2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 6300

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 12:35:00.43 ID:mszw7dqG.net
前スレ
BS-TBS 6299
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1499299940/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:13:35.60 ID:qkiHhUOZ.net
餃子は何にでも出来るな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:13:57.84 ID:IpfhDYil.net
>>752
飲めないの?こういうおでんならタッパー持ってけば持ち帰り出来んじゃね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:14:40.99 ID:yh/IK/yT.net
おでんは冬だけにして欲しい
あるいは冷で食べたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:15:04.76 ID:zbW03WE1.net
地元の新聞(笑)


望月、長谷川、

ヘイト東京新聞が一言



759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:15:09.48 ID:zsz3FFmM.net
今は権利の売り買いできないのか
そりゃ、自然消滅を待ってるんだろうな、警察は

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:15:20.33 ID:IpfhDYil.net
十七年体調崩したまんまとか大変だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:15:42.59 ID:qkiHhUOZ.net
先週に引き続き女将さん若い頃は美人だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:15:45.37 ID:xnuEk2eX.net
若い頃、美人だな。
先週の奥さんも若い頃美人やった。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:16:01.90 ID:yuYHEif4.net
>>752
地元の市民は屋台を嫌ってるって聞いたことあるけどどうなの?
自分も他の地方だから福岡の屋台は憧れるけど。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:16:02.84 ID:zbW03WE1.net
さーて、どっちでしょーね


望月カラッポ女

長谷川メガネ


共に東京新聞

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:16:12.09 ID:qqH5Lq+E.net
写真、普通の主婦だ
商売人になったんだねぇ

>>756
そそ。吉田類の番組も好きなんだけどね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:16:50.13 ID:xLfn01T/.net
博多の屋台は高いんだよなぁ

設置係が別に居るんじゃないのか?(・ω・)っ旦

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:16:58.43 ID:zbW03WE1.net
完全な利権

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:17:08.20 ID:qkiHhUOZ.net
髪の長いお客さんだけバブルっぽい雰囲気だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:17:39.20 ID:zbW03WE1.net
>>766
>博多の屋台は高いんだよなぁ

>設置係が別に居るんじゃないのか?(・ω・)っ旦



噂の在日特権レベルだよな?(笑)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:17:57.02 ID:yuYHEif4.net
>>757
静岡だと夏のプールの帰りに駄菓子屋でおでんとかき氷が定番だよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:18:13.34 ID:zsz3FFmM.net
>>763
横レスだけど、
水とか衛生問題とかトイレとかいろいろうるさくて
問題になってるのは確か

警察は減らしたいけど行政側は観光名所として残したい
でも実際ぼったくりとかもあるので、なかんか足並みがそろわない
状態らしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:19:01.16 ID:xLfn01T/.net
>>757
うちのほうで屋台の引き売りをしてたおっちゃんは
夏はおでんで冬は焼き芋だったなぁ(・ω・)っ旦

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:19:09.44 ID:zbW03WE1.net
工場の百万分の一の混入はヒステリー


屋台なら、おおらか


バカなの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:19:34.60 ID:TDM1Z8rP.net
屋台なのに高いのか!観光客向けか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:19:37.57 ID:IpfhDYil.net
日本はこういう屋台の場所をどんどん削ってきたからなあ
東南アジア諸国みたいな屋台文化も面白いのにね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:19:59.14 ID:zsz3FFmM.net
>>772
うちのほうでは冬の焼き芋屋は夏はわらび餅だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:20:10.02 ID:yuYHEif4.net
山笠ほどじゃないけど、地元もケンカ祭りだからこういう感覚は解るな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:20:36.87 ID:xLfn01T/.net
義理の兄貴が九州出身だけど
モツ鍋なんか昔はなかったらしいぞw(・ω・)っ旦

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:20:58.32 ID:qkiHhUOZ.net
1年来の常連客でなんかワロタ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:01.08 ID:IpfhDYil.net
一年で常連

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:07.74 ID:yh/IK/yT.net
確かに博多は若い女は余っているらしいw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:10.33 ID:97uJFisM.net
>>705

南北戦争の列車爆破を全面カットすりゃなんの問題もない
お宝探しだけしてりゃ何の問題もない脚本だったのに不思議

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:25.73 ID:Kooz8F6S.net
風景は魅力かもしれんが(´・ω・)無くてもイイ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:35.18 ID:zsz3FFmM.net
>>777
山笠は神輿がぶつかったりするわけじゃないんでケンカ祭りとはちょっとちがうかも
タイムレースだけど、優勝したからっていってどってこたぁない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:21:40.60 ID:zbW03WE1.net
おいおい、小池百合子、


バカ都民向けに、新宿しょんぺん横丁前の屋台を復活しろよ


在日特権で、支持率回復だよ


背乗り長渕剛

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:23:13.49 ID:zsz3FFmM.net
スポンサー様に気を使って、
ビール類は一切写さないのな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:23:16.11 ID:yuYHEif4.net
>>771
なるほどね。食品扱うから叩かれちゃうのはどこも一緒だね。
でも、無くしちゃうのは寂しいなあ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:23:23.72 ID:xLfn01T/.net
>>776
おでん屋の時は猫にちくわを買ってやってたんだけど
冬に焼き芋屋で来るときも鐘をチリンチリン鳴らしながら来るんだよおでん屋と同じに
そうすると猫が「おでん屋が来た!」って飛び出して行くんだけど
「焼き芋屋だった」ってスゴスゴと帰ってきて可哀想だったw(・ω・)っ旦

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:23:59.75 ID:IpfhDYil.net
おお、うまそうなラーメン

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:24:33.40 ID:Kooz8F6S.net
ラーメン(´・ω・)小分けにしたんか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:24:38.03 ID:zsz3FFmM.net
>>788

ほのぼのした話だにゃぁ〜焼き芋でもいいやん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:25:02.27 ID:qkiHhUOZ.net
トイレはどこかに共同で設置してあるのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:25:37.94 ID:yh/IK/yT.net
嫁は博多で醤油ラーメンを注文して周りをしらけさせる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:25:53.06 ID:qqH5Lq+E.net
>>763
観光で雰囲気楽しみにいくは良いと思うよ

よくわからないけど
他にもたくさんお店あるから、棲み分けされてるのかもね
値段高めとか常連客がーとか馴染まない人がいるんでしょう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:00.88 ID:zbW03WE1.net
福岡屋台


築地


ぜーんぶ同じ穴のムジナ


志位東大は絶対に行きません、

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:04.17 ID:xLfn01T/.net
>>791
焼き芋は食えないからなぁw
あとね、おでん屋の時もうちの前には川が流れてんだけど
その川の向こう側引いてる時があって
その時は堤防の上で悲しそうに鳴いてたw(・ω・)っ旦

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:15.58 ID:IpfhDYil.net
昔のサザエさんは屋台でよく飲んでたな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:22.45 ID:qkiHhUOZ.net
缶チューハイ×5 2,000円か

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:32.48 ID:xLfn01T/.net
かんぴょーい(・ω・)っ旦

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:45.68 ID:ObbIQO18.net
おまいら、6時半からは路線バスだろ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:49.12 ID:zsz3FFmM.net
>>792
公衆トイレとかビルのトイレかな

でも基本オレは、こういうところは長居しないタイプなんで
トイレの必要を感じたことはない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:52.98 ID:Kooz8F6S.net
まどかさんに(´・ω・)助けられるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:26:59.22 ID:qqH5Lq+E.net
よし青空レストランいこっと

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:02.32 ID:yuYHEif4.net
>>784
町内(流れだっけ?)で争うでしょ?地元は大凧を町内ごとに揚げるんだけど、
凧揚げ場でケンカは毎年だから。今年もウチらの町内の目の前で他の町内同士が
殴りあいしてたし。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:38.98 ID:yh/IK/yT.net
バス旅かぁ

レスが多くて疲れるから録画で見るわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:41.31 ID:xLfn01T/.net
>>800
寅さん(・ω・)っ旦

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:43.67 ID:IpfhDYil.net
青空レストランだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:28:55.30 ID:zsz3FFmM.net
シャーロックナイトもみたいんだが…
どうしよう
路線バスも捨てがたいなぁ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:29:02.73 ID:zbW03WE1.net
TBS地上波で、ヘンタイ前川擁護

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:29:21.37 ID:qkiHhUOZ.net
>>801
トイレの必要感じないのうらやましい
飲んでいい感じになると10〜30分に1回はトイレ行きたくなるから
トイレ必至だわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:30:23.61 ID:XU0rNd+A.net
>>766
観光地を避ければそうでもないよ(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:20:42.46 ID:FI5vIiBb.net
青木光一(91)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:49:54.14 ID:lRWgt2iM.net
メイドインアビスのコラボメニュー美味そうだな


リコ石焼き¥800
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/abyss/img/f01.jpg

リコ汁¥800
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/abyss/img/f02.jpg

リコ爆弾¥700
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/abyss/img/f03.jpg

アビスパフェ¥850
http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/abyss/img/f04.jpg

http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/abyss/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:56:06.38 ID:3JyGQp9k.net
柿の木坂と小島通い以外で青木光一が歌われるのは珍しい
五木は男の友情が好きだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:30:57.83 ID:91gACRwi.net
次スレ
BS-TBS 6301
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1499513446/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:58:18.86 ID:GDzpy9oF.net
長山洋子のヴィーナスの元ネタや

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:00:47.79 ID:RBy+W4uw.net
夜ゆうみん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:01:35.25 ID:y6aTov2a.net
甘利さんw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:02:10.32 ID:uzX++DTX.net
即ソファ即解散パターン

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:03:01.42 ID:crr4y9kg.net
しばらく見てなかったけど
お古のおっぱい強調は初回だけか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:04:41.09 ID:Hesee+wD.net
さて週末のお楽しみ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:17:18.04 ID:ENJsuZlh.net


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:17:18.19 ID:OZlWZF+/.net
も少し短ければ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:21:01.63 ID:RaPuEwav.net
前の女の子の方がよかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:24:30.85 ID:yh/IK/yT.net
スカート丈の関税は即、廃止してほしい
あと5cm短く

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:31:52.73 ID:F5UniwzV.net
TBSの癖に政府寄りだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:32:24.31 ID:F5UniwzV.net
中国が保護主義否定とかw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:33:29.25 ID:+uGZEwer.net
自国民を保護しては行けません。大国、大企業の言いなりになりましょう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:34:10.25 ID:F5UniwzV.net


830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:36:00.97 ID:y6aTov2a.net
結局甘利さんの問題は一体なんだったの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:37:22.35 ID:F5UniwzV.net
土地転がしに引っかかっただけでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:38:17.28 ID:RaPuEwav.net
〉〉826
BSは地上波を左遷された人がやってるふしがあるからTBSのBSは右派
トラトラトラとかやってるしな逆に日テレのBSが左派

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:40:30.88 ID:F5UniwzV.net
なるほど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:40:34.62 ID:y6aTov2a.net
>>832
明日やる週刊報道LIFEは極左ですが(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:42:48.76 ID:RaPuEwav.net
>>834
まあそういう派閥みたいなのがあるんだろうと思う
左派がBSの番組作る時もあるんだろうけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:42:53.26 ID:F5UniwzV.net
まともなインタビューだった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:46:32.76 ID:oCGrPhRy.net
肥小さいぞw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:46:44.81 ID:F5UniwzV.net
お、近平軟化したな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:47:59.70 ID:RaPuEwav.net
失敗する未来しか想像できない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:49:36.16 ID:q9tpWxr5.net
もうアナルです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:58:38.08 ID:QyqMOgnVc
>>826
かつて地上波のほうでやっていたみのもんたの番組は政権よりだったけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:52:38.62 ID:RBy+W4uw.net
ゆうみんおつでした

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:53:42.33 ID:q9tpWxr5.net
来週はこの半分の長さで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:58:54.02 ID:Lx1gqPxm.net
なんという閑散としたスレだこと
愛ちゃんのパンチラは偉大だったんだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:02:04.89 ID:QyqMOgnVc
Bizストリートの書き込みが30レスを切りましたね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:09:11.95 ID:QyqMOgnVc
>>844
皆藤さんのときってもっと盛り上がってたよな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:01:19.74 ID:9jx8/qT3.net
料金踏み倒しを許すな

848 :うほ:2017/07/08(土) 22:02:22.45 ID:/SSqAw/p.net
諸説ありすぎて解決しない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:03:44.65 ID:+FwAJrWr.net
多分「利休は死んでなかった」説が出てくる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:03:54.87 ID:zHaA4AIp.net
最近どの歴史番組もトンデモばかりやってるの
この番組の所為かな

851 :うほ:2017/07/08(土) 22:05:54.10 ID:/SSqAw/p.net
海老蔵が利休やったんだよな無理ありすぎ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:06:16.06 ID:KMqVmUqn.net
この時代の都って先の大戦の影響で荒廃してたんじゃないの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:07:27.26 ID:yh/IK/yT.net
利休はバイセクシュアルであったと聞いたことがある
秀吉は身長150だから色々嫉妬があったらしい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:08:05.51 ID:egtC0GDS.net
利休は子供いたんかな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:08:38.05 ID:KMqVmUqn.net
戦国時代ってそれほど小さかったっけか・・・
江戸時代でしょ 栄養不足で尋常じゃないくらいチビになっていったのは

総レス数 1004
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200