2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4301

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:32:45.38 ID:F/9ew2fx.net
BSフジ 4300 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1480946508/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:05:55.09 ID:Q4hgbWuV.net
どうしたらいいか聞けよババアに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:05:55.03 ID:7U0WUjby.net
>>424
だね もう、伝統芸能のレベル

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:09.02 ID:PxPzZmZN.net
>>405
謝んなさいよ!紫に

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:19.46 ID:AVlueOyT.net
>>431
かわいそうだ。とまで言ってたな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:19.58 ID:+9RrWnAF.net
紫女史が予測本出さない次の年は
経済が乱れる法則があるとかないとか(いわゆる逆神)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:39.67 ID:CNZDhxEW.net
>>399
「アホノミクス」を、お念仏のように繰り返されてもなあw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:49.06 ID:0UiUTqZZ.net
伊吹正論w

トランプは損得勘定を考えるはず

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:06:53.03 ID:hVj+GXhd.net
>>434
普通にわろた

440 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/06(火) 21:06:58.79 ID:tCJD9iAc.net
>>427
安倍は未来像を提示しないからな。目先の政局しか頭にない。
まあ安倍を調子づかせている野党の責任も重大だが。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:03.77 ID:8cdTPFEZ.net
あったことないのによく言うわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:19.17 ID:rAOZ0pr1.net
そういえばイギリスがEUを脱退したその後、何もニュースがないけどどうなってるんだろ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:25.10 ID:N1xD95gi.net
伊吹さんええなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:26.22 ID:8cdTPFEZ.net
憶測です

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:32.38 ID:qgnzQ5xu.net
この呆け老人どもりすぎ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:35.33 ID:y+hSNpgs.net
ジャイアンw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:36.50 ID:6i8RNU/w.net
>>425
靴磨きの少年も株を買えばいいのにな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:38.97 ID:PxPzZmZN.net
>>434
自己レス
浜じゃなく紫色に謝れって事ね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:07:44.34 ID:mmIIITtA.net
棘の道が始まるのです。
心して進みましょう。
でもヒラリーだと地獄が待ってたのですから、きっと大丈夫です。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:01.74 ID:7U0WUjby.net
>>442
離脱宣言を正式にする前に揉めてる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:02.91 ID:TdNAn0sp.net
塩爺が生きてたらどんな経済語るかな(・ω・)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:10.02 ID:y+hSNpgs.net
>>442
離脱交渉が始まってないからな
条件諸々水面下

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:27.19 ID:8cdTPFEZ.net
そう・・言っちゃったよこいつ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:45.94 ID:KBYyA9KY.net
>>403
税収不足問題の一番の原因は所得が捕捉できないための税逃れだと俺は思ってる
そんなもんは永遠に捕捉できないとも思ってるしな
消費税だけにして今の税収を叩きだしたとき、中産階層の税負担が今より重くなると言い切れる?
俺は逆だと思ってる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:46.16 ID:dbf4oUpi.net
>>422
財務省は税率を上げれば出世すると聞いたが、税収で評価するようにすればいいのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:51.94 ID:CNZDhxEW.net
>>425
アベノミクスここまでの総括としては、株をはじめとしたストックには効いたが
フローにはイマイチ、というところかな。実感がないと言われるのも後者が原因。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:56.58 ID:uR6ZLoO6.net
やっぱ秋元ってセクシーやな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:57.10 ID:VFkUeb/J.net
二国間でやると厳しいの?
どっちもトレードオフで痛み分け的になりそうだけど、現実には片方が一人勝ちって状況あるのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:59.54 ID:ls2esR58.net
日本の輸出品って分からなくなったなあ
コンテンツもろくに育ってこねえし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:08:59.94 ID:rAOZ0pr1.net
>>450
>>452
あ、ただ選挙で脱退派の人が当選したというだけか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:09:13.25 ID:aioI+gD8.net
支那:汚いジャイアン
メリケン:やや綺麗なジャイアン

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:09:14.80 ID:eO6Yc4jZ.net
BBA紫のどんな支那擁護に胸熱だぜワクワク

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:09:47.76 ID:mmIIITtA.net
は?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:09:53.45 ID:N1xD95gi.net
ババアの眉毛おかしいだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:09:58.53 ID:AVlueOyT.net
小学生の予想?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:01.44 ID:hVj+GXhd.net
うーん、それはないw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:03.38 ID:8cdTPFEZ.net
wwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:03.45 ID:Q4hgbWuV.net
ならないよw

469 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/06(火) 21:10:03.52 ID:tCJD9iAc.net
>>455
高橋洋一が言ってたな。まあ日本の未来なんか真っ暗だよ。
紫BBAの予言は正しい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:03.84 ID:ZkZH0Lkt.net
習「ラッキー♪」(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:05.59 ID:dbf4oUpi.net
キンペーのほうが合理的で理性的とな?w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:07.26 ID:6GmuI+Kj.net
ねーよw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:07.62 ID:7U0WUjby.net
中国が合理的で理性的?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:10.21 ID:zv2aRvLx.net
ババア調子こいて何言ってんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:13.88 ID:9TyUmxp6.net
じゃあ逆だ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:22.56 ID:7l6Z22hk.net
これお笑い番組??

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:25.01 ID:p4u++Qip.net
トランプと比較して中国はまとも

んなわけあるかwwwwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:25.73 ID:y+hSNpgs.net
気がしてるだけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:29.89 ID:rAOZ0pr1.net
それはないねw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:30.47 ID:xJoVd+lR.net
パープルハマー「支那は合理的」 w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:37.29 ID:hVj+GXhd.net
ギャグか何かなのかな今の

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:39.44 ID:aar3IUtk.net
ムラサキ、もうお帰りください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:46.27 ID:eO6Yc4jZ.net
はぁ?支那が理性的合理的だと・・・正気か紫BBA

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:46.30 ID:7U0WUjby.net
>>464
剃って、描きぞこなった?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:46.62 ID:lw4DyjmG.net
分かり易すぎる紫BBAの立ち位置

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:54.06 ID:DCEkHPm0.net
あらあら本心露わにしちゃったw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:10:57.61 ID:ujWu/P3L.net
>>440
安部ちゃんに関しては小梨だから自分がエクスタシーに達したまま死ねれば満足なんだろう
民主が政権とって2大になっていればとつくづく思うわ、競争がないのはどこでもクソ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:01.48 ID:Q4hgbWuV.net
中国の悪が目立つようになるんですね うむうむ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:01.65 ID:eHiUT71G.net
この紫のご婦人、ご自分に良いように解釈なさるね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:14.66 ID:imjmwvos.net
正気か?
トランプが正論すぎて
ぐうの音も出ないだけ
に見えるがなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:15.27 ID:AVlueOyT.net
なんの根拠だよ。妄想家をテレビに出すなよ

492 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/06(火) 21:11:17.18 ID:tCJD9iAc.net
>>458
日本には交渉能力なんかないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:24.60 ID:kIuYXCF3.net
>>429
もう面倒臭ぇな。
場所を変えてサシで討論するか?
相応しい場所があるのなら誘導してくれ。
人に問い掛ける時の礼儀から教えてやる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:25.15 ID:6GmuI+Kj.net
このBBA気が狂ってるなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:41.88 ID:8cdTPFEZ.net
このおばちゃんコワイ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:47.54 ID:wtV5irmR.net
>>488
中国はもともとそういうポジションだろ
アメリカとは違う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:48.56 ID:0UiUTqZZ.net
紫ババァって中国から金でももらってんのか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:53.59 ID:+9RrWnAF.net
今日は変な人ばっかだな
ノシ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:11:56.57 ID:dbf4oUpi.net
>>469
1ドル50円になるとは思えないんだけどな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:00.34 ID:mmIIITtA.net
ドラゴンスレイヤーたちが手ぐすね引いて待ってるぞw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:04.32 ID:CNZDhxEW.net
>>454
給付つき税額控除を整備していけば、逆進性の問題はかなり解消できるだろうし、
何より税の抜け穴を塞いで税率=負担率を分かりやすくする効用は大きいだろうな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:10.34 ID:y+hSNpgs.net
ロシアに厳しいのはわからんでもないが
中国にぬるいのはイミフだったからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:17.18 ID:ls2esR58.net
>>477
ここテストにデマスヨ♪

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:26.21 ID:Q4hgbWuV.net
今日の話しは色々なとこで使われるわw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:27.98 ID:8cdTPFEZ.net
まあ関税払っても買ってくれって言ってんだろ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:12:40.86 ID:hVj+GXhd.net
もう少し永濱に話させたほうがいいだろソリ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:07.43 ID:TC+djYxh.net
>>459
EVは欠陥があるとも言われるけど
自動車はAIとEVのコンボが決まったら日本企業が稼げなくなる可能性があるからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:11.47 ID:0UiUTqZZ.net
トランプは防衛音痴だから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:18.93 ID:gNFVfN6R.net
最早安倍憎しで何も見えてないようだなこのばばあw
学生さんご愁傷様www

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:22.28 ID:Q4hgbWuV.net
俺はババアが理解できない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:22.23 ID:7U0WUjby.net
>>506
伊吹さんは、話し方に勿体をつけ過ぎだよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:31.08 ID:8cdTPFEZ.net
呼び捨て

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:35.91 ID:y+hSNpgs.net
まあ今はまだ判断できないってのが結論にしかならんなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:38.41 ID:9TyUmxp6.net
おい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:41.08 ID:mmIIITtA.net
上念さん今日見てるかな?明日虎8でなんか言ってくれるかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:41.77 ID:hVj+GXhd.net
>>511
うん、途中でどうでもよくなってくるw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:46.47 ID:rAOZ0pr1.net
木村太郎w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:47.33 ID:AVlueOyT.net
太郎www

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:48.89 ID:NWhAdAks.net
木村太郎w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:52.14 ID:F/9ew2fx.net
木村太郎大喜び

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:54.25 ID:RD4eXrMw.net
エリート坊ちゃんってだれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:54.54 ID:0UiUTqZZ.net
木村太郎発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:13:57.31 ID:y+hSNpgs.net
木村太郎押しw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:00.33 ID:8cdTPFEZ.net
太郎確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:05.07 ID:SfIaQFmP.net
暴れイブキングw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:12.28 ID:KBYyA9KY.net
>>403
同意

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:26.79 ID:0UiUTqZZ.net
>>521
右端の人ですよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:28.52 ID:imjmwvos.net
>>458
バイだと二国の力関係がモロに
反映されるから、大国相手には
厳しいんじゃないかな

マルチだと複数の国同士で示し合わせて、
大国相手に交渉できる可能性もある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:39.63 ID:TdNAn0sp.net
ライトアップ夜景きたー!(・ω・)うおー!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:40.51 ID:dbf4oUpi.net
>>513
このテーマはちょっと早かった気がする
まあ予測することは悪くないが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:14:41.60 ID:TC+djYxh.net
>>492
プロ野球選手の移籍も上限2000万ドルとかいう日本に不利な条件を飲まされてるしなw
大谷ほどの名選手がたった2000万ドルで売られてくんだぜ

総レス数 1000
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200