2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 18:10:06.62 ID:hdL+0EMD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:04.55 ID:gh7dZvWR0.net
>>508
練習ではいつも打つんよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:04.81 ID:DTYtUPsv0.net
ここまでの成績ぶっちぎりやからもしこのまま続いたら板山高山じゃなく左右気にせんと井上に勝ってほしいな
今年優勝しろって言われてるならともかく金本矢野の育成路線を継続できる人として要請されたわけやしアへ単フリースインガーの中堅と21歳の大砲候補どっちが大事かって話よ
まぁ優勝しろって言われてても板山高山じゃ無理なんけど

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:06.46 ID:pBTD42owp.net
どんでんが小幡も木浪もシーズンもたんやろ、と断言してるのとどうなんやろな
こうなると単純に中野はショート失格だからセカンドにした、て話になってくる
それを良いとしても、ショート合格が小幡木浪ってのがまた意味不明になる
どんでんは何がしたいんや
もしかして肩の強さ以外はなんも分かってないんやろか

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:11.37 ID:VxqDV4R6r.net
>>467
ほんまこれなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:12.83 ID:LSo8RglX0.net
大山テルが打てばショートなんか誰でもええねん

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:14.50 ID:0GTsqx7I0.net
大山は去年もこの時期寝てたろ
それを勝手に不振や!アカンって騒いでたのとらせん民と矢野だけや

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:16.50 ID:jB/AGy+z0.net
岡田がショートの争いはレベルが高いと言ってるんだから、今のところはショートは順調という評価やで
このスレの連中がどう言おうがな

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:33.23 ID:DTYtUPsv0.net
木浪も続かんやろうからその時に小幡が上げてくれたらいいなぁ
もうこの二人でやるしかなさそうやし

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:33.78 ID:FSx7032S0.net
>>506
昔はショートわりと簡単に埋まったからな
その感覚が残ってるんだろう

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:40.16 ID:e9vgMt+ca.net
>>508
だとしたら木浪セカンドで良いやろ
甲子園でかなり守れる日本代表級のショートどかすのはなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:41.55 ID:nykJUrqK0.net
>>515
中野のショートの守備位置が気に入らなかったみたいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:43.14 ID:vRa0pU4l0.net
2位以内でショートと下位で高校生ショート1人を当たるまで続けてほしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:58.89 ID:TmC5c6vr0.net
桐敷は捕まったけど結局その後
最後まで4イニングぐらい放らされたんやな
責任取って晒し投げで2軍行きなのか
捕まったけどもう少し見たいと思って投げさせたのか
どっちとも取れるわね、分からんけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:19.88 ID:kqucZFmA0.net
>>513
木浪がプレシーズンに打ってたのはルーキーイヤーだけやで あとは大して打ってない

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:41.41 ID:LSo8RglX0.net
桐敷⇔門別

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:47.18 ID:vhWU+dUdd.net
浅野当ててたら今ごろライトは井上と浅野の争いだったんだぜ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:13.23 ID:f1SGKDFq0.net
木浪は当て馬的抜擢やと思われてたけど、もしかしたらどんでんが早い段階で小幡の実力不足を見抜いた可能性ある
でも中野佐藤コンバートはどんでん政権での一丁目一番地的な施策やから後に引けない→木浪の方が…
となった可能性

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:31.09 ID:IqLgaW1ga.net
根本的に二遊間の層が薄すぎるわ
仮にショート中野にしても糸原渡邊高寺熊谷と打てなさすぎたり守れなさすぎたりでシーズン中に起用していいか怪しい奴が多すぎて結局木浪小幡使う感じになりそうやし
ドラフトで門脇とか取っておいた方が良かったんじゃないか

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:34.40 ID:tYjsVwKR0.net
外人がハズレ臭いのがつらいなー
今年も近本大山頼りか

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:12:54.06 ID:lUlQRbor0.net
木浪ってアピールが必要な局面ではやたらと張り切るけど、蓋を開けると…って感じで毎度騙されてきたからまだまだ信用出来ないんよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:14.79 ID:hRwYeLGb0.net
>>498
小幡をショートにするために中野コンバートしたのにここまでお膳立てされてもレギュラーとれない小幡がきついって話やろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:21.58 ID:sb2Eik9sM.net
>>522
中野セカンドで守りやすくなってショートできつかった部分をショートを守れるやつで補うってことやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:01.40 ID:VhNtpNp50.net
それなんよなー結局
今の時期から腰痛いねん痛いねんっていってる外人が
ペナントで使えるんかって不安がね

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:16.74 ID:kIIlHV6Gr.net
>>530
プロより大学とかのがショート育成上手いんじゃないかなと思うな門脇も友杉も高いレベルでアピールしてるし
小幡はこいつらと同世代なんやでいつまでも若手扱いしてもらえると思ってたらあっという間にクビやぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:14:31.77 ID:e9vgMt+ca.net
>>532
アピールが必要な所で結果出せない奴は絶対無理や
試合なんてもっとプレッシャー掛かるし
小幡はチャンスめっちゃ貰ってるのに結果出せてないのは実力や
まぁ小幡にはもっと頑張ってほしいが

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:05.35 ID:jB/AGy+z0.net
kiriが混じってるな
高卒という単語を使わないから、わかりにくいけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:11.40 ID:e9vgMt+ca.net
>>535
ガンケル先生みたく定期的に休ませるしかないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:18.32 ID:IqLgaW1ga.net
>>533
自分は逆だと思う
中野セカンドにさせるために小幡を上げたりしてたんじゃないかと

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:51.43 ID:f1SGKDFq0.net
頭矢野とか言うて相手を一方的にレッテル貼りするディベート手法は感心しないな
てか矢野とか言う人間はどんだけ悪魔的存在やねんwwwもうこれある意味カリスマやろwww

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:15:56.84 ID:sb2Eik9sM.net
>>532
それわかってるからかうたんでええショートは守備って断言してるで

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:13.04 ID:FSx7032S0.net
>>535
森下にも同じこというんか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:45.63 ID:sb2Eik9sM.net
>>535
首脳陣が無理やり休ませてるだけで別メニューはこなしてるけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:47.16 ID:tYjsVwKR0.net
守備は短期間で劇的に上手くなることなんてないし小幡の失策率でスタメンで使うのはリスキーすぎる
木浪があかんかったらまだ熊谷植田を無理やりショートで使った方がましかもしれん

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:56.20 ID:DTYtUPsv0.net
>>518
4番候補から開幕7番まで落ちたんやっけ?
結局6月くらいまで打たんかったし春の大山って感じやったな
今年はそれに加えて4番ops.584もあるから不安になる気持ちもわかる
でも一番信頼出来るバッターやからいけるやろっていうのもわかるし自分もそう思ってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:02.27 ID:sb2Eik9sM.net
>>535
首脳陣が無理やり休ませてるだけで別メニューはこなしてるけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:07.15 ID:9xG8bM7m0.net
木浪小幡だけじゃ回らなくて結局山本泰寛や北條もショート守らすと思う

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:27.76 ID:IqLgaW1ga.net
>>535
当の本人ははやる気あるぞ
フロントが大事取って休ませてるだけで

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:55.71 ID:pBTD42owp.net
とりあえず中野ショートにしとけばどんぐりの中からマシなどんぐりが一つくらい生えてくるかもしれんしな
岡田も分かっとるやろし小幡こけた時点でシーズン中にしれっと中野ショートに戻しそうや

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:02.18 ID:vhWU+dUdd.net
大社の二遊間は一年目にある程度使えないと一気に立場が苦しくなるからね
友杉、村松、門脇、奈良間、田中
一人でもレギュラー奪えたら良い方じゃね

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:54.41 ID:wBMqQfdgd.net
森下の守備は本物だわ、最短距離で打球追いかけてる
たけど打撃はやっぱりまだまだだな、今日の中日の本番さながらのインコース攻めには苦労してる感があった

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:03.23 ID:iC5JRF8n0.net
わかったから何べん同じ事書くん?
病気?

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:35.06 ID:wvAxyUWHp.net
ノイジーは捻挫したのかばって腰痛めたから仕方ない。3月からやってくれたらええよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:19:55.19 ID:jx5ZU3hpd.net
今年の遊撃大卒ルーキーは誰一人レギュラー取れきれんよ
100イニングくらいは守りで平均値出す可能性あるけど200イニング以上は絶対持たない

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:20:14.05 ID:wvAxyUWHp.net
>>553
病気かな?と思ったらNGへ

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:20:53.89 ID:nykJUrqK0.net
>>554
4月からやろ
3月も難しいんちゃう

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:21:10.71 ID:0GTsqx7I0.net
>>546
春は近本も寝てるからな
短期的でもいいから誰か打って欲しいな
逆に春先よくて徐々に落ちていくのが去年までの佐藤かな

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:21:42.08 ID:sb2Eik9sM.net
>>557
3月半ば予定
データ取られないまま迎える可能性

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:22:40.90 ID:dXDL0DCya.net
日本のキャンプなんか真面目にやってられんわな

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:23:17.56 ID:pBTD42owp.net
大山は期待値を上げればあげるほど成績を落とす傾向があるから
春先はスタメン落ちくらいで丁度いいぞ

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:24:22.06 ID:na1cpWQP0.net
Kiriってのならガチ精神病で糖質やで
自分をプロ野球選手と思いこんどる
何? アイツおんのwwww
おもろwww
おいホモストーカー!
愛しの木浪調子ええなwww

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:26:28.12 ID:96h5ozVid.net
>>144
甲子園優勝投手の阪神の村上はMAX141なのに...
山田陽翔はいきなりMAX152スタートなのかよ
しかも三者連続奪三振

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:27:07.24 ID:kqucZFmA0.net
>>561
マルテにスタメン取られた年にブレークしたな

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:27:36.73 ID:nykJUrqK0.net
>>563
村上は他球団使えんと思って指名せんかったからね

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:29:27.47 ID:DTYtUPsv0.net
>>558
でも調子悪くても打席立つことで良くなっていくとかもあるから他におっても代えにくいとかあるんやろなぁ
監督って大変やわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:30:06.82 ID:T3FqwMaUa.net
春の大山 打たないんだ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:30:27.46 ID:vhWU+dUdd.net
今のところ門別、坪井のチョイスも正解

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:30:54.45 ID:T3FqwMaUa.net
ルーキー桐敷 打たれるんだ😭

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:30:57.79 ID:VxqDV4R6r.net
>>550

その柔軟性があるなら良いんだけど、どんでんが実際どうするか読めないのが怖いところ

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:32:36.93 ID:pBTD42owp.net
2019 よっしゃ大山開幕4番や!→ops.714
2020 アカン大山開幕スタメン落ちや…→ops.918
2021 やっぱり大山や!開幕4番や!→ops.765
2022 大山は開幕7番や…→ops.827

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:33:11.34 ID:ybBbJNi3a.net
>>559
阪神の助っ人野手はノーマークの方が成功する傾向あるしそれならそれでええ気がする、井上試す期間増えるし

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:33:24.58 ID:cv8nKKEhM.net
小幡は最初期待してたけどもう5年目にもなるのに未だにマッチ棒みたいにヒョロいもんな
しょっぼい打球しか飛ばへんしええ加減イラつくわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:34:23.53 ID:lDh9/bLZ0.net
>>566
使う事で上げてくる奴もいるし逆にちょっと悪いからって
前月結構打ってたのをすぐ下げる訳にもいかないと酷い数字にもなるしな

4月18試合27打席OPS.866
5月 9試合28打席OPS.248
6月20試合43打席OPS.866
7月14試合51打席OPS.516
の山本なんか大変だったろうな

俺たちのケントも4月28試合98打席OPS.458で5月は21試合80打席でOPS.761とか
4月があったから5月もあったんだろうし

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:34:55.60 ID:idVecRAP0.net
>>571
これがあるからなぁ大山は。今年は信じていいものか。

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:35:13.20 ID:vhWU+dUdd.net
森下、井上、ノイジー
肩は安心レベル

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:36:18.61 ID:ybBbJNi3a.net
>>550
それ期待して全く出て来んかったのが去年やからな、5.6人試して全滅なんて頭おかしなるわ
それなら木浪小幡の2人に絞って中野の連携取りやすい様にした方がマシとどんでんは考えてるのかもな

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:36:28.88 ID:BhiJFwaP0.net
門別のMAX145か
意外と出てないな
相手バッターがまともに前に飛ばせてなかったからもっと出てると思ってた
球質がいいんだろうな

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:37:54.17 ID:9xG8bM7m0.net
小幡はあれだな
相撲取りでも全然太れない新弟子いるじゃん
いつまでもヒョロい相撲取り
あのタイプだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:38:36.86 ID:DTYtUPsv0.net
ひなせは今日もいきなりヒット打ったり果敢に盗塁狙ったり出場したら何かしらやってくれる選手やな

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:39:31.79 ID:vhWU+dUdd.net
そういえば中日の高卒左腕の森山暁生も阪神戦で投げてたな

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:40:16.82 ID:idVecRAP0.net
鳥谷も西岡もセカンドが内野で1番難しい言うてたな。
動きは逆だし、1番連携考えないといけないし。
そこを中野に任せるのはある意味必然かもしれんな。

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:40:17.99 ID:XBGyyUXg0.net
>>571
2023 大山は守備固めや…→三冠王&MVP

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:43:04.98 ID:nykJUrqK0.net
>>571
密かに隔年選手か?

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:45:04.88 ID:vhWU+dUdd.net
今日の江越さん

https://twitter.com/sportymasuda/status/1628711390579134464?s=46&t=F50gC1OVBKSSOnNBZOtPkw
(deleted an unsolicited ad)

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:45:44.18 ID:w9I3GFsU0.net
井上なぁ
今日良かったよな~ お~ん
ヒット打ったとかそんなんやなしになぁ なんか打席で落ち着いとったやろ
ボールもよう見てなぁ 次の試合もなぁ打席みてみたい思たなあ お~ん

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:46:27.64 ID:qMic1u+H0.net
>>585
みのさんの江越は物足りないな
やはり江越はからさんでないと

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:51:39.33 ID:cZ7oQ5Jia.net
桐敷と門別キュンチェンジでおなしゃす

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:55:08.60 ID:vhWU+dUdd.net
クロスファイヤーしちゃうわよ

https://twitter.com/kuh_j5/status/1628633831682224128?s=46&t=F50gC1OVBKSSOnNBZOtPkw
(deleted an unsolicited ad)

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:58:31.39 ID:FSx7032S0.net
>>571


591 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:59:39.65 ID:Pu/s7ZQhd.net
外野を井上と森下と前川で埋めて
ノイジーが二遊間を志願しないかなあとは思う。

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 23:59:49.44 ID:DTYtUPsv0.net
しかも大山結構フォーム変えてるんよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:00:47.47 ID:kfrgK0vy0.net
>>592
フォーム変えるの近本よくやってるけどリスクかなりあるんよな
特に固まってない春先は不調になる

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:01:00.98 ID:tWQoZKFL0.net
>>592
岡田に前でさばけって言われて打撃壊れそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:01:15.86 ID:SviPqy0L0.net
大山を支えてくれた良太コーチはもういないんだ😭

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:01:31.12 ID:tWQoZKFL0.net
>>593
しかもいったんフォーム変えると元のフォームに戻すのは非常に難しい

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:01:38.85 ID:GTvxtkINd.net
井上、森下、前川
近本メジャーへ

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:04:05.21 ID:geHgiezP0.net
>>593
もっとヒット打ちたいみたいなこと言って変えたけど長打力めちゃくちゃ落ちたな
四球は増えた

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:04:17.41 ID:tWQoZKFL0.net
>>597
イチロー、松井秀以来活躍した野手いないしなあ

※化け物は除く

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:04:33.50 ID:RRVNBlxB0.net
木浪の中継今日は完璧だったな
打撃でもタイムリー打ったし順調だね

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:04:38.58 ID:BXyjSv3b0.net
>>582
どんでんはセカンドに厳しいよな 解説で北條にボロクソ言ってたわ 中野を信頼しとるよねコメ見ると

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:06:52.50 ID:tWQoZKFL0.net
>>600
木浪が活躍するビジョンが見えないけど岡田を信じるしかないね

最低ラインはUZR+5

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:09:04.98 ID:BXyjSv3b0.net
木浪が活躍すると中野ショート派が暴れるんよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:10:28.68 ID:RoE4IkTB0.net
中野をショートに戻してセカンドを全員で競わせればいいとか言ってる奴は二遊間連携がめちゃくちゃ大事だって事わかってるのか?
選手によって癖が違うから、阿吽の呼吸で連携出来るようになるまである程度選手を絞って徹底的に反復練習をさせる必要があるのに、候補選手が多ければ連携が上手く出来ないだろ。
そんな事してるからゲッツーが取れなかったり連携ミスしたりするんだよ。

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:11:44.03 ID:6ynO9hdCd.net
>>603
昔は北條オタが暴れたね

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:12:07.99 ID:GTvxtkINd.net
宗山 あと2年お待ちください

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:12:14.24 ID:nAc640If0.net
一昨年か大山が一瞬だけ新井さんみたいな打撃フォームやった時の絶望感凄かったわ
これどうなってしまうんだろうと

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:13:04.43 ID:tWQoZKFL0.net
>>603
理想
ショート木浪 .270 5本 30点 OPS.670 UZR+5

セカンド中野 .280 6本 35点 OPS.690 UZR+5

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:13:28.94 ID:6ynO9hdCd.net
>>602
ビジョン?

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:14:48.11 ID:dHkGNuxc0.net
>>602
UZR+5なんて無理無理
木浪は小深田くらいになるんじゃないの

https://i.imgur.com/IvGQbgQ.jpg

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:15:23.99 ID:tWQoZKFL0.net
>>610
下方修正して ±0

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:16:16.63 ID:LMnMRmyb0.net
>>604
その辺考えない人多いよね。センターも声出し解禁で連携がより大事になるみたいだし。守備においてはコロコロしていいことなんか何もない。

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 00:16:23.61 ID:uFiN2l630.net
OPSは中長距離打者を評価する指標だから
中野や木浪は打率、出塁率がどうかだけ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200