2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 15:38:36.51 ID:dhM9C1h50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677846688/
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677911045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:11:42.93 ID:UGZa3EB70.net
ロッテは昨日と今日の2試合しかやってないから打線がどうなのか分からん

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:13:11.77 ID:Z+UFd0Gra.net
>>132
打数与えるというより実戦での守備を見てるんじゃない?
最後の打席はオープン戦だしわざわざ代打出すまでもないだろうし

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:16:01.11 ID:uxaxtipa0.net
ロッテ打線が仕上がってないのかうちのピッチャーがいいのかわからないな

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:17:13.92 ID:zYA9aBCZa.net
一応ローテ埋まりそうか
サイスニードと高橋がいつから入れるか
あとは一軍のローテがガタガタになると戸田が蟹工船化しそうなのは心配

小川ピーターズミスド高梨吉村石川
高橋小澤市川金久保

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:17:32.75 ID:e5+rOyzZd.net
ブチ切れ嶋とかいうレアなもん見れましたわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:20:33.03 ID:Alg5YY3ad.net
ロッテの野手がイマイチっぽくてベンチとしてはよくわからん試合だったな

内山ポロリはあかんね。初めてのロッテ応援に動揺したか

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:21:03.77 ID:WZ59zuaX0.net
塩見は開幕間に合うのかな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:23:00.63 ID:Ul8epVmTp.net
小澤合間ローテいけるかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:25:29.97 ID:uSlLdZLX0.net
塩見はいた方がいいけど、いなきゃいないでどうにかなりそう

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:26:02.32 ID:5+7Op1pH0.net
内山4捕逸か 公式戦ならプロ野球新記録になるところだった

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:26:31.88 ID:uSlLdZLX0.net
レフト争いは激しいけど、結局は青木なのかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:27:57.80 ID:uSlLdZLX0.net
>>142
明日、地獄のキャッチング練習がありそうだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:28:41.23 ID:cgFPYYky0.net
内山レフトなんかやらしてる場合ちゃうやろ
捕手専任でもっと鍛えないと

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:29:29.46 ID:dweJ3cxE0.net
内山は乗り越えて大成してほしい

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:30:47.68 ID:YpsgrlayH.net
2つはワイルドピッチでは?

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:31:52.16 ID:eo94Tqje0.net
投手はよかったよ
野手は反省会だね特に内山

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:32:55.54 ID:zt2FwH5R0.net
捕手専任じゃそこまで試合出られないから

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:36:06.29 ID:di8l9NwD0.net
高梨7奪三振とかすごくね?

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:44:46.59 ID:LvDlB300a.net
今日の高梨は良かったよ
ロッテのスイングは鈍かったけど
今日の球なら去年ように一時期は任せられると思う

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:45:20.12 ID:IvBbAV4/0.net
三ツ矢は論外として澤井北村も駄目だな
元山はよせい

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:48:14.89 ID:mTg/gxY60.net
高梨は舐められ過ぎなんだよな
ヤクルトに染まる前に外でスタイル固まってたお陰か球の力自体は先発じゃ随一でコントロール出来るかどうかで結果が別れる
打ち損じ願いの投球してるような他のローテ候補とは格が違う

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:50:33.53 ID:f+G8hECo0.net
高梨のフォークキレキレだったのもきつかったな内山は

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:54:46.38 ID:oOKnAqc50.net
まあ若手に課題が出るのはいいことよ
先発ローテちゃんと組めそうなのはポジ
一回り目は
小川ピーターズ吉村
サイスニード高梨(石川小澤市川)
みたいな感じかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:56:32.36 ID:uSlLdZLX0.net
高梨は昨年7勝しているからな
優勝に貢献している

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:57:09.49 ID:OQ83YK5vd.net
>>152
サイダーかよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:57:56.10 ID:oOKnAqc50.net
あとは金久保も候補か

高梨は球の力というより出所見づらいフォームとフォークの投手でしょ
そのフォームが昨年終盤は崩れてたがちゃんと修正してきたな

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 16:58:29.81 ID:WZ59zuaX0.net
ロッテ打線があまり良くないとは言え高梨はコロナ復帰から今日の投球は1番良かった

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:03:07.32 ID:Zj+Rxhkzd.net
>>158
あれは使えない

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:03:57.96 ID:r4zIU6HEp.net
小澤の変化球のキレが良すぎたってことはない?

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:07:50.01 ID:GXjJthKsr.net
内山、今日はいい経験になったな。
こういう日が1番成長出来る。

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:07:58.12 ID:IvBbAV4/0.net
三俣だっけあいつ。名前覚える価値もないわな
貧打中日の戦力外の打席とか

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:08:40.46 ID:LvDlB300a.net
そろそろ内山にレフトさせた高津が悪いという短絡的なことをアホな内山ファンが言い出すんだろうなぁ

内山使えって言ってたのはヤクルトファンなのに
森も坂倉も若い頃他のポジションこなしながら結果出してたのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:14:43.39 ID:f+G8hECo0.net
坂倉はそんなに…

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:16:14.00 ID:IvBbAV4/0.net
村上と内山だけはやらかしてもスルー
他なら鬼のように叩く。これが正解

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:17:38.76 ID:eo94Tqje0.net
若手は例え兼任でも与えられたポジションで結果出さないと変えられるだけ

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:26:07.95 ID:bdrLXiGX0.net
村上やばいな

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:33:45.03 ID:WZ59zuaX0.net
ホークス戦は何でナイトゲームなんだ
木曜日はwbcと被るな

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:40:50.63 ID:Qd6D5vw/p.net
阪神大竹ボコボコ
まあ、こんなもんよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:44:03.29 ID:kHbgBrKMa.net
レフトは青木濱田で併用かな?

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:45:59.79 ID:VWAX6iU30.net
内山は捕手レフト兼任で集中しきれてないところもあるかも知れないけど
また何か試しながら守ってるんじゃないかって気もする

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:51:31.67 ID:JpXkUc7+d.net
今日は残念なのが目立ったけどバカじゃないから修正出来る

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:58:13.25 ID:f+G8hECo0.net
最初から何でも完璧に出来るわけじゃないからね

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:58:57.40 ID:mfubCRFP0.net
内山って去年のオープン戦も守備ボロボロだったけどシーズン入ったらほとんどミスしなかったから心配いらんよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:59:49.17 ID:uxaxtipa0.net
とりあえずシーズン中じゃなくてよかったわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 17:59:52.54 ID:pr0R8bk/0.net
三俣は守備固めのために1軍の一枠をあげれるかって事だな。
足が速けりゃ代走としても使えたんだが

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:04:05.57 ID:zK8BSB900.net
あの中日で首切られる選手の時点で暗黒臭しかしないんだよ三ツ俣
案の定打撃はゴミで守備走塁も微妙だし今年でさようなら

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:07:38.74 ID:1z4GAquo0.net
1軍メンバーに欠員が出た時三ツ俣いて良かったってなるかもしれんから

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:08:43.86 ID:gKigx9L70.net
ユーティリティ枠にじゃあ荒木が三ツ俣の代わりに必要かと言われたらいらんしなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:11:42.14 ID:adAuObWNa.net
嶋も内川も高額の割に結果的に全然戦力にならなかったけどなんだかんだでヤクルトに溶け込んでいくから
しかも三ツ俣は安いし

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:13:52.26 ID:dweJ3cxE0.net
三ツ俣なんて700万くらいだよ
安いしいいんでは

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:18:44.22 ID:WZ59zuaX0.net
三ツ俣は多分1軍で奥村は2軍かな

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:19:19.55 ID:rK/lixb70.net
三ツ俣しか叩けないんじゃイライラするわな

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:23:56.48 ID:q+EoP2k10.net
三ツ俣尾仲は今年600万

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:39:41.30 ID:sJ+HLObZ0.net
今年は投手の仕上がりが早そうだな

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:40:14.02 ID:DM2c0aoa0.net
三ツ俣は内野全部一定レベルで守れるのは大きいんじゃないかね?

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:43:20.22 ID:0E0AnRA+p.net
西浦より三ツ俣のほうが評価が高いんだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:44:00.56 ID:5+7Op1pH0.net
プロ野球の一軍で、本当の意味でショートを守ることが許される選手って20~30人ぐらいしかいないと思う
(ホントは許されないレベルの選手がメインで出ている球団もある)

三ツ俣はその一人 ただ打撃は投手レベル

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:47:37.24 ID:COAF8ZWv0.net
鈍足の内野手ばかりを集めるこの球団の悪いクセ

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:52:17.81 ID:5+7Op1pH0.net
引き分けでもこっちはローテ濃厚のを3人並べて相手は2番手以降は微妙な立場の選手だったから負けた気分だな
中村投手は内容良かったから打てなくても仕方ない感じだったが

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:53:22.94 ID:nztkwYc+a.net
高梨は奎二が一軍に上がってくるまでの6番手は任せられそうか

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:54:09.57 ID:nztkwYc+a.net
>>189
そのレベルがベンチにいると長岡に代打出しやすいのがいいね

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:54:43.91 ID:zh5HvBrwp.net
言っちゃ悪いがロッテ打線かなり弱いな
あれは抑えて当たり前かも

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 18:59:34.13 ID:DeUW4FJK0.net
>>191
そもそもロッテ控え投手の方がヤクルトの裏ローテより上だしなあ

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:01:31.95 ID:qOmkP0LZ0.net
ヤクルトだけ過小評価してるよね。
ファンが1番

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:09:47.98 ID:evtoPdfHa.net
澤井と北村両方プロで通用しなさそうなのが残念だ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:12:25.78 ID:pr0R8bk/0.net
オープン戦で150キロ以上だしたの木澤だけ?
外国人が誰か出したかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:14:23.09 ID:IvBbAV4/0.net
吉村は様子見として制球次第だな
あれじゃ原と大差ないし少しは制球上がるんだろう

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:16:42.06 ID:9cHzw1qS0.net
>>198
俺もここまで木澤しか見てない
浦添のせいにしてマリンのまともなガンでもう少し出るかなと思ったら出んかったわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:29:52.55 ID:zt2FwH5R0.net
浦添だと145すら微妙だったからまあ出てるよ
うちの投手は元々良くて140後半くらいや、先発候補は特に

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:32:46.86 ID:5+7Op1pH0.net
試合中の解説によるとロッテは去年、球団史上最低打率だったらしいな 外国人打者ボランコだけでいいのかね

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:41:40.00 ID:qq1Lb8uR0.net
2月打たれまくったのはキャンプの厳しい球数制限で仕上がりが遅めだったせい

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:46:27.78 ID:d/b77h2E0.net
他のチームは平気で投げまくってる中ヤクルトの投手たちも投げたそうだったけど球数制限設けたからな
去年だって開幕に合わせて調整させたからオープン戦最下位だったけど開幕したら前半戦絶好調だったし今の時期はまだ関係ないわな

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:47:23.55 ID:AAJcCYEca.net
吉村はロッテ石川の一年目くらいの成績を残してほしいな。
アマチュアの時の評判も石川と同じくらいなんじゃね。

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 19:51:39.28 ID:PwYzlauHa.net
>>205
さすがにレベル違うだろ
吉村は不作ドラフトで一本釣りできた投手
例年なら2位くらい

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:00:04.92 ID:qOmkP0LZ0.net
>>206
なんでもかんでも悪い見方すりゃいいってもんじゃない。吉村は立派なドラフト一位だよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:07:17.05 ID:sTSJUm180.net
>>202
それでもリーグ5位(.2309)だったという。6位は西武(.2292)

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:07:25.70 ID:s1y+fY8I0.net
ヤクルトを応援してるはずの奴が一番ヤクルトを過小評価してるよな

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:07:26.72 ID:+ACCoNM7d.net
沼田尾中三股が活躍することは無いだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:08:13.92 ID:f+G8hECo0.net
>>209
わざわざ煽りディスりに来るのがヤクルトファンかと言うと

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:09:53.99 ID:kourjK3PM.net
吉村が2位ってウケる
豊作と言われてる今年のドラフト候補でも吉村以上の即戦力いないぞw
メクラを自称してんな

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:12:35.74 ID:IRlooUFo0.net
吉村はたいしたもんだよ
ツーシーム、カット、フォーク全部つかえるもん
球速もヤクルトの新人には珍しく速いし10勝前後いけるのでは?

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:13:20.29 ID:oOKnAqc50.net
吉村が活躍するかは知らんが吉村が他球団に指名されてたら
吉村を指名しておけば〜それに引き換えヤクルトの〇〇は〜みたいなレスしに来る奴がいた確信はあるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:15:02.99 ID:ImRKgpt+0.net
丸山いるのにスタメンセンター濱田ってことは普通にセンターとしてもポジション争いしてるってことなんだな。

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:15:46.21 ID:dweJ3cxE0.net
吉村の指名はベストでしょ
これ以上は無いよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:16:31.19 ID:zt2FwH5R0.net
少なくともヤクルトにとってはベスト
素材型取っても無駄だから完成品でよい

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:17:14.38 ID:o/9g4boA0.net
>>208
それと大して変わらない打率の人が3番固定でリーグ制覇したんだから凄いなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:18:07.95 ID:Zj+Rxhkzd.net
一本釣りの選手だから競合ドライチより劣る(キリッ とか笑うwww
そうんな簡単にいったらどんなにスカウトも楽かwやっぱりポジヤクはアホやなw

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:20:03.95 ID:s1y+fY8I0.net
オリックスも今でこそ山本宮城といるが昔は社会人投手の指名が多くてそれしっかりモノにしてたからな

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:22:11.61 ID:zt2FwH5R0.net
オリは基本が大社メインでむしろ由伸、宮城なんかは珍しい感じ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:24:11.95 ID:IRlooUFo0.net
録画でみてるけど内山はだめだ
晩年の古田みたいな酷い捕逸

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:24:43.27 ID:u5A+b/8KM.net
>>220
近鉄のDNAを忘れとる

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:25:32.83 ID:iB2LFNd70.net
既出かもしれんが、急にオススメに出てきた
田口のヤクルト野手モノマネ集

https://youtu.be/O6G0Ew03Z4U

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:30:29.79 ID:IRlooUFo0.net
>>206をかばう

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:36:24.65 ID:nScxWVq+a.net
吉村はカーブが良いな先発で緩いカーブ使うピッチャー好きだな俺は

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:36:34.74 ID:0rECdC6A0.net
内山は打てるんだから捕手やらなくていいよ
あまり知られてないけど村上も高校時代は捕手やったことあるらしい

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:45:01.52 ID:1z4GAquo0.net
まあ内山レフトコンバートでもいいんだけど
中村いなくなったあと代わりのキャッチャーが自動アウトになったらそのコンバート意味ないんだよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 20:50:32.95 ID:0rCjdh1h0.net
吉村がこれから試さなきゃいけないのは球数と中6日だな
100球中6日でこのパフォーマンス維持出来るなら余裕のローテだ

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 21:08:50.41 ID:8c7ygMddd.net
1 小川
2 サイスニード
3 高橋、小澤
4 ピーターズ、石川
5 高梨、(原)
6 吉村、

原が使えるようになっても後1人足りん。ここはもう出血トレードで埋めないとどうにもならんだろうな。
このまま足りない状態でシーズン始まれば間違いなく夏場に投手が回せなくなる。
まあ原が投げれないのはかなり不味いのよこのショボい先発陣だと

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 21:10:29.38 ID:GonW3OKAH.net
中村がWbc完全燃焼、シーズン不調は大いに考えうる

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 21:15:32.04 ID:Bp1Bt4C8a.net
澤井がハズレ臭いのショックやわ
ドラ3で美味しいと思ったけど

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200