2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 3906

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:01:54.44 ID:kM0fhwSs.net
前スレ
BS-TBS 3905(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1428598893/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:11.76 ID:E2+7MxK7.net
>>568
あれは不具合じゃなくて経年劣化だからセーフ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:13.92 ID:9ZmiUmP+.net
>>503
平均なら5時間くらいかなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:21.02 ID:GiW8nnwR.net
>>579
みんなでBS-TBS(と元凶のMBS)に抗議しよう

BS-TBSへのご意見・ご感想フォーム
https://www.bs-tbs.co.jp/inquiry/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:22.35 ID:+VfvKtMd.net
>>582
完全にボケてた
結局えとたまプレアデスダブってるじゃねえか!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:38.39 ID:HCZ0tyIH.net
>>445
また富山か?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:39.08 ID:shGrr5Wr.net
>>510
以前東京に引っ越したばかりの頃は曜日感覚が完全に麻痺してMXとかのアニメ視聴の定着できなかったなー
それでもBSは欠かさずに見てたのもあって東京にいてもBSばっかり見てたわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:06:40.06 ID:NRDlKKCc.net
>>572
全然関係ないけど本屋でJSが立ち読みしている本のタイトルをチェックしてるのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:06.73 ID:KAXrHYt6.net
>>502
仕事選んでたら生きていけないからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:16.84 ID:0WTQHyRC.net
もっけ懐かしい
もっけがアフタヌーンに載ってた頃ってまだ弐瓶勉がBLAMEやってたころだよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:18.44 ID:ssLF9Dhf.net
>>576
今はネット配信も普通にあるからねぇ
あとはノイタミナがBS復活すれば

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:21.58 ID:/lY5z2F9.net
>>581
ブレイドダンスとかダンまちにも

602 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/12(日) 02:07:22.60 ID:+zhncS1M.net
>>503
平日は4時間(本眠)+3時間(仮眠)だな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:25.67 ID:ScEOGTe0.net
>>577
あーF1か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:25.80 ID:NRDlKKCc.net
>>576
その時代はみんな当然のようにTSUTAYAとかで見てたんじゃないの
呪いながら生きていくって

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:29.42 ID:S4y4/WO6.net
>>581
ダイミダラーの経験があったから仕事が取れたのかもしれない
いや原作ほとんど知らんけどw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:33.46 ID:9ZmiUmP+.net
>>512
俺の経験上タイトルが糞でアニメも糞そうだなって思ったアニメは大抵面白い
今回はジンクスを信じて見るわ
キャストには惹かれないが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:44.14 ID:8V2xnfO3.net
>>503
3時までは実況するって決めてる
おへんろは例外的に起きてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:47.49 ID:t1a7OUE0.net
昔似たキャラ見た記憶あるんだよなぁ誰だっけか
ttp://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150412013706.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:50.84 ID:xtWTo55U.net
ちょっと分からないからハイレグに加工してくれ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:07:51.54 ID:T96UGghU.net
>>590
秋葉原や各種イベント、ライブに行きやすいじゃないかw
最後まで全部見られるしw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:08.40 ID:qIVL/DaU.net
>>590
東京被曝記念碑から出る電波受けてまでTV見たくないし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:14.48 ID:1WjQaYMz.net
>>599
三浦建太郎がベルセルクやってたころだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:18.21 ID:xWDsPq0a.net
>>512
「まだ、捨てられないものがある!」っていう若手アイドル声優陣のいないメインキャストだな…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:19.58 ID:KAXrHYt6.net
>>522
えっ?幸村が幼女の香り嗅ぎたかったからじゃないの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:27.71 ID:TXnICSz/.net
>>576
東京から地方へ引っ越した時にAT-X契約して少しでもアニメを補完しようとしたのはいい思い出
とりあえず今はBSまで駆使すればほぼ全部のアニメ見られるし

今期はアーススターアニメだけ無理だが(´・ω・`)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:32.84 ID:shGrr5Wr.net
>>600
TOHOに代わるスポンサーが来なきゃ終わるな
今期から1枠+劇場版編成とか迷走してるし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:48.05 ID:91tWH7TH.net
>>595

はい、結局北陸実況見つからなかったわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:53.31 ID:xtWTo55U.net
>>613
それ聞くと不安になってくるな…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:08:59.52 ID:1QJ3ZIPq.net
>>604
レンタルで見れる時期って本放送からどれだけ遅れてると思ってんだよ・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:06.61 ID:/K8l6KjX.net
>>576
わかるよ、今すげー実感
BSなかったらアニメ卒業してたとおもうww
ってか東京だとBSなしでも全て網羅できるし、アニメ声優関連番組もガンガンやってんだよね
ほんとに東京は恵まれてるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:20.86 ID:8V2xnfO3.net
>>604
実況できねえじゃん

622 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/12(日) 02:09:24.97 ID:+zhncS1M.net
>>610
あんまりイベントは行かないし…
もっとも、どちらにしても新幹線で1時間半で東京にはいけるんだけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:29.57 ID:4AjVa9xV.net
>>608
テンタクル&ウィッチーズ
もしくは髪色を変えると小紅

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:29.47 ID:m+1ewfa7.net
>>597
ラノベコーナを通った時に背表紙にミカグラと書いた本に手をかけているところを見ただけだw
SAOや劣等生を立ち読みしているおじさんを見たこともあるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:35.74 ID:S4y4/WO6.net
えとたまはニコ生でりえしょんがりえしょんだった
プレアデスはなつ姉メインと聞いた

プレアデスかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:50.97 ID:qIVL/DaU.net
>>617
スレッド自体無いんじゃ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:09:51.24 ID:TXnICSz/.net
>>604
アニメの為じゃないが関東近郊の大学に進学してそのまま東京で就職して
アニオタに復帰した奴も多いぞw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:14.27 ID:ScEOGTe0.net
>>602
オレもそれぐらいだけど休み前だと、昼まで寝てるなあ・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:25.94 ID:/lY5z2F9.net
僕の妹は漢字が読めるがアニメ化したら日本は終わる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:30.04 ID:T96UGghU.net
>>619
だからアニメよりもそういう遅れのないギャルゲーとかが人気だった気がする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:34.14 ID:9ZmiUmP+.net
関東圏はアニメが見られるってよりライブ等イベントが多いのが羨ましい
あと金がたくさん動いてるのが羨ましい
田舎だと一儲けするのも苦労する

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:47.26 ID:S4y4/WO6.net
足細すぎに見える

>>608
俺もそんな気がするんだが思い出せない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:50.81 ID:xtWTo55U.net
あれならち●んこも大丈夫そうだな
>>629
アニメ枯渇してるからもしかしたら…考えたくない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:51.69 ID:+VfvKtMd.net
今日夕方5時とか言う微妙な時間に起きちゃったから起きとこうか寝ようか迷う
ハルヒもそんな興味ないしなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:51.95 ID:NRDlKKCc.net
>>619
そんなに最速とかにこだわってたのかな昔って絶対数も少なかったし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:54.43 ID:0WTQHyRC.net
>>612
正直、ベルセルクで鷹の爪団が壊滅したのってつい最近な気がする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:11:00.27 ID:8V2xnfO3.net
>>629
どんな話なんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:11:00.91 ID:shGrr5Wr.net
>>610
都内に住むと意外と金銭的に余裕なくてイベントやライブに行かないと思うな
隣県だったら多少は行きやすくなるだろうけど
まぁ秋葉原行きやすいのは同意するけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:11:02.21 ID:91tWH7TH.net
体力的に金土以外のアニメをリアルタイムで見るのはキツい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:06.05 ID:YSNwhQia.net
>>629
今のアニメ事情だと、そういう「思ってもみない」っていうのも付加価値になるんやで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:13.66 ID:0WTQHyRC.net
>>604
いやレンタルなかなか出なくてね
エヴァンゲリオンなんて遅々として出ないし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:18.70 ID:rtwg1clK.net
北陸は番組chにあるはずだけど落ちてるね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:28.74 ID:7NxFz/Gj.net
>>576
なのはの時誰か言ってたけど「初見とかガキ増えすぎだろwww」ってレスに
「11年前にBS11無かっただろ」ってレス付いてホントそうだと思った

>>619
出る頃には放送終わってるよね(´・ω・`)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:41.61 ID:m+1ewfa7.net
>>627
関東の学校に通っていたときは深夜アニメに嵌って学校に来なくなって退学した奴が3人ぐらいいたなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:12:53.84 ID:9ZmiUmP+.net
ATでモモキュンやってんのに人少ない
見れる人来てくれー
ハナヤマタもあるんだぞ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:09.53 ID:1QJ3ZIPq.net
>>610
9年くらい前か、資格の取得で半月ほど東京に滞在したことがあるんだが
秋葉原のサブカル系の店舗の充実っぷりは凄まじかったな・・・
新宿とかも凄かったし・・・

お陰で地元に帰ってから半年くらいは街中に遊びに出る気にならなかったな・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:10.46 ID:S4y4/WO6.net
>>639
23時からの三時間実況に備えて仮眠取ったら今から一時間前に置きました(`・ω・´)ゞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:18.79 ID:1WjQaYMz.net
学生の頃はまだいいが社会人になったら実況するのも一苦労(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:43.75 ID:xWDsPq0a.net
>>618
芸達者な中堅・ベテラン陣がノリノリで面白くしたら、それはそれで期待できるんだがなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:44.55 ID:xtWTo55U.net
>>644
元の原因は違うが深夜アニメで退学しましたサーセン

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:55.01 ID:NRDlKKCc.net
>>643
なのはくらい有名な作品になればBS無くても見る手段あるだろうって思うけどね
まあ俺初見だけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:13:58.30 ID:m+1ewfa7.net
>>637
確か漢字が廃止された日本で漢字が読める義妹が品のない小説を書いていた話だったと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:14:07.50 ID:/K8l6KjX.net
>>600
だからBSにATXも入ったけど
東京の地上波のみを超えることは出来ないんよね
リスアニ、アニメマシテみたいな声優関連番組、、5分アニメはほとんど見れないね
それよりなにより、微妙にタイムラグがあるから、アニメ板で話題についていけないのが悲しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:14:12.15 ID:HCZ0tyIH.net
>>617
PA抜きにしても何で富山は深夜充実してきたんだ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:05.76 ID:S4y4/WO6.net
>>642
あらら
誰も気づかず立ててないのか

>>652
まるで意味がわからない……

656 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/12(日) 02:15:05.84 ID:+zhncS1M.net
>>654
けいおん!の劇場版放送した頃、TUTの中の人にアニメ好きな人がいるみたいな話があったようななかったような

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:24.44 ID:ScEOGTe0.net
>>639
BS11が火水木日に25時台設けてくれたのはGJだったなあ・・・
それのおかげで寝る時間が早くなった
あとは月曜日を何とかしてくれれば完璧

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:41.46 ID:xtWTo55U.net
実況民の余分なお肉

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:43.95 ID:+B9lYvJe.net
>>654
石川はブシロード社長の出身地なのに今期は何もないみたいだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:49.99 ID:8V2xnfO3.net
>>652
誰も読めないからいいやってことか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:52.40 ID:7NxFz/Gj.net
>>651
テレビのチャンネル回すだけなのと自分から能動的に視聴しようとするのでは
大きな差があるからなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:15:52.64 ID:/lY5z2F9.net
>>637
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/47/index.html

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:16:20.99 ID:NRDlKKCc.net
>>658
余計な脂肪同盟は本田さんが勝手に脱退しました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:17:05.97 ID:91tWH7TH.net
>>657

25時は油断してると忘れる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:17:10.65 ID:TXnICSz/.net
>>617
辛うじて実況できそうな場所は避難所位だな…

[local] 静岡甲信北陸 [8]
http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanlocal/1425215999/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:17:18.13 ID:0WTQHyRC.net
地方局はアニメ好きな人が一人でもいると全然状況違うらしいね
テレビ局的には放送する番組どれでも良いって場合は多いらしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:17:18.27 ID:1QJ3ZIPq.net
>>652
同音異義語の多い日本語で漢字を廃止したら大混乱だろうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:18:35.28 ID:x5WF70Tg.net
実況民の誤変換もなくなってしまうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:18:53.76 ID:qIVL/DaU.net
>>666
スポンサーがいないとなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:18:58.83 ID:xtWTo55U.net
>>667
だったらいっそ英語なりに乗り換えた方が賢いよなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:19:06.05 ID:8V2xnfO3.net
射精るとか挿入るとか膣内とか書けなくなるのは辛いな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:19:31.57 ID:xtWTo55U.net
変姦とか霊姦とか

673 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/12(日) 02:20:22.25 ID:+zhncS1M.net
その僕の妹は漢字が〜の第1巻の初期帯は「おにいちゃんのあかちゃん、うみたい!」だったんですよね
それを一般書店のレジのお姉さんの元へ持っていった俺を褒め称えても構いませんよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:20:26.76 ID:TXnICSz/.net
静岡甲信北陸の前スレはここかな

静岡+甲信+北陸実況民がこの先生き残るには 463 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1428592246/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:21:01.00 ID:m+1ewfa7.net
>>667
実際、事実上漢字を廃止している韓国で読み間違いで問題になったり注釈で漢字や英語で意味を表さなければならなかったりしているからなあ
日常的な文章で別ち書きにしても冗長すぎて読む気にすらならないなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:21:01.90 ID:xtWTo55U.net
>>673
お前凄いわ…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:21:12.28 ID:KAXrHYt6.net
>>673
へーそうなんだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:21:38.41 ID:NRDlKKCc.net
>>673
それは幸腹グラフィティのEDのCDをレジに持っていくのとどっちが凄いですかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:21:53.94 ID:8V2xnfO3.net
>>673
その店員はその夜お兄ちゃんと子作りしたんだろうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:22:00.67 ID:91tWH7TH.net
学生の時と比べて深夜アニメに執着しなくなったのは何故だろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:22:35.82 ID:E0CVQAe7.net
膣内(なか)
膣外(そと)
挿入(はい)る
射精(で)る
早漏(はや)い
遅漏(おそ)い
輪姦(まわ)る

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:22:56.27 ID:+B9lYvJe.net
>>667
半島が漢字廃止して難儀しているそうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:23:38.78 ID:NRDlKKCc.net
>>681
実況中にそういう台詞が出たら書くのはまあいいけど
普段からそういう変換する人の面白さが分からない
読みづらいし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:24:00.12 ID:+B9lYvJe.net
>>680
当たり外れに敏感になったとか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:24:14.19 ID:m+1ewfa7.net
ニコ生でてさプル見ようかと思ったら27時からかよorz
長門と丸被りだしラジオまで入れたら終わるのは28時か

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:24:27.05 ID:+VfvKtMd.net
応用例)膣内射精(なかだし)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:25:32.89 ID:TXnICSz/.net
>>686
まんまやんw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:25:39.13 ID:1WjQaYMz.net
>>684
帰ってきてから動くのがしんどい
明日を考えると何かしんどい

だいたいこんな感じ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:25:50.50 ID:xtWTo55U.net
所で射精た、射精るとか頭が同じで語尾が違うとか登録どうしてる?
全部一つずつ? 頭だけ登録して手入力?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:25:50.76 ID:8V2xnfO3.net
>>683
変換履歴に残っててミスることはよくあるわ
射精すとかは気づくけどイくとかは気づかないことが多い

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200