2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 21:31:28.22 ID:kRo2PVBX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677393469/
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677581931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:27:59.28 ID:Pdja/P0pa.net
今年優勝できるかどうかは
高津がどれだけ早く山田とサンタナを見切れるかどうかで決まりそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:28:05.54 ID:imKz96HM0.net
小平じゃない小兵

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:32:35.91 ID:99eJ2R1U0.net
こだいら

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:33:36.81 ID:imKz96HM0.net
コヒョウで一発変換されないのでショウヘイや

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:34:16.64 ID:85sQ7x/p0.net
唐突に小平なんて東京ローカルでどうしたのかと思った

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/03(金) 23:59:51.13 ID:jXHqVi1+0.net
奥川が復活するから優勝するよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:05:36.49 ID:oS7z2vJx0.net
去年以上に中日に勝てる絵が浮かばないな
V逸なら山田のせいでよろしい

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:08:48.60 ID:WFPlRlUa0.net
山田は目に何か障害持ってるよ
昨シリーズではファーストカバー時に送球さえ取れなかったし。
至急検査すべし

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:25:10.20 ID:QxRA8W4h0.net
>>247
メジャーを視野にレフト守備も練習してるからそっちに切り替えたほうがいい
どこ行くか知らんがファーストやDHにいきなり座るのは無理だろう

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:26:42.34 ID:/r+w56wc0.net
やっぱり他球団と比べてストレートの速さが劣りすぎてるなあ
平均球速にはそこまで差が表れてないのがまた不思議

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:33:09.20 ID:6WQwzJi90.net
まあ山田に関しては春は元々あんま打たないけどキャンプ中にフォーム改造してから打撃練習すら微妙になってるから不安ではある

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:37:29.77 ID:telS+tfH0.net
球速データってこういうやつ?
まあうちはセリーグ比較だと1kmくらい遅いっちゃ遅いけど
https://base-clip.com/150mph-pitcher/

目立った所で当たる勝ちパとかがガンガン速いと印象強くなるって感じかもしれない
つーかうちは上で投げる機会すらろくにない投手の平均球速がやばいんだとは思うが、他所もガクッと落ちるのかねぇ

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:40:46.24 ID:Ecj4HX/x0.net
今日か明日のオープン戦で吉村投げそう?

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:41:51.66 ID:telS+tfH0.net
しかしまあこういうランキング見ると遅いイメージつくのもわかるか
https://baseballdata.jp/cmxq.html
これは平均ではなくて最高球速だけどまあトップ20に木澤しかいない
ここからさらにヤクルトでは上の方のマクガフとコールが抜ける、ってなると今年は平均球速去年より落ちるかもね
新戦力で球速出るのケラくらいだからケラが使えないと多分

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:42:01.97 ID:k+KmY/Vq0.net
先発に不安があるなら去年みたいにリリーフが持ち堪えて野手でゴリ押し戦法で行けばなんとかなるだろ多分

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:54:34.91 ID:telS+tfH0.net
去年のリリーフって一部の投手除いたら前半めちゃくちゃ上振れした人らいるからなぁ…
そいつらが同じように期間的にでも噛み合う感じで好調になってくれたら良いけど噛み合わせ悪いとどうなるかわからん
去年前半に投手陣崩壊が来てたら終わってたし、前半良くて後半に野手も投手もまとめて微妙だったからある意味上手く勝てたが

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:57:01.66 ID:Q8kPhhSMa.net
今年は正直、ポジ要素が今のところ内山の成長くらいしかない
新外国人はみんな怪しいし 塩見は消えるし
苦戦は必至

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 00:57:53.56 ID:AkFeP/Frp.net
>>266
このランキングで面白いのは上位のやつでも防御率がむちゃくちゃ悪い奴がそれなりにいることかな
ストレート早くてもノーコンじゃ意味がないし昔より技術が上がっているから速いだけでは抑えられない

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 01:22:18.46 ID:ZnN1Odaq0.net
そりゃ贔屓に対しては不安要素にしか目を向けずに
比較対象の不安要素には目を向けないようにしてたら
どこも強そうに見えるわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 01:29:56.12 ID:Ecj4HX/x0.net
直近2連覇というわかりやすい実績もあるのになあ
WARはリーグ1だし2位と8G差も開けたし
ネガる必要なんてねーよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 01:41:21.70 ID:Nt28oxoD0.net
正直野手は何も問題ないので投手だな
オープン戦で見たいのはケラ吉田杉山柴田成田長谷川山野あたりかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 01:56:18.40 ID:telS+tfH0.net
>>270
そうね、つーか下まで見てなかったけど去年の石川って140出てなかったのかw
1,2回くらい出てたかと思ったら

まあでもヤクルトの所だけ眺めて思うのは右の変速でもないリリーフは清水くらい他の部分できっちりしてる投手じゃない限りは速くないと勝ちパには使えんなぁ…と言う感じではある
清水にしても球速出そうと思えばもう少し出せるけどあえて抑えめで上手いことやってる訳だし後ろの投手はやっぱり速いに越したことはない

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 01:57:47.14 ID:4msrir8A0.net
投手まで良くなったらただぶっちぎりで優勝しちゃうだけだし

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 02:00:57.13 ID:telS+tfH0.net
去年の前半のペースで今年ずっと勝ち続けてくれて良いんですよ
つーか連覇なんてしたから優勝以外になったら何位だとしてもガッカリしてしまうんだろうなと思うと贅沢になったもんである

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 02:08:19.70 ID:ZnN1Odaq0.net
俺は優勝出来るなら75勝くらいでも充分満足だから
弱い部分があっても大して気にならんかな
結局言ってもどうにもならない事をグチグチ言うだけにしかならないし

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 02:15:09.90 ID:telS+tfH0.net
ヤクルト優勝に絶対必要なのは投高打低ボールだとは思う
打高投低ボールだとちょっとマイナスがでかくなりすぎるし

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 03:06:58.42 ID:nrjJSE9j0.net
>>266
最高球速なんてどうでもいいよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 03:12:19.59 ID:nrjJSE9j0.net
>>274
球速よりもWHIPや奪三振率、防御率とかで
考えろよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 03:41:26.59 ID:2Vx/5sjq0.net
山田があちこちでとんでもなく叩かれてるな

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-6UjZ [113.153.108.77]):2023/03/04(土) 04:04:15.47 ID:telS+tfH0.net
>>279-280
だから誰もそれがあれば良いとも悪いとも最高球速については書いてない
単に平均球速云々の話からセでは一番遅いね、と言う単なる事実データなだけ
そして右のリリーフに関しても実際に遅いのは勝ちパは与えられてない、ただの事実

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f0d-Qpn1 [14.3.145.143]):2023/03/04(土) 05:19:11.49 ID:mBs4YYNW0.net
【ヤクルト】ドラ1吉村貢司郎5日ロッテ戦で初先発へ「ここからは対打者が重要」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303030001200.html

> ただ目下、苦しめられているのが花粉症だ。
> 「ちょっとキャパオーバー。でも集中していたらあまり出ない。そんなこと言って、マウンドでくしゃみしたらすみません」。
> こちらは「気合」で、乗り切るという。

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42b6-+h7W [221.188.20.7 [上級国民]]):2023/03/04(土) 05:22:41.77 ID:2Vx/5sjq0.net
明日吉村ってことは開幕第3戦かな
やっぱルーキーといえば日曜日

285 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM57-aYaD [150.66.65.243]):2023/03/04(土) 05:50:45.79 ID:MNLK6TxLM.net
バレンティンが準々決勝来たら見に行きたいなー

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-HEQS [116.65.153.19]):2023/03/04(土) 06:12:57.59 ID:mjjJ5dlB0.net
村上春先不調なら辞退しとけよ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2ff-YTzm [133.201.72.97]):2023/03/04(土) 06:16:42.07 ID:0Balc9Qw0.net
花粉症か
プロは可哀想だな
酷いと微熱やら倦怠感あって、ずっと風邪ひいてるみたいなもんだし、集中力なくなる

288 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-pa28 [1.75.228.179]):2023/03/04(土) 06:22:29.90 ID:jJkXCIpVd.net
ペナントレースが開幕したら山田は6番か7番で内山を3番で使いたい。

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 06:54:42.87 ID:DZoPFKjY0.net
もうこれ程の球速嫌いは
ファミリー体質から来る弱小時代を支えてくれたオールドファンへの配慮過剰で
関根以前の暗黒期の余波を随所に残したいとかくらいしか
考えられない

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 07:12:06.23 ID:mjjJ5dlB0.net
なにが村神様だよ(笑)

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 07:33:24.14 ID:yW/n7IHc0.net
山田を代表選出した栗山が悪い

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 07:59:03.00 ID:4kIj4jD3r.net
練習試合の結果に対して叩く意味がわからんのだが。
試合形式の練習、つまりただの練習に過ぎないのに。

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:02:47.51 ID:IhjEzy/H0.net
また中日にヤクルトがやられたのかと思ったら日本代表だったでござる

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:11:13.98 ID:3jSSOShA0.net
哲人は不振の理由わかったって言ってたよね、まあわかって良くなるなら苦労はしないがw

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:23:19.39 ID:4KTZiKJ90.net
中日は本当に空気読めないからな
1位には勝ち越すが2位には大惨敗
花試合の日本代表にガチで勝負する
利己的な立浪の毒素が噴出してる

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:24:27.84 ID:mjjJ5dlB0.net
日本シリーズからずっと不調やん

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:29:30.13 ID:nrjJSE9j0.net
>>292
1人だけ別の方向を見てやっているように
感じるからな、
10打数8三振はまずい

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:34:37.01 ID:bhGmnP8Pr.net
>>270
というより、球団平均球速は球速PFを考慮しないと意味ないと思う
神宮は最下位だし、ヤクルトが平均以下としても、PFを組み込めばそこまで差はなくなるんじゃないかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:46:47.84 ID:nrjJSE9j0.net
>>298
平均ストレート球速とかなら分かるけど、
最高速をPF補正してどうするんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 08:54:57.85 ID:8m1KI5p40.net
Twitterで見たがパトリックユウの奥さんって変わった特技あるんだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:08:15.51 ID:Y22UkbZy0.net
10打数8三振なのか?!
本当に修復中…?

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:11:23.01 ID:nrjJSE9j0.net
>>301
ごめん6三振だった

村上 10-1 0打点 2三振
山田 10-0 0打点 6三振
山川 11-0 0打点 4三振

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:12:28.49 ID:aYkDnZFxd.net
山田の様子を見ると、待ち球が違っているかゾーンが審判とずれてるみたいなんだよね。
どっちもシーズン中にも見られたことだけど、ただ本番に入ると山田は謎のスイッチ入るから、それだけを期待してる。

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:14:56.84 ID:bhGmnP8Pr.net
>>299
平均球速はって言ってるじゃん

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:16:35.65 ID:CfQIMx8fd.net
ソフトバンクみたいに忖度して花持たせるのもどうかと思うし
中日はあれで良かった

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:21:01.95 ID:bhGmnP8Pr.net
ポップコーンがなぜポップコーンやworm artifactsと言われるか考えなよ
単なる階調の潰れではないんだから

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:26:01.89 ID:e+uSt/7l0.net
今日がピーターズ、明日が吉村ってことは開幕3連戦の神宮は小川→ピーターズ→吉村のローテか

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:30:02.29 ID:nrjJSE9j0.net
>>304
最高球速の話をしているから意味のないカキコ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:32:49.40 ID:UgIS5bhLd.net
平均球速も遅いんですよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:42:54.62 ID:G6nZqrIm0.net
春先好調な山﨑いないのは
地味に痛いな

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:43:37.06 ID:bhGmnP8Pr.net
>>308
もとの文脈が平均球速だったりそのイメージでしょ
平均球速が遅いのは事実だけど、神宮の球速PFが低いんだから誇張されている部分もある

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:43:56.10 ID:hkzKaEvV0.net
川上竜平の生霊が降臨したのか山田

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:52:08.70 ID:z7yofjbO0.net
今日村上がホームラン打つ夢見た!

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:52:41.16 ID:KgVa4dwLM.net
>>302
で四死球は?
bb/kも、三振率も四球無視しちゃ意味ないだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:53:38.45 ID:3jSSOShA0.net
>>313
いや、本番にしてくれ

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 09:56:52.71 ID:hCICU8ej0.net
山田村上は戦犯になりそうやん

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:06:39.33 ID:nrjJSE9j0.net
>>311
平均球速が遅いのは事実だけどというのは
チームの平均を言っているの?
個々のこと?
なんか、話がどんどんズレるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:07:00.65 ID:fHs9ukuVa.net
今日の千葉のチケットってまだ買える?
遠いけど行ってみようかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:13:52.13 ID:G6nZqrIm0.net
うっちーセカンドも挑戦して

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:19:49.33 ID:y8/BsitcM.net
今ロッテのチケットサイト見たけど余裕ありあり

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:20:49.91 ID:uIWXAMK50.net
今日先発小川じゃないんだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:26:15.63 ID:ZnN1Odaq0.net
チームが強くなればなるほどみんなどんどん強欲になっていくな
年に10〜15人ずつくらいしか選手入れ替えられないんだから限界あるのに

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:33:33.92 ID:bhGmnP8Pr.net
>>317
書き込みの最初に球団平均球速って書いてるでしょ
もとの文脈は>>262-264だし、自分が勝手にズレといて何言ってんだ
もう相手にするの面倒だからいいわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:34:32.27 ID:qUB35IacM.net
そうか?投手は逆に少しづつ弱体化してると思うが。新戦力が一軍に定着出来ず既存のメンバーは年々確実に衰える

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:41:23.38 ID:n0QMrmW/0.net
今日はピーターズ
楽しみだね

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:41:50.42 ID:pdlOlls5d.net
敗戦処理投手は充実してるから

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:50:24.25 ID:ZnN1Odaq0.net
2019〜2020年辺りの投手陣と比べてみたら分かる
防御率4点台どころか3点台すらほとんどいない
2019年の2軍なんて引退間際のおじさん達がイニング数上位を占めてる

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:51:39.73 ID:ZnN1Odaq0.net
2点台どころかだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:55:51.65 ID:pdlOlls5d.net
2軍のピッチャーが悲惨なのが問題なんだけどな。1軍キャンプに市川とか竹山みたいなのを
無理矢理担ぎ出さないといけないとかプロ野球チームとして恥ずかしいことだよw

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 10:58:36.60 ID:e+uSt/7l0.net
休日の朝から障害者がネットで死ぬほど無益な時間を過ごしております

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:04:39.27 ID:Ei50OWJcp.net
>>322
今年の目標は100勝 去年はコロナがなければ不可能な数字ではなかったのだが

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:06:54.74 ID:IhjEzy/H0.net
障害者に失礼だろうが

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:07:29.02 ID:n1K9jla7a.net
>>320
ありがとうございます!
遠くてギリギリになりそうだけど行ってみます!

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:14:34.03 ID:57GyfWwV0.net
投手は結構とってるんだけど山野みたいにそもそも投げられませんみたいな選手が多すぎて2軍のイニング埋めることすら大変なんだよな
それで残ってる投手に負担が集中するという悪循環
奥川もそうだけど故障した投手の復帰が遅すぎるよな
大体シーズン絶望で次の年も開幕間に合いませんみたいなのばっかり

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:17:50.04 ID:pdlOlls5d.net
奥川は過大評価

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:19:10.18 ID:xLGOlWRrp.net
近藤弘樹、山野、鈴木あたりを育成にしてるのはチームとして成長してる
尾仲は育成入団でよかったんだけどな、ただ接触してる他チームがいると支配下じゃないと取れないけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:22:37.49 ID:qUB35IacM.net
二軍のピッチャーはヤバいよ。一軍でやれそうな投手いないもんな。よくもこんだけガラクタ集めたのものよと逆に感心してしまう。

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:23:13.28 ID:UXHekTca0.net
プラチナスワクルのグッズが来ないわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:25:04.58 ID:/r+w56wc0.net
今日中継ありますか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:38:32.98 ID:mBs4YYNW0.net
あるとしか言えない

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:50:59.65 ID:PdrlISqPd.net
明日千葉マリン行ってみようかな。
天気悪いかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:52:01.49 ID:7bkf/O/O0.net
>>338
今日届いたわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:56:11.25 ID:mBs4YYNW0.net
スワクルプラチナの入会記念品は到着済み
メッセージつき年間名場面DVDはまだ来ない

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 11:59:33.33 ID:bzHo2LZar.net
配送遅れてるというメールきたが実際来ないと不安だな
チケットは買えたから入会できてるんだけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:10:10.01 ID:ysq2q6uMa.net
>>334
高卒組は体作り中心だし山下とか長谷川も怪我してたから寺島とかが毎週5回5失点みたいな感じでイニング稼いでた気がするわ
もっと育成投手取ってほしいな

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:18:45.09 ID:1KE1Et7Ld.net
センター濱田を諦めない

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:20:16.47 ID:2v+PgX950.net
(遊) 長岡 秀樹
(指) 青木 宣親
(一) オスナ
(右) サンタナ
(中) 濱田 太貴
(左) 内山 壮真
(三) 北村 恵吾
(捕) 古賀 優大
(二) 武岡 龍世

(投)エスピナル

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:21:17.12 ID:eaMxmTQx0.net
外野大丈夫かこれ

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:22:29.72 ID:EZwDMQSYd.net
エスピナル(笑)。ぶっちゃけ今日駄目ならもうクニに帰ってもらった方がいいぞ。ありゃ2軍でも使えんよw

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:22:36.06 ID:bWgEQxZK0.net
>>347
元山丸山・・・
早く元気になって戻ってこい

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:23:43.46 ID:bWgEQxZK0.net
エスピナルと育成の丸山同じレベルだろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:23:48.82 ID:telS+tfH0.net
外野のファイヤー具合よ
そういや内山の外野守備ってどのくらいのレベルなの
下手したら今日一番上手いくらいはやれそうなのか

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 12:24:15.02 ID:ysq2q6uMa.net
>>348
大丈夫かどうか今のうちに試さないとな!

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200