2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dlife 5352

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 06:43:14.62 ID:yfWXJaXU.net
公式HP  https://dlife.disney.co.jp
番組表   https://dlife.disney.co.jp/timetable/daily.html
最新情報  https://dlife.disney.co.jp/news.html

前スレ
Dlife 5351
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583416271/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:19 ID:17FUXHM4.net
(`●ω●´)<おいでよフロリダ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:20 ID:bzgPybam.net
(`●ω●)おいでおいでー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:22.59 ID:Zmmr1ZkW.net
MZMの縄張りだから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:28.59 ID:U88gWngn.net
シェルドンが謝った!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:42.32 ID:1LuzhzPd.net
(`●ω●´)<シェルドンが来る〜ぅ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:51 ID:t9Gih/Gj.net
>>799
上手い人は無くてもキレイに倒れるよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:52 ID:3xoLy4Pv.net
あっ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:56 ID:O4BxfR01.net
www

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:56 ID:MKkIuLNd.net
バーナデットパパがまた面白いんだよなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:56 ID:oTOMaRMn.net
やべぇ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:53:59 ID:amGe7+aO.net
やべえ奴やん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:01 ID:qACy6nRC.net
一番ヤベーやつ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:11 ID:87LvQrdn.net
>>800
案外耐えられるぜ
留学してみそ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:13 ID:7sDFKvgN.net
多いわw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:13 ID:m+dE1bm/.net
あかんwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:14 ID:bzgPybam.net
最後w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:16 ID:1kt7MgyR.net
ガチの怖い人やんwwwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:20 ID:52JqCaGb.net
DH制www

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:20 ID:8+49ZQs6.net
そこ内緒なのかよwwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:22 ID:Kgh9dikU.net
ゴリゴリのレイシストじゃねーかw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:22 ID:Zmmr1ZkW.net
ゴリっゴリのアレやないかw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:23 ID:vrcTBBe9.net
>>800
最初はいいけど絶対しょうが焼き定食食べたくなる日が来るな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:24 ID:wSV3bj7U.net
一番最後はダメだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:29 ID:nj1PqSzX.net
ガチ保守w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:36.82 ID:8+49ZQs6.net
クマかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:36.79 ID:amGe7+aO.net
狩りw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:37.47 ID:MKkIuLNd.net
恐すぎワロスw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:37.84 ID:87LvQrdn.net
>>809
本格派コメディアンなら

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:38.40 ID:bzgPybam.net
どういうモンスターだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:41.02 ID:ar5dl/EP.net
>>800
ごく普通の弁当自作して食べてるだけでまわりから
ナンダコレ!?ナンダコレ!?って人気が出るところまで妄想した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:41.60 ID:7sDFKvgN.net
弾を避ける逃げ方w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:41.78 ID:m+dE1bm/.net
まっすぐだと撃ちやすいもんね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:42.18 ID:3xoLy4Pv.net
撃たれてるじゃねーか!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:45.03 ID:oTOMaRMn.net
絶対撃たれるじゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:51.88 ID:XXpw9yW0.net
お腹空いたお。オムライスが食べたいお。
今流行のふわとろじゃなくて、薄焼き卵でチキンライスを包んだのが良いお。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:54:55.11 ID:87LvQrdn.net
オタワ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:00.47 ID:t9Gih/Gj.net
>>825
あー日本以外じゃ食べれなさそう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:11 ID:XXpw9yW0.net
オワタ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:17 ID:O4BxfR01.net
もしかしてキノコ坊や宇宙編が見れんとか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:26 ID:3EQeiKDS.net
アメリカの警察官ってやばい人じゃないとなれないの?(涙目)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:32 ID:m+dE1bm/.net
アメリカのドラマのライターって評判が悪いとすぐ降ろされるんだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:34 ID:XXpw9yW0.net
悲しいお知らせキター!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:34 ID:amGe7+aO.net
お知らせやめて

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:37 ID:qACy6nRC.net
哀しいナァ……、……

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:38 ID:87LvQrdn.net
>>838
包むの難しいからな
載せるやつのほうが簡単

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:46 ID:6ttyHYfA.net
チャンネルはそのままで。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:46 ID:a3EcepcO.net
スコーペオン終わったから金曜の新作これだけか…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:55:55 ID:M5oUCnsZ.net
>>840
自炊なら大丈夫じゃない?
豚肉としょうがと玉ねぎあればいいんだし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:02 ID:vrcTBBe9.net
>>840
唐揚げは似てるものがありそうだけどしょうが焼きは想像つかないよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:03 ID:t9Gih/Gj.net
>>800
ちなみに上の天ぷら定食700円(コーヒー付き)
下の刺身付きホイル焼き定食800円

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:04 ID:m+dE1bm/.net
>>840
テリヤキソースにしょうがを入れたら何とかなるかも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:07 ID:XXpw9yW0.net
>>844
そなの?Σ(゚Д゚)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:30 ID:XXpw9yW0.net
>>848
そだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:32 ID:7sDFKvgN.net
>>843
スラムではマフィアになるかポリスになるかなんて言われるからなあw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:56:33 ID:bzgPybam.net
>>833
アメリカ行った友達が昼飯に握り飯食ってたら「なにそれ!?」ってクラスメイトに囲まれたって言ってたな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:57:14 ID:wSV3bj7U.net
>>853
一日一食はこういうの食いたい
ホイル焼き美味そうだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:57:43.20 ID:ar5dl/EP.net
>>816
銀色のプレートにへこみが四つくらいあって
マッシュ芋とスパゲッチーとハムカツとドーナツを
もらってコーヒーと一緒にレジでお会計済ませて
席に持ってて食べる奴
組み合わせかえれば案外飽きない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:57:56.45 ID:87LvQrdn.net
南カリフォルニアだったら日本食材売ってるし多分今はしようがも手に入るから自分で作るんだな
カリフォルニア米も美味しいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:58:26.08 ID:t9Gih/Gj.net
>>858
誰だったかテニス選手がヨーロッパの大会中に海苔巻いた真っ黒なおにぎり食べてたら
石炭食ってるって笑われた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:58:43.80 ID:NT92gdh7.net
>>517 の答が気になる
ひょっとして『頑固じいさん孫3人』?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:58:55.83 ID:c7QaQFP1.net
>>816
ワイも結構平気なタイプ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:59:01.00 ID:XXpw9yW0.net
>>862
へー。(・∀・)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:59:17.21 ID:XXpw9yW0.net
ラスチーに早く会いたい。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:59:27.80 ID:M5oUCnsZ.net
しょうがなんて山ほど売ってるんじゃねえの?
ジンジャー何とかとか好きだろアメリカ人って

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:59:47.89 ID:87LvQrdn.net
>>860
うちの学校はちっちゃかったのでその日のランチ定食、ハンバーガーかサンドイッチくらいしかなかったわ
Caltechの食堂は入ったことないけど多分ちゃんとしたもの食えるだろうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:59:53.46 ID:wSV3bj7U.net
>>816
>>860
そういう食事スタイルに憧れもあるけど
うん
そういう環境になれば慣れるものなのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:00:13.68 ID:87LvQrdn.net
>>864
たまーにラーメンは食いたくなった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:00:18.60 ID:XXpw9yW0.net
メンタリスト、ハジマタ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:00:20.07 ID:ar5dl/EP.net
>>838
パッケージにくまモンが書いてあって外袋のままレンチンするだけでおいしく食べられるけど
暖め過ぎると卵シートの端っこがかっぴかぴになっちゃう冷凍食品の奴おいしいよ
100円くらいのレトルトのシチューかけるて食べるの好き

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:00:31.80 ID:t9Gih/Gj.net
>>859
ホイル焼きはバター焼きじゃないからポン酢でサッパリ味だった
天ぷらの店は割りとマジな和食割烹だから揚げ方も上手

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:00:41 ID:oTOMaRMn.net
ハジマタ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:01 ID:87LvQrdn.net
>>869
慣れはあると思うは
向こうの量にも慣れちゃって太るぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:15 ID://CUxjku.net
見た記憶はあるが犯人を覚えてないなこれ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:30 ID:XXpw9yW0.net
>>872
ありがとう。(・∀・)美味しそうだお。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:31 ID:c7QaQFP1.net
モーガン?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:35 ID://CUxjku.net
隙あらば咲野

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:38 ID:17FUXHM4.net
怪しい声だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:45 ID:a3EcepcO.net
タフゲイ声

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:01:55 ID:87LvQrdn.net
cisが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:05 ID:ar5dl/EP.net
中尉の声クリマイモーガン?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:13 ID:t9Gih/Gj.net
>>875
日本でカツ丼や天丼食いまくってても痩せていくのがアメリカ人

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:19 ID:JIwSKsb+.net
ギブスが来るぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:27 ID:Ag4QAcso.net
この声は間違いない、噛ませ役だ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:31.86 ID:Rh6W/ZNN.net
モーガンであり、チャーリーであり、ホッジスである声

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:43.76 ID:87LvQrdn.net
>>884
油と砂糖が足りないな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:49.71 ID:lYYASEy1.net
リズボンボン(´・ω・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:02:50.21 ID:bzgPybam.net
ふんふんふ〜ん♪黒豆よ〜♪

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:00.04 ID:XXpw9yW0.net
>>884
カツ丼や天丼を食べまくりたいお。(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:10 ID:t9Gih/Gj.net
>>877
餃子食えるならオムライスも天津飯も余裕!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:14 ID:7TEkJ2QJ.net
>>870
そゆとき中華料理屋さんに駆け込めばいいのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:21 ID:M5oUCnsZ.net
>>884
日本食はヘルシーだねHAHAHA!ってマジだったんか…
(※ただしアメリカ人に限る)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:24 ID:NT92gdh7.net
>>766
誰の親父か忘れたけどエイブことエプスパパが出てくるんだよね
実況したかったよー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:36 ID:XXpw9yW0.net
>>892
そかー。(・∀・)ありがとう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:45 ID:lYYASEy1.net
勝った(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:03:58 ID://CUxjku.net
ニヤニヤ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:04:03 ID:qACy6nRC.net
>>884
地元にベースあるけど、太ってる奴等は日々どんだけカロリー摂取してんだ…………

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:04:04 ID:87LvQrdn.net
>>893
中華料理屋はどこにでもあるもんね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:04:08 ID:t9Gih/Gj.net
>>888
定食の安さに感動して2〜3人前食べて行くのもアメリカ人

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:04:17 ID:M5oUCnsZ.net
>>893
中国人はどこにでもいるし
チャイナタウンもどこにでもありそうだしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:05:21 ID:t9Gih/Gj.net
>>891
よく噛まなきゃいけないから片方ならまだしも食べまくるってのは難しいかもね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:05:40.19 ID:87LvQrdn.net
>>901
冬でも短パンで歩けるのは人種もあるだろうけどあれだけ食えるからもありそう

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200