2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:51:49.51 ID:yrQjaP9nd.net

とらせんワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677409579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:08.86 ID:8AnC3N8G0.net
一回木浪にやらせたらええんよ 奪いにいく立場の方が伸び伸びやれるんちゃうか 小幡は周りからも絶賛されて外堀完全に埋められたプレッシャーもあるやろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:09.05 ID:LOlS59PI0.net
外国人全員に揃ってストライキされそうw

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:26.65 ID:0FIASLZaa.net
>>661
宮本も同じこと言ってたね

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:30.78 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>661
弱いよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:54.56 ID:su/83HuI0.net
>>661
単純に岡田があんまり中野のこと評価してないのが根にありそう。
小幡を固定ショートに育てて、セカンド打てるやつ連れてきて中野干す流れにしたいのかなぁと

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:07:31.33 ID:nxiV5kFG0.net
>>653
奈良間、田中、児玉、平良が残ってたね

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:08:03.38 ID:nxiV5kFG0.net
>>655
清宮がホームランのシーンがダイジェストやな

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:08:24.71 ID:/q0W9K7gM.net
>>639
二遊間全然薄いがな
まともにショートできるやつほぼおらんし上位でとらんからそらええのんとれんわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:08:40.53 ID:jn5Y+83UM.net
源田もいうて強くないしな
1番大事なのはスローイングの正確性とグラブ捌き、フットワーク
肩は最低限あれば守れる、もちろん肩が強いに越したことはないけど
中野は最低限の肩の強さギリギリのラインって感じ

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:09:09.67 ID:YGbklCTy0.net
どんでんは状況次第でやること変えるからさ
鳥谷と藤本でショートで競争や!ってなって藤本に負けた鳥谷をシーズン中にサードコンバートしたことあるし

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:09:16.29 ID:nxiV5kFG0.net
>>660
ホンマになぁ
もうとりあえずセカンド中野、ショートは木浪か小幡で
決まってるのにね
こんなところで書き込んでも意味ないのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:09:16.48 ID:cDy7Bnjxd.net
>>661
中野は肩が弱い、肩が弱いから前に守る、前に
守るからヒットになるケース増える

by岡田、高橋慶彦

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:09:44.59 ID:LOlS59PI0.net
中野セカンドコンバートって岡田が言ったから木浪やる気出してオフに体鍛えてきたのかもしれんしな
小幡はしてこなかったが

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:09:56.40 ID:djH04NEl0.net
中野コンバートは岡田の悪いとこが出とるわな
完全に偏見からやもんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:10:13.45 ID:gJNc5czl0.net
心配せんでも中野は2021年にチーム2位の安打叩き出したから
安打数のインセンティブを多めに付けたら四球選ばない安打狙いになったってだけなんで
去年の契約更改で出塁率の方にインセンティブ多めに付けてたら今年はそっちに合わせてくるわ
本人も2021年のオフには最多安打取りたいとか言い出してたんだし

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:10:35.65 ID:/q0W9K7gM.net
鳥谷は肩強かったからな
ショートで肩弱くていいわけないやん
強い方がいいに決まってるわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:10:43.99 ID:5pG77hvDa.net
他だが鈴木誠也辞退で近本が侍に招集されるぞって話あるけどとらせんの人達にとってはこれは嬉しい事なのか?

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:11:40.68 ID:Q8UKCQhla.net
>>655
岡田がこれにしろと取った外国人だからな
シーズン最下位だったら岡田の責任

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:00.66 ID:Izbo/1Ui0.net
ガーシー帰国か
知らんけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:05.28 ID:LOlS59PI0.net
>>676
出塁率にインセンティブつけて無かったら?

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:06.68 ID:su/83HuI0.net
>>672
これで岡田が方針転換したら
岡田さん流石!柔軟や!
って言うんやろ?w

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:13.47 ID:Mn+7GJ/ha.net
【守備位置変更のお知らせ(2/27)】
髙濱 祐仁(阪神) 内野手 → 外野手 に変更

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:01.11 ID:/q0W9K7gM.net
外国人ハズレようがシーズン成績悪かったら管理含めて岡田が悪いで終わり
責任とるためにおるのが監督

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:12.35 ID:8AnC3N8G0.net
しじみチャーンス!って言わせて欲しい

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:13.25 ID:zR2m2+uFM.net
>>678
嬉しくねーよ
WBCとか阪神の関係ないとこでやっとけ
こちとか何年優勝してないと思ってんねん!

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:32.48 ID:djH04NEl0.net
>>682
そうなったら褒めてええやろそこはw

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:43.42 ID:jn5Y+83UM.net
大山佐藤はファーストサードで固定と決まって優遇されたのにこの2年間Aクラスの立役者中野がショート失格ってのがマジで不憫だな、完全に好き嫌いにしか見えん

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:13:44.19 ID:j8crG6eG0.net
>>677
打者はパワーある方がええやんで江越使うようなもんやぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:14:27.30 ID:PKC6aVJFr.net
門別とハルトを計算に入れるのは流石におかしいだろ…

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:15:05.16 ID:re8TzE390.net
>>662
この程度のプレッシャーで潰れるならそれまでやな
秋からあれだけ期待かけられておきながらここまで碌なアピールできてないのには正直ガッカリやわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:15:14.71 ID:/q0W9K7gM.net
森下、井上使えるなら外野指名もそんないらんからやっと二遊間上位でとれるやろ
あと薄いとこどこやろな

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:15:25.68 ID:nxiV5kFG0.net
梨田も宮本も中野セカンド支持してるんよね

どうなる岡田阪神 3つの視点で阪神春のキャンプに迫った
https://www3.nhk.or.jp/sports/story/39398/

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:15:31.21 ID:lkc03fUA0.net
>>668
神のお告げ枠か

>>679
外国人は岡田の要望だいぶ入ってそうやもんなぁ
心配すぎゆ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:15:33.07 ID:IYGAD2tVM.net
>>613
今岡が一番長い

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:16:26.51 ID:390Fod3Ha.net
中野とのショート争いに完全敗北したはずの木浪が開幕ショートレギュラーとか魔法みたいやな

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:16:33.01 ID:djH04NEl0.net
守備の良し悪しとか捕手のリードとかを数字以外のただの個人の感覚で判断するのほんまやめて欲しいわな
守備はUZRだけ見とけよ。中野で全く問題ないわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:04.85 ID:su/83HuI0.net
>>687
俺は褒めるよもちろん

気になるのは決まってるから書くなって奴の動きよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:09.42 ID:/q0W9K7gM.net
中野実際エラー多いからな
セカンド転向でエラー減って守備指標上がるのであればそれが正解言うことですな

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:14.70 ID:Izbo/1Ui0.net
>>685
高濱練習しろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:20.66 ID:/FpilaPDd.net
二遊間は数だけは居るから補強に手を出しにくかったのもあるやろ

戦力外するにしてもみんな1軍でそれなりに出てるからしたくてもできへんかったやろし

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:20.83 ID:ZNPo1Zt+d.net
どんでんはかなり柔軟なのになあ 
レフト原口もやらせ始めたし

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:23.03 ID:nxiV5kFG0.net
>>680
早よ捕まって議員辞職させろよ
結局のところつまらん事暴露して
アイツが金儲けしただけやん
別に大した話暴露してないし

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:17:43.64 ID:IYGAD2tVM.net
>>639
二遊取ってないから遠藤みたいなへたくそがいつまでもコンバートできないんだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:13.74 ID:IYGAD2tVM.net
>>641
ストレートが135くらいやな
球速が全然でない

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:15.86 ID:djH04NEl0.net
ガーシーははよ山田暴露して成敗しろよ
議員辞めるのはそれからや

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:21.22 ID:390Fod3Ha.net
>>702
あれ本人が勝手にやってるだけやで

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:40.76 ID:su/83HuI0.net
>>699
他球団の同ポジションと比較になってくるから、セカンドだと打力厳しい。ナンバーワンのセカンド守備してやっと他と並ぶ感じ。

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:47.00 ID:nxiV5kFG0.net
>>702
原口がレフト守ることなったら大問題よ
森下、井上、ノイジーが使えんということやからね

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:48.90 ID:feaN5UF2M.net
そんなに肩肩いうならノイジーにショートやらせとけやw

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:18:58.76 ID:Izbo/1Ui0.net
>>706
JKか

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:19:09.64 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>707
平田も一緒におったらしいけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:19:54.53 ID:+LsHBrqT0.net
>>677
源田も肩弱いで

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:20:03.01 ID:xSy6N6yIa.net
誹謗中傷ですら無い書き込みをキチガイや荒らし扱いして言論統制する方がどうかなと思うけどね
現実的に起こりそうなことや現実に起こってることを鑑みて心配してるだけでしょ
大好きなどんでんのやる事を否定されてるようでムキになっているのかも知れないが、どんでんが柔軟に軌道修正する可能性まで含んでる訳でディスってる訳では無いし余裕無さ過ぎだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:20:19.83 ID:su/83HuI0.net
>>712
ヒラタは去年も2軍で原口の外野守備みてOKだしてたからね

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:20:33.71 ID:390Fod3Ha.net
>>712
代打専任言われて原口がはいわかりました言う選手違うってだけよ
平田は面倒見いいからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:20:52.35 ID:kHqwUMHVd.net
セカンドは山田や牧がいるからなあ
中野程度の打力じゃ吉川にすら負けそうや

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:21:24.04 ID:LfyHRxT00.net
中野セカンドコンバート反対言い続けてるのは
申し訳ないがNGにしてるわ
(ネチネチしつこいのが嫌だから見えないようにしてるだけで言論弾圧とかじゃないよ、別に何書き込むのも自由や)

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:21:41.30 ID:LOlS59PI0.net
>>713
源田は捕ってからのスピードと正確性が異次元
中野は暴投多いからあかん

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:21:51.38 ID:su/83HuI0.net
>>717
既に12球団セカンドスタメンの中で11位の打力。12位は守備1位の外崎。

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:22:10.39 ID:OvwpE6Bld.net
2008年Vやねんのせいか
岡田は異常にアンチが多いし
ごちゃごちゃ言ってもまあ仕方ないわ
昨日も実況で岡田は井上を評価してないとか
アンチが工作しとったし
まあ翌日キャンプMVPに選ばれとるわけやが
キチガイ相手に何言っても無駄や

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:22:17.04 ID:IYGAD2tVM.net
>>677
肩だけで務まると思ってそう
肩以外エラー数も全部負けてるから中野のショートの方がよかったなと言われてるのに

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:22:17.78 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>716
そっちの方が妄想になってるようにしか見えん

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:22:52.92 ID:gJNc5czl0.net
縁起の悪いキャンプMVPは大竹と井上か

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:22:57.87 ID:/q0W9K7gM.net
>>708
セリーグ3位の安打数で打撃が厳しいとはようわからんね。
例えば打てる言われてる牧は甲子園では.212 0本だからな
これなんで言うと地面が土だから守備下手セカンドには厳しい球場だからじゃないの

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:00.08 ID:IYGAD2tVM.net
>>678
どうでもいいだろそんなこと

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:27.22 ID:390Fod3Ha.net
>>723
ミエセスだって勝手にライト守ってるし、選手がやりたい言うたらやらせるんだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:33.71 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>721
どれがアンチなのかわからん

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:38.89 ID:/HuOrKetd.net
>>660
脳に障害が有るんだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:42.20 ID:/FpilaPDd.net
>>721
岡田が監督になったら西は出ていくとか言われてたな

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:42.30 ID:yl+8v6F10.net
中野ショートならベストナインに選ばれると思うけどセカンドでは無理だろうな
つまりそういうことよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:06.14 ID:jn5Y+83UM.net
まぁ原口がスタメン出るということはつまりシーズンかなり厳しくなってるってことやね
DH制になれば原口も輝けただろうにな…
世界のプロリーグでDHないのセリーグだけだし

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:10.35 ID:su/83HuI0.net
>>725
ホーム球場に合わせてやるのは当然
セパはあるが球場加味したwRC準拠で11位ということやで

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:23.21 ID:Q8UKCQhla.net
3年連続Aクラスだったのに
今年Bクラスになったら阪急が悪いと思う
今年は阪急タイガース1年目だし

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:35.02 ID:IYGAD2tVM.net
ひょっとこの独善でチームが滅茶苦茶
ひょっとこの指導で大山破壊

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:57.93 ID:IYGAD2tVM.net
>>699
ショートのエラーが倍増してエラーが増えそうだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:25:12.15 ID:o2SVjKPu0.net
今の時代セカンドは打撃の良い選手育てないとな
ショートはセカンドより打撃が悪くてもいい

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:25:14.56 ID:kHqwUMHVd.net
>>725
そういう比較もありだけど
流石に中野と牧の比較で中野の方がっていう人っていないと思うよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:25:52.19 ID:8AnC3N8G0.net
>>696
それが気に入らん人は多いが別にええんちゃう 野球も人生も逆転がつきもんや そもそもまだレギュラー決まった訳でもないし

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:26:04.09 ID:nxiV5kFG0.net
>>724
それは矢野のキャンプやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:26:12.02 ID:/jFY8Ri70.net
もう構想として決定してるセカンド中野の事なんてどうでもええわ
それより軽症言うてるけど怪しい梅野の代わりを坂本使うんか他にチャンスやるんかの方が興味あるわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:26:41.45 ID:IYGAD2tVM.net
中野の肩が弱かったら源田も久慈も小坂も宮本も弱いことになるわな
偏見決め付けは岡田の悪癖

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:26:46.31 ID:su/83HuI0.net
今のセのショートは打てない、凄く守れる奴ばかりだからね。普通打てて普通に守れるバランス型の中野が棚ぼたでショートトップになってしもた感じよね。

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:27:00.55 ID:/q0W9K7gM.net
阪神なんて二遊間は速い選手でいいんよ
遅いタイプは土の球場では脚力足りんから全然使えんのは糸原でわかってるし
牧でも甲子園では凄い下手でそのせいなのか打撃も甲子園で露骨に打率低い

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:27:24.23 ID:ZNPo1Zt+d.net
ショートは木浪小幡以外使わない!って人はどういう方向見てるんだろうな?

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:27:30.70 ID:su/83HuI0.net
>>744
2017糸原健斗WAR3.8
こーゆーことだぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:22.84 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>734
どんでんにしたの阪急だもんな

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:41.85 ID:IYGAD2tVM.net
植田なんか使い出してるしどうなってんだろうな
試すのなら山本ちゃうの

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:57.92 ID:lLQoivZj0.net
中野の場合は魔送球が問題なんだよ
肩が強くても魔送球が原因でショート失格になった福留のような例があるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:28:59.94 ID:yl+8v6F10.net
>>745
指揮官である岡田がそう言うてるからだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:29:01.21 ID:ft+MrTZ0a.net
キャンプMVPは井上、大竹らしいが何か賞金でも出るんやろか

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:29:26.18 ID:pdA5yqWt0.net
トップ岡田の元、戦っていく
それだけのこと、それだけでいい
がちゃがちゃいってもトップは岡田

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:29:40.96 ID:nxiV5kFG0.net
>>751
なんも出ないよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:29:52.20 ID:/q0W9K7gM.net
甲子園で遅いセカンドなんてスカスカ抜けていくのは糸原が証明してるからな
鳥谷平野ぐらい動けないと無理って知ってるやん

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:11.87 ID:IYGAD2tVM.net
小幡木浪が送球エラーしまくってるというお笑い
偏見決めつけは岡田の悪癖

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:16.32 ID:ZNPo1Zt+d.net
>>749
それ小幡のことじゃん

>>750
どんでんが構想変えることもありえる訳でしょ?

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:17.29 ID:nxiV5kFG0.net
>>752
そうなんよね
岡田がこのスレ見てるわけでもないからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:18.01 ID:su/83HuI0.net
>>745
目先の岡田の言葉に縛られてるだけ

面白いのは岡田自身は縛られていないこと

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:30:19.33 ID:kHqwUMHVd.net
鳥谷も若い頃はよく魔送球してたけど
シーツが悉く捌いてくれてたな

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:07.45 ID:pdA5yqWt0.net
>>758
>岡田自身は縛られていないこと
多分これだと思うわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:31:19.99 ID:ELLiTP8Ga.net
どんでんアンチは「小幡があのザマなのにショートに中野を戻そうとしないどんでんは無能!」という方向に持って行こうと必死やな
で、もしどんでんが中野をショートに戻した時は「セカンド中野、ショート小幡木浪で行く言うてたのに撤回したどんでんは嘘つき!」とアンチは無敵の理論を展開するんやろな
仮に撤回して勝てる様になったら自分が言った事に固執せず勝つ為の最善策取った事を褒めてやれやホンマアンチは鬱陶しいわ

総レス数 999
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200