2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2871

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 07:01:06.56 ID:LolfZ9NJ.net
前スレ
BSフジ 2870(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1428249852/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:54:49.54 ID:uf1NBCpF.net
「きかんしゃ やえもん」にも坂を上る話ってなかったっけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:54:50.82 ID:I4GY9dPl.net
インポ

541 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:54:51.45 ID:AKT+cuIU.net
ED40キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:54:55.32 ID:QKpNrpIr.net
>>534
あそこはディーゼルエンジンのシャフトがよく吹っ飛ぶのでオススメできません

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:54:59.27 ID:F6/DFn3b.net
↓ED

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:02.84 ID:rTv9Krun.net
「ようし いっそアプト式(歯車線路)をやめちゃおう!」

545 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:55:13.19 ID:AKT+cuIU.net
>>542
ディーゼルどころか電車からも煙出るからなwwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:17.56 ID:w/vcpHpo.net
>>535
むしろ鉄道以外は歩道しかなかったと言っても過言ではないw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:20.14 ID:QKpNrpIr.net
※RAILWARSのアレです

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:23.55 ID:I4GY9dPl.net
>>542
ええどういう事なの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:25.96 ID:y6tt3IK8.net
2時からBS朝日で旅物語の30分verもある
最近は鉄道物多いな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:28.16 ID:0GR7gQSc.net
このあたりになると映像あるな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:32.41 ID:3IGOvaic.net
アプト君だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:41.08 ID:9w9gKXXc.net
>>538
1時間15分頃

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:43.71 ID:QKpNrpIr.net
>>545
トンネルの中で本当に燃やしちゃったからな
怖い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:47.45 ID:RpanSNzF.net
>>548
シャフトの作画のことだろ(適当

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:47.43 ID:5waj0IuM.net
そういえば前回は修正版だったらしいけど今回はどうなの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:55:56.13 ID:Ues+fS7a.net
ED52とかそんなのが昔走ってたような気がするけど、これの後継機?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:01.61 ID:QKpNrpIr.net
>>548
保守が適当だからシャフトが吹っ飛んだ(原文ママ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:03.31 ID:uf1NBCpF.net
ED42ってクランクで繋がってるんだね、初めて見た

559 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:56:04.83 ID:AKT+cuIU.net
うわあ・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:05.95 ID:w/vcpHpo.net
>>552
ありがとう

意外と早いな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:15.24 ID:iKsUizJg.net
服装w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:29.40 ID:rEcEdTxq.net
カラーになった

563 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:56:35.59 ID:AKT+cuIU.net
>>560
いや27時10分だぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:40.43 ID:FwzslIvq.net
この辺り行ったけど滅茶苦茶急な場所だったしな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:47.88 ID:RpanSNzF.net
円グラフ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:49.37 ID:I4GY9dPl.net
>>557
それ会社の体質の問題じゃ…
やっぱアカは狩らなきゃ(ぐるぐる目)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:51.16 ID:FEqZx+yW.net
線路を引きなおすんだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:56:56.76 ID:Ko6Tz6CO.net
あすなろ白書

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:09.97 ID:QKpNrpIr.net
>>566
あれ四国とかでも飛んでるから構造的問題もあるんじゃねーかとは思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:10.28 ID:w/vcpHpo.net
>>563
ああ、いつもより遅いのは知ってるよw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:15.68 ID:rEcEdTxq.net
おせー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:21.80 ID:ZVGXdVSh.net
箱根登山鉄道もどうにかして

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:30.32 ID:uf1NBCpF.net
そんな碓氷峠も新幹線開通でお役御免だもんね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:36.18 ID:rTv9Krun.net
第三軌条

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:41.42 ID:RpanSNzF.net
乗車制限

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:45.05 ID:ovXwZoCy.net
臼井線って人生で一回しか乗ったことないや

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:50.54 ID:ibM2i3z+.net
このころ既に車に負け始めてたんだよな
遅すぎてw

578 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:57:51.67 ID:AKT+cuIU.net
>>570
ごめん1時15分に見えた
疲れてるんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:57:58.27 ID:iKsUizJg.net
めんどくせーな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:06.18 ID:QKpNrpIr.net
ジェットコースターのルートみたいw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:08.16 ID:Kn21GNGV.net
>>419
日産はいいだろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:10.59 ID:F6/DFn3b.net
今の第三軌条?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:25.22 ID:0GR7gQSc.net
すさまじいうねり方だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:26.18 ID:I4GY9dPl.net
>>569
うちのもディーゼルだけど事故は聞いたことないぞ、強風で運行停止はよくあるが
赤字で整備費捻出できないんじゃねーの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:31.21 ID:w/vcpHpo.net
>>582
ラックレール

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:56.07 ID:cHJ/babS.net
>>584
金持ちの東日本が面倒みてやりゃいいのにな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:15.81 ID:QKpNrpIr.net
>>584
結局はカネの問題だろうけど、同様の事故を他社も起こしてる
萌え…よく燃えるのは北海道だけだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:25.87 ID:F6/DFn3b.net
EF63キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:27.62 ID:y6tt3IK8.net
>>546
鉄道が唯一の通路で、鉄道=歩道っていう場所も多かったよね
インドなんかでもまだまだそんな場所あるな

590 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 01:59:31.01 ID:AKT+cuIU.net
>>586
上場企業なんだぞ
株主の気持ちになってみろよ・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:38.71 ID:QKpNrpIr.net
※リアルで複線ドリフトをやったクルマです

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:39.83 ID:Pl9TG1FL.net
レールウォーズ面白かったよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:44.83 ID:rTv9Krun.net
そしてEF63

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:59:56.54 ID:RpanSNzF.net
新幹線を考えると25パーミルでうねうね峠を上ったほうが
貨物用にも使えるし廃止に至らなかったような気がする。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:08.12 ID:QKpNrpIr.net
>>590
国鉄債務おしつけても無問題だからへーきへーき(棒

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:13.60 ID:xZSjnOII.net
再現イメージキタぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:17.09 ID:w/vcpHpo.net
>>589
まあ、ここの場合は鉄道ができる前から街道があったからねえ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:18.37 ID:cHJ/babS.net
そういや列車って寿命凄い長いよな
半世紀以上それも現役なやつとかあって

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:19.36 ID:uf1NBCpF.net
砂撒き箱はついてるのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:21.67 ID:F6/DFn3b.net
>>585
ラックレールを線路の真ん中から線路の横に移してたのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:30.88 ID:iKsUizJg.net
>>592
ああ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:34.74 ID:rEcEdTxq.net
お漏らし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:38.94 ID:FEqZx+yW.net
うへえ

604 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 02:00:48.48 ID:AKT+cuIU.net
ひでえ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:00:54.00 ID:RMFjLRaJ.net
信用しないとかひでえなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:03.04 ID:QKpNrpIr.net
ファーw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:04.11 ID:ibM2i3z+.net
総括制御方式クルー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:04.80 ID:FEqZx+yW.net
ぎゃああ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:08.71 ID:rTv9Krun.net
じゃあ電車側にも工夫しましょう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:16.58 ID:klKWkPu0.net
仮面ライダーキバの過去編の嶋さん思い出す役者さんだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:29.64 ID:RpanSNzF.net
>>600
普通のレールの間にあるのがラックレール
横に併走しているのが第三軌条(集電用)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:31.36 ID:rEcEdTxq.net
大丈夫なのかよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:31.26 ID:y6tt3IK8.net
>>587
北海道は労働組合の問題もある気がするが、その辺の話はどうなってるのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:34.55 ID:w/vcpHpo.net
>>600
ああ、勘違いした、酔ってるなw

まあ、でも第三軌条はなかった気が

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:40.41 ID:QKpNrpIr.net
※瀬野八のEF67も後ろに繋げないと同様に千切れます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:45.73 ID:ZVGXdVSh.net
東京オリンピックの1年前か

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:57.09 ID:RpanSNzF.net
汽車会社

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:11.21 ID:Pl9TG1FL.net
エアサス搭載

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:17.67 ID:QKpNrpIr.net
>>613
労組云々より下請けの賃金安すぎてあれじゃあ人が定着しないよ
無理

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:21.57 ID:uf1NBCpF.net
根本的には解決してないようなw

621 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 02:02:27.70 ID:AKT+cuIU.net
機関士の制帽だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:27.81 ID:0GR7gQSc.net
>>598
でも今の日本は基本的には20年くらいな気がする
昔のは長いけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:34.38 ID:cHJ/babS.net
>>590
でも優遇されすぎじゃない東日本は
中央集権だった国鉄時代は関東第一で関西はそのお古まわしてたんでしょ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:53.37 ID:zUyHJIGW.net
>>594
電車なら機関車使わずに登れるし貨物も後ろから押せば登れそうだもんな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:02:56.48 ID:F6/DFn3b.net
>>615
EF67もEF210の300番代になったな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:03.20 ID:w/vcpHpo.net
>>622
路面電車だと50年とか普通だったりするねえw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:05.76 ID:QKpNrpIr.net
>>620
千切れないように後ろから押しました

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:07.99 ID:rTv9Krun.net
>>614
横から
ED42?の頃の画でしょ 第三軌条だったよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:08.76 ID:ZVGXdVSh.net
>>622
40年とか平気で使ってる鉄道会社あるよね

630 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/13(月) 02:03:10.24 ID:AKT+cuIU.net
あさま

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:11.88 ID:zAANaxtz.net
EF62(*´д`*)ハァハァ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:17.58 ID:rEcEdTxq.net
あさま

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:21.79 ID:klKWkPu0.net
長き戦いの幕引き

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:28.31 ID:ibM2i3z+.net
189系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:29.56 ID:QKpNrpIr.net
>>623
東はとうほぐのローカル線持ってるからそこまででもない
ひどいのは東海

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:49.02 ID:w/vcpHpo.net
>>623
国が新幹線をいっぱい作ってくれたしねえ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:58.60 ID:iKsUizJg.net
あらま

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:03:59.68 ID:FEqZx+yW.net
一度のりたかったな

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200