2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1339

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:43:50.61 ID:tT21+xVj.net
前スレ
BS朝日 1338(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1439645510/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:20:13.25 ID:2+vXKAEu.net
これは来週新型ムスタングかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/08/19(水) 23:20:17.88 ID:qUxwAIgW.net
マスタング良いなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:20:22.16 ID:psQo6KVD.net
マキバオーマスタングスペシャル!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:20:23.60 ID:dnLdeGb8.net
>>755
今日は田辺さんが休みで小林彰太郎さんが出演か。。 
髪は真っ白だが まだまだ若いな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:20:28.90 ID:rrGdo4+u.net
この曲聞くと日産車のCM思い出す

765 :749:2015/08/19(水) 23:20:55.44 ID:4DgocmQg.net
>>756
えー、超稀少なんだねー!!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:21:03.41 ID:WEIhNmX2.net
V8!V8!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:21:14.28 ID:E6ZmVUlc.net
ダルマセリカ ギャランGTO
アメ車フィーチャーでしたねぇ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:21:15.53 ID:dnLdeGb8.net
ドロドロドロ・・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:21:31.56 ID:lHAVfhRu.net
>>759
こんな形のセリカってあったっけ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:21:43.63 ID:oFs8ASSh.net
だからタイアップなんかまだなかったけど
でも主役だったり重要なキャラクターだったりするぐらい
クルマの価値や魅力があったんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:05.54 ID:90L9PuVX.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:13.38 ID:wvAfMR4j.net
え、マスタングこんだけ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:13.77 ID:NHgRTwvc.net
やっぱヨタハチ欲しいなぁ、、

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:28.12 ID:la2036tV.net
70年代の日本車なんて
欧米どこかしらからのパクリしなくちゃ成り立たなかったからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:49.84 ID:4DgocmQg.net
今年は、トヨタスポーツ800生誕50周年

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:22:51.92 ID:NHgRTwvc.net
500万で売ってくれ(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:00.93 ID:T+O74obs.net
メーターパネルがシンプルでかっこいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:19.10 ID:NHgRTwvc.net
ヨタハチといえば、逮捕しちゃうぞ(´・ω・`)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:26.53 ID:gEvlqCWr.net
ヨタハチとか大型トラックに軽く当てられただけで粉砕されそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:29.47 ID:O6hUvJIL.net
>>763
なんだ別人か・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:40.90 ID:E6ZmVUlc.net
エンジンがアレでも車重が軽きゃいいじゃん! 的なw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:44.09 ID:90L9PuVX.net
580kgか
アルトの要らないシートとか外せばそのくらいなるかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:23:45.42 ID:rOIHb+B3.net
>>759
マーク2の3代目モデルもマスタングをモロパクしたような顔だったな〜w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:00.37 ID:Iv1zheja.net
TOYOTAはYAMAHAのバイク用ツイン載せてヨタハチ復活させればいいのに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:04.31 ID:+i5RtLZv.net
>>778
よろしくメカドッグだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:05.28 ID:oFs8ASSh.net
鋳物のドアハンドル
ボンネットとトランクがアルミ
それがNAロードスター

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:08.70 ID:T+O74obs.net
シガーのSか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:30.17 ID:Iv1zheja.net
>>778
メカドックじゃね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:47.98 ID:4DgocmQg.net
ガキの頃は、これがトヨタ2000GTだと思ってた。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:24:59.01 ID:rrGdo4+u.net
>>773
カッコいいけど部品で苦労しそうだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:05.99 ID:KZQzd8Co.net
キーンていう機械音がやたらするな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:09.42 ID:E6ZmVUlc.net
>>783
ウルトラマンA?のアレ?
TACパンサー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:15.56 ID:NHgRTwvc.net
>>785
そっちは知らん(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:16.60 ID:+i5RtLZv.net
記念車として、デミオベースのスポーツカー作ったらいいのに。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:22.09 ID:rOIHb+B3.net
屋根外せるのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:24.27 ID:T+O74obs.net
収納場所ないよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:31.09 ID:kAWj3rV7.net
こういうの!こういうのを今出してくれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:40.17 ID:He/8jmD4.net
エドは外さないと乗れないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:42.75 ID:MrpLPP4+.net
ダブルクラッチ使ってるけどシンクロ無いのかね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:56.55 ID:4DgocmQg.net
パタパタパタ… (´・ω・`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:26:05.30 ID:iuxBJ3Ne.net
801

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:26:23.74 ID:NHgRTwvc.net
>>790
こういうの乗ってる人って、旋盤とかも自前で持ってて、ない部品は自分で作ってそう、、

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:26:52.40 ID:dnLdeGb8.net
>>774
若いネトウヨのみなさんが 中国が日本車をパクってるってネタにするけど
クルマのパクリでは 日本はただただ下を向くしかないからな。ww
いまだにこんなとんでもない車が出てくるんだし。
http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/DA/S014/DA_S014_F001_M001_1_L.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:27:47.79 ID:2+vXKAEu.net
>>803
これは何をパクってるの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:27:57.01 ID:V5Kmctz+.net
こないだ夏コミ帰りにメガウェブのヒストリー・ガレージに行ってきた
いいぞ〜あそこ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:07.32 ID:NHgRTwvc.net
章男、現代のヨタハチだせよ(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:18.24 ID:VZNCoe8k.net
来週は横山やすし降臨

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:25.33 ID:E6ZmVUlc.net
ウン メンテのこと考えたら、旧車はプラモとかミニカーで楽しむのがいいかもシレン(´・ω・`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:27.55 ID:V5Kmctz+.net
>>804
ミニだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:35.74 ID:90L9PuVX.net
来週もおもしろそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:36.36 ID:yhEdiLy8.net
サウンドオブチンチン

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:28:56.19 ID:nx8IIx5M.net
>>803
来月新型出るな
テリキ後継期待していたのにガッカリ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:29:07.74 ID:Iv1zheja.net
>>803
そもそも若いネトウヨはクルマに興味ないんじゃなかろうか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:29:16.77 ID:rOIHb+B3.net
>>806
86で我慢してください

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:29:32.79 ID:dnLdeGb8.net
鈴鹿のこういうイベント ほんの3周くらいノロノロ走るだけでは・・・。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:29:39.07 ID:E6ZmVUlc.net
>>806
マツダとの提携の記者会見で
「ロードスター好き♪」って言ってたからネェ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:29:47.88 ID:2+vXKAEu.net
>>805
あそこ分かりにくいよな最初トヨタのショールームの方行って
このへんだろうと探したら全然逆ですごく離れてるという

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:30:56.46 ID:Iv1zheja.net
>>815
エキゾーストノート響かせるイベントでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:31:19.57 ID:V5Kmctz+.net
>>817
おまおれ

建物の全く逆の方ってのはマイったねw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:31:51.04 ID:E6ZmVUlc.net
いつしか番組は中島飛行機提供のものに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:32:20.01 ID:k6aGuMpb.net
いのっちこねー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:32:26.39 ID:lHAVfhRu.net
>>809
四角と丸の構成で出来てる物をオレが全てオリジナルとか言われたら世界中がかなり困るよね
家とかビルとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:32:43.73 ID:AAXfOgew.net
こわれ〜かけた〜わげ〜んんのぉ〜

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:33:50.77 ID:E6ZmVUlc.net
>>822
ホンダNコろの頃から、フロントグリルいじって「マネ・クーパー」なんてのもあったしねw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:34:23.22 ID:Iv1zheja.net
夏の伊豆にロケ行って、ずっと渋滞にハマるとかネタ回があってもいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:34:34.37 ID:V5Kmctz+.net
>>822
しかしFIAT500とミニはまるで違うようにしか見えない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:34:52.21 ID:KZQzd8Co.net
いい曲だな
you said / sylvia striplin か

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:35:47.13 ID:lHAVfhRu.net
やっぱ酷道に横幅1800レベルの車が入ってくると邪魔な感じだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:36:02.36 ID:AAXfOgew.net
>>825
伊豆スカイラインで、走ってはいるけど前後のろのろ大型観光バスに挟まれっぱなしとか...

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:36:58.82 ID:la2036tV.net
土佐かぁ
そういや四国にはまだ一度も足を踏み入れたことはないんだよな

しまなみ海道を途中まで走って香川県にちょっとだけ入ったことはあるが
それは離島だったしw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:37:47.03 ID:AAXfOgew.net
>>826
FIAT500は各世代でまったく外観変えてるしなぁ(現行を除く)
ミニはADO15しか認めたくない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:38:26.37 ID:qFE8Thpq.net
予算無いから2週なのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:39:44.18 ID:Iv1zheja.net
500は可愛いけど、同じメーカーが造ってるパンダがイマイチなのは何故なんだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:40:21.07 ID:KZQzd8Co.net
いい声だなこの人

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:40:59.33 ID:E6ZmVUlc.net
物足りない御仁は、つべで熊倉のおじちゃんが
トヨタ博物館所蔵のクルマを乗り回してるのがあるよん
gazooだったかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:41:53.43 ID:Iv1zheja.net
>>832
たまに1週だけってのもあるけど、最初から1ゲスト二週が基本かな
再放送がないだけ良心的かも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:41:59.46 ID:qFE8Thpq.net
真理マニア居ないな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:43:36.80 ID:Iv1zheja.net
>>835
海外含めると車インプレ番組ってたくさんあるよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:44:27.62 ID:Iv1zheja.net
>>837
さすがに心が折れてしまったのかも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:45:13.70 ID:KZQzd8Co.net
>>838
つべで竹岡の番組見たな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:45:34.01 ID:qFE8Thpq.net
>>839
そうなのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:47:14.46 ID:Iv1zheja.net
>>840
いろんな言語であるけど反応で大体わかるねw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:47:22.09 ID:KZQzd8Co.net
理解しあうのと言いたいことガーって言ってケンカするってのは違うんじゃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:47:28.31 ID:L8hAtlwV.net
JUJUさんに似てる
声も

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:49:25.25 ID:lHAVfhRu.net
高知に親戚何十人もいて何度も行ってるからか何処走ってるかほぼ解ってしまう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:50:22.69 ID:Iv1zheja.net
>>845
走った事がある道路だと妙にテンション上がるよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:51:24.95 ID:AAXfOgew.net
いや、流石に17の頃のほうが良くっちゃ...

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:51:47.51 ID:mnIELXbW.net
やっと帰宅、地デジTVと録画機を買ったきっかけが吉田都のETVの番組見るためだったわ
2010年の秋だったかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:52:33.71 ID:AAXfOgew.net
>>848
ここまで録れてなかったら泣くね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:53:05.74 ID:mnIELXbW.net
>>849
今日はちゃんと録画してた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:53:10.75 ID:lHAVfhRu.net
黒潮って言うだけあって実際見るとこんな青く見える事は滅多に無いです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:54:04.46 ID:AAXfOgew.net
浦戸は西原幼少の地
同年代の出身者に聞いたら覚えてなかったというか、なんとなく覚えてたというか...
野良ペンギンは本当にいたそうだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:54:44.55 ID:Iv1zheja.net
今は長宗我部の方が人気なんじゃなかろうか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:54:56.51 ID:AAXfOgew.net
>>850
オメ
自分一昨日午前のコミケ番組全滅してた...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:55:20.89 ID:mnIELXbW.net
グローバルって単語とは全く別の次元の人だな
そんな陳腐なもんじゃなくてもっとプリミティヴなロマのフラメンコとも通ずるダンサーだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:55:33.15 ID:AAXfOgew.net
指パッチン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:56:50.27 ID:KZQzd8Co.net
次回久々のアナウンサーシリーズ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:56:59.96 ID:mnIELXbW.net
英国ロイヤルバレエだと森下洋子が最初でヌレエフとも親しかったレジェンドだけど
吉田都はそういう超えられそうもない壁を前にして全く違うテイストで長く定着した達人

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:57:02.28 ID:lHAVfhRu.net
ボンネットの穴デカ過ぎじゃねしかし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:57:16.74 ID:Iv1zheja.net
来週は近場で済ませたな

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200