2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 5664

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 21:30:17.47 ID:lH5SjoH9.net
前スレ
BSフジ 5663
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1518611410/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:26.87 ID:34ZAeVRi.net
内政干渉のプロはお前ら韓国だろアホww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:32.70 ID:DxKMleWQ.net
文在寅は韓国にとって鳩山由紀夫と菅直人を足して2乗したような指導者

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:35.63 ID:4JQ79/wd.net
えええw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:44.96 ID:+2jpEwoF.net
>>399
いまや
「NHKでさえやらない」
ではなく
「どうせNHKだからやらない」
って認識になってきてると思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:52.15 ID:exgKXUaZ.net
もうほんと鬱陶しい国だな…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:32:55.90 ID:hJU2DAiu.net
昨日もドリーム言われてましたしね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:07.92 ID:RwFYB2id.net
完全に韓国民にシンパシー感じちゃってるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:18.56 ID:VvqAwz/e.net
国家関係に感情持ち込むってwwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:31.69 ID:exgKXUaZ.net
>>424
竹島の事教科書に載せるのグダグダ言ってる癖にな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:52.38 ID:xy1ayumL.net
あちらの制服さんは大変そうだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:53.21 ID:jpJsr1Fo.net
>>418
ヤップ、ヤーップ!(・∀・)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:05.58 ID:JOd/7ehc.net
>>414
須田哲夫はホント仕切りが下手だよなー
ズバッと舵切りができないで、オドオドしてるだけ
アレでもう70だぜ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:45.17 ID:RwFYB2id.net
>>432
最近日比谷にオープンした領土資料館にも早速いちゃもん付けてきたな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:48.10 ID:oTTgMB41.net
半島系米国人って凄く沢山いるけど、米国内ではどんな動きしてんだろう
反日的なのも居るんだろうけど
米国政府への半島政策へのロビーも有るのかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:50.71 ID:qMGS++4h.net
>>434
(・∀・)ノ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:56.74 ID:OIVlSUKj.net
>>434
ヤップ島には日本軍の基地があった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:34:59.64 ID:qL6nBp6V.net
そういやノロの患者増えた?
選手2名は確定みたいだけど
怪しいのも数人居るらしいが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:04.54 ID:BI+OZmgq.net
「なるほど」の回数数えてる人っている?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:06.16 ID:0kxYfI2y.net
>>231
今の形のプライムが終わったら保守にこなけりゃな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:26.25 ID:DB7e0GrC.net
アナかわいい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:27.06 ID:Xg7V8yK2.net
手嶋って、昔は「えぇ」なんて口癖はなかったような気がする。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:29.43 ID:M6rjW+fb.net
黒田さん話始めたんでおかずのおかわり貰ってきた(´〜`)モグモグ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:34.37 ID:qEEZfZkR.net
>>435
一度、ソリに仕切ってもらおう、とりあえずは4月から地上波に移動なので、やってもらいたい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:43.33 ID:OIVlSUKj.net
>>435
おはようナイスデイから時が止まってる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:46.02 ID:qL6nBp6V.net
>>435
え?まじ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:46.95 ID:jpJsr1Fo.net
>>423
A藤U子「私の出番ね」

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:49.38 ID:JOd/7ehc.net
>>444
だいぶ前からこうだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:52.67 ID:s4Z1qSES.net
なるほど

いやーん 米韓 うっふーん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:58.34 ID:34ZAeVRi.net
例年やってるものを「やめろ」というと干渉だが
「いつも通りやって」というのは干渉とはいえんだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:00.81 ID:hJU2DAiu.net
>>440
発生したということは確実に増えていく…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:08.70 ID:exgKXUaZ.net
>>446
あれソリが仕切ったらいい番組になるよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:29.14 ID:PEJVt6R/.net
肩書云々じゃなく、例えば軍人上がりの朴の父には無理だけど、ムンにだったらオレも強気で言いたいこと言えるとおもう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:45.38 ID:lYeGkmUc.net
 
ソリはチョン嫌いw
 

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:47.88 ID:1h/2bXU0.net
>>400
慰安婦は反日の象徴でタブー視されてるから
大統領さえ何もできないのが現状らしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:50.99 ID:qL6nBp6V.net
>>454
CM多すぎてブツブツ切れちゃうからなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:52.40 ID:+ycGPlYM.net
安倍首相の出席はアメリカの要望だったのか
へー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:36:58.43 ID:yPLmkpsb.net
>>435
役員定年使い切って 嘱託k
そういや公務員で役職定年できて降格再雇用か

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:37:11.40 ID:M6rjW+fb.net
>>432
ドイツの旅行会社ルフトハンザの英語の地図で独島とあるみたいね
ドイツもあれだなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:37:15.38 ID:qEEZfZkR.net
>>454
夕方のワイドショー?じゃ良さを生かしきれないよね・・・
といっても、2001は週一だし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:37:40.13 ID:lYeGkmUc.net
>>458
地上波はスポンサーのためのもの

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:37:49.03 ID:Xg7V8yK2.net
>>450
NHK辞めてかなり経ってからかな?
辞めてしばらくはこんな聞き苦しくなかったと思う。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:37:51.64 ID:jpJsr1Fo.net
>>438
(´・ω・`)∩
>>439
日本が覇権を握ってたあの頃、半島に関わってなけりゃこんなことには・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:38:17.94 ID:RwFYB2id.net
>>461
半井さえが虎ノ門で言ってたね 外務省に連絡したそうだけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:38:20.81 ID:qEEZfZkR.net
>>458
地上波ってCM多いね、確かに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:38:46.58 ID:JOd/7ehc.net
>>447
まあアナウンサーだったから、反町みたいな記者あがりと違って
相手に自分の考えをぶつけるのが苦手なんだろうけど
いい年こいてみっともねーわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:38:52.08 ID:M6rjW+fb.net
>>437
カナダでは大分増えて反日運動してるそうだが
アメリカ内では主に中華系が慰安婦問題利用してるみたい
例の大阪市の姉妹都市とか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:38:55.86 ID:4JQ79/wd.net
腰が引けてるなあ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:39:13.91 ID:qL6nBp6V.net
∩∩∩ モルゲッソヨ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:39:34.09 ID:bt/OjOc5.net
どっちもやるよ。
なにもかわらん。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:39:45.43 ID:exgKXUaZ.net
>>461
ドイツは左に寄りすぎて今野党第一党が右派になりつつあるからな
国会も野党躍進してグチャグチャになってるし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:39:47.81 ID:Ur7vuLR1.net
西村さん、言葉を選ばないといけないのは分かるけど、喋りが下手やな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:39:55.22 ID:qEEZfZkR.net
>>471
だいぶ、削ぎ落とされてきてるなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:08.42 ID:yPLmkpsb.net
>>463
7:30-8:55 だったのが8:25-ローカルパートで飛び降り地方局続出
結局全局8:25迄に

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:23.66 ID:exgKXUaZ.net
>>465
伊藤博文は正しかったんや…ロシアにあげてりゃこうならなかった…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:38.75 ID:1h/2bXU0.net
>>468
記者のレベルも落ちてるし、タレント司会者ばかり
ニュースの劣化は止まらない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:40.90 ID:JOd/7ehc.net
>>474
話し方が玉木雄一郎に似てる、官僚調なのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:45.44 ID:tqhg6scS.net
日米合同軍事演習はなんでやらないんだ?
憲法上の問題?
ロシアと中国を刺激するからビビってる??
だとしたら腰抜けは日本だろ
チョロチョロ告げ口ばっかやってないでさ
具体的な行動でしめせよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:40:53.45 ID:SrG6CQYO.net
     ヽ∩ノ ヽ∩ノ  
    へ )     ( へ    
     >    く   

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:41:03.29 ID:exgKXUaZ.net
>>474
やっぱ萩生田と比べるとあかんな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:41:26.38 ID:BI+OZmgq.net
このダンプ動かして見たい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:01.01 ID:hJU2DAiu.net
>>481
www

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:01.96 ID:Ur7vuLR1.net
>>473 150年続いた中道左派の政党が崩壊の危機らしいし、3月4日までに連立が上手くいかないとメルケルは退陣らしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:06.93 ID:qL6nBp6V.net
>>482
むしろ萩生田は言葉を選べとw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:23.27 ID:M6rjW+fb.net
>>466
外務省って信用ないなあ
事なかれ主義というか全然日本の名誉のために動いてくれない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:45.85 ID:jpJsr1Fo.net
>>481
クッソ、ワロタwwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:42:50.37 ID:exgKXUaZ.net
>>480
日米共同訓練はやってるで
空母とかならこの前日仏米でやったし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:08.51 ID:qL6nBp6V.net
>>481
www

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:12.83 ID:JOd/7ehc.net
イマイチだから洗濯しつつ焼きそばでも作るか (´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:18.55 ID:OIVlSUKj.net
>>486
萩生田は学生時代、朝鮮学校生徒とケンカをやってたぐらいの輩

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:23.54 ID:bt/OjOc5.net
「不可逆的」好きだな。
言いたいだけちゃうんか。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:47.69 ID:exgKXUaZ.net
>>486
やっぱりあれくらい言えんと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:43:56.07 ID:RwFYB2id.net
>>492
下級生のカツアゲもw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:44:10.90 ID:hR4i8IHA.net
>>485
1年前には欧州で一番安定していた政権だったのがこれだもんな
他民族が絡んでくるとやっぱり怖いわな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:44:49.24 ID:OIVlSUKj.net
西田とか一太とか中谷とか、言葉数は多いけど中身が薄いのイランなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:45:11.06 ID:oTTgMB41.net
>>469
アメリカは多様化して纏まるのがむずかしくなってくね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:45:11.98 ID:YmBumtzm.net
ようは全くかみ合ってない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:45:14.72 ID:exgKXUaZ.net
>>496
そらイギリスもイタリアもTPP入れてくんない?って言うしトランプもやっぱりTPP入れてやって言うわなww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:46:28.30 ID:hJU2DAiu.net
>>500
イタリアも言ってるの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:46:36.82 ID:exgKXUaZ.net
>>499
ムンタンガチで自分の考えを言葉に出来んみたいだからヤバいで
いっつもA4の紙持ってる
首脳会談の時も
だから立ち話が出来なくて海外首脳が集まる会議でぼっちになるんや

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:46:44.38 ID:iFCGWsdd.net
>>500
イタリアもTPP入りたいのか
太平洋に領土持ってたっけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:46:46.08 ID:Bq2RASCU.net
あたかもしれない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:46:51.11 ID:RwFYB2id.net
ドイツはAfDが伸びたからな
どっかのサッカーチームのファンクラブからAfD支持者が閉め出されてるそうだ
ドイツも分断されつつあるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:47:12.75 ID:exgKXUaZ.net
>>501
最近ワイらもEU抜けるで!TPP入れてや!って言い出してる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:47:19.03 ID:qNv8jOYV.net
手島でも現実がみえちゃうレベル

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:47:29.97 ID:4JQ79/wd.net
超疎半端な150%

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:47:57.54 ID:qL6nBp6V.net
>>500
トランスパシフィックって何なんだろうねw
日本がメコン川流域会議に入れてくれって頼んでるようなもんだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:05.58 ID:xy1ayumL.net
ここまでくると約束の担保は査察位じゃ済まないしな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:05.81 ID:xGs+78i2.net
>>505
日本共産党こそこういうのを批判しないといけないのにな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:06.40 ID:oTTgMB41.net
東南アジア等は米に恨みが有ったりもするのに、その辺は抑えて上手くやってるよな
北の選択は損な感じ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:11.60 ID:RwFYB2id.net
>>502
菅直人みたいなやつだな
鳩と菅を足して2で割ったような

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:33.09 ID:exgKXUaZ.net
>>509
イギリス領の島があるからワイらも環太平洋や!って無理あるわなww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:42.41 ID:qNv8jOYV.net
>>512
良くも悪くも現実に徹してる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:43.72 ID:xGs+78i2.net
>>509
名前変えたような気がする

  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:49.34 ID:Sdbv8DLi.net
まじかよ
韓国最低だな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:48:49.40 ID:hJU2DAiu.net
>>506
関西弁に違和感が無いw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:12.60 ID:s4Z1qSES.net
官房副長官の立場でムンはルーピーとは言えんよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:14.89 ID:exgKXUaZ.net
>>513
ムンタンのあみだくじ動画ほんまヤバいぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:20.35 ID:PEJVt6R/.net
>>503
無いな。イギリスのフォークランド諸島があるからってのも無理くりだけども。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:20.44 ID:rauxDHrp.net
>>500
これから高度経済成長が続くインドを入れたいところ(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:21.04 ID:hR4i8IHA.net
>>506
最近公開された「帰ってきたムッソリーニ」
ツイッターで現代にドゥーチェが現れたら
簡単に政権獲りそうって言っているくらい
政権不安定みたいだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:49:22.36 ID:KJx5bYl8.net
伝家の宝刀を待ってるのにこないw

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200