2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン 4400

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 19:00:45.44 ID:jEX1aoMS.net
前スレ
BSジャパン 4399
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522749637/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:09:53.56 ID:yywh84Xe.net
8失敗で9って正解なかったんじゃあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:11:12.91 ID:x1QeMa3e.net
今きた
なんかアメリカ版ダイハードって感じだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:12:20.90 ID:bhmd7NQP.net
>>274
ジェシーベンチュラは主役じゃないけどバトルランナーと
プレデターで作品に恵まれたな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:13:29.20 ID:zRKxf2bu.net
なんだかんだレイダースが一番面白いな
ハリソンフォードも若くてかっこいいいし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:14:01.35 ID:YN8opXog.net
蟹むき王気になる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:14:04.66 ID:POy0fCeL.net
もっと大きい車両で(´・д・) だったらねぇ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:15:13.70 ID:Kq1aGTmg.net
はちゃめちゃだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:16:18.45 ID:Zws4D+4w.net
>>282
あの人はプレデターのイメージが強いなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:18:16.65 ID:FTPxkItt.net
スピードやん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:18:30.54 ID:POy0fCeL.net
邪悪な地雷だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:19:27.61 ID:hxVqLtm1.net
スティンガーって牝馬いたな〜

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:19:30.54 ID:n3LUzL2X.net
午後ローからもお琴割りされる映画を何故流した(´・ω・`)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:19:34.10 ID:WmhrwaWU.net
飽きてきた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:20:45.60 ID:82FF8gFR.net
レイダースみよっかなぁ
どうしよっかなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:21:49.62 ID:/kLNgZ1Y.net
でもこれ、レニー・ハーリン作品ではマシのほうなんだろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:22:19.62 ID:dnCxQCei.net
レイダースには早かったなあ〜とおもったらもうなんかやってる
ちょうどいい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:25:14.14 ID:yywh84Xe.net
こんなとこ代理が入れんだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:26:49.17 ID:b9ucgZxQ.net
次スレ
BSジャパン 4401
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522832408/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:30:43.13 ID:dnCxQCei.net
子供の頃インディ3作どれも好きだったけど30過ぎてこないだの地上波みたら見方がかなり違ってた
特に聖戦は沁みた
年老いた父と息子と永遠の命ってのがすごく強い実感をもって迫ってきた
それでも依然インディはおれのヒーローだってことを思い知らさされた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:31:01.79 ID:POy0fCeL.net
gdgdすぐる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:31:43.40 ID:IJOiBfvY.net
レイダース、桂文珍の出演するやつか

301 : :2018/04/04(水) 19:31:57.53 ID:xwpHFCaR.net
>>298
うちの父親が好きだったわ
やっぱり子供を思う気持ちって独特なんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:32:10.90 ID:8o0YHcEx.net
村井国夫版の貴重なレイダース見に来ました

303 : :2018/04/04(水) 19:32:28.28 ID:xwpHFCaR.net
>>300
主演は井上順
ちなみにE.T.は研ナオコ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:33:16.81 ID:POy0fCeL.net
大迷惑

305 : :2018/04/04(水) 19:33:22.70 ID:xwpHFCaR.net
>>302
マジ?村井国夫なの?*\(^o^)/*

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:33:40.52 ID:FTPxkItt.net
金をわざわざ濡らした意味は?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:33:44.08 ID:TafID3ad.net
レイダースはリアルタイムで映画館で見たわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:03.04 ID:Pg259Vpl.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:11.57 ID:bhmd7NQP.net
シナさん試合内容同様しょっぱかったです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:12.76 ID:Zws4D+4w.net
内容はともかく近年の大作の邦画より出来がいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:19.68 ID:SSdPVHuW.net
>>305
敵役も好きな声優だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:26.84 ID:8o0YHcEx.net
来週の魔宮の伝説も村井国夫版だが最後の聖戦はやるんだろうか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:31.12 ID:dnCxQCei.net
なんて平凡な顔の主人公だ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:40.73 ID:1P33OHbB.net
レイダースは村井版?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:44.20 ID:dnCxQCei.net
いやったああああああああああああ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:44.34 ID:zIpmbl1R.net
ザ・ロックは映画界で大成功したけど、シナはいまいちすぎる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:48.14 ID:8o0YHcEx.net
>>305
録画するなら今だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:50.90 ID:VCteC+3d.net
主役はともかく彼女がビックリする程可愛くなかった・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:52.63 ID:BuiW+2HB.net
どっかで見たことあると思ったらWWEのプロレスラーかよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:34:53.01 ID:DdxES2Xp.net
そこそこ面白かった。上出来だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:06.42 ID:bgtAaJZ+.net
Indiana Jones Theme • John Williams
https://youtu.be/ntXJJwEk1NA

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:07.00 ID:6jJnU/YS.net
失われたアークが伊勢神宮にあるってのは本当なの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:14.11 ID:POy0fCeL.net
何度も観てるけど(´・д・) 楽しめるよねぇ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:27.49 ID:YN8opXog.net
レイダースが無料bs初ってマジかよ
今まで何してたんだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:31.77 ID:vaZmd1Q4.net
レイダースはシネスコなのにビスタ放送なのかなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:38.88 ID:dnCxQCei.net
>>322
え?そうなの?
蓋開けてくるね!!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:35:45.70 ID:8o0YHcEx.net
村井国夫版のインディが一番いい声だ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:36:13.17 ID:VCteC+3d.net
失われたアーク・ザ・ラッド

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:36:18.43 ID:9XgR0xHu.net
Bs1って無料BSじゃないのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:36:22.92 ID:Zws4D+4w.net
(どう見てもプラスチック板だよな)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:36:43.40 ID:82FF8gFR.net
ハゲとるやないか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:36:59.08 ID:TafID3ad.net
>>321
小遣いはたいてサントラカセット買った思い出(´・ω・`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:37:14.70 ID:vaZmd1Q4.net
こないだの地上波放送ではクライマックスシーンがカットされてたというレイダース

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:38:10.42 ID:/lV3fZCI.net
ゲシュタポのヤツ
溶けるシーンはカット?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:38:15.82 ID:IJOiBfvY.net
レイダース失われたアーク 妖怪

魔宮の伝説 魔術師

最後の聖戦 神様

クリスタルスカルの王国 宇宙人

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:38:29.37 ID:dnCxQCei.net
>>334
今日はやるだろ〜

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:38:55.47 ID:pz/AljwS.net
>>332
カセットテープの時代か……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:39:01.96 ID:bhmd7NQP.net
>>324
それさっきのシナさんの映画じゃね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:39:26.11 ID:6jJnU/YS.net
>>332
なんでレコード買ってカセットにダビングしなかったの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:39:41.84 ID:vaZmd1Q4.net
地上波はもう小学生でも観られる位のレベルまで残酷シーンカットしないとダメみたいだね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:39:49.28 ID:zUME7v7M.net
こんばんは
お邪魔します

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:04.74 ID:Pg259Vpl.net
ネタバレジジイ待機

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:05.55 ID:d0myxkhj.net
>>321
ロンドン交響楽団の演奏が良いね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:12.03 ID:zIpmbl1R.net
>>338
BSフリー初ってレイダースの番組情報に書いてある

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:13.79 ID:82FF8gFR.net
カニむき王決定戦www

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:20.46 ID:Zws4D+4w.net
40分からとか中途半端な時間だな
風呂入りたいのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:20.77 ID:TafID3ad.net
>>339
そんな高度な技を使えなかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:21.84 ID:/c3JwXTy.net
内海さんの文珍観にきますた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:22.75 ID:dnCxQCei.net
>>340
保育園児のときに見たけどそーんなにショッキングじゃなかったけどなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:28.15 ID:POy0fCeL.net
ワク(´・д・) ワク

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:37.63 ID:eaDGhRLW.net
さあ、冒険だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:41.18 ID:v8LPGKAB.net
今日のレイダースは村井国夫版っぽい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:44.72 ID:5+CSoLMk.net
>>1おつ

ジジイ
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:55.09 ID:Pg259Vpl.net
ネタバレジジイこねえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:40:58.68 ID:dnCxQCei.net
イエァ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:00.07 ID:zIpmbl1R.net
ハジマタ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:01.79 ID:6jJnU/YS.net
>>340
映画で一番トラウマなシーンは、レッドブロンクス・・・

358 : :2018/04/04(水) 19:41:03.62 ID:xwpHFCaR.net
いきなりハジマタ(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:09.38 ID:Q7YlEIi2.net
インディー見に来ました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:10.12 ID:ffFKRUFR.net
>>348
似てるw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:10.22 ID:0qMofnHx.net
>>340
サルの脳みそ食べてるシーンもカットか・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:17.75 ID:Cg52Eltx.net
これは名作

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:18.52 ID:W4KwUeIT.net
日本テレビ版吹き替えなんだって?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:22.99 ID:VgeJe0CV.net
ライダースきたー!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:23.16 ID:2l3M+H1P.net
スレ5つ先ぐらいまで立ってる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:27.08 ID:Lp4XP5t7.net
恥股

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:27.78 ID:pz/AljwS.net
>>340
小学生って大人が思ってるほど無垢でもなんでもないけどな……

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:28.56 ID:24BrXduy.net
つまらなかった映画解説無くなったのか!ありがとう夢グループ!!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:31.09 ID:hxVqLtm1.net
パラマウント きたー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:31.17 ID:IJOiBfvY.net
スピルバーグの今ロードショーしてる映画面白かったよ
ペンタゴンペーパーズ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:35.27 ID:DoVRBO/X.net
村井戸田版って
外国が権利持っているんだよな
日テレに無いそうで

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:36.09 ID:vaZmd1Q4.net
お、シネスコ画面はクレジットの時だけかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:40.36 ID:/c3JwXTy.net
インディ名言集
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502095.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502097.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502098.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502099.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502101.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502102.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502104.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502106.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:41:42.09 ID:lhtcf0Ec.net
時間間違えてるやつ続出の予感

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:00.95 ID:09TuCxmy.net
「インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》」ってタイトル、いまだに慣れないな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:04.51 ID:YN8opXog.net
>>340
最近の子供はグロ耐性下がってんの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:06.69 ID:oA2aprDH.net
初めて見る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:12.31 ID:/c3JwXTy.net
画質見る限り、シネフィルWOWOWでやったのと同じやね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:21.17 ID:POy0fCeL.net
映画音楽って(´・д・) 重要だよねぇ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:42:32.81 ID:N7w2LSkJ.net
40ぷんからかよー

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200