2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 14:24:51.83 ID:vSKPdTXIa.net

※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677138193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:12:13.69 ID:DDYa9kcO0.net
シーズンじゃ宮城にしょっちゅう抑えられてるソフバンファンはこんなところでボコってるのは嬉しいのだろうか

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:12:31.05 ID:ahZIqZ5F0.net
入れ替えで清水は呼ばないで欲しい
清水は今年抑えやるからwbcはキツイ

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:03.80 ID:U+0FOsYBM.net
今北濱田調子良さげだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:05.18 ID:FE7b4P3x0.net
金久保も2イニング目以降はまずまずだった

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:15.82 ID:xsDA6IOs0.net
もうファーストステージ敗退で早めにシーズンに向けて調整したほうが

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:28.34 ID:CbV8wN7x0.net
>>617
むしろ最下位じゃないと不安だわ笑

とまでは言わないけど、勝ちにこだわる必要は全く無いよ
一軍メンバーは個々の調整具合、二軍メンバーは現在の実力を確かめれれば十分

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:39.56 ID:5Qij9/ZF0.net
金久保ちょっと収穫ありそうで良かった

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:13:51.68 ID:1ppd8Ey50.net
砂鉄久保が鉛久保位になったが金久保は遠いな

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:14:52.33 ID:K/yjM0kMa.net
山﨑より澤井の方が上とは何だったのか。

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:14:56.46 ID:xsDA6IOs0.net
>>629
勝ちにこだわる必要はないかもしれんが、怪我人が出てるのは問題だ

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:15:04.79 ID:DDYa9kcO0.net
バントして怒られる藤本草

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:15:47.17 ID:DDYa9kcO0.net
>>632
山崎アンチは山崎レベルがどれだけ絶妙なハードルか分かってない

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:15:47.67 ID:PXTiv6Jv0.net
今日は吉村のための試合
吉村が使えるとわかってそれだけでポジれる

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:15:54.34 ID:egMJmUQH0.net
丈もケガ?

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:16:21.28 ID:ahZIqZ5F0.net
ローテがキツいだけに吉村がローテに入ってくれると助かる

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:17:28.74 ID:1ppd8Ey50.net
濱田が稼働中確認
吉村が結果残したのは収穫か

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:18:26.32 ID:DDYa9kcO0.net
宮城の尻拭いに宇田川

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:18:43.36 ID:JiPx7YWG0.net
宮城がこれって明日高橋が怖いなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:18:44.74 ID:ahZIqZ5F0.net
金久保1イニングは酷かったが2. 3イニングは良かった
安定してまた投げれるか分からんが

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:19:05.89 ID:hXfk90yv0.net
言っちゃ悪いけど
宮城のお陰で奎二は気楽にマウンド行けるな

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:19:16.14 ID:WkDphJr9a.net
大卒の打撃専の選手が2打席連続3球三振で軽くあしらわれるのはなぁ

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:19:39.40 ID:DDYa9kcO0.net
1イニング目はあれシーズンだと初回大炎上で2回、3回に多少よくても手遅れパターンとかになるから立ち上がりももう少しどうにかしてほしいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:19:44.35 ID:1ppd8Ey50.net
ヤクルトの4番手は1・2番手も参戦してくる過酷な位置だからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:20:36.01 ID:JiPx7YWG0.net
サードにランナーいるからフォーク使えないのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:20:38.45 ID:DDYa9kcO0.net
>>643
エラー込みだったから仮にエラー無しで打たれたら良くはないw

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:20:55.62 ID:PXTiv6Jv0.net
宮城は酷かったけど宇田川はいいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:20:59.35 ID:/03oTlO7d.net
競争激しいと思われた野手陣も
開幕前にはスカスカになってそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:21:10.53 ID:ZJvMHP1K0.net
開幕は小川だろ
キャンプ前から決まってる

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:22:15.77 ID:g2WQ5p+40.net
澤井って指標的には三振少ないんじゃなかった?気負ってるのかな
濱田が無事レギュラーとれば澤井は二軍で鍛えればいいけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:22:16.56 ID:PXTiv6Jv0.net
>>651
高橋がWBCある時点で小川確定だよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:22:44.94 ID:mZnXYcWga.net
今年もオープン戦は最下位かな

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:24:00.96 ID:U+0FOsYBM.net
オープン戦順位最下位のが縁起あるという嬉しいような寂しいような

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:25:38.57 ID:DDYa9kcO0.net
>>655
ここ2年はってだけでそれまでを思うと何とも言い難いこの
競争、調整中でも勝てる程度の戦力ならもっと余裕あるんだろうけどねー

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:26:47.42 ID:eU8+/coE0.net
澤井はここまで一軍に上がってこなかった理由がなんとなく理解できる2打席だったな
とりあえずレフトは内山濱田で争って澤井は戸田で牙を磨いてもろて

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:27:54.60 ID:eU8+/coE0.net
金久保は結果よりストレートが戻ってきてることがポジ要素

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:28:52.54 ID:DDYa9kcO0.net
松原って自軍でも競争枠扱いの選手だろうに代表に駆り出されてて大変だな
まあこっちでもアピールしたら評価はされるだろうけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:29:44.90 ID:PXTiv6Jv0.net
ソフトバンクの守備酷すぎて笑ったw

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:30:08.90 ID:hXfk90yv0.net
SBは守備がボロボロだな

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:30:37.37 ID:JiPx7YWG0.net
たしかに周東のスピードのおかげと言えるけどそれにしても守備酷いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:31:10.06 ID:Shy4RJTTM.net
そこ山お休みかあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:31:17.03 ID:T8mDyDqz0.net
そこに山はなかった
つまり田哲人である

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:32:05.19 ID:LUFmU9Zpp.net
阪神の大竹がよかったけど調整が早いだけという印象
球速もそんな早くないし
シーズン入れば岩貞の方が厄介になるよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:32:13.49 ID:DDYa9kcO0.net
ソフバンだけで4エラーしてるしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:33:31.68 ID:JiPx7YWG0.net
マジで守備酷すぎるな…

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:33:33.87 ID:PXTiv6Jv0.net
ソフトバンクは草野球か?

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:33:38.35 ID:ahZIqZ5F0.net
ホークス守備酷いな

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:34:31.42 ID:DDYa9kcO0.net
栗原ってこんなに守れないやつだったっけ?

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:35:07.62 ID:ahZIqZ5F0.net
これ練習になってるのかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:35:09.18 ID:DDYa9kcO0.net
中村と甲斐の微妙打撃対決

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:35:54.18 ID:C4QwpEYG0.net
長武の二遊間見た後ではどこもザルにしか見えんわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:37:37.72 ID:Am9M1azNd.net
試合前やくせん民「はやく澤井一軍に上げろ!」
試合後やくせん民「あ、もういいっす…」

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:39:30.42 ID:PXTiv6Jv0.net
宇田川はいいピッチャーだな
これが育成だったなんて

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:39:36.26 ID:M3rrSZKN0.net
>>674
状態も知らずに勝手に過剰な期待されてもうファンの興味が使い捨てられるの可哀想

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:43:32.71 ID:hXfk90yv0.net
スポナビの速報で金久保は自責1になっているけど、
あれって自責になるのか?
間違っていないか

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:44:33.24 ID:r/15W45n0.net
澤井は良さげなら中日がもっと上で取るわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:45:15.86 ID:3P8rJ6Idd.net
山田は打ちそうな雰囲気ないな

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:46:21.57 ID:JiPx7YWG0.net
>>677
バッテリーエラーは自責つく

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:46:23.27 ID:hXfk90yv0.net
>>673
牧もなんかもたつくな

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:47:13.70 ID:O7ODolsD0.net
澤井は独立リーグレベルの地方リーグでそこそこの成績残してただけだから
期待しすぎだったな
中央大学でやってた北村とは違うわな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:47:27.12 ID:hXfk90yv0.net
>>680
そうだったのか、知らなかった
サンクス

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:50:24.94 ID:9Ax7dQ610.net
吉村良かったのか?
都市対抗あんだけ無双して外れなわけないもんな

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:51:47.93 ID:JiPx7YWG0.net
>>683
ごめんちょっと訂正
たしかバッテリーエラーでもパスボールは自責つかなかったかも
ワイルドピッチは間違いなくつく

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:52:07.41 ID:PXTiv6Jv0.net
>>684
2回ノーヒット2三振1四球

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:55:02.62 ID:ahZIqZ5F0.net
嶺井ホークスに移籍してたの忘れてたわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 16:56:41.36 ID:JiPx7YWG0.net
伸びたなぁ

>>687
嶺井はいろいろ嫌いだからパ・リーグ行ってくれて良かった

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:03:23.27 ID:ahZIqZ5F0.net
城石目立つな

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:16:42.96 ID:2fCjPCgg0.net
澤井ハズレか

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:19:43.63 ID:8l3GTjK10.net
澤井はまだまだこれから。
今年はファームで打席立たせて勝負は来年
今の時点で外れとかわけわからんよ。

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:20:19.66 ID:M3rrSZKN0.net
澤井がもうヤクルトファンに使い捨てられて可哀想

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:20:52.31 ID:gxaAF9pp0.net
ハズレというかよくプロになれたなってレベル
あれほどのタイミング音痴はなかなかお目にかかれない

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:22:11.82 ID:PXTiv6Jv0.net
ルーキー叩いてるのはファンじゃねえだろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:25:30.96 ID:EZhmG2TSM.net
これ中村に回るんか
犠牲フライ打たせて

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:27:57.33 ID:ZTDfbOFIa.net
山田の打撃が上向かないならセカンド牧、中野もいるからなんとかなるか
今日見る限りだと三振王モードは変わってないしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:28:52.04 ID:3E7P2ycz0.net
しかし山田が去年の後半のままだと正直厳しいな…

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:31:39.25 ID:hXfk90yv0.net
ムーチョ、見せ場がきた

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:31:44.66 ID:ahZIqZ5F0.net
また初球打ち

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:33:07.15 ID:ZTDfbOFIa.net
中村も甲斐も打撃の内容変わらんなこれ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:33:18.90 ID:hHDHnsj7r.net
侍ジャパンでも犠牲フライ打ちまくってる

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:44:59.37 ID:EZhmG2TSM.net
打ってれば正捕手だたのにな

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:45:10.51 ID:8l3GTjK10.net
開幕ローテーション
神宮開幕戦 小川→ピーターズ→吉村
バンテリン サイスニ→高橋→?

?=石川が最有力として、他は市川か小澤が高梨か金久保で競争だな。
奥川と山下いないのが痛いわ。

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:46:16.24 ID:xsDA6IOs0.net
>>703
さすがに高橋は少し調整しないと無理じゃね?

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:46:20.14 ID:tgx2NP90d.net
投手は言わずもがな、野手も阪神の若手の方が育ってる感あったな

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:50:30.89 ID:eU8+/coE0.net
今日ヒット打った阪神の選手全員20代後半の中堅じゃない?
阪神においては若手という意味か

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:51:27.43 ID:TPUMhzps0.net
今日の阪神打線でヒットを打った野手は全員中堅なんだけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:52:01.39 ID:ALh8Fwap0.net
向こうは35歳まで若手だからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:52:23.26 ID:8l3GTjK10.net
>>704
本当は調整させたいけど、高橋いないとローテーションが回らない。。
こんなこと言ったらアカンが正直高橋はwbc選ばれて欲しくなかったよ
だって調整遅れてマイナスしかない、まだ高橋は昨年それなりに成績残したけど1年だけだし。

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:53:42.21 ID:ZTDfbOFIa.net
でもヤクルトファンは高橋も塩見も清水もWBCに選ばれるべきって意見が大半だったよね

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:54:02.18 ID:r/15W45n0.net
>>708
ハロワの若手採用かよw

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:54:49.18 ID:IOe9NNEa0.net
・10年前のオールスターにルーキー小川石山が出てたけど10年後の今日でも小川石山
・阪神戦力外の尾仲が阪神ドライチ森下を三振斬り

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 17:58:27.68 ID:xsDA6IOs0.net
>>709
いくら回らなかろうが、状態次第ではほとんど登板ないまま大会終えることもありえるんだから、さすがにキツイだろ
ただでさえ中継ぎの役割を割り当てられてるのに

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:04:38.68 ID:ALh8Fwap0.net
この時期の濱田相変わらず打つな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:07:13.76 ID:miYuZU0x0.net
吉村は社会人3年目という理由だけで、
他球団は手を引いたんだろうな。

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:14:51.74 ID:r/15W45n0.net
高卒でも寺島みたいなパターンも多いからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:19:42.33 ID:N348PcOjd.net
甲斐がレギュラーの理由が不明だよな
打率二割もない奴代表に出すなよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:19:43.62 ID:DDYa9kcO0.net
俺は投手はそんなに選ばれて欲しいとは思わなかったけどな
とは言え、選ばれるってこと自体は名誉だしまあ頑張ってくれとは思うが開幕から暫くは使えないのも想定すべき
塩見はサブだと近本に負けるんじゃね、と思ってたらどっちも選ばれなかったからしゃーない

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:20:29.93 ID:xsDA6IOs0.net
選ばれなくても開幕に間に合わないかもしれないのが塩見

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:21:29.95 ID:DDYa9kcO0.net
選ばれてたら無理に出て悪化してシーズン棒に振ったかもしれないからまあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:21:43.38 ID:CMFx1EMw0.net
明日投げるの決まってるのは石川ぐらい?

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:24:23.52 ID:hXfk90yv0.net
奎二はいろいろな経験をしてくるから
選ばれてよかったよ
一回り大きくなって戻って来て欲しいね

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:24:30.36 ID:N348PcOjd.net
去年は開幕戦で決まったようなもんだからな
95年2戦目の桑田危険球退場
97年の小早川斎藤から3連発
とかと一緒のパターン
揺り戻しで4位の黄金パターンの臭いがプンプンしてるわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/25(土) 18:24:51.89 ID:fScPG0YNa.net
これだけ毎年ドラ1で先発狙いに行って
永遠にまともなローテ揃わないのはさすがにコーチなり環境なり一新した方が

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200