2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 18:10:06.62 ID:hdL+0EMD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:23.47 ID:f1SGKDFq0.net
小幡がショートで大成する前提でのコンバートやからな…
どんでんが小幡の実力を見誤ったと考えるのが自然やろな
どんでんの周りが小幡持ち上げて起用を促したっぽいしOBを大事にするどんでんがそれに流されるのは仕方ない気はする

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:27.53 ID:kIIlHV6Gr.net
小幡は今だに下手くそ下手くそとか言われてるようじゃもうダメだろ打力があるわけでもないのの
同世代の大卒ルーキーショートの門脇や友杉とかのがよっぽど守れてるぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:35.46 ID:XqFyOJP20.net
100歩譲って小幡の守備は目をつぶるけどやっぱり打撃がキツイ
2割以下や良くて、ここだけは完全に木浪に負けとる

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:39.91 ID:nykJUrqK0.net
>>454
それはやらんやろ
小幡そのまま打たしてゲームセットなりそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:42.36 ID:sb2Eik9sM.net
>>453
ショートになるとやることが変わるのにセカンドと同じと思ってるの意味がわからない

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:46.68 ID:jB/AGy+z0.net
>>457
お前の妄想よりは遥かに信用できるわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:01.43 ID:9xG8bM7m0.net
中野セカンドコンバートは後世まで語られる愚策になりそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:17.67 ID:nykJUrqK0.net
>>455
早漏の多いとらせん民には森下で良かったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:37.72 ID:853pU1T40.net
>>419
糸原渡邊高寺をシーズン中に守らせるのはちょっと…
山本に関してはショートもいけるのになぜどんでんは無視してるんやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:46.73 ID:7Fs18Lkz0.net
だめだ話が通じないみたいだなこれ
全員で競争するか、小幡木浪に絞るかどっちがいいかという話なのにな

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:52.52 ID:dptCoy7D0.net
>>419
オレもそう思うよ
でももう中野はセカンドで確定やねん
どんでんの目を信じるしかない

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:02.90 ID:9xG8bM7m0.net
>>460
どんでん「ショートは打たんでええ」

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:12.68 ID:nykJUrqK0.net
>>464
原口キャッチャー失格と同じぐらいかもね

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:16.05 ID:0GTsqx7I0.net
こんなお膳立てしてもらってるのにオフに吐くほど鍛えてこなかった小幡の問題だよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:41.02 ID:sb2Eik9sM.net
>>458
守備だけで見るなら今のうちに改善していけばかなり守れそうやけどね
センスだけ見たらやっぱ使いたくなる存在

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:45.83 ID:nykJUrqK0.net
>>466
山本ショートは無いわ
去年あかんかったやん

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:48.32 ID:7Fs18Lkz0.net
>>469
でも2割切ったら外すからねどんでん

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:00:59.29 ID:XqFyOJP20.net
やっぱ今年度来取ってセカンドで使うのが無難やと思うわ
宗山取れれば度来外野でも良いし

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:01:20.25 ID:pBTD42owp.net
>>464
考えれば考えるほど意味不明だしな

「小幡を鳥谷クラスと思っている」「死んでも糸原セカンドを見たく無い」

この辺が理由だとしか考えられん

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:01:45.30 ID:sb2Eik9sM.net
>>467
涙目で逃げるのか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:01:50.05 ID:0GTsqx7I0.net
>>466
元読売で慶応出身なのが気に食わんのやろ、知らんけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:02:07.06 ID:nykJUrqK0.net
>>475
また中野ショートに戻すんかよ
度会指名自体無さそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:02:15.09 ID:VxqDV4R6r.net
普通に考えたら、中野セカンドコンバートは悪手やろ

奇跡的に木浪&小幡が今年キャリアハイ出すような活躍をしたら掌返すけど、まぁないやろなぁーと(笑)

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:02:16.46 ID:vRa0pU4l0.net
小幡も木浪もレギュラー取りのラストチャンスやろ
来年から怒涛の内野手補強するだろうし

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:02:48.25 ID:jQWlcEWB0.net
小幡が転ぶのは普通にあり得る話だったから別に
小幡が転んだ場合に何がベストかどう備えておくべきかって話やろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:02:55.19 ID:7Fs18Lkz0.net
涙目とか言ってるテテンテンテンがレスバトルしたいみたいなんだけど
スルーするしかないよね?これ

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:03:14.95 ID:f1SGKDFq0.net
>>472
それを証明するにはまず木浪との争いに勝つとこからやな
その上でシーズン通してRngRプラス出したら大したもんやと思うけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:03:48.75 ID:TmC5c6vr0.net
原口は相変わらず好調やな
懐あってインコースも上手く捌けるし
どうにかして使いたいと思わせるけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:03:51.61 ID:kqucZFmA0.net
どんでんのシナリオをぶち壊す木浪おもろいやんけ アレするときはこういう予想外の選手が出てくるんよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:03:56.87 ID:sb2Eik9sM.net
>>483
原口レフト話はまだか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:03:58.92 ID:0GTsqx7I0.net
贅沢は言わんからショート平田レベルで欲しいね

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:03.52 ID:e9vgMt+ca.net
>>482
どんでんはそこをまともに考えて無さそうなんだよな
木浪が良い感じだから成立しとるけど、まぁこればっかりはシーズン入らんと終わった分からん

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:23.37 ID:0E8MkfdO0.net
>>419
二遊間は最も連携が必要なポジションなのにそんなに候補作ってどうするんだ?
みんな木浪と大差ない奴ばかりなのに無駄に競わせて中野に負担を掛けるなよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:24.42 ID:VxqDV4R6r.net
>>432
木浪も全然持たんやろ。。笑

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:28.00 ID:vhWU+dUdd.net
小幡、木浪がダメなら来年は高寺、戸井、新人の争いや

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:40.84 ID:7Fs18Lkz0.net
>>489
二軍で山本にショートもやらせてないしなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:02.83 ID:wvAxyUWHp.net
>>483
NG推奨

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:34.82 ID:7Fs18Lkz0.net
>>494
テテンテンテンは全部NGでいいかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:35.07 ID:fNl0C4400.net
度会はプロでセカンド守れないから指名しないでしょ。

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:45.02 ID:sb2Eik9sM.net
>>484
どんでんは守備で見ると言ってるから開幕小幡でも驚かないけどとにかくオープン戦次第やろね

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:51.68 ID:jB/AGy+z0.net
>>491
だから阪神の編成の本命は小幡だよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:55.19 ID:TmC5c6vr0.net
輝は打撃も守備も体の出力に頼り過ぎ
もっと効率的に力伝える方法を模索してかんと

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:56.10 ID:wvAxyUWHp.net
>>495
そいつだけでええやろw

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:25.37 ID:dXDL0DCya.net
髙寺なんか岡田絶対使わんわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:27.97 ID:9xG8bM7m0.net
木浪って今年29歳だろ
レギュラー取られても先が短いんだが

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:33.18 ID:wvAxyUWHp.net
>>499
ずっとしてるやん。最近はサンズと二人三脚で

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:45.74 ID:VhNtpNp50.net
どんでんがどこまで打てない小幡で我慢出来るかやな

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:51.23 ID:LSo8RglX0.net
まあ中野セカンド案がどう見ても苦しいよな
ショート空いた状態にはなったけどその争いをしてる
木浪と小幡が何とも言えんもんを見せてくるし

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:07:17.15 ID:e9vgMt+ca.net
ショートって全然換えが効くポジションじゃないの分かってる球団、監督なはずなのによくコンバートとか出来るよな
鳥谷レベルがポンポン出てくると思ってるのかね?

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:07:31.14 ID:7Fs18Lkz0.net
>>504
鳥谷でさえ2割切ったら外したのに小幡に我慢できるのかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:07:31.26 ID:sb2Eik9sM.net
>>505
木浪打ちまくってるんやけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:00.19 ID:nykJUrqK0.net
>>485
大山が不振やからね
コロナ大量発生で
こんな開幕なったらファンいなくなりそう

8島田←近本
4渡邉←中野
9板山←森下
3原口←大山
5糸原←佐藤輝
7井上←ノイジー
2坂本←梅野
1西純←青柳

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:20.68 ID:gh7dZvWR0.net
>>487
サード大山にすればファースト原口使える

去年もスタメンで数試合でてるしできるでしょ

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:21.00 ID:0GTsqx7I0.net
それはそうと変化球混ぜられたら案の定打てなくなってきたな板山
もはや季節の風物詩やな

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:56.46 ID:sb2Eik9sM.net
>>510
頭矢野やん

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:04.55 ID:gh7dZvWR0.net
>>508
練習ではいつも打つんよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:04.81 ID:DTYtUPsv0.net
ここまでの成績ぶっちぎりやからもしこのまま続いたら板山高山じゃなく左右気にせんと井上に勝ってほしいな
今年優勝しろって言われてるならともかく金本矢野の育成路線を継続できる人として要請されたわけやしアへ単フリースインガーの中堅と21歳の大砲候補どっちが大事かって話よ
まぁ優勝しろって言われてても板山高山じゃ無理なんけど

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:06.46 ID:pBTD42owp.net
どんでんが小幡も木浪もシーズンもたんやろ、と断言してるのとどうなんやろな
こうなると単純に中野はショート失格だからセカンドにした、て話になってくる
それを良いとしても、ショート合格が小幡木浪ってのがまた意味不明になる
どんでんは何がしたいんや
もしかして肩の強さ以外はなんも分かってないんやろか

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:11.37 ID:VxqDV4R6r.net
>>467
ほんまこれなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:12.83 ID:LSo8RglX0.net
大山テルが打てばショートなんか誰でもええねん

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:14.50 ID:0GTsqx7I0.net
大山は去年もこの時期寝てたろ
それを勝手に不振や!アカンって騒いでたのとらせん民と矢野だけや

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:16.50 ID:jB/AGy+z0.net
岡田がショートの争いはレベルが高いと言ってるんだから、今のところはショートは順調という評価やで
このスレの連中がどう言おうがな

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:33.23 ID:DTYtUPsv0.net
木浪も続かんやろうからその時に小幡が上げてくれたらいいなぁ
もうこの二人でやるしかなさそうやし

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:33.78 ID:FSx7032S0.net
>>506
昔はショートわりと簡単に埋まったからな
その感覚が残ってるんだろう

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:40.16 ID:e9vgMt+ca.net
>>508
だとしたら木浪セカンドで良いやろ
甲子園でかなり守れる日本代表級のショートどかすのはなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:41.55 ID:nykJUrqK0.net
>>515
中野のショートの守備位置が気に入らなかったみたいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:43.14 ID:vRa0pU4l0.net
2位以内でショートと下位で高校生ショート1人を当たるまで続けてほしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:58.89 ID:TmC5c6vr0.net
桐敷は捕まったけど結局その後
最後まで4イニングぐらい放らされたんやな
責任取って晒し投げで2軍行きなのか
捕まったけどもう少し見たいと思って投げさせたのか
どっちとも取れるわね、分からんけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:19.88 ID:kqucZFmA0.net
>>513
木浪がプレシーズンに打ってたのはルーキーイヤーだけやで あとは大して打ってない

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:41.41 ID:LSo8RglX0.net
桐敷⇔門別

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:47.18 ID:vhWU+dUdd.net
浅野当ててたら今ごろライトは井上と浅野の争いだったんだぜ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:13.23 ID:f1SGKDFq0.net
木浪は当て馬的抜擢やと思われてたけど、もしかしたらどんでんが早い段階で小幡の実力不足を見抜いた可能性ある
でも中野佐藤コンバートはどんでん政権での一丁目一番地的な施策やから後に引けない→木浪の方が…
となった可能性

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:31.09 ID:IqLgaW1ga.net
根本的に二遊間の層が薄すぎるわ
仮にショート中野にしても糸原渡邊高寺熊谷と打てなさすぎたり守れなさすぎたりでシーズン中に起用していいか怪しい奴が多すぎて結局木浪小幡使う感じになりそうやし
ドラフトで門脇とか取っておいた方が良かったんじゃないか

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:34.40 ID:tYjsVwKR0.net
外人がハズレ臭いのがつらいなー
今年も近本大山頼りか

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:54.06 ID:lUlQRbor0.net
木浪ってアピールが必要な局面ではやたらと張り切るけど、蓋を開けると…って感じで毎度騙されてきたからまだまだ信用出来ないんよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:14.79 ID:hRwYeLGb0.net
>>498
小幡をショートにするために中野コンバートしたのにここまでお膳立てされてもレギュラーとれない小幡がきついって話やろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:21.58 ID:sb2Eik9sM.net
>>522
中野セカンドで守りやすくなってショートできつかった部分をショートを守れるやつで補うってことやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:01.40 ID:VhNtpNp50.net
それなんよなー結局
今の時期から腰痛いねん痛いねんっていってる外人が
ペナントで使えるんかって不安がね

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:16.74 ID:kIIlHV6Gr.net
>>530
プロより大学とかのがショート育成上手いんじゃないかなと思うな門脇も友杉も高いレベルでアピールしてるし
小幡はこいつらと同世代なんやでいつまでも若手扱いしてもらえると思ってたらあっという間にクビやぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:31.77 ID:e9vgMt+ca.net
>>532
アピールが必要な所で結果出せない奴は絶対無理や
試合なんてもっとプレッシャー掛かるし
小幡はチャンスめっちゃ貰ってるのに結果出せてないのは実力や
まぁ小幡にはもっと頑張ってほしいが

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:05.35 ID:jB/AGy+z0.net
kiriが混じってるな
高卒という単語を使わないから、わかりにくいけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:11.40 ID:e9vgMt+ca.net
>>535
ガンケル先生みたく定期的に休ませるしかないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:18.32 ID:IqLgaW1ga.net
>>533
自分は逆だと思う
中野セカンドにさせるために小幡を上げたりしてたんじゃないかと

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:51.43 ID:f1SGKDFq0.net
頭矢野とか言うて相手を一方的にレッテル貼りするディベート手法は感心しないな
てか矢野とか言う人間はどんだけ悪魔的存在やねんwwwもうこれある意味カリスマやろwww

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:56.84 ID:sb2Eik9sM.net
>>532
それわかってるからかうたんでええショートは守備って断言してるで

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:13.04 ID:FSx7032S0.net
>>535
森下にも同じこというんか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:45.63 ID:sb2Eik9sM.net
>>535
首脳陣が無理やり休ませてるだけで別メニューはこなしてるけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:47.16 ID:tYjsVwKR0.net
守備は短期間で劇的に上手くなることなんてないし小幡の失策率でスタメンで使うのはリスキーすぎる
木浪があかんかったらまだ熊谷植田を無理やりショートで使った方がましかもしれん

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:56.20 ID:DTYtUPsv0.net
>>518
4番候補から開幕7番まで落ちたんやっけ?
結局6月くらいまで打たんかったし春の大山って感じやったな
今年はそれに加えて4番ops.584もあるから不安になる気持ちもわかる
でも一番信頼出来るバッターやからいけるやろっていうのもわかるし自分もそう思ってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:02.27 ID:sb2Eik9sM.net
>>535
首脳陣が無理やり休ませてるだけで別メニューはこなしてるけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:07.15 ID:9xG8bM7m0.net
木浪小幡だけじゃ回らなくて結局山本泰寛や北條もショート守らすと思う

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:27.76 ID:IqLgaW1ga.net
>>535
当の本人ははやる気あるぞ
フロントが大事取って休ませてるだけで

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:55.71 ID:pBTD42owp.net
とりあえず中野ショートにしとけばどんぐりの中からマシなどんぐりが一つくらい生えてくるかもしれんしな
岡田も分かっとるやろし小幡こけた時点でシーズン中にしれっと中野ショートに戻しそうや

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:02.18 ID:vhWU+dUdd.net
大社の二遊間は一年目にある程度使えないと一気に立場が苦しくなるからね
友杉、村松、門脇、奈良間、田中
一人でもレギュラー奪えたら良い方じゃね

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:54.41 ID:wBMqQfdgd.net
森下の守備は本物だわ、最短距離で打球追いかけてる
たけど打撃はやっぱりまだまだだな、今日の中日の本番さながらのインコース攻めには苦労してる感があった

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:03.23 ID:iC5JRF8n0.net
わかったから何べん同じ事書くん?
病気?

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:35.06 ID:wvAxyUWHp.net
ノイジーは捻挫したのかばって腰痛めたから仕方ない。3月からやってくれたらええよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:55.19 ID:jx5ZU3hpd.net
今年の遊撃大卒ルーキーは誰一人レギュラー取れきれんよ
100イニングくらいは守りで平均値出す可能性あるけど200イニング以上は絶対持たない

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:20:14.05 ID:wvAxyUWHp.net
>>553
病気かな?と思ったらNGへ

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:20:53.89 ID:nykJUrqK0.net
>>554
4月からやろ
3月も難しいんちゃう

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:21:10.71 ID:0GTsqx7I0.net
>>546
春は近本も寝てるからな
短期的でもいいから誰か打って欲しいな
逆に春先よくて徐々に落ちていくのが去年までの佐藤かな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200