2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7446

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:00:23.70 ID:y/5WAh4o.net
前スレ
BS-TBS 7445
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1542153600/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:57:49.70 ID:apl5Sdar.net
近所の電線に団体でおるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:57:53.64 ID:t96cURzU.net
>>141
他へ移ってまた依頼w

ムクドリはほんと嫌だわ
夜もうるさいし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:58:51.80 ID:UBxXD8M+.net
うちの近所も酷いわ
夕方になると電線や街路樹にびっしり

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:58:59.63 ID:bKAWX96o.net
>>138
コウモリの天敵って何だろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:59:16.00 ID:dmQGcRaT.net
アザラシも一匹だと行政から市民権も受けられるほど可愛いのだが
本場北海道だと迷惑極まりない生き物扱いだしなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:59:21.72 ID:kucOEsfm.net
戦え炎の若鷹軍団

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:59:26.11 ID:0TIe8knG.net
見覚えのある風景だと思ったら、静岡駅北か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:59:39.65 ID:H8FotIbu.net
いい加減鳥獣保護法変えろよ
多少間引いても絶滅しねーだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:00:12.37 ID:B0lIYz7X.net
憤慨

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:00:12.67 ID:UfkueObh.net
憤慨

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:00:37.95 ID:apl5Sdar.net
最初は街路樹に居て防止策として街路樹の枝を苅ってしたけどその真上の電線に移動しただけ
なんにもならんわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:00:43.03 ID:bKAWX96o.net
この木を枝の少ない違う木に植え替えても意味ないのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:00:55.78 ID:t96cURzU.net
>>150
昼間は飛んでないからカラスとかじゃないよね

屋根裏だとネズミとかかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:01:05.40 ID:dmQGcRaT.net
夜も街が明るくて人が大勢いるから天敵がいないし大人しくする必要が無いしね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:01:20.86 ID:4Zn0mr9Y.net
次スレ
BS-TBS 7447
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1542373217/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:01:45.40 ID:v8BGAN4Q.net
地元だわ
ここクッサい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:01:59.75 ID:H8FotIbu.net
前見た時はは女の鷹匠だったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:02:06.27 ID:B0lIYz7X.net
鷹さんかっこいー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:02:11.14 ID:0TIe8knG.net
しかも、すぐ近くに 鷹匠 って地名があるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:02:26.64 ID:Y6XJqCXw.net
ドバト狩りを在住中華に許可すればすぐに糞害がなくなるのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:04.65 ID:t96cURzU.net
8,000羽もいるんだからビビんなや!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:11.90 ID:ClB5VXDx.net
かわいー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:23.95 ID:apl5Sdar.net
いざ行け
無敵の若鷹軍団〜

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:52.42 ID:ClB5VXDx.net
ライトw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:59.57 ID:t96cURzU.net
鷹って夜目がきくのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:04:21.79 ID:v8BGAN4Q.net
追っ払っても他所行くだけで何の解決にもならないじゃん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:04:26.72 ID:UfkueObh.net
夜鷹

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:04:37.77 ID:bKAWX96o.net
ムクドリは他でエサ取ってこの街中を宿にしてるのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:04:52.89 ID:B0lIYz7X.net
鷹さん有能すぎんよー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:05:01.18 ID:H8FotIbu.net
>>172
移動先から依頼くるぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:05:12.27 ID:t96cURzU.net
つえー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:05.53 ID:ClB5VXDx.net
撥ねられちゃうw
シャレならんw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:19.02 ID:dmQGcRaT.net
また帰ってきたお

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:23.74 ID:8ylCJSJS.net
ちっぱい蛸姐さん待機

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:30.14 ID:B0lIYz7X.net
ダメじゃん、

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:43.57 ID:Y6XJqCXw.net
ヤンキームクドリ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:54.85 ID:Xi6Qy6nw.net
とりをとりかえる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:07:18.96 ID:B0lIYz7X.net
葵ちゃん!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:07:29.08 ID:dmQGcRaT.net
サブローout
アオぃin

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:07:53.77 ID:bKAWX96o.net
>>176
鷹匠とムクドリがグルなら仕事の依頼が絶えないなw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:08:55.56 ID:Y6XJqCXw.net
マッチポンプ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:09:05.57 ID:UfkueObh.net
>>186
システムなんとかっていう詐欺商法みたいだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:09:37.60 ID:ClB5VXDx.net
別の街に行っただけだったり

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:09:59.77 ID:dmQGcRaT.net
俺らが木の上で実況すれば半永久的に効果絶大

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:10:10.09 ID:H8FotIbu.net
リスか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:10:24.14 ID:t96cURzU.net
もう各自治体で鷹を飼うしかないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:10:33.87 ID:apl5Sdar.net
栗とリス

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:11:23.85 ID:Y6XJqCXw.net
公園閉めだされたスケボーヤンキーがよそに移るだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:11:25.36 ID:UfkueObh.net
坂本英雄

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:11:53.41 ID:0Tg3KZ9K.net
タイワンリスか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:08.47 ID:t96cURzU.net
ヒアリって全く聞かなくなったな
侵入防げたのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:17.94 ID:7Fb/r4fM.net
ムクドリ(野鳥)て殺すことができないから、殺さずに生息地を分散させて被害を少なくすると
言うやり方か。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:41.70 ID:Y6XJqCXw.net
この人絶対ハゲだよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:46.05 ID:H8FotIbu.net
このおっさん前キョンの時出てきたな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:55.16 ID:dmQGcRaT.net
テレビでよく見かけるプロナチュラリストきた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:12:55.56 ID:B0lIYz7X.net
たぬきかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:13:10.21 ID:H8FotIbu.net
>>199
フサフサだぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:13:35.23 ID:UfkueObh.net
そんなもん齧ったら死ぬぞw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:13:51.21 ID:B0lIYz7X.net
なんでゴム囓るの美味しいの

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:13:57.59 ID:J/AKlPiJ.net
ナチュラリストなら自然で居て欲しいなプロとかじゃなくって

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:14:03.51 ID:7Fb/r4fM.net
>>186
鷹匠とムクドリの駆除料の永久機関

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:14:21.03 ID:t96cURzU.net
僕らは奇跡でできている

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:14:47.02 ID:dmQGcRaT.net
脱走したのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:15:35.34 ID:t96cURzU.net
やっぱりペットを安易に輸入しちゃダメだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:16:04.94 ID:t96cURzU.net
ぬこじゃだめなんか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:07.19 ID:bKAWX96o.net
電話のゴムは毒成分混ぜたテープを上から巻くとか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:07.26 ID:Y6XJqCXw.net
双眼鏡ぶら下げて公園いたら通報されそうな人だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:16.39 ID:H8FotIbu.net
この人駆除しないのに
なんてザ撃退にコーナーあるんだよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:32.84 ID:apl5Sdar.net
無責任な人間の仕業

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:46.88 ID:B0lIYz7X.net
あーだからゴム囓ってたんやな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:18:12.35 ID:UfkueObh.net
沖縄はハブを駆除する為にマングースを放ったら
マングースはハブとは戦わずそれ以外の大事な動物を
食べまくって大増殖してもはや手が付けられない状況
ハブも全く退治出来てないし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:18:16.44 ID:dmQGcRaT.net
タイワンリスは夫婦で脱走したのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:01.57 ID:YEeteppE.net
ニホンリスは西日本ではほぼ絶滅したらしいな
東日本でも見つけるの難しくなってるらしい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:12.20 ID:7Fb/r4fM.net
>>213
この駆除業者、やたりに口達者だ。
TV番組のレポーターをすればいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:15.55 ID:d0Vn/lj0.net
捕まえて顔面ぶん殴ってやればいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:54.85 ID:H8FotIbu.net
>>218
雄どおしでもなんとかなったんじゃね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:20:50.61 ID:t96cURzU.net
意外と馬鹿なのかw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:20:54.96 ID:29Wj4XKh.net
これは酷い(嬉)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:21:14.73 ID:Y6XJqCXw.net
脚立も用意済みw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:21:29.25 ID:dmQGcRaT.net
デカっ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:22:09.90 ID:d0Vn/lj0.net
毎日入るのに年間4,50匹

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:23:20.91 ID:Y6XJqCXw.net
オウム病キターーーッ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:23:51.81 ID:bKAWX96o.net
>>217
子供の頃の沖縄旅行でハブvsマングース見たよ
マングースの一方的な圧勝でガラスケースの中が
ハブの赤い血で染まってグロかった
確かマングースって夜行性でハブが寝てる時に
活動するから出会いがないんだよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:24:15.78 ID:29Wj4XKh.net
この人動物の命のほうが大切って思ってそう
酷い酷い言うわりにはあんまり感情がない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:24:28.29 ID:d0Vn/lj0.net
インコでオウム病

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:24:47.22 ID:0Tg3KZ9K.net
野生のインコ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:25:27.58 ID:H8FotIbu.net
このハゲは駆除しねーのか
駆除しろよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:25:56.98 ID:bKAWX96o.net
この専門家、説明ただけで解決しないのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:26:32.44 ID:H8FotIbu.net
撃退しろよ禿げ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:27:08.94 ID:29Wj4XKh.net
嬉しそうw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:28:34.26 ID:bm+lShD2.net
日本なんて"外来種"には天国だろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:28:46.54 ID:UfkueObh.net
>>229
ハブとマングースショーは沖縄の一大名物だったが、
今では禁止になってるそうだ。残酷とか何とか批判が出て。

まあ、マングースにとってもハブよりももっと楽に仕留められて
美味しい動物が他に一杯いるのでそっちばかり食べたんだろうね。
貴重な種とかが絶滅しそうなくらいに・・。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:29:04.10 ID:W9nuvZyY.net
害獣保護法かよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:29:50.54 ID:UfkueObh.net
ごんねぎ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:29:53.63 ID:0Tg3KZ9K.net
飛ぶ鳥は逃げた時の事考えると飼うのは危険だな
せいぜい鶏位か

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:29:56.67 ID:M695/txE.net
鷹連れてこい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:30:05.09 ID:dmQGcRaT.net
外来種をペットで飼う連中は飼えなくなったら責任持ってペットをウッドチッパーで始末すべきだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:30:20.63 ID:apl5Sdar.net
ハゲ説明いらんわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:30:41.49 ID:UfkueObh.net
片山さつきかと思った

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:30:47.05 ID:H8FotIbu.net
ハゲ言われてて草

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:32:26.87 ID:apl5Sdar.net
悠長やねぇ

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200