2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:03:55.73 ID:Bdg7w63a0.net

前スレ

こいせん2 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677388040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:49:46.73 ID:Xo4JXn100.net
大谷や村上を見ればわかるけど、筋肉ダルマになれば打てるってもんじゃないのにな>セイヤ
清原の末路を知らんのかねぇ

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:49:52.92 ID:IoeXKqep0.net
>>399
イップス的なもんを疑ってる

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:54:04.43 ID:iQBO6TO70.net
>>394
みたいやね
身体を外に倒して開きにいくクセの原因は右肩が入ることで
その右肩が入る原因は構えの首の角度だということなのかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:54:36.51 ID:fYiW1J1R0.net
安仁屋さん
デビは1打席でも多く与えるべきと提案していた
あとユニホームはやはり見づらいと記者人から声も出ているんだってよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:55:21.95 ID:vh0AEZtBp.net
宇草のかかと体重治そうとするからおかしくなる

あれは欠点ではなく個性的

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:56:15.46 ID:9FIusMDI0.net
ちょい前は変わり映えしない練習に見えたが今日は随分と内容あるやんけ
昨日一昨日の体たらくでやっと目が覚めたか
まあ今日しかないからな

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:56:44.68 ID:YQHKm7lY0.net
>>402
背中側へ引いちゃうのもあると思う

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:58:23.90 ID:MrNi7y0E0.net
魔送球をノックバットで再現難しいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:59:02.29 ID:IoeXKqep0.net
>>402
右肩が入るからインコース打つために体が全開になるって話か、なるほど

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:59:32.41 ID:M0xtklblp.net
エビ打法ってやつや

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:03:01.50 ID:V4CxOCPl0.net
>>403
OBの重鎮が言い出したということはそのうちユニに何か動きがあるかもな

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:03:20.28 ID:iQBO6TO70.net
>>406
もうクセみたいに身体に染みついて勝手に動いてるもんだろうし
それを変えさせる全く新しい視点での意識付けなんてなかなか難しいだろうねぇ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:04:44.00 ID:6VgsITVKa.net
他球団からもネクストブレイクとして一目おかれ
誠也も秋山もトレーニング連れて行くくらいだから
ポテンシャルは誰が見ても明らかなのに
まるで成長しないもどかしさ宇草

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:05:21.19 ID:ZkbzOnWj0.net
タッツ、鈴木誠也辞退報道について何か触れた?

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:05:53.40 ID:THhY4kgSM.net
鈴木誠也怪我か。脇腹はちょっとなぁ。

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:06:03.15 ID:YQHKm7lY0.net
>>411
癖はなかなか治らないけど何とか頑張ってほしいもんだね
あと宇草の場合は上半身と下半身が同時回転してるのも打てない原因になってると思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:06:05.94 ID:IoeXKqep0.net
>>412
守備はちょっとマシになってた気がする

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:08:35.07 ID:nfrxiugm0.net
アナウンサーイケメンw

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:09:03.54 ID:iQBO6TO70.net
西田からw

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:09:14.27 ID:8OKTvy7sa.net
>>416
イップスは良くなってるな
が、そんなものはスタートラインに立ったのと同じ程度だな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:10:15.18 ID:79AidJ8TM.net
宇草…
方々に心配かけてるな
ホンマな変なクセは早う直してくれ

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:10:19.35 ID:nfrxiugm0.net
達川気象予報士...

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:10:49.79 ID:IoeXKqep0.net
>>419
いやいや、当人比でよくなってればいいのよ
それの繰り返しなんだから

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:10:58.84 ID:zH+JEwhB0.net
バッティングフォームなんて意識しただけでは一生治らないんだろうな。
なぜそうなるのかという原因を取り除いてやらないと。
例えばグリップの位置が低いのに上から叩くとか絶対無理だもんね。
何かそうなってしまう原因があるはずで、そこをコーチや動作解析を利用して探してほしい。

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:11:11.22 ID:2DyFS38I0.net
宇草も戦力外にした途端覚醒しそう

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:11:53.79 ID:MrNi7y0E0.net
生活感の解説

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:13:02.00 ID:HAKZTbn60.net
Q:生活感で伸びるの?
A:丁寧にしろ。雨の日にTシャツで歩いて体冷やす選手は故障する
  食事も考える選手は大成している

アナ:具体的には?
達川:失礼になるから控えるけど、戦った選手なら北別府がそうだね

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:13:45.59 ID:/xJuatpfd.net
あの身体、あの打ち方で当たれば飛距離出んの凄いよな
まあ、当たらんけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:13:49.33 ID:YQHKm7lY0.net
>>423
そうしないと前に進まないよね
その箇所を意識しただけで変わるならとっくに直ってる

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:14:48.98 ID:2FiVz/ey0.net
はじめの一歩で聞いた台詞

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:15:00.49 ID:nfrxiugm0.net
前MBSラジオで「生活感」発言して実況がキョトンとしてた

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:15:14.78 ID:ZkbzOnWj0.net
西田真ニからメールは草

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:15:34.42 ID:iQBO6TO70.net
この程度でシート出すのかよ
とか思ってたら正解だったw

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:15:52.05 ID:V4CxOCPl0.net
まあ達川語だからなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:17:01.43 ID:IoeXKqep0.net
>>428
新井の指導なんかはその入り口じゃないの
まあ首が倒れる原因がさらにあるって話もあるが
構えの根本の話になってきそうだな

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:18:16.84 ID:jFFIphb30.net
>>383
だから酒が半額になってたのね

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:22:16.84 ID:1bBiaZAB0.net
>>336
オッペケ Sr29-IJsj

お前スゲーなーw

マスパンのアナヲタか?w

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:25:07.57 ID:iQBO6TO70.net
アンダーソンいまいちか

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:25:24.99 ID:UQhHZXfva.net
宇草の左肩が入るから結果開くってのはベイの佐野を参考にすればいいんじゃないの?
佐野も左肩めっちゃ入るよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:25:51.87 ID:UQhHZXfva.net
すまん佐野は右肩だったわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:28:07.99 ID:NgMJGDe80.net
瀬戸の夕凪いただきました

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:28:23.56 ID:EyVK1BMX0.net
達川がチラッと言ってたけど宇草ガンコらしいじゃん
なんかアドバイスされても本人が納得出来なくて戻してたりして

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:29:14.09 ID:rb2KBxNkd.net
宇草の完成形が見えないな。
カープ時代の金本より守備やばいしたいして打つわけでもないし

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:29:57.82 ID:QzNwRF20r.net
宇草はクソ堂林よりは使えるやろ👽

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:29:58.37 ID:YQHKm7lY0.net
>>438
唯一無二に近い特殊な打ち方を宇草の身体でやれるかというのがあるね

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:30:54.25 ID:ZkbzOnWj0.net
アンダーソンやるかなぁ
リリーフのが良さそうだが

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:31:48.55 ID:EyVK1BMX0.net
宇草は最初一軍上がってきた時はやべー打球飛ばすし足速いしで凄いの出てきたわ
って思ったんだけどなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:35:08.88 ID:1l7aiZdYa.net
誰かをモデリングしようとするからよくない
一人一人に適した動き方があるので

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:35:55.18 ID:jQnx8nug0.net
>>408
現役の時のワイやんけ(´・ω・`)インハイまったく打てんかったわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:36:21.02 ID:6y7aAXvg0.net
ボールに挑んだ結果突っ込んだ訳では無く
ボールを怖がって身体が引けた部分があるから
矯正が難しいんだと思う
直前で身体が逃げるのではなくちょーのさんみたいに
最初からベースから離れた方がましだと思うな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:37:10.62 ID:prBpuVgba.net
>>382
あれこれ言うw
誹謗中傷を正当化してるだけのクズと違うの?

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:41:29.51 ID:oBCck9+30.net
>>450
誹謗中傷ってのは4ねだのゴミだのクズだの言うこと

打てないなら外せとか、この選手よりこっちがいいとか言うのとはまるで別次元の話よ
度を過ぎたら誹謗中傷になるが、普通の言葉まで規制しようとするのはただの言論封殺では?

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:42:26.08 ID:WbXuy/jOd.net
青柳のデッドボールがトラウマになってるのあんのかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:43:47.91 ID:ZkbzOnWj0.net
森浦は自主トレどうしてんだろうな
去年もこの時期不調だったよな

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:45:14.74 ID:6y7aAXvg0.net
恐れてボールからいちいち逃げる位なら
最初からベースと離れて構えた方が
身体がブレないだけましだと思う

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:51:07.25 ID:qAgXhECr0.net
それは出ませんw

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:51:57.38 ID:iQBO6TO70.net
宇草が腰引いてるのは怖いからなのかもしれないけど
身体を回転させるときのクセなのかもしれない

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:53:15.49 ID:nfrxiugm0.net
大野氏...

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:55:13.13 ID:OgGkcNLuM.net
宇草はもう足を捨ててパワー全振りのほうがいいんじゃないのか?
ポジションも一塁にしよう

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:58:03.44 ID:YEmy+n0C0.net
アニヤンが心配してた九里

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:58:17.74 ID:eYyF19QOF.net
>>451
打てないなら外せで止まってないだろw

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:01:40.96 ID:6y7aAXvg0.net
ボールの球筋や軌道が読めてないから
反射的にのけ反ってる様にも見えるんだよね
鳥谷みたいに線でコースが見えてくればいいのかも

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:02:40.80 ID:YEmy+n0C0.net
宇草、ショートまで投げれてないやん…

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:05:03.15 ID:oBCck9+30.net
>>460
ん?
少なくとも俺はSNS上とかで選手とかに4ねとか言ったことはないと思うよ

コーチが無能とかは言ったことあるけど…
これに関しちゃ正直な感想なんで(´・ω・`)

カスとかクズとかは言ったことないよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:05:39.04 ID:EyVK1BMX0.net
あーらら雨が

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:05:43.72 ID:HAKZTbn60.net
>>463
さっきから基準が自分になってるなぁ・・・
どうでもいいけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:08:15.97 ID:EyVK1BMX0.net
また菊池いないのか
今年半分も出れなかったりして

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:08:56.02 ID:5Ue9Qpj90.net
>>463
もういいよ
しつこい

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:10:40.90 ID:13EIslxra.net
宇草は上背あるし脚速いし
化ければ一級品なんだよね

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:11:43.53 ID:5zaWg+jVa.net
菊池もそろそろ年齢的に…
歴代トップクラスの守備の名手、幻影に苦しみ続けるだろうな

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:30.07 ID:zH+JEwhB0.net
ロングティーで一塁側に倒れ込む選手なんていないもんな。
誰だって踏み込んで打つ。
だから打席に立った時にそうしないと振れないっていう何かがあるんだろうな。

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:42.29 ID:NFNlKf5Br.net
そこそこ降ってるな
森下は故障明けだしこんなコンディションで実践初登板して欲しくないが

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:53.14 ID:cPo9u92HM.net
ニラw

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:19:43.71 ID:nfrxiugm0.net
達川光男独演会...

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:21:58.68 ID:9FIusMDI0.net
韮澤と田村でアイドル売りしてカープ女子再び

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:01.24 ID:xpolWbFBd.net
宇草のポテンシャルが高いのはわかるけど野球は打てなきゃ話にならない

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:25:14.22 ID:2FiVz/ey0.net
Jスポ延長あるかな?

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:26:44.50 ID:9FIusMDI0.net
韮澤の守備はセンスがある
センスがあるが一軍でエラーして怖さを知ってからが本物への入口だな
怖さを知ると1回リズムが崩れてまた基本の反復へと帰る

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:27:18.02 ID:6uY028hVM.net
まあ野間が今30歳で去年やっとって感じだし。
宇草は25歳、今年はまだ我慢できるかね。

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:23.35 ID:iQBO6TO70.net
このシートバッティングは楽しみね

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:28.18 ID:2FiVz/ey0.net
野間は今年もバット短く持つんか・・

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:53.59 ID:iQBO6TO70.net
今の打ち方は素晴らしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:29:15.01 ID:nmmK3ybt0.net
野間の本物感

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:27.07 ID:iQBO6TO70.net
出たな西川

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:22.07 ID:qAgXhECr0.net
あちゃ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:26.43 ID:AsmoWV+d0.net
西川ないばっち
でも走塁なんだそれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:34.74 ID:EyVK1BMX0.net
マクブルームニッコニコでタッチ

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:44.87 ID:iQBO6TO70.net
カットしよった!みたいなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:32:16.68 ID:AsmoWV+d0.net
田中にしてはいい守備

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:32:36.41 ID:AsmoWV+d0.net
意外と上本遅かった

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:32:49.07 ID:nfrxiugm0.net
イケメン対決...

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:33:33.37 ID:VrTBOqUz0.net
どうでもいいけど男前藤井のメガネはなんなん?

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:35:48.06 ID:EyVK1BMX0.net
堂林ずっとうんこだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:35:55.79 ID:2DyFS38I0.net
打球処理上手い

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:36:54.39 ID:m2kGNCqtM.net
會澤風格がありすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:37:44.02 ID:m2kGNCqtM.net
>>492
なんかいまいちタイミングとれてないわね

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:38:19.10 ID:CXNTYpd/r.net
堂林は毎年クソだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:39:46.18 ID:LpC3+Wds0.net
>>496
💀

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:41:07.41 ID:oBCck9+30.net
>>465
それはまぁそうかも…
でも公式基準みたいなのってあるんかな?w
あるんならよく読んでみるけど

まあもういいよ
元々各人で気をつけるべきことだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:41:56.37 ID:5zaWg+jVa.net
堂林は最大の武器である若さも失った

総レス数 940
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200