2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/23(木) 18:10:06.62 ID:hdL+0EMD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 08:51:35.14 ID:xPH/eAYd0.net
>>648
2年おきに成功か

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 08:53:15.12 ID:02a/g4g20.net
ショートは守備さえきっちりやれば
打つ方は2割ちょっとでええ言うてるんやからだいぶハードルは低いやろ
小幡使うにしても木浪使うにしても守備で判断すると思うで

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 056b-VgMy [180.221.195.31]):2023/02/24(金) 08:53:37.45 ID:0djHPMHM0.net
どんでん もう選手をふるいにかけはじめてるよな
打てんでも使うのは大山近本梅野くらいやろ

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 08:54:42.53 ID:xPH/eAYd0.net
>>668
しかもこれを固定出来ずにまたコロコロするよ

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea84-l9W9 [221.37.234.151]):2023/02/24(金) 08:55:30.23 ID:dHkGNuxc0.net
>>783
小幡木浪だと守れたらの判断も低レベルになりそう
源田くらい守れたら.220でもいいけど

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 08:56:23.84 ID:02a/g4g20.net
>>784
前から2月にはスタメン固定する言うてたからな
OP戦はもうスタメンの調整の場やで

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6c8-53fm [153.239.196.137]):2023/02/24(金) 08:56:48.26 ID:kb0Tvlaw0.net
>>784
というか野手は井上ミエセスの序列をどうするかくらいで後は一軍決まってると思う
ふるいにかけてるのは投手やな

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-xlW5 [114.187.23.227]):2023/02/24(金) 08:57:08.85 ID:doUoAyoN0.net
獲れる範囲はエラーをするなという感じだけど
今それができるのは小幡ではなく木浪だよな
中野に奪われた木浪がとか小幡は不甲斐ないと思えや情けない

790 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-wKar [49.96.13.125]):2023/02/24(金) 08:57:32.05 ID:L8SSyFVmd.net
馬鹿が桐敷酷使と騒いでたが
志願の続投みたいやな
ほんま気持ち悪いはあいつら

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6d7-slch [153.202.222.5]):2023/02/24(金) 08:57:57.70 ID:v6Bu/yHv0.net
実績組は開幕2週間前ぐらいからしっかり打ってくれればいいよ
若手はアピールせなあかんから今から全開なのは仕方がない

792 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 08:58:02.20 ID:MKQxcV/Er.net
>>789
木浪が取れる範囲エラーしないって今まで何見てきたん?

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-xlW5 [114.187.23.227]):2023/02/24(金) 08:58:40.54 ID:doUoAyoN0.net
訂正
獲れる×
捕れる○

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-BTrK [112.69.95.161]):2023/02/24(金) 08:59:22.40 ID:VRcSWHty0.net
前任者が良くも悪くもみんな頑張ってるで
序列をゆるふわにしてた所があったけど

どんちゃんは序列をはっきりさせて役割明確にしようてスタンスよ

レギュラー、バックアップ要員、代打枠、みたいに

795 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-Dd+v [49.104.10.125]):2023/02/24(金) 09:00:00.69 ID:lqLgfSMDd.net
小幡を守備固めに使うくらいなら下でフルで使った方がいいでしょ、はっきり枠の無駄。その分は多少打てるやつを上に置けるんだから
ショートの守備固めは植田や熊谷で回せよ

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-xlW5 [114.187.23.227]):2023/02/24(金) 09:00:14.81 ID:doUoAyoN0.net
>>792
あくまでも比べてだわ
俺は小幡の去年の守備率が気になるだけ

797 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa81-R3BY [106.132.186.213]):2023/02/24(金) 09:00:29.95 ID:1GvdEdoIa.net
実績組まで入れて全員競争とか茶番でしかないからな

798 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-Nf7I [49.98.157.131]):2023/02/24(金) 09:01:22.73 ID:eJsPFVWud.net
>>794
戦力整備はその方がやりやすそうではあるな

去年までは役割が曖昧すぎて戦力外も少なかったし

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed51-oglI [150.31.51.126]):2023/02/24(金) 09:01:58.42 ID:QRWuRlE00.net
阪神って強力な打線を作れた年しか優勝できてないんで、今年も多分厳しいだろう
中継ぎ酷使を極力避けて、森下井上前川を育成するつもりでやるぐらいでいい

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 09:01:59.77 ID:02a/g4g20.net
>>797
新井さん・・・

801 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:02:02.68 ID:MKQxcV/Er.net
前任者はガチでやってたからな
前年GG差し置いて開幕3連戦捕手コロコロとか大山7番とか

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-BTrK [112.69.95.161]):2023/02/24(金) 09:03:29.95 ID:VRcSWHty0.net
俺らがもう忘れてしまってるだけで
本来これが正しいプロ野球だと思うんだけどな

毎年毎年春キャン、オープン戦でみんなりセットみたいな訳無いしや

去年とか大山も競争とか抜かしてたからな

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6c8-I9Iu [153.252.5.6]):2023/02/24(金) 09:04:26.53 ID:iUY1HddP0.net
>>795
同意

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed51-oglI [150.31.51.126]):2023/02/24(金) 09:04:34.37 ID:QRWuRlE00.net
>>795
小幡を下でフルに使う意味こそないわ、下では打てるんだから1年ウエイトやっとけと

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:05:42.94 ID:zy77wnML0.net
実績組というぐらいなら以前いた福留とか糸井みたいに実戦すらまだ出ない選手がいたって良いってことなんだろうけど
それはそれで早く出せよ!!って言いそう

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-xlW5 [114.187.23.227]):2023/02/24(金) 09:06:12.22 ID:doUoAyoN0.net
オープン戦は調整の場で何も競争の場でもない
競争は秋から2月オープン戦まで
オープン戦も競争とかいらん

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-BTrK [112.69.95.161]):2023/02/24(金) 09:07:09.85 ID:VRcSWHty0.net
なんだったら7年ずっとオープン戦のノリを続けてきた球団だよ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 09:07:26.15 ID:02a/g4g20.net
小幡を守備固めで使うなんて話出てたっけ?
小幡は1年守ったことないし木浪も間空いてるから2人を併用して1年やりくりしていくみたいなことは言うてたけど

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-ZTyf [118.19.114.181]):2023/02/24(金) 09:07:36.07 ID:wfxOhYV90.net
ノイジーと木浪次第のシーズンになりそうだな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6d7-slch [153.202.222.5]):2023/02/24(金) 09:08:02.20 ID:v6Bu/yHv0.net
今年はどんでん優勝できるとはそんなにおもってないと思うで
ちょこちょこ予防線みたいなコメント言ってるしな
とにかく打てる若手育てたいんやと思う

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5954-KHQI [122.215.97.192]):2023/02/24(金) 09:08:11.65 ID:wKRAMPBD0.net
>>799
強力打線作れた年に限って投手が追いついてこない時もあるけどな。2010とか。2021も2022の中継ぎなら優勝してただろうし。

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d183-h1Ka [120.75.1.225]):2023/02/24(金) 09:09:07.63 ID:mD7oiSHd0.net
>>810
そうなのか

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:09:17.07 ID:HmxAMyxP0.net
>>809
木浪も一年持たないから渡邉諒と併用になると予想

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:10:15.50 ID:zy77wnML0.net
>>810
それだと散々文句言ってきた矢野に失礼すぎるわ
今になって予防線とか

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed51-oglI [150.31.51.126]):2023/02/24(金) 09:10:17.41 ID:QRWuRlE00.net
>>811
そう、だから勝負の年と勘違いして中継ぎ酷使して潰すのやめろと言ってる

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6c8-53fm [153.239.196.137]):2023/02/24(金) 09:10:18.52 ID:kb0Tvlaw0.net
小幡守備固めは首脳陣誰も言ってないな
そもそも小幡二軍なら打てる奴代わりに置けるて言うが誰よ二軍にいる打てる奴て?そんな奴いたら今もう一軍キャンプにおるわw

817 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-Nf7I [49.98.157.131]):2023/02/24(金) 09:11:56.22 ID:eJsPFVWud.net
>>816
2軍で1番打てるやつなら小幡になるんやけどな…

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea84-l9W9 [221.37.234.151]):2023/02/24(金) 09:11:57.28 ID:dHkGNuxc0.net
>>810
岡田彰布「非常にいまは、歯痒い気持ちで見てる。いま強いよ、阪神。そら力ある。セ・リーグで一番強いと思うわ。戦力的にはナンバーワンやね。この何年かで一番強いよ、いまが。間違いなく強い。ピッチャー、野手、総合的に見てね」

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:12:16.16 ID:ZiQYWEX60.net
>>816
高山と小幡は二軍戦出場やけどまだ二軍落ちではないぞ

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 09:13:22.32 ID:xPH/eAYd0.net
>>701
一応半分守れば権利はあるけど
記者の感覚に頼る賞やから
コロコロだと余計に獲れなくなるね

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:13:34.94 ID:zy77wnML0.net
>>818
本当に恥ずかしい
去年のこの言葉は何だったのか

822 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:14:01.59 ID:MKQxcV/Er.net
そもそもショートの頭数が少ない編成の問題があるよな
せめて鳥谷衰えてからでもショート取りまくらな

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 09:14:16.35 ID:xPH/eAYd0.net
>>706
主力じゃないやん
脇役やん
脇役はええやろ

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 09:15:20.03 ID:02a/g4g20.net
強いのは強いやろ
一番かどうかは知らんけど十分優勝を狙えるチームやと思うけどね
セでそこまで抜けてるチームないし

825 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7e-Gla2 [133.106.39.14]):2023/02/24(金) 09:15:47.24 ID:wi/ld+i8M.net
優勝するには外国人野手当てなきゃ行けないのにそこが早くも旗色悪そうなのがな
アキーノとかブリンソンとかデビットソン見てるとノイジーミエセスが霞んで見える
他球団はコロナ明けて外国人本気で連れてきてるのに

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 09:16:59.25 ID:xPH/eAYd0.net
>>720
渡邉は怪しいよ

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-ZTyf [118.19.114.181]):2023/02/24(金) 09:17:06.31 ID:wfxOhYV90.net
>>813
ショートは木浪メインでバックアップ小幡でしょう
渡邉は中野バックアップと代打
今年次第では来年中野がショートに戻るかもね

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ac3-BTrK [115.177.163.134]):2023/02/24(金) 09:17:25.36 ID:MlA1qMiv0.net
>>818
https://www.google.com/search?q=221.37.234.151%5D)&sourceid=chrome&ie=UTF-8

きしょいなお前

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:18:35.05 ID:ZiQYWEX60.net
>>826
それなら今出してる意味がわからんやろ

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ac3-BTrK [115.177.163.134]):2023/02/24(金) 09:19:15.22 ID:MlA1qMiv0.net
シーズンどころかオープン戦もまだやから
虚カスは補強した爺でシコりに自分所帰っときて

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:19:36.54 ID:zy77wnML0.net
今になって優勝は厳しいチームだとか育成しないといけないチームだとか言うなら
ちゃんと外から見て強いと思えるチーム作ってきた矢野に敬意ぐらい持ってほしいもんだね
外から見て分かってなかったからコロコロ意見変えるんだろうけど

832 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa81-Hb6d [106.155.13.62]):2023/02/24(金) 09:19:46.85 ID:+GVvnYWEa.net
>>822
阪神は一度ショート固まるとそいつに遠慮して取らんくなる傾向あるから困ったものよ
どんでんが解体してまた新しいショート取らなという流れになってるのは結果的には良かったわ

833 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:19:51.02 ID:MKQxcV/Er.net
それなりの戦力あるのに、変な采配振るって最後に捲られたり、最後滑り込んで3位とかで感動したとか言ってるチームはもう懲り懲りやからな

ちゃんと正攻法で納得いく試合してヤクルトなり巨人なりがその上行くなら来年また出直すだけやんか

どんでんが解説時代言いたくて今実践してるのはそういうことやろ

834 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:21:58.30 ID:MKQxcV/Er.net
中野ショートに戻すなり、佐藤ライトにしてノイジーサードにするなり、色々目先の勝利だけ追うならやりたくなるけど、それでは強いチームは作れんからな
どんでんが深く関わった85、05は役割を固定して勝ってきたチームやからな

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:23:14.19 ID:ZiQYWEX60.net
>>834
そう考えると二軍に行かせてる小幡高山はピンチやね

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d183-h1Ka [120.75.1.225]):2023/02/24(金) 09:23:26.74 ID:mD7oiSHd0.net
2月24日メニュー
https://pbs.twimg.com/media/FpsF5fxaMAQuap_?format=jpg&name=medium
名護にてゲーム出場
坂本、熊谷、小幡、高山、西純、才木

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 09:23:36.13 ID:02a/g4g20.net
>>831
>今になって優勝は厳しいチームだとか育成しないといけないチームだとか言うなら

そんなこと言うてるか?

838 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:24:25.74 ID:MKQxcV/Er.net
>>837
言うてないよ
矢野信の捏造

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:25:39.42 ID:ZiQYWEX60.net
>>838
まぁ育成なんか岡田に求められてないからな
優勝したら神、優勝しなきゃ認知症、それだけや

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:25:51.15 ID:HmxAMyxP0.net
>>827
木浪が調子落ちても小幡じゃ打てないからバックアップにもならないかと

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:26:30.14 ID:HmxAMyxP0.net
>>834
木浪ショートなら強いチームが作れるのか?
中野ショートの方が強いと思うが

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:26:41.44 ID:zy77wnML0.net
>>833
だったら結果出してもらわないと困るよね
現場に立って見て思ってたの違ったとか、物足りないとか選手に言ってるようでは
矢野の采配だけのせいじゃなかったってこと

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6d7-slch [153.202.222.5]):2023/02/24(金) 09:27:34.75 ID:v6Bu/yHv0.net
井上、森下はやっぱ試合にいかんか
中川を行かせないで、坂本を行かせるってどういうことやw

844 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:28:07.98 ID:MKQxcV/Er.net
>>841
セカンド糸原ショート中野でセカンドが穴のチームより、セカンド中野ショート木浪か小幡で両方そこそこ守れるチームの方が強いというどんでんの判断やろ
まあシーズン始まってから結論出そうや

845 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-wKar [49.96.13.125]):2023/02/24(金) 09:28:24.30 ID:L8SSyFVmd.net
岡田は矢野の逆張りだから
糸原は使われないし原口は2軍とか
騒いでた人等はどこいったんかな
左右代打の切り札と明言されとるけど

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:28:36.58 ID:ZiQYWEX60.net
>>843
藤田中川は試合に出すようなレベルじゃないってことやろ
今年は榮枝が二軍の正捕手になりそうやから出場機会減るよ

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 09:28:53.90 ID:xPH/eAYd0.net
>>750
やってないね
15時以降にインスタライブよくやってる

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:29:18.29 ID:HmxAMyxP0.net
>>844
糸原を評価しない割に渡邉諒を評価してるからよくわからないことになってる気がするんだが…

849 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:30:28.46 ID:MKQxcV/Er.net
そもそもどんでんが矢野の逆張りする必要もないからな
どんな組織でも、前任が成功者の場合には逆張りとかする奴出てくるけどさ
前任が失敗してるなら、後任は自分の正しいと思う道進むだけよ
その上、後任の方が実績も経験も上なんやで

850 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdca-Dd+v [49.104.10.125]):2023/02/24(金) 09:30:49.88 ID:lqLgfSMDd.net
キャンプくらいまで新監督になったら前任者落として持ち上げるのはあるある過ぎるけど、シーズン入ってまでそれやってたらダサすぎるってだけ
今のうちだけだよ

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-YJ5W [126.59.254.212]):2023/02/24(金) 09:30:56.21 ID:02a/g4g20.net
岡田を叩きたいだけなのか矢野を持ち上げたいのかは知らんけど
発言を捏造してまで叩くのはフェアじゃないで

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6c8-I9Iu [153.252.5.6]):2023/02/24(金) 09:32:07.26 ID:iUY1HddP0.net
>>843
西才木が投げるから

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:32:18.10 ID:ZiQYWEX60.net
どんでんには優勝しか求められてない
それが出来なければ認知症でいいけど優勝したら認めろよ?

854 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa81-Hb6d [106.155.13.62]):2023/02/24(金) 09:32:27.19 ID:+GVvnYWEa.net
>>825
渡邉は貴重な右打ち内野手やからな、しかもストレートに強いというウリもあるし
守備範囲は糸原とどっこいだが肩は糸原みたいに破綻してないし

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2567-ffp0 [14.10.49.225]):2023/02/24(金) 09:32:45.65 ID:xPH/eAYd0.net
>>829
あっだから今打たないとという意味

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6b5-Jpt5 [153.214.221.50]):2023/02/24(金) 09:33:01.18 ID:zy77wnML0.net
別に矢野を持ち上げたいんじゃないがな
采配がしっかりすれば勝てるって言ってたんだから、それを実行してほしいってだけ

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:33:31.72 ID:HmxAMyxP0.net
>>854
木浪はとにかく左投手が打てないから渡邉諒と併用するのが正しい使い方だと思うんだけどね
左投手の時は勝たなくていいというなら別だけど

858 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-wKar [49.96.13.125]):2023/02/24(金) 09:33:42.21 ID:L8SSyFVmd.net
サードのバックアップ
代打
使い方から見て十分評価されとるやん
渡邉もスタメン評価されとるわけやないやん

859 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa81-ny9q [106.129.157.101]):2023/02/24(金) 09:34:55.32 ID:+LzdUgxKa.net
いつも二遊間の話になると、ショート中野の場合はセカンド糸原みたいな話にして誤魔化す奴おるけど、ショートに小幡木浪入れてやりくりできると思ってんなら、セカンドに小幡木浪でええやんけ
結果出してきた中野をショートからずらすリスクとる意味が分からへん

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:35:08.54 ID:ZiQYWEX60.net
>>855
渡邉二軍なら中野にアクシデントあったらとりあえず植田熊谷って事か

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:35:37.32 ID:HmxAMyxP0.net
>>858
渡邉諒サードなんてもうやってないぞ

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed51-BTrK [150.31.51.126]):2023/02/24(金) 09:35:59.30 ID:QRWuRlE00.net
なべりょは中野が故障しない限りはほぼ使われない気がするけど

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:37:26.55 ID:ZiQYWEX60.net
>>862
だからといって渡邉を二軍に置いたら今の時期を無駄にしてることになるやろ
セカンドの二番手が二軍なんて発想はおかしい

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6d9-BTrK [153.174.29.186]):2023/02/24(金) 09:37:34.05 ID:BSjSLutl0.net
>>857
ショートの木浪と小幡が両方左だからな

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a14-MFOm [125.205.186.246]):2023/02/24(金) 09:37:43.56 ID:ZiQYWEX60.net
野手一軍枠16人
梅野坂本
大山中野佐藤木浪小幡糸原渡邉原口
近本森下ノイジー島田熊谷植田

長坂榮枝ミエセス高山板山井上は入る枠が無い

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed51-BTrK [150.31.51.126]):2023/02/24(金) 09:37:47.45 ID:QRWuRlE00.net
中野ショート議論はもういいやろ
シーズン入って木浪が打てなくなってからにしてくれ

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6c8-BTrK [153.252.14.136]):2023/02/24(金) 09:37:57.95 ID:qlFjYcVj0.net
どんでんは秋山あたりでトレードできないか考えてへんかな
浜中で平野の詐欺トレードしたように

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-MKuN [106.184.60.138]):2023/02/24(金) 09:38:01.21 ID:HmxAMyxP0.net
>>862
木浪が打てなくなったら出番だと思うぞ
小幡は2割も打てないだろうし

869 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr9d-xhJB [126.157.238.236]):2023/02/24(金) 09:39:14.63 ID:MKQxcV/Er.net
>>868
ショート渡邊?

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:39:41.92 ID:wKRAMPBD0.net
なべりょ実際にシーズン中甲子園の試合でセカンド守ったらこんなやつ使うなって言われまくると思うわ。動き自体が怪しすぎる。この前の試合でボロ出てたけど、これからもっと守備評価下がると思うよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:39:45.93 ID:HmxAMyxP0.net
>>866
誰もが容易に想像できるだろそれ
木浪がずっと絶対的レギュラーだった訳でもないし
昨年なんて左投手は.130しか打ててないし

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:39:59.87 ID:BSjSLutl0.net
糸原島田熊谷植田は確定なのか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:40:29.59 ID:HmxAMyxP0.net
>>870
じゃあもう評価下げて北條でも使ってろよと思う
この前だってトンネルしてるじゃん

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:40:35.05 ID:A4w60DmCd.net
阪神・桐敷2軍降格 前日練習試合で4回7安打7失点の炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecdd0ca87306e718fd34ba1970c033edfa5c741

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:40:58.20 ID:+GVvnYWEa.net
>>857
どんでんの中では
中野をショートに戻してまで守備難の渡邉使うメリット<ショート木浪小幡で守備固めるメリット
だと思うから木浪渡邉の併用なんて論外やろ
まあ俺も渡邉とか出場する試合重なってきたらあっという間に打てない守れないのお荷物化しそうやから併用なんてやる程のメリット無いと思うし

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:41:03.08 ID:vKSZGmn+0.net
阪神の野手が絶望なのは新しいのが全然出てこなくて今いる選手が年だけ食う所
だから上がり目がテルの打撃しかなくて
他は年々ピークを過ぎて落ちていくだけでチームの打撃は外人ガチャで挽回するしかない
中野だって6月で27歳の選手で中堅

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:41:16.15 ID:UXTjQr+K0.net
>>746
その選手の代わりになる人の見込みがある程度たってからやるところを選手の事をよく知らないないうちから
コンバートとか馬鹿馬鹿しい話。今年はこれでやるしかないだろうけどどうなることやら・・・これで優勝狙いとかセを舐めてるね

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:42:10.19 ID:HmxAMyxP0.net
>>875
だから左投手の時だけ使うんだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:42:28.35 ID:39J+bBxv0.net
桐敷、二軍

1イニング7失点はないわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:42:43.86 ID:ZiQYWEX60.net
>>872
岡田が明言したから確定

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:44:22.57 ID:lqLgfSMDd.net
岡田が中野をどこまで評価してるかどうかわからんよね、実はあんまり好きなタイプの選手ではないのかなとも思う、三振多いし

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/24(金) 09:44:27.81 ID:ZiQYWEX60.net
これで坂本島田熊谷植田に続いて原口糸原も代打の切り札として一軍内定した
レギュラー8人と小幡渡邉を入れたら枠16人埋まるやん

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200