2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ6908

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 22:24:12.03 ID:pd3OZBKQ.net
※前スレ
BSフジ6907
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1552997560/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:18:26.61 ID:OMCrY/tb.net
スタートが低くてひじょうに緩やかな上昇が続いてたから戦後最長と言われても実感が薄いというのはまあ理解できる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:14.12 ID:kqglrqo1.net
>>864
解体の前に内紛分裂が起こるのが常でしょこういう団体は
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:18.51 ID:xlwhqzZ8.net
お前らは、中折れなんだろ?(・ω・`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:19.24 ID:Pb5VUfP3.net
>>862
なかなか良くてわろた(・∀・)ノ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:30.79 ID:6IzdSSlD.net
茂木は年収200万の人がマンション購入したり、新車買ったりとか言ってたなw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:34.48 ID:fMI6sx3K.net
>>863
年末のあの状況で下がってないと言われてもなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:19:49.88 ID:mJMBbx3O.net
>>865
大作の終わりは学会の終り

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:20:05.24 ID:E7zh+mxK.net
>>866
というか、体感でわかるような経済成長なんて、もうないと思うの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:20:49.54 ID:qLe5bxdc.net
高橋洋一「デフレ=不況ではない」
https://pbs.twimg.com/media/D0yR0M2VYAAQ93L.jpg
この2つはまったく別の言葉。同時に起こることもあれば、そうでないことも。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:20:56.13 ID:xlwhqzZ8.net
>>866
「等加速度直線運動」なら、好景気を感じるけど、「等速直線運動」では感じないんだろな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:21:00.66 ID:OMCrY/tb.net
社会保障の充実()に待ったをかけるべきなんだけれども、選挙民を説得できる政治家はいないだろうなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:21:14.39 ID:PwQDxyY/.net
出水麻衣ちゃん( ゚∀゚ )綺麗な顔してるなあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:21:37.60 ID:8QDic0Ge.net
消費税を異常な程敵視するのはやめろよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:21:51.70 ID:CpVVcpw6.net
竹藪せっクスは、出してもらえないの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:21:57.69 ID:bleJrVuf.net
でも、株価は異常に高過ぎ
リーマンの再来かもしれん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:10.76 ID:xlwhqzZ8.net
また空咳が止まらない…( >д<)、;'.・ ゲホゴホ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:27.05 ID:OMCrY/tb.net
>>859
自分が視たときは批判すらほとんどなく悪口ばかりだったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:39.89 ID:E7zh+mxK.net
>>875
好景気の定義は、「加速度があること」やで
主に前年との比で判断するんだから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:46.28 ID:loCkd7K/.net
>>876
例えば生活習慣病は自己負担率上げてもいいと思うわ。
(´・ω・)
(っ=川o

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:47.17 ID:fMI6sx3K.net
>>876
緊縮派は将来的に借金を背負わすな
と言う割に
今ゴッソリ借金の大部分を占めてる
社会保障には切り込まないのよねん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:49.39 ID:8QDic0Ge.net
>>877
出水て結婚してるのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:23:19.38 ID:E7zh+mxK.net
というか、今日、小幡いるのかよ
外れ回の予感

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:23:50.05 ID:87ugu0Xr.net
>>884
アメリカで貧困と肥満は関連性があるってデータもあったからなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:23:51.08 ID:qLe5bxdc.net
>>876
景気対策での歳出拡大は積極的でも、たとえ景気が良い間でも
財政緊縮にはなりにくいのは、大衆民主主義の宿命的なバイアスかも。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:23:51.32 ID:OMCrY/tb.net
>>862
幸ちゃんてやればできる子なのね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:23:54.99 ID:kqglrqo1.net
>>884
昔麻生太郎がそれと同じこと言ったらマスコミがたたいてたな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:05.01 ID:mJMBbx3O.net
>>884
俺が悪いんやないで
便利になった社会が悪いんや
 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:12.43 ID:87ugu0Xr.net
>>887
残り二人でカバー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:18.81 ID:Dh/oMbeS.net
>>862
長過ぎるわ(´・ω・`)

不要な文章削って4分の1の短さにしなさい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:38.91 ID:Pb5VUfP3.net
松が情熱的ネクタイ(・ω・)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:58.66 ID:qXoWzkmc.net
>>861
宗教法人の過剰な税優遇をやめれば財源の足しになる。公務員の表に出ない
福利厚生・裏手当・共済優遇も民間並みに落とすべき

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:24:59.33 ID:xs1LBAdA.net
政府の犬 ^^;

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:25:02.09 ID:mJMBbx3O.net
>>894
不要な文章削ったら無くなってまうがな...

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:25:09.03 ID:0lX1vCfq.net
株屋が景気悪化の話しをするわけがないワ

バカバカしい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:25:19.42 ID:kqglrqo1.net
>>885
現役世代か将来世代かどちらに負担させますかって話だな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:25:31.36 ID:k8Yr4Gvu.net
そもそもどこの日本に好景気があったんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:25:56.92 ID:Tp0XATvK.net
>>881 乾燥していて花粉が飛散しているからな
>>882 でしょ〜ためにならんもん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:07.72 ID:qLe5bxdc.net
>>885
そりゃ年金なんて老人一人ひとりが抱えた既得権益のようなものだし。
世代間云々言っても、親が死んでなきゃ何らかの形で利害を共有することも多いしな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:13.92 ID:xlwhqzZ8.net
今日も、反論なしで言いっ放しなの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:19.84 ID:fMI6sx3K.net
>>896
特殊法人含めて見直して欲しいわな
大相撲協会とか高野連とか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:22.45 ID:0lX1vCfq.net
>>897
チゲーよ

株屋だから、その辞書に景気が悪いって言葉はないんだよw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:26.43 ID:Dh/oMbeS.net
>>898
つかワシが採用されて貼り付けてる文章参考にしたら

採用される長さがだいたい分ると思うんだが(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:26:47.08 ID:fDp/C3xP.net
御用学者もどきの胡散臭いおじさん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:27:06.73 ID:87ugu0Xr.net
>>904
小幡がひっかき回す役

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:27:18.05 ID:0lX1vCfq.net
>>901
アナタの周りにあったんだよw

バカをすり抜けだだけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:27:28.08 ID:87ugu0Xr.net
>>905
NHK

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:27:55.14 ID:qLe5bxdc.net
嶋中は15年来ぐらいのリフレ派だったはずだから、小幡とどう絡むかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:27:56.82 ID:ogFRzny7.net
あんまり難しいこと言っても松山に理解できないぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:28:10.63 ID:0lX1vCfq.net
>>908
株屋に何を言う?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:28:19.01 ID:loCkd7K/.net
>>891
じゃあやっぱ正しいじゃん
(´・ω・)
(っ=川o

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:28:41.23 ID:qg8ihhTd.net
間違ったものを見せられてる
違ったものを見せられてる
間違っているものを見せられてる
違っているものを見せられてる
合ったものを見せられてる
合っているものを見せられてる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:28:44.90 ID:k8Yr4Gvu.net
>>910
もうその手の煽りはいらん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:28:50.32 ID:0lX1vCfq.net
>>913
株屋の爺は何も難しい話しをしていないけれど?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:03.33 ID:8QDic0Ge.net
>>911
NHKと言えば昨日総務委員会がテレビでやってたが足立が出てたなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:03.94 ID:kqglrqo1.net
>>905
高野連はテレビの放映権料とってないから表向きにはそこまで裕福やないで
ぼろもうけしてるのは放映権料ゼロで放送している朝日放送
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:10.14 ID:fMI6sx3K.net
>>911
あそこは完全国営にするのか民間にするのかハッキリさせないといかんわな、いいとこ取りはあまりにアンフェアだわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:14.35 ID:Tp0XATvK.net
>>911 新聞は解約できるのになあ…NHKも何とかして欲しいわ…家計が助かるんだがな

923 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:29:38.04 ID:TRrCKgoD.net
>>910
三年連続消費減少は?(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:45.80 ID:0lX1vCfq.net
>>917
自分で煽って何を言う?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:30:13.70 ID:fDp/C3xP.net
>>899
モルスタの藤戸くんは年初に、今年は終わりの始まりって言ってたがw
今日も、今の相場は楽観的過ぎて危険な兆候があるってニュアンスの話してたし。

926 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:30:34.01 ID:TRrCKgoD.net
>>924
安倍政権になって可処分所得が民主党政権以下\(^o^)/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:30:38.05 ID:kqglrqo1.net
>>915
正しいというか現在健康な人はそう思ってる人結構いると思う
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:30:58.02 ID:k8Yr4Gvu.net
>>926
\(^o^)/オワタ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:30:58.51 ID:6G/LBmvL.net
小幡 相変わらず怪しげな雰囲気
まあいい個性ではある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:31:47.39 ID:0lX1vCfq.net
>>925
それならモルスタは売っているんだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:31:57.17 ID:qXoWzkmc.net
>>903
老人票をあてにしてマクロ経済スライドも発動できず
まさに既得権益だな
相続税率を90%にして年金財源にしてほしい

932 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:31:58.96 ID:TRrCKgoD.net
>>928
アベ応援団はそれでも「悪夢の安倍政権」を頑として認めないw わははww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:32:48.54 ID:k8Yr4Gvu.net
>>924
景気お前みたいな自民信者だけがいいなら
お前ら自民信者は秋から消費税100%な

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:32:48.84 ID:0lX1vCfq.net
>>925
外しまくりだけれど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:33:12.68 ID:87ugu0Xr.net
>>931
財務省が社会保障なんかに金回すわけ無いじゃん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:33:14.34 ID:qLe5bxdc.net
マクロの景気循環の話はしょせん海外要因の比重が大きいから、
あまり日本が政策として主体的にできること、語るべきことも無いかも。
それよりミクロの規制改革とか、地方交付税制度のような行財政改革を。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:33:58.80 ID:0lX1vCfq.net
>>933
だ・か・ら・オマエの人生はダメなんだよ
外しまくりだろう?

俺は維新の支持者です(笑)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:34:18.17 ID:fwssNJqD.net
経済オンチのミンスなんかに政権は任せられん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:34:24.72 ID:t1TdFf3y.net
1年やって松山の人脈で定着したゲストっていなかったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:34:30.14 ID:qXoWzkmc.net
>>935
今や財務省は官邸の犬だよ。牙はもうない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:34:38.08 ID:loCkd7K/.net
>>927
普通の病気やケガは仕方ないけど生活習慣病はなぁ…オレでもうどん食べるの抑えてるのに。
(´・ω・)
(っ=川o

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:35:23.53 ID:fDp/C3xP.net
>>934
短期的な視野での当て物じゃないからね
考え方の筋道は正しいと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:35:24.48 ID:87ugu0Xr.net
>>938
民主党様なら最低賃金が時給1000円の社会になっていたのに

944 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:35:40.34 ID:TRrCKgoD.net
>>940
それならさっさと消費税増税凍結しろよ(´・ω・`)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:35:55.77 ID:qLe5bxdc.net
>>940
政は官に強く(人事)、官は業に強く(許認可)、業は政に強い(票)って、じゃんけんの話だね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:36:09.20 ID:8QDic0Ge.net
>>938
オンチには一応政策はあるが奴らには無い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:36:12.35 ID:OMCrY/tb.net
これって画期的な発言なんだけれども日本の報道ではその視点からはあまり取り上げられないね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:36:15.72 ID:Pb5VUfP3.net
李克強は宇宙人(・ω・)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:36:43.25 ID:Tp0XATvK.net
安倍政権だからではなくて手取りの減少は予測できるよ
小泉政権の100年安心年金のかけ率が成立した時点で手取りが減少するのは予想してたよ
因みに復興税の導入と介護保険の見直しもあるから必然的に手取りは減少する
安倍政権後も手取りは減少すると予想

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:37:01.33 ID:Dh/oMbeS.net
シナ経済がリセッションに入って
一番困るのはシナ経済に頼り切ってるチョン国(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:37:07.76 ID:wdXkUpcN.net
なんで景気減速いってて消費税上げるのやめようってできないの?
方向転換できない玉砕体質のままだね このアホ国は

952 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:37:16.80 ID:TRrCKgoD.net
>>946
安倍政権も金融緩和しただけで、財政出動ナシ\(^o^)/

953 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:38:06.06 ID:TRrCKgoD.net
>>949
労働者不足で漁師が儲かってるらしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:24.46 ID:wdXkUpcN.net
>>950
日本も笑えないじゃん 政治かも経団連もベッタリだし
マスコミは中国様が風邪ひいて困るのは日本だって覚悟がないことばっか言ってるし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:26.07 ID:tUNBqOkY.net
いつも思うけど、成長率マイナスの日本がよく「中国の経済は減速している!!!」とか言えるよな(笑)

956 :幸ちゃん :2019/03/20(水) 20:38:40.23 ID:TRrCKgoD.net
>>950
韓国だけでなく、北朝鮮や台湾もかなり疲弊してるぞ(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:46.79 ID:mJMBbx3O.net
メドベージェワやで

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:47.01 ID:qXoWzkmc.net
>>945
悪い意味でチェック&バランスが効いている
いわば三権分立

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:51.13 ID:Pb5VUfP3.net
クーが全然話さない(・ω・)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:52.87 ID:loCkd7K/.net
日本は値段の話ばかりだし小ロットだしで、中国も日本に積極的にモノを売りたく無いみたいね。
(´・ω・)
(っ=川o

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:38:56.45 ID:6G/LBmvL.net
億近い年収の人に言われてもなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:39:17.12 ID:wdXkUpcN.net
チャイナ経済はもうどん底ぬけだしたって オッチャン言うとる
中国の御用コメンテーター?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:39:30.86 ID:Tp0XATvK.net
>>953 ほう…結局は業種によりけりで景気は関係ないのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:39:31.07 ID:0lX1vCfq.net
>>942
ごめんネ

株屋の話は事の内容に関わりなく、全て信用しないんだよw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:39:40.86 ID:Dh/oMbeS.net
>>962
嘘をつけ(´・ω・`)

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200