2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2819

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:05:29.63 ID:GW2cJzmw.net
前スレ
BSフジ 2818(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1425794696/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:16:39.85 ID:PJRbenNH.net
邦夫の愛車メルセデス

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:06.37 ID:bPNFiqYd.net
そもそも原付16はなんなんw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:20.53 ID:h+nc1fP2.net
話が
とんでとんでとんでとんで
回って回って回ってまわーーーるぅぅ
3行

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:27.85 ID:PJRbenNH.net
18でクレカ所有wwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:29.91 ID:LV91jCu2.net
>>83
自分に酔ってるから(ラリッテルから)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:35.17 ID:oaO+CGO/.net
>>81
欧州の虐待って一人で学校に登校させたら虐待とか言われるレベルだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:38.77 ID:gLu+0ofD.net
リアルGTO

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:04.71 ID:pwazMk/z.net
>>87
最低限、働いていればね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:14.43 ID:pSoC0R8c.net
権利も全部試験有りの免許制にすればいいのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:39.12 ID:pwazMk/z.net
www

おもろいなぁ、邦夫w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:44.94 ID:NMXTZKW/.net
高校のとき全部やったような気がするw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:49.47 ID:NniTkH9D.net
今日は議論が発散しすぎて何がなんだかわからないわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:55.96 ID:OlPaGEVd.net
報道ライブ21 INsideOUT「『犬猫殺処分ゼロを目指す』超党派議連の取り組み」(3月12日放送)
人間の都合で捨てられたり、殺されたりする犬や猫のゼロを目指し、超党派で議連が発足した。
悪質な業者をなくし、飼い主のモラル向上させるために必要な仕組みなどを聞く。
ゲスト:松野 頼久(維新の党幹事長、衆議院議員)、福島 みずほ(社民党副党首、参議院議員)
家族の一員として飼われる犬が増える中、殺処分される犬猫は年間12・8万頭。
一方、去年10月以降、栃木、群馬、埼玉、山梨、佐賀、長崎県内で大量の小型犬の遺棄が相次いだ。
栃木県の事件で逮捕された、元ペットショップ従業員の男は「繁殖業者から犬を引き取り、処理に困って捨てた」と話す。
人間の都合で捨てられたり、殺されたりする犬や猫のゼロを目指し、超党派で議連が発足した。
悪質な業者をなくし、飼い主のモラル向上させるためにはどのような仕組みをつくればよいのか?
更なる取り組みについて議員から話を聞く。

報道ライブ21 経済深々「『スポーツサポート』企業にとっての意義は?」
ビックカメラは昨年、日本を代表する女子ソフトボールチームのサポートを決定。スポーツへの支援を強化した。
なぜ今スポーツのサポートに乗り出したのか。宮嶋社長に聞く。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:11.64 ID:pT1EDZiO.net
データに基づく話が全然出てこないから調べたけど
少年院入所者数(平成22年度)
14歳未満が744人、14~20歳が1439人
20歳以上(!?)が1436人、だそうです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:16.38 ID:bPNFiqYd.net
はたいている人以外に選挙権やるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:19.80 ID:AGwC1cpj.net
水野さんの話じゃ、全ての人が神さまに育てられない限り終わらない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:25.27 ID:bT/WzCms.net
>>92
選挙権もそれでいいや

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:39.11 ID:oaO+CGO/.net
まあ同じ学年なのに投票権あるなしは違和感あるよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:39.63 ID:pwazMk/z.net
>>94
高校卒業して禁煙した人、乙

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:19:54.41 ID:NniTkH9D.net
>>97
お疲れ様です!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:20:00.94 ID:tV9g+wLL.net
>>97
思ったより少ないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:20:14.33 ID:PJRbenNH.net
働かなければ選挙権なし!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:20:35.65 ID:d4bw7hv5.net
20歳も時間が来れば自動的に選挙権が与えらるよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:20:50.92 ID:1uOiWUma.net
>>97
在院者数じゃないですか?新規入院者じゃなくて。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:20:51.62 ID:bPNFiqYd.net
それおかしくねーかw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:02.22 ID:+gF5U1B+.net
>>104 残りの大多数は保護観察という名の 野放し

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:04.82 ID:pwazMk/z.net
>>105
働くまでは、国民年金の義務は無しで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:05.67 ID:lZSu0W5X.net
超正論だけど、その理屈だと日本は制限選挙がふさわしいという結論に
いたらざるをえない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:07.67 ID:To/mnP0q.net
「つまり」連呼するやつほど話がダラダラ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:08.17 ID:PJRbenNH.net
選挙権欲しければ働いて税金納めよ!自民党安倍

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:11.80 ID:tV9g+wLL.net
フランス出羽守

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:28.27 ID:+dy6R+RL.net
読むんですか、そんなもん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:41.94 ID:jr4LbRiU.net
主権者教育しかない→義家
分かってるじゃないか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:44.40 ID:oaO+CGO/.net
また
おフランス
そんなの日本にもあるだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:44.26 ID:+gF5U1B+.net
参政権は納税者に限る に戻れよ、もう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:55.97 ID:d4bw7hv5.net
>>97
入所すれば再犯は抑えられるのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:58.30 ID:BJZu7grG.net
最近の10代の中には屁理屈を武器にやりたい放題な頭のおかしいのも出てきたから
日本も責任の伴う自由の方向に行かざるを得ないな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:03.65 ID:bPNFiqYd.net
>>105
はたらいている立場でないと
どの政党が自分に有利かなんてわからないだろうに
自分に有利な政党にいれることが大事なのに。

なんとなくいれるやつが大量にいるからおかしなことになってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:06.67 ID:23eg9dKX.net
1、2年下げることにどれくらい意味があるんだろう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:07.26 ID:pT1EDZiO.net
つーかググったらちゃんとデータ出て来るじゃないか
「少年院在院少年の特質に関する研究――年齢層ごとの比較」
とか、今日の議論より興味深いんですがw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:14.59 ID:PJRbenNH.net
フランス厨

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:35.42 ID:oaO+CGO/.net
>>121
山本太郎はまた当選するだろうな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:46.60 ID:OlPaGEVd.net
深層NEWS▽自民・物言う大物幹部が緩む政治に喝!政治とカネ・安倍外交の姿勢は?
▽「安倍一強」が続く自民党でベテラン幹部は首相をどう支えていくのか
▽戦後70年…近隣外交を立て直すには。韓国に続き3000人規模の訪中団を編成した真のねらいとは

自民 大幹部が緩む政治に喝 政治とカネ・安倍外交【ゲスト】二階俊博(自民党・総務会長)
今日のゲストは自民党・総務会長の二階俊博氏。
当選11回、自民党を振り出しに小沢一郎氏の側近として行動を共にし2004年には自民党に復党。
32年の国会議員人生で、閣僚や党の要職を歴任し与野党に広い人脈を持つ重鎮です。
韓国・中国とも独自のルートを持ち、安倍総理も一目置く二階総務会長に「安倍1強」とも言われるいまの政治、
アジア外交や戦後70年談話など安倍政権が抱える課題についてじっくり伺います。

03月13日(金)激論 踊る国会!?カネと安保 与野党論客が徹底検証
【ゲスト】片山さつき(自民党、参議院議員)、上田勇(公明党、衆議院議員)
     松原仁(民主党、衆議院議員)、馬場伸幸(維新の党、衆議院議員)
03月16日(月)マイナンバーで丸裸!? 国民番号化の問題とは
【ゲスト】福田峰之(自民党・IT戦略特命委員会事務局長)清水勉(弁護士)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:22:58.23 ID:PJRbenNH.net
有権者教育おいwww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:23:07.32 ID:jr4LbRiU.net
水野はフランス教育のブラックな側面分かってるのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:23:14.36 ID:+dy6R+RL.net
出羽守

フランスは人権思想が出てきたり革命やったりラディカルな国柄で、日本とは違うんだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:23:24.03 ID:pwazMk/z.net
総務省|主権者教育のための成人用参加型学習教材について
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/gakusyu/index.html

主権者としての自覚と社会参画の力を育む教育:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shukensha/index.htm

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:23:24.47 ID:NniTkH9D.net
うぇー
そんな教育の結果、アラーの風刺画描いちゃうわけ?
政治意識を持つのはいいと思うけどさ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:04.10 ID:bT/WzCms.net
投票しない奴は消費税+2%でいいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:06.60 ID:aOb21cgu.net
義家の初当選はギリ当選だったけど開票途中のTV中継のインタビューでガキみたく不貞腐れてたなコイツw
で、当選したらニコニコしてやがったわw 
おまいはガキかよと思ったわw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:06.97 ID:PJRbenNH.net
ここで邦夫

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:09.04 ID:pSoC0R8c.net
だから余計に選挙権も何歳からでも免許制とれるようにすればいいんだよ
一般教養みたいな試験必須にしてさ
ボケ老人や既知外に無駄な選挙権与えるのも防げるだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:11.58 ID:OlPaGEVd.net
>>97
メ-ルして この入所者数は多いのか少ない傾向なのか聞いたら?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:28.24 ID:bPNFiqYd.net
きちんとはたらいていない
何も社会をわかってないやつに選挙権あたえて
そいつらの投票率が高いからって国民の意見を反映したと考えるのはちがうとおもう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:33.09 ID:pT1EDZiO.net
>>107
すまんね。探し方が悪かったかも。

>>119
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/58/nfm/images/full/h7-2-3-03.jpg
年齢が高くなれば再犯率も高くなるかんじだね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:44.75 ID:+naTNLlA.net
ナマポ&アフェリエイトでタンス貯金1500万円
働かなくても生きていけます
知らない人が多すぎます!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:46.79 ID:PJRbenNH.net
制限しろ!自民党安倍

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:24:54.25 ID:oaO+CGO/.net
もう納税者だけでいいじゃん・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:00.06 ID:To/mnP0q.net
今日は見て損したわ・・・ダラダラくだらねぇ側ばっかり突いて

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:13.51 ID:lZSu0W5X.net
暴論承知だけど、女性の選挙権は制限した方がいいと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:15.31 ID:tV9g+wLL.net
>>131
そこはフランスカルト「表現と言論の自由」教ですよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:21.26 ID:5MEJt2u4.net
>>126
二階は数少ない自民党ハト派としてすっかり定着したな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:27.23 ID:PJRbenNH.net
シルバー民主主義きたああああああ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:28.25 ID:h+nc1fP2.net
シルバー民主主義ワロタ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:25:29.71 ID:pwazMk/z.net
ヤンキー 成人と投票権を分けろ
邦夫 成人であるなら投票権があって然るべし


とりあえず、自民党内で
纏めたら?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:03.54 ID:aOb21cgu.net
邦夫は由紀夫の政治活動について語れ邦夫 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:09.51 ID:PJRbenNH.net
そんな民主主義いやだwww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:16.60 ID:YdxkXTNi.net
未成年取っ払えば早い
アイドル商法も適法だし犯罪者は年齢関係なく公平に裁判できる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:27.38 ID:5MEJt2u4.net
>>129
この間の新聞社襲撃でも
あくまでパロディ容認だもんな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:34.66 ID:OOfLNx+z.net
>>145
×ハト派
◯ポッポ派

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:34.78 ID:pwazMk/z.net
シルバー民主主義に対して、

ヤンキーは、なんて言うのかね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:35.48 ID:oaO+CGO/.net
まあ社会に絶望する前の方が投票率いいかもな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:56.57 ID:bPNFiqYd.net
てか投票行かないやつらは
政治に関与しなくても生活できると思っているやつと
いく余裕すらないやつであることをなんで無視なんだろうなっておもう。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:26:59.56 ID:PJRbenNH.net
AKB世代民主主義

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:13.52 ID:To/mnP0q.net
で、一票の格差騒ぐサヨク弁護士は?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:27.62 ID:tV9g+wLL.net
>>142
国のシステムを変えようって議論に「でも可哀想な子もいるんですよ!」みたいな
感情論は邪魔なだけだね

そりゃ気持ちはわかるけど、それ言い出したらきりがない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:39.33 ID:PJRbenNH.net
たとえば私の友達www義家

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:47.60 ID:bT/WzCms.net
やんちゃ自慢?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:50.25 ID:lZSu0W5X.net
>>152
でもテロはよくない
イスラムもキリストを風刺画で馬鹿にしたらいいだけ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:50.46 ID:bPNFiqYd.net
まず所得ひくいやつらに選挙にいけっていうならその日の日給全額はらえっておもうんじゃないかなー。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:53.14 ID:5MEJt2u4.net
>>138
昔から鉄は熱いうちに鍛えよと申します

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:57.56 ID:pwazMk/z.net
中学校で子供生んでる家庭もあるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:01.71 ID:OOfLNx+z.net
義家は法律の議論に向かないな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:03.39 ID:aOb21cgu.net
やったのかを聞けよソリ 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:11.96 ID:tVI+jBdi.net
ヤンキー先生、もういい、帰れ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:12.49 ID:oaO+CGO/.net
お前ら批判か

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:13.34 ID:+naTNLlA.net
昔はヤンチャだった自慢

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:13.76 ID:PJRbenNH.net
私にしてみたらwwww義家

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:14.12 ID:23eg9dKX.net
wwwwwwwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:19.09 ID:NniTkH9D.net
議員の給与を投票率に連動させたらどうかね?

そしたら、投票に行かないっていう行動も有効になるし。
別の問題が出るかもしれないけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:20.72 ID:YdxkXTNi.net
クリミアw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:22.50 ID:NMXTZKW/.net
邦夫wwwwwwwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:23.48 ID:DBcsnr+H.net
ぶっこんできたwwwwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:28.71 ID:pSoC0R8c.net
由紀夫w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:36.37 ID:/fq6nipD.net
68歳児(元首相)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:39.17 ID:OlPaGEVd.net
日経プラス10 「“イスラム国”謎解く鍵はグローバルジハード」
“イスラム国”をめぐる中東情勢がめまぐるしく変化しています。
宗教と政治と軍事力が入り組む複雑な図式を読み解きます。

ゲストの池内恵さんは“イスラム国”台頭を解く鍵は、国際テロ組織アルカイダが生んだ聖戦イデオロギー
「グローバルジハード」にあるとしています。
自由主義陣営に与する国の人には理解し難いこの行動原理を解することなしに、イスラム過激派対策は
実効性をもたないといいます。現在進行形の武力紛争はどんな決着をみるのか?
その後の中東やアラブ世界の秩序はどう変わるのか?日本が果たすべき役割は?

「勢力拡大する『イスラム国』日本へのテロの脅威は?」よる10がいるという時から生放送】
ゲスト:中東地域研究・イスラム政治思想が専門の東京大学先端科学技術センター池内恵准教授

「勢力拡大する『イスラム国』日本へのテロの脅威は?」
過激派組織「イスラム国」をめぐる中東情勢がめまぐるしく変化しています。
アフリカにまで拡大している「イスラム国」の影響は今後どのような展開をみせるのか?日本へのテロ攻撃の恐れはあるのか?
中東地域研究・イスラム政治思想が専門の東京大学准教授の池内恵さんに聞きます。

「勢力拡大する『イスラム国』〜日本へのテロの脅威は?」
日本人2人が過激派組織「イスラム国」に拘束、殺害されてから1カ月以上が経過。
いまや中東だけでなくアフリカにまで勢力を拡大している「イスラム国」は、今後どのような展開をみせるのか?
日本へのテロ攻撃の恐れはあるのか?
中東地域研究・イスラム政治思想が専門の東京大学准教授の池内恵さんに聞く。

出演者
【ゲスト】池内恵(東京大学先端科学技術研究センター准教授・イスラム政治思想研究)

180 :ななし:2015/03/12(木) 21:28:46.62 ID:KcVl5jbP.net
兄をネタに 笑う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:47.66 ID:ReQSmtKq.net
義家と橋下と根幹は似てそうだなww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:48.53 ID:aOb21cgu.net
子供なのはおまいだよ義家ww 

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:28:49.51 ID:LV91jCu2.net
気の強い女性=単なるレディース

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200