkz0.net
>>48
木浪もどこまで保つか…
小幡は頼りにならないからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:21:55.57 ID:ecHhJEfed.net
鳥ちゃん

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:23:40.54 ID:frg4VpN80.net
井上はもともと今岡っぽい打ち方やし、嵌れば打ちまくるやろね。

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:24:21.62 ID:qMic1u+H0.net
井上は左にはいけるわな
元々下にいた頃からメルセデスとか宮城打ってたし
これでようやくヤクルト石川も引退に追い込めるんちゃうか

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:25:44.76 ID:7Fs18Lkz0.net
>>53
クロスファイヤーも苦にしないのかね

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:28:13.97 ID:5gLt+2ESd.net
もう空いてるのレフトだけだから井上はノイジーと戦うしかないんだが開幕から外国人無しで優勝したチームなんて存在するんかな
さすがに阪神はノイジーが失敗するまでノイジーで行くはずなんだが

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:29:16.12 ID:v0VYTuIw0.net
ライトは?

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:29:29.93 ID:lDh9/bLZ0.net
木浪って去年のキャンプとかどうだっけと検索したら
木浪も4スタンスマンにいじられてたんだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:31:59.15 ID:7Fs18Lkz0.net
>>56
順当なら森下じゃない

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:36:24.03 ID:kqucZFmA0.net
>>57
近本のトレーナー?が文句言ってたが他のメンバーはほぼイジられたんちゃうか

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:39:06.90 ID:aDlw4VEt0.net
ブライトに1.2軍合わせてもう5本もホームラン打たれてるの草

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:40:21.79 ID:vhWU+dUdd.net
新人王争いは森下vsブライトだな

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:43:02.17 ID:quWxdAvl0.net
侍の練習試合に青柳は嫌がらせやろw

普通に新ケラーとかで接待してあげるんちゃう?

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:43:39.12 ID:aDlw4VEt0.net
金もっちゃんはメッセとか助っ人投げさせてた記憶

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:44:17.84 ID:/T8clZsU0.net
開幕スタメン決まったな
1中 近本
2二 中野
3右 森下
4一 大山
5三 佐藤輝
6左 ノイジー
7捕 梅野
8遊 木浪

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:44:46.98 ID:kqucZFmA0.net
中日さんは衝撃トレードに始まり昨日は岡田のやばい怪我を目の当たりにして可愛そうだと思ってたがブライト秋ーのリュークと楽しみもあるよな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:45:40.10 ID:hwTRnTuM0.net
門別のクロスファイアー良さそう

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:46:43.67 ID:P+YcgZksa.net
森下が高木豊を知らなかった話ワロタ
野球に集中してたんやな

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:47:06.01 ID:GqMJELSxd.net
チャンスに弱い4番
ゴミ助っ人
ゲッツー職人の正捕手
アンパイのショート


去年よりひどい打線になりそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:49:34.46 ID:nykJUrqK0.net
>>67
さすがに30年以上離れてると知らんよ
知ってるのはせいぜい10年上ぐらいやろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:49:38.50 ID:vhWU+dUdd.net
巨人ファンの友達に門脇は打てて守れる遠藤城だと言われました
ほんとうなんでしょうか

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:51:17.42 ID:kqucZFmA0.net
6番打者 歩かせてもオッケーな感じになるか 

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:51:34.16 ID:nykJUrqK0.net
>>70
「そうなんちゃうか」と答えておきなはれ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:52:11.18 ID:xRfd8cN9M.net
門脇とか知らんし、何とかに何とかをプラスマイナスされるのとかろくなのおらんのじゃないの

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:53:03.94 ID:XBGyyUXg0.net
今年も梅野でチャンスが潰れるのいっぱい見れそうやな!

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:54:20.31 ID:UbLkmm5zd.net
梅野は一番イージーなところにゲッツー打つ才能に溢れてるな

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:55:37.68 ID:vhWU+dUdd.net
ちなみにブリンソンはセンターを守れるウォーカーだとか

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:56:10.04 ID:idVecRAP0.net
梅野はシーズンでゲッツー打たないように意図して今はゲッツーを打っているんだ。おまえら見る目ないな。

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:56:37.25 ID:zPPugUEza.net
>>19
掛布が井上はピッチャー側の膝が内側入るの直せばボールが長く見れるようになると言ってたが修正したのかね?今日の試合の映像では横から見たの無いから分からんが
確かに良いバッターはピッチャー側の膝が内側に入らずまっすぐに伸びてるんよな、近本とかそうやし

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:56:56.90 ID:Gx+5o7Fo0.net
坂本はどうなるかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:57:22.65 ID:vH3CPOSm0.net
森下「高木豊?誰やそれ」

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:58:24.38 ID:zPPugUEza.net
>>70
守備範囲そんな広くないみたいやし要するにちょっと肩強くなってちょっと守備範囲広くなった糸原みたいなもんやろ門脇って

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 19:59:34.59 ID:zPPugUEza.net
>>80
OBとはいえ昔の選手なんて知らんやろ今の子は
ギリ阿部と亀井は知ってそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:00:41.94 ID:UbLkmm5zd.net
スーパーカートリオなんて40代でもギリギリやぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:01:18.94 ID:zPPugUEza.net
>>55
去年のオリはほぼ助っ人野手無しで優勝したな

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:01:38.81 ID:hdL+0EMD0.net
鳥地蔵すぎねえか?w

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:01:58.77 ID:Eb83vaSs0.net
ノイジーを早く見たい

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:02:53.34 ID:hB0NtZp60.net
>>80
盗塁王1回なのに盗塁死王4回、通算で日本歴代最多の盗塁死178回を誇る選手ですよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:03:19.24 ID:vH3CPOSm0.net
>>82
動画でいちいち挨拶が無かったとかブー垂れてたわ
どうでもいいが再生数稼ぎで擦り寄ってくるなや

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:03:54.63 ID:zPPugUEza.net
>>27
そしてこっそり活躍する井上と木浪

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:04:12.52 ID:3tKG6IRZ0.net
どんでんのコメントまだ?

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:04:37.86 ID:mJUez9vJx.net
鳥谷がジョークを言った
(´・ω・`)

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:04:54.23 ID:ylXM8L0qM.net
高木豊にしても里崎にしても、OBでもないのに阪神ネタ多すぎだな
再生数稼ぎが露骨

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:05:21.09 ID:hdL+0EMD0.net
回るんだろうな阪神ネタ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:05:44.55 ID:vH3CPOSm0.net
>>82
森下「ようつべとかメジャーしか観ないんで」
大学のパイセン?「(知らんがな)」

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:06:50.74 ID:v0VYTuIw0.net
里崎は阪神ネタ多いよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:07:52.44 ID:Gx+5o7Fo0.net
ほめてもけなしても再生数増えるから楽やろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:08:15.40 ID:vH3CPOSm0.net
>>93
阪神ネタってだけで、トリと岡田の対談より1775回近く多いわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:10:54.66 ID:nykJUrqK0.net
阪神・才木&西純 24日またまた同日登板 2軍日本ハム戦で実戦調整、開幕へライバル心あおる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/21/kiji/20230221s00001173068000c.html?amp=1

GAORA
https://www.gaora.co.jp/fighters/3642850

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:11:47.31 ID:nykJUrqK0.net
>>93
見てしまう奴が多いからやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:12:48.17 ID:vH3CPOSm0.net
>>95
「中野はセカンドで大丈夫なの?」27万回
「阪神で凄い選手を発見」1日で12万回
そりゃ無理矢理でもネタにしますわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:13:11.94 ID:nykJUrqK0.net
>>94
とりあえず横浜ファンではなかったんやろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:14:05.51 ID:v0VYTuIw0.net
>>100
中野のコンバートネタは30万弱再生か
そりゃ辞めれんわな

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:15:26.53 ID:vH3CPOSm0.net
>>100
ちなみに誰かと思って観たら新岩田やったw
推しのキャッチャー藤田といい「オレの眼力ドヤァ」がウザい

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:16:17.29 ID:Gx+5o7Fo0.net
>>100
0.2円/回なら5万円か

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:16:30.91 ID:VjqLepKt0.net
岡留消え岩田消え桐敷消える
こうやってどんどん投手が減っていく
村上もMAX141キロじゃ一軍無理
どこが投手揃ってんねんスカスカやん

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:18:10.06 ID:vH3CPOSm0.net
>>102
ちなみにスシローで寿司食っただけの動画で11万回

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:18:57.79 ID:vH3CPOSm0.net
>>105
内緒やけど左はオレの島本がおる

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:19:24.74 ID:XChKB70h0.net
これでスカスカなら他球団どうなんねん…

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:20:32.94 ID:v0VYTuIw0.net
岡留も二軍やフェニックス良かったんやが
まさかこうなるとは

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:20:41.82 ID:wSWfKmib0.net
もともと2軍が規定路線の面子あげられてスカスカ言われてもな
まあ釣りだろうが

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:21:33.85 ID:z4ayao+Y0.net
岡留岩田桐敷を1軍の主戦力として期待してる方がヤバイやろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:21:45.17 ID:hdL+0EMD0.net
開幕一軍を争う中で
一度でも打たれた投手はもうダメ!と観るなら
そもそも何人居ても足りない事になる

シーズンにしてもみんな完封、無失点なんて出来るわけないし

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:21:51.46 ID:BaVTMvnu0.net
晒される阪神

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:21:56.34 ID:xSl6MXHrM.net
井上今年は270 20本くらいでええわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:22:02.10 ID:vyGaGbQW0.net
二軍級と一軍級ではっきり分かれてるねタイガースの投手は

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:22:31.15 ID:vH3CPOSm0.net
>>83
屋鋪はいまラベンダー栽培講師で忙しい
これ豆な

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:22:36.73 ID:qos6ZlI10.net
先発投手陣で抜けてるのは青柳と伊藤ぐらいだからなぁ
どんだけどんぐりの層が厚くても、勝てんよ

野手はもっと層が薄い

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:22:45.15 ID:z4ayao+Y0.net
森下は今のところどうなん?
パワプロのパラメータで表現するとどれくらいになりそう?

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:22:54.78 ID:qMic1u+H0.net
村上桐敷岡留岩田
2軍無双系大卒投手🥺

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:23:06.46 ID:vH3CPOSm0.net
>>111
馬場「ワシは?」

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:23:23.60 ID:hdL+0EMD0.net
別に層が薄いネガしてもいいけど
シーズンもうIP変えて出てこないでねホント

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:23:36.44 ID:fNl0C4400.net
投手の新戦力による上澄みがほぼ無さそうってのが何気にやばい気がする。大竹くらい?開幕に数は揃えられるかもしれないけど、不調や怪我の選手が出た時に戦力になれそうなピッチャーの数が少ない

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:24:58.74 ID:qos6ZlI10.net
>>118
今のところは、普通の大卒野手
佐藤の時みたいな投げるところない、配球間違えるとドカン
みたいなヤバさはない

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:25:09.19 ID:z4ayao+Y0.net
>>120
155kmと7色の変化球を投げられるようになるまで減量して

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:25:37.94 ID:VjqLepKt0.net
>>122
二軍投手のレベル低過ぎよな
他球団馬鹿にしてる奴らここ多いけど
どこが豊富やねん
桐敷なんか何試合連続失点してんねん

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:26:21.62 ID:vH3CPOSm0.net
テルは福家のインタビューくそつまんなそうやったけど、す・またん!インタビューはニッコニコで草

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:26:25.91 ID:z4ayao+Y0.net
>>123
佐藤は20年に1人の逸材やし
高橋由伸くらい活躍できたらええわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:26:51.69 ID:qos6ZlI10.net
>>125
でも、桐敷はなんだかんだで岡田に期待されてそう
シート、紅白戦、練習試合、何回ボコられても使ってるし

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:27:23.87 ID:3My/OQeB0.net
虎バン桐敷全カットで草

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:30:33.94 ID:vyGaGbQW0.net
Jスポもうええって次の回行ってくれw

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:30:46.63 ID:3tKG6IRZ0.net
>>128
左って得やな

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:30:54.97 ID:kqucZFmA0.net
>>129
Jスポ2の再放送でたっぷりお楽しみください

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:34:11.23 ID:XHc1+iTf0.net
ベストナインのショートをコンバートしてまで異常に贔屓された小幡が木浪の噛ませ犬になっとるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:37:01.73 ID:GqMJELSxd.net
こんな糞打線なら最下位もありうる。

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:38:37.94 ID:vhWU+dUdd.net
一方内藤

https://twitter.com/orix_32/status/1628610577613623297?s=46&t=F50gC1OVBKSSOnNBZOtPkw
(deleted an unsolicited ad)

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:40:20.09 ID:GFOotz2Y0.net
桐敷ダメなのかな?
大竹岩貞には過度の期待できないし

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:43:21.46 ID:/kLrwVWj0.net
森下今日は結構イン攻めされてたと思うけどな
対応できてたと思うが
ちなみに前川と井坪は打った?

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:44:16.58 ID:dXDL0DCya.net
阪神投手陣金村が出ていった影響ってかなりありそうやな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:44:50.63 ID:+kVscGzSM.net
青柳
伊藤
西勇
才木
西純
岩貞
大竹
ケラ
森木
高橋遥
桐敷
門別

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:45:11.04 ID:NXz+AZI40.net
二軍選手が打たれただけで騒げるなんて素晴らしいな

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:50:10.26 ID:idVecRAP0.net
>>137
イツボヒット打ったで。バッティングセンスありそう。
前川はあかん日やった。

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:50:18.07 ID:XChKB70h0.net
>>138
正直それはまだわからんな

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 20:52:23.94 ID:Gx+5o7Fo0.net
桐敷なんてBケラー大竹岩貞富田と6番手争ってる現状9番手でしょ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200