2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 16:03:36.36 ID:Oo50Axsu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677580277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:37:35.40 ID:VY70BODM0.net
まあ、阪神とはオープン戦が2試合あるから
そこで森下君の実力も大体わかるだろう

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:39:32.85 ID:b5SogcF80.net
森下よりウチの萩尾の方が大学生の実績は上だからね
萩尾の方が期待値は高い

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:39:38.00 ID:GR6vRtam0.net
>>351
松田は大学時代かなり長打のある選手で最終シーズン3本打っている(打数もおそらく40程度だろう)し
その松田は入団した年は普通に苦労しているし、森下もそれに沿うなら今年はほとんど打てないだろうな
あと昨年秋の成績にたいして40打数一本と言ってるんで、そこから変わってないならなおのことだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:40:03.59 ID:RfH3iJyg0.net
森下って顔もちょっとかわいいのよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:40:30.20 ID:D9znOAiM0.net
萩尾は2軍か原監督に連日指導されているというニュースを見たときから
あぁ当分調子戻らないなと思ったけどやっぱり落とされたか

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:40:51.18 ID:Eq5mwHd4d.net
萩尾はやるよ
正木よりやる

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:44:24.02 ID:I7QiXVmFr.net
>>348
山川176センチ、中村175センチ、森170センチですよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:48:19.17 ID:T3mny8UF0.net
そうそう今しか言えないよ
シーズン始まればハッキリするよ
岡田が6大学記録を持ってる自分よりも
入団時の牧秀悟よりも上ってハッキリ言ってるからな
君たちド素人にはスイングをみて良し悪しが
判らないかもしれないが
素人ではない我々が見ればわかるんだよ
断言しておくよ
森下翔太は今年、最低280 20本はクリアして
阪神の優勝に貢献するだろう
この辛い現実を我々はこれから見に行くことになる

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:51:27.04 ID:GfG/0SXup.net
ヤクルトの内山は本物だと思うか?
俺は一時的だと思うんだけど。

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:52:43.75 ID:T3mny8UF0.net
萩尾は俺が以前から指摘してた致命的な欠点を
今、改造してるだろ?
俺の見立て通りになるじゃん
浅野翔吾の致命的な欠点も
もう十分に説明したよな?
かなり深刻だよ
浅野は今年、来年に一軍である程度の結果を残せないと厳しい未来が待っている

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:53:01.89 ID:i9n72pCV0.net
>>363
誰だよ
ここまでの成績貼ってから言えよ
マジで興味ねーんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:53:06.09 ID:NngMtkP5d.net
増田陸レギュラー取るならセカンドって言ってる割には実戦では守らんのがよくわからんわ 

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:54:23.90 ID:GfG/0SXup.net
>>365
興味ないなら一々レスしてくるなよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:54:44.39 ID:8LvtmqP/0.net
原って育てる気がないくせに ろくな指導しないし厄介者だよな 選手には人生がかかってんだよ いい加減なことばかりやりやがって

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:54:53.01 ID:udGKiwTF0.net
>>363
本物
1年目から順調すぎるくらい順調にきてる

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:56:24.66 ID:Eoul130ld.net
>>364
おまえどこのファンなの?

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:57:46.64 ID:ltt8iAsW0.net
最近は126.92がお熱だな

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:57:56.62 ID:/OBVlnGx0.net
たまに敵状視察でここをのぞきに来るけど巨専はポジティブでいいな
D専なんて卑屈で自虐的
仲地がいいピッチングしても三振の取れない柳とか
やっとでてきたブライトも2軍の帝王扱い
まあ今年も最下位だけどね

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 21:58:12.04 ID:LrQmp2DcM.net
>>367
いや巨専で聞くなよそもそも
やくせんいけ

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:00:20.75 ID:i9n72pCVp.net
>>370
多分珍カス
去年ウォーカーのバッティングをけちょんけちょんに貶してたわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:00:23.26 ID:YQRf6fJB0.net
>>372
よくそう見えてくれたな
たまに紛れ込む他専もしくは他専ですらない煽りカスにいちいち反応して過敏になった連中ワラワラだからNG忙しいぞここ
よそと比べると程度はわからんが巨専民でさえ二軍のどんぐりたちの話題が出るたび殺伐とするし

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:00:41.55 ID:VY70BODM0.net
>>372
現在、対外試合4戦全勝
オープン戦3試合とはいえ、チーム打率チーム防御率ともに
リーグトップだからな
去年のシーズンは二つとも最下位だったし、
猛練習の成果が出てると希望に満ちてるよ
もちろん、相手打者が仕上がってくる3月10日以降は
こうはいかないことも覚悟してるけど、現時点ではいい感じ

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:00:57.60 ID:/8uWkzAZa.net
>>372
中日は阪神より先に優勝するよ
もしかしたら今年もないことはない

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:04:07.44 ID:T3mny8UF0.net
内山と浅野を身長で並べたらアカンよ
浅野の欠点は
バットが内から入らないこと
内山は巻き付いてくるだろ?
浅野の長所はヘッドが走ること
ただ遠回りして斬るようなスイングになるから
打つポイントに幅がなく奥行きの無いスイング

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:05:11.43 ID:T3mny8UF0.net
>>374
俺、珍カスにしては
巨人のこと知りすぎてない?

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:06:58.12 ID:MnKfSJcM0.net
>>158
うちのドラ1、ドラ2はゴミやな
森下、井坪羨ましい🥺

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:07:00.49 ID:8LvtmqP/0.net
【日本ハム】新庄監督「12球団で1番狭い。最低でも260本くらい打てそう」新球場で全体練習

 日本ハムが1日、北海道・北広島市に完成した新球場エスコンフィールドで、初めて全体練習を行った。「12球団で1番狭いなと感じた」と印象を口にした新庄剛志監督(51)は「(本塁打が)最低でも260本くらい打てそうだなと思った(昨年は100本)」と、チーム本塁打数の増加を期待した。

そんなに狭いのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:08:06.97 ID:ln01g36f0.net
>>359
秋広の飛距離見てバッティング崩してたけど原点回帰して良くなったって豊と話した時に言ってらしいぞ。その後実戦初ヒットも出た

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:08:08.44 ID:BSjT7cDT0.net
G女子ってどんなスケジュールで動くん?

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:09:31.89 ID:VY70BODM0.net
>>381
へえ、神宮より狭いのか

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:10:02.41 ID:BSjT7cDT0.net
>>381
願わくば第一号はハムから出て欲しいね
楽天から出たら笑っちゃうけど悲しいし

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:10:32.85 ID:T3mny8UF0.net
>>380
うちの浅野の1年目は阪神の井坪との比較だな
アレも相当評判いいからな
高校時代は東の井坪 西の浅野で
評価を二分していた
甲子園での大活躍で評価が嵩上げされ
浅野は1位で入ったが、井坪も相当のセンスがある
森下翔太が一軍で大暴れして
二軍成績でも井坪に負けるようだと
ドラフト戦略を根本から見直さないといけない

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:11:24.96 ID:zHNB91dwd.net
ファウルゾーンは狭いからな

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:11:28.57 ID:gQd8hg0h0.net
>>383
公式にざっくり書いてた
https://www.giants.jp/column/womens-baseball/guide/

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:11:47.35 ID:47gGJ9AU0.net
>>374
ガンケルが逆転ホームラン打たれた時どんな気持ちだった?

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:12:07.87 ID:zHNB91dwd.net
>>385
東京ドームも第1号は掛布だったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:12:45.26 ID:BSjT7cDT0.net
>>388
ありがとう
たまに見に行くかも

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:13:02.82 ID:Bl/CbK+yp.net
>>369
そうか。
ヤクルトに次から次へと野手出てくるのは嫌だな。

>>373
他球団の選手の話題なんて他でも散々出てるけど?
そもそも巨人どころか野球に関係ない話するヤツもいるし。
興味ないならスルーすればいいだけ。
一々レスしてくんなよ。

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:14:14.46 ID:P4pMGY6M0.net
誰でもいいから打てる20代の選手が出てきてくれ
2018の岡本とか打てる若手がいれば暗黒感も薄れる

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:15:19.69 ID:Bl/CbK+yp.net
オコエとブリンソンが今の感じでやってくれると守備も含めて相当な戦力アップだな。

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:16:07.14 ID:KoM8m8Mvd.net
>>393
五年に一人、二十歳代前半の野手が出てくれば十分なんだよね

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:16:16.23 ID:8LvtmqP/0.net
岡本でも22歳だから

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:16:52.20 ID:8LvtmqP/0.net
20歳前後で出てくる奴なんて坂本とか村上レベルだけだよ

秋広も浅野も時間かかる

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:16:53.70 ID:bRx3J4aG0.net
>>394
ポランコウォーカーからすると格段に違うだろうな

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:19:29.11 ID:47gGJ9AU0.net
>>397
そんなに待てないわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:20:50.92 ID:0eWRgI0L0.net
秋広は守備微妙だし、なにより外人つれてきて補強した方が効率いいんで
よっぽど長打打てるとかじゃなかったら1軍はキビシイよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:21:21.42 ID:GdmSpjUK0.net
>>390
違う。オープン戦は吉村で公式戦はデシンセイ。

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:23:01.65 ID:8LvtmqP/0.net
捕手 大城
一塁 中田
二塁 吉川
三塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 オコエ ウォーカ^ 増田陸
中堅 ブリンソン
右翼 丸

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:23:23.95 ID:o2RUUQrM0.net
インサイダー取引で捕まった真面目なデシンセイ
ハマスタ公式戦第1号は巨人柳田だったか

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:24:04.27 ID:PfznZFePM.net
>>380
森下とかマジで可哀想で草

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:24:10.67 ID:47gGJ9AU0.net
>>390
G+みてないのかよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:24:54.22 ID:PfznZFePM.net
40年も優勝できないのに
くじ外して江越二世獲得は草

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:25:18.82 ID:bRx3J4aG0.net
あの丸ですらスタメン定着したの4年目だからな
坂本みたいなのは異常
ちなみに中田翔も中島も定着したのは4年目だな

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:25:51.64 ID:47gGJ9AU0.net
森下はあたりだと思うわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:26:00.58 ID:8LvtmqP/0.net
鈴木誠也も4年目だな

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:27:05.36 ID:AUp1d5iGd.net
また126.92 と -XVNPか
アウアウとのお人形遊びから変えたか

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:27:11.17 ID:zHNB91dwd.net
大谷の乗ったチャーター機の着陸生中継ってそこまで大袈裟にすることか

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:27:56.83 ID:nmPePrO7a.net
スーパースターではあるけど、やりすぎだわな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:29:15.80 ID:J0Fc76LgM.net
>>407
丸もスタメン定着したばかりのころはあまり脅威ではなかったな
ぐっさんに軽く捻られてた

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:30:04.37 ID:P4pMGY6M0.net
まあ大谷は一般人も知ってる最後の野球選手だし特別扱いは仕方ない

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:30:49.54 ID:J0Fc76LgM.net
>>394
去年の敗因の一つが外野守備やからな
主因は中継ぎ怪我人多すぎ問題だったけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:32:27.88 ID:o2RUUQrM0.net
ガーシーと大谷は時の人帰国扱いだわね

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:33:41.23 ID:YQRf6fJB0.net
三軍戦は菊田太田バカヤロウコノヤロウとしか思えなかったが駒田さんは偉いな
三軍愛に溢れてるわ
一軍二軍の監督とはちゃんと立場を変えて教育者の側面もある

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:33:47.76 ID:T3mny8UF0.net
丸、中田、坂本が3年後には
スタメンから消えるのだから
後釜の大砲を最低2枚は用意しとかないと
チーム力が格段に落ちるよ
秋広は将来的に中田翔の後の一塁だろ?
外人のポジションを守るなら
中田翔なみに打てて守れないと外人に負けるよね?
外野では腰高で2mの体を持て余してるよ
菊田にしても高卒スラッガーはなかなか育たないな
今年のドラフトは即戦力大型野手が必須だな

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:36:17.94 ID:oZFe46Jfa.net
駒田が戻ってきたのなんか嬉しい

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:37:26.50 ID:5+iJ91JS0.net
三軍の練習環境厳しいままだし戦力不安定だし駒田もよくやってる方よ

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:37:32.72 ID:8LvtmqP/0.net
3軍はかなり低い目線で見て指導しないといけないからなあ

片岡は嫌気がさしたみたいだけどw

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:38:01.85 ID:E6trR9/Gd.net
森下はまあ別格レベルだわ
いいもんはいい
これは仕方ない

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:39:07.54 ID:J0Fc76LgM.net
>>422
雑魚笑笑

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:39:52.03 ID:J0Fc76LgM.net
珍ゴキブリは浅野とられたのが悔しくて悔しくて仕方ないんやろな
マジ可哀想笑笑

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:40:59.97 ID:CHIumGcd0.net
デーブがマン振り信者の割に本塁打まだ一本なのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:41:25.22 ID:E6trR9/Gd.net
珍だからどうこうってのはちょっとナンセンスすぎてな
是々非々で物事は捉えようや
あれは牧くらいはやるよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:42:23.55 ID:47gGJ9AU0.net
珍関係なく森下は良かった

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:42:26.40 ID:T3mny8UF0.net
ドームを本拠地にしてやるんだから
大砲を揃えないとな
今から毎年、1人ずつ即戦力を上位で取っても
みんな上手く使えるわけじゃないし
坂本、丸、中田翔の退場に間に合わないだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:42:43.14 ID:0RkDcx0Ld.net
翔吾は今頃ネクタイ頭に巻いて裸踊りかな
早く帰ってきて欲しい

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:43:25.02 ID:J0Fc76LgM.net
浅野くんは韓珍なんかに行かなくて本当に良かったよ
全てをゴミにする珍カスタニマチウンコ育成システムの餌食になるところやったわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:44:18.09 ID:Eq5mwHd4d.net
駒田徳広 191 cm 90 kg

通算安打 2006安打
通算打率.289
通算本塁打195本

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:44:58.49 ID:J0Fc76LgM.net
>>431
秋広は駒田に指導させたら

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:46:30.73 ID:T3mny8UF0.net
今年のドラフトは
もちろん即戦力投手も欲しいんだよな
吉村、仲地クラスで十分にローテ回れるからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:46:59.87 ID:QGIVTUvNa.net
>>422
とらせんで自慢しろや

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:52:20.98 ID:o2RUUQrM0.net
駒田ティマへの指導映像だったかな、相手の目線に合わせていい指導してるなと思ったよ
独立の監督とか色々経験してきたの大きかったのかなと

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:52:32.77 ID:i9n72pCV0.net
森下とか内山とかはそれぞれでやってくれ
ここは浅野秋広門脇萩尾をああだこうだいうスレだ

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:54:32.43 ID:MnKfSJcM0.net
>>422
原監督は抽選でゴミ引き当てて涙流して喜んでたのに悔しいわ🥺
2位もゴミで涙ちょちょ切れそおや🥺

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:55:17.76 ID:o2RUUQrM0.net
牧原大成も30歳か

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:56:14.60 ID:T3mny8UF0.net
阪神のドラフト戦略が素晴らしいのは
中位〜下位で素材型の投手を取って
上位で他球団が即戦力投手で競合している隙に
即戦力野手を上手く取っていく
そして下で取った素材型投手を他球団が
上位でとった即戦力投手よりも仕上げていく
岩崎も青柳も浜地も湯浅もみんなそう
今年は石井大智がエゲツない球を投げている
うちは下部組織の育成力に問題があるから
同じ戦略は取れない

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:58:46.44 ID:J0Fc76LgM.net
森 笑 下 笑

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 22:59:20.01 ID:r/2KWwkm0.net
ドラフトがいいのに優勝できないって不思議だな

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:00:54.08 ID:MnKfSJcM0.net
>>439
珍の育成力ほんま羨ましいわ🥺

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:03:12.01 ID:T3mny8UF0.net
阪神はここ数年のドラフト戦略が実り
投手、野手ともに戦力が充実してきている
藤川球児が言うように
今後数年間は阪神の時代が来るかもしれない
ヤクルトも山田がピークを越して
投手力は心許ない
今年から数年間は
阪神が連覇しても何ら不思議ではない

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:06:36.87 ID:i9n72pCVp.net
>>389
おいおい
わしは宗旨替えを一度もした事のない生粋のG党やで
場所がら現地観戦はもっぱら甲子園かバンテリンやけどな

でわしのプロスペクトと比べたかったんやけど誰も自信がないのかプロスペクトを挙げてくれないんで挙げてみる

S 浅野 A 門脇、増田陸、萩尾 B 中山、岡田 C 秋広、ティマ
S 婆さま、山崎伊織、井上 A 赤星、堀田、大江、松井 B 横川

戸郷、大勢、高橋ら実績組は除く

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:06:45.25 ID:J0Fc76LgM.net
ドラフトが良くても
バースが再来笑笑しても

40年も優勝できません
何故か格下に見てるヤクルトも広島も横浜も中日も優勝してますがw

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:07:04.81 ID:f9yUoYW6d.net
巨人・原監督が感じた“変化”「非常にクリーンなきれいなスポーツになりましたよ、野球は」

タイトル付けた奴狙ってんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:07:47.15 ID:JNPtBNwCM.net
自演荒らしに文句付けても無駄だよw

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:08:47.53 ID:YQRf6fJB0.net
結局よその球団を別称使って煽り散らすカスも同じ穴の狢なので消すね
よそはよそで頑張ってんの
悪いのは煽りカスであって球団でも選手でもないので勘違いしないように

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:13:00.76 ID:MLk6GggH0.net
非表示が連発って事はいつものアレと自演&煽り荒らしやろ相手したら病気伝染るから

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:17:54.11 ID:i9n72pCVp.net
まあそれだけ他球団は我が巨人軍が気になるんやろ
二連覇してんのにヤクは内山アゲで必死やし、いわんや実績、過去歴からっきしの虚弱球団の虎、ベイとか荒らしに来るだけ惨めになるだけやろうに、、

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:22:28.55 ID:+BjgTuO40.net
横浜なんて去年中日に異常な勝ち越ししただけで2位になれたのにどうして今年もAクラス確定みたいに言われてるのか全然わかんねえんだよなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:22:52.85 ID:xbFmnSjYp.net
今は横浜の牧が調子いいおかけげで煽りがすくないの分かりやすすぎる
巨人のアンチはいくらでもいるがわざわざ5chの巨専を嵐に来るそうってのはほとんどがニコニコ動画出身のハメカス
脳みそにウジ湧いてるから相手にするだけ無駄だよ
まあ野球の話してるとどうしてもアンチが気になるがなその時は5ch見るのやめればいい

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:27:32.59 ID:YQRf6fJB0.net
俺が余計なこと言った
というか俺の言うことなんて刺激にしかならず内容に賛同してくれるやつなんて一人もいなかったという皮肉

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:34:21.08 ID:v+do+ZCl0.net
どうでもいいけど栂野雅史て今何してるんだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/01(水) 23:36:39.03 ID:i9n72pCV0.net
打撃投手?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200