2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8739

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:26:09 ID:1DbsGArh.net
https://www.bs-tbs.co.jp/

前スレ
BS-TBS 8738
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583753158/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:57:53 ID:Mn7yj8ma.net
>>741
お、おう…。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:57:53 ID:iTKguznl.net
やっす

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:57:55 ID:DVo0KH4y.net
良心的な400円

796 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk :2020/03/09(月) 21:57:58 ID:Wn7suEzF.net
>>717
デヘヘ(゚∀゚ゞ)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:01 ID:VC/bibJ9.net
>>551
トルコ風呂は放送禁止用語ですよw
今はソープランドと言います

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:01 ID:nfHnwAgI.net
これポン酢で旨いよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:08 ID:PPVGqumV.net
せめて
エノキくらい入れてほしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:11 ID:pC2qkuWX.net
>>792
ほ…布袋

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:11 ID:RPLjxxa+.net
>>758
最近はラーメン屋の寝上げがデフォになってるね(´・ω・`)
でも原材料価格下がっても絶対値下げしないよね(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:11 ID:4/b4Fx5v.net
ヤバいのでも入ってんのか?(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:14 ID:nOwdyL3p.net
ぼっちは外食できない(´;ω;`)

804 :◆4453.ix2s. :2020/03/09(月) 21:58:15 ID:jutqj+qz.net
料理は愛

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:16 ID:rrS4bvX/.net
つくしの面影(意味深)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:19 ID:zJJZtYr0.net
さっきの10円のもやしかな

807 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/03/09(月) 21:58:21 ID:MpBENU6M.net
>>636
アド街実況民がここにいたのですね。
>>748
天下一品や一風堂もあるのに。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:23 ID:ePKzW7AX.net
>>797
禁止して改名させたのが今の都知事

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:23 ID:jIEB1ah2.net
凄く酔っ払ってるw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:23 ID:lihbgJ/J.net
>>799
エノキもケツから出るよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:29 ID:YOMyz/VF.net
>>797
女郎屋だろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:30 ID:4/b4Fx5v.net
>>803
え?(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:31 ID:0ezsXmlS.net
愛を語る

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:31 ID:ARepV8+m.net
そろそろ猿番組に移動

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:32 ID:LWvjX1TF.net
アレ、事故>

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:37 ID:TPubEUsU.net
ところで今日初めて買ったけどサッポロの99.99て言うレモンサワー甘く無くて良いなコレ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:39 ID:lO0t/8Sp.net
>>758
あの具材で意識高い系ラーメン並みの値段とか意味がわからない
店によってかなり味にブレがあるよね

818 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/03/09(月) 21:58:42 ID:qqh7BF/g.net
さっきのも実にいいお手頃メニューだった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:43 ID:DVo0KH4y.net
>>803
チャレンジしたいけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:45 ID:P9jMygjb.net
白ニットの子、可愛い。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:46 ID:ldPQbAO3.net
アットホームな職場です(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:48 ID:CLh/2C/t.net
愛を悟った(意味深)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:51 ID:pC2qkuWX.net
高齢独身男ばかりの店で愛を悟る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:51 ID:3wtp0f51.net
元BS-iだからな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:52 ID:VC/bibJ9.net
>>636
府中民だが親と見ててツッコミまくってたわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:52 ID:lihbgJ/J.net
>>816
美味しいよねー

827 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk :2020/03/09(月) 21:58:55 ID:Wn7suEzF.net
>>801
手間暇考えると今までが安すぎると思うよ
工場スープ使ってるところは安くていいけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:55 ID:+P9qd3qF.net
ためらわない事

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:56 ID:Y/H3BNei.net
セックス教団愛の家族

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:58:58 ID:WdG4ykvP.net
>>513
ナポリに渡米したとき、本場のナポリタン食べた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:00 ID:P+av6pB6.net
ナレーションちょいちょい可笑しい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:05 ID:Law2lygo.net
>>810
オクラの浅漬け作って食ったら一日経たずにそのまま出てきた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:10 ID:BC5lRmbE.net
暴れはっちゃく

834 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/03/09(月) 21:59:12 ID:MpBENU6M.net
>>801
一刻堂のラーメンはまずくて高いぞ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:13 ID:zJJZtYr0.net
良店だった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:13 ID:6mdMu9xD.net
>>743
豆だけでもアホみたいな値段するからなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:14 ID:J/mpg3bT.net
>>830
ねーよw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:22 ID:WdG4ykvP.net
はっちゃんといえば、おしん

839 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk :2020/03/09(月) 21:59:23 ID:Wn7suEzF.net
>>817
それこそ武蔵新城のは評判高かったな

840 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/03/09(月) 21:59:24 ID:qqh7BF/g.net
>>807
アド街同時実況したい…(´・ω・`)
うちの地元だと土曜昼に1ヶ月遅れなのがねぇ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:25 ID:LUXNMfrg.net
>>832
こんばんは( *・ω・)ノ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:26 ID:uJdR2jzp.net
いやいや帰れ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:26 ID:JjNleSJh.net
>>764
ですよねやっぱり
キャラバンコーヒーでやってるお店だったんですけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:28 ID:+P9qd3qF.net
終わるの早すぎィ!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:33 ID:GVQ+iaMC.net
>>817
こないだ初めて行ったけどニンニク抜きにしたせいかもしれないが二度と行かない(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:34 ID:lO0t/8Sp.net
人造人間8号

847 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF (ささかまぼこ):2020/03/09(月) 21:59:34 ID:nQLpIFNZ.net
>>692
なかなか行かない場所だけど、機会があったら行ってみる(´・ω・`)
情報ありがとう。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:35 ID:3wtp0f51.net
涅槃で待つ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:37.51 ID:4oMVuDfa.net
平間でもう2、3軒(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:38.29 ID:rda/RmU9.net
>>792
ども
生酒が飲みやすかったんで今度は生原酒いってみるか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:38.73 ID:YOMyz/VF.net
(有)恵有商事

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:39.00 ID:0x8yBLyM.net
16日(月)夜9:00

#945 鶴瀬「忠八」
#771 東村山「大ちゃん」
#829 鶴見「巴屋」
#888 日吉本町駅「み国」

■ #945 鶴瀬「忠八」 2020/3/16 初回放送

池袋から最短30分ほどで到着する鶴瀬駅。
その鶴瀬駅すぐの場所にある忠八は、明るいうちから賑わう店。
忠八は、家族経営で今年で35年目という歴史がある。
店に入ってまず気付くのは、壁全面に張り巡らせた品書きの短冊。吉田さんも「メニューの洪水の中で呑むようだ」と驚いた。
よく見ればどのメニューも都心の半分ほどという値段設定。
人気は刺身とにぎり寿司。どれもワンコインでおつりが来る。
吉田さんも思わず「こんないいとこ引っ越して来るしかないね」と語った。

■ #771 東村山「大ちゃん」 2017/3/20初回放送

東村山駅、久米川駅、新秋津駅、どの駅からも歩いて30分ほど掛かる商店街の中ほどに、毎夜活気ある賑わいが外に漏れている酒場がある。
この地で47年店を営む「大ちゃん」である。
創業当時はたった5席のもつ焼屋からスタートし、年を重ねるごとに店舗を広げ、今では大宴会が可能な酒場となった。
吉田さんも創業当時からの味「モツ煮込」に舌鼓。その深い味わいの中には店の歴史詰まっていた。
家庭的でひ孫もいるという名物ママさんの作る「納豆茶漬」を食べれば、翌朝二日酔いも無いという。シメにはぴったりの品だ。

■ #829 鶴見「巴屋」 2018/3/19 初回放送

昭和14年創業の市民酒場の歴史を汲む老舗酒場「巴屋」。
店を商うのは、二代目店主と着物に割烹着が素敵なママさんの二人。
創業当時からの名物はおでん。吉田さんも味わい深いおでんを頬張ったのだが、少しカラシを付け過ぎて老舗の洗礼を受けることに。
気を取り直しご常連オススメの刺身を。刺身の盛り合わせにはマグロの脳天が入っておりこれが絶品。マスター自ら築地で仕入れてくる。
店構えは昔から変わらないが料理は常に進化しているというマスター。
最近の自慢は、デミグラスソースに味噌を加えた「牛スジ煮込み」。これに赤ワインを合わせ、吉田さんも納得の夜だった。

■ #888 日吉本町駅 「み国」 2019/3/18 初回放送

日吉本町駅から歩いて5分ほど。店の看板には「おやじの味」とある。
その味を30年以上育み続けているのが秋田出身のマスター。
壁一面に貼られたメニューは100種ほどあり、その歴史を物語っている。
定食も20種以上あり家族連れも多い。定食メニューは、もちろん単品でも注文できる。
その中から吉田さんが注文したのはマスターのおすすめの「肉じゃが」。見た目も華やかな肉じゃがの洗練された味には、吉田さんは驚いた。
日本酒もなかなか目にしないものが揃い、マスターのこだわりが垣間見える。
20年以上通うご常連に家族連れ…おやじの味に魅せられた人たちが集う。

H
T

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:39.71 ID:tcQmf0s1.net
>>765
グーグーさんのことは嫌いじゃないけど スケートの羽生結弦と同じ とか言われると
ちょっとムッとする(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:41.26 ID:4/b4Fx5v.net
にしても今は何処へ行ってもマスクだらけで変な笑いが出るね(´・ω・`)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:41.71 ID:U7K8I0b9.net
>>680
お店の名前教えてください
行ってみたい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:43.40 ID:hGr0BpXl.net
\(^o^)/オワタ 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:43.65 ID:mm0bhNoV.net
関西なら
は↘っちゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:44.90 ID:usTS3b9+.net
おやじ涅槃で待つ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:44.90 ID:RPLjxxa+.net
>>827
すべての基本は三田の小ラーメン(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:45.22 ID:atMCXMcr.net
へやキャン忘れてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:45.60 ID:mmEKi1H6.net
>>803
昼なんてどこも1人客ばっかだが(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:46.69 ID:ywvwT/lr.net
>>834
味が

おくれて

でてるよ

863 ::2020/03/09(月) 21:59:47.04 ID:jutqj+qz.net
おまいら乙
またあおう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:48.97 ID:lO0t/8Sp.net
そっち駅と逆方向だぞw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:50.36 ID:k9J0DuOs.net
23日(月)夜9:00

#946 制作中
#772 経堂「やまぐち」
#830 沼袋「大衆酒場 萬両」
#889 京成高砂「鳥ひろ」

■ #772 経堂「やまぐち」 2017/3/27初回放送

小田急線経堂駅から徒歩1〜2分の住宅地で39年目になる割烹酒場。
まず目に入る真っ赤なカウンターが印象的。
店の内外に季節の草花をあしらった風流な作り に心が和み、仕事終わりに毎日寄って帰りたいと思わせる。
お造りから煮炊き物など日本料理の腕を磨いた店主に全てお任せして安心。
女将が丹精込めて守り抜く39年物のぬか漬けには吉田さんも感動。

■ #830 沼袋「大衆酒場 萬両」 2018/3/26 初回放送

沼袋駅を出るとすぐ「奥様公認の店」を掲げる看板が見える。
創業昭和35年、沼袋でも最古参の店だという。
L字カウンターのみで10人も入れば店は満席に。
目の前にその日の仕入れによって変わる短冊メニューがずらり。ほとんどがワンコイン以下(300円〜500円)なのは嬉しい限りだ。
中でもおススメは、店を一人で切り盛りするご主人が毎日築地で仕入れてくる魚。
この日は「特上」カツオが丸々一尾。目の前であっという間にさばき、刺身を出す手際の良さに吉田さんも舌を巻く。
店に初めて入るのに少し勇気がいるようにも思えるこぢんまりした老舗だが、一度足を踏み入れてしまえば、ご主人もご常連もまるで長年の友達のように接してくれる暖かい店だ。

■ #889 京成高砂「鳥ひろ」  2019/3/25 初回放送

駅前通で40年超えの焼鳥と鳥料理の人気店。
職人気質だった先代が亡くなった後に店を継いだのはこの道10年余りの一番弟子。
築地場外の精肉店から仕入れる希少な部位を焼く技は先代譲りとご常連も賞賛。
吉田さんは新潟のブルワリーが醸造するクラフトビールを皮切りに焼鳥と鳥料理に合わせて日本酒を飲み継ぎ、先代の味を一工夫した二代目のオススメで〆た。

H
T

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:51.69 ID:Law2lygo.net
たった2%の消費税が心に引っかかって外食できなくなった

867 ::2020/03/09(月) 21:59:53.23 ID:qgMOWx57.net
>>803
勇気出せばぼっちでも行ける

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:54 ID:rda/RmU9.net
オレの人生、完全に
 ↓

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:59:56 ID:kEgv8V17.net
ゲイは涅槃って言葉好きだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:01 ID:zGq5adT1.net
30日(月)夜9:00

#947 制作中
#773 菊川「す吾六」
#831 下落合「居酒屋 利道」
#890 京成小岩「はむら」

■ #773 菊川「す吾六」 2017/4/3初回放送

都営菊川駅と錦糸町駅のほぼ中間。
赤穂浪士が吉良邸に向かった街道沿いで37年 の大衆酒場。
近所に横綱が在籍する相撲部屋があった関係で店主は後援会の幹事長も務める。
看板は二人の板さんが作る多種多様な魚介料理。
吉田さんも故郷を偲んでまずは初鰹のタタキに舌鼓。
宮内庁御用達の筆頭酒「惣花」で盃を傾けていた。

■ #831 下落合「居酒屋 利道」 2018/4/2 初回放送

下落合駅から3分ほど。新目白通り沿いに店はある。
店に入ると中は「昭和の定食屋」のような雰囲気。
看板は「やきとり」だがその他のメニューも非常に充実している。
先代(マスターの父親)の時代は焼き鳥だけだったが、店を引き継いだマスターが奥さんとメニューを増やしていったのだという。
その先代から引き継いだ焼き方で出されるのがご常連にも人気のささみ。吉田さんもその食感に舌鼓を打った。
特にこの店で吉田さんの目に留まったのは、全国のご当地「カップ酒」。訪れた日はマスターが厳選した8種類が並んでいた。
それぞれ特徴ある酒に合わせて料理を選ぶのも楽しい。吉田さんは〆に仙台のうどんに山形のカップ酒を合わせた。
東京にいながらにして全国の味を堪能できる…都心の酒場の良いところかもしれない。

■ #890 京成小岩「はむら」  2019/4/1 初回放送

京成小岩から直近の好立地で30年超えのもつ焼きの店。
祭り好き大将のトレードマークがダボシャツとねじりはち巻。
威勢のいい大将の掛け声に臆することなく看板にある「うまい・早い・安い」のキャッチフレーズどおりの料理を堪能しよう。
先ずはおつかれビールで喉を癒してからもつ焼に進むのが王道。
ワサビで頂くつくね焼きや女将の手作り料理も外せない。
さすが下町の大衆酒場、刺身も侮れない。

H
T

871 :風の住人:2020/03/09(月) 22:00:03 ID:dqCYnVBN.net
西風って書いてはえって読むんじゃないのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:04 ID:DVo0KH4y.net
歴史はいいからまた1時間後

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:04 ID:pC2qkuWX.net
>>830
俺イタリア行って本物のイタリアン食べた。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:04 ID:VC/bibJ9.net
4軒目になるとテレビ見るのも実況するのも疲れてくるわ…実況乙でした

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:06 ID:ywvwT/lr.net
おたてをなめるなよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:06 ID:Op8heAqo.net
町中華までうどん茹でよっと(´・ω・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:07 ID:jIEB1ah2.net
終わったw
それでは皆様お疲れ様でした
おやすみなさい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:08 ID:3wtp0f51.net
ホタテの乱

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:09 ID:ePKzW7AX.net
御館をなめるなよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:12 ID:U7K8I0b9.net
ああ、もう終わったのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:16 ID:4oMVuDfa.net
んじゃ皆の衆コロナに気をつけてな(´・ω・`)ノシ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:17 ID:ZsQ5lHz2.net
オワタ
1時間後にまた会いましょう( ´・ω・`) ノシ

883 :◆orzGTSmKCk :2020/03/09(月) 22:00:21 ID:qgMOWx57.net
皆の衆また金曜&来週ノシ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:21 ID:pC2qkuWX.net
いやあ、乱世乱世

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:21 ID:ywvwT/lr.net
歴史鑑定はホモだけやってろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:23 ID:Y/H3BNei.net
>>857
カンテレか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:24 ID:fRDKqjMa.net
今日のは面白そう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:28 ID:lO0t/8Sp.net
>>801
極稀に値下げする店あるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:29 ID:S0US05Vw.net
来週は再放送

にっぽん!歴史鑑定『信長の才を見抜いた男〜斎藤道三』
2020年3月14日(土) 14時00分〜14時54分
制作2016年

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:29 ID:3qbfA90B.net
じゃ 脳トレしてからもう一回、このch町中華まで
いったんノシ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:29 ID:Mn7yj8ma.net
>>797
中洲の大通りに面してる店なんてソープなのにファッションヘルスマッサージって偽の看板出してる(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:00:30 ID:+P9qd3qF.net
人質の子を可愛がりすぎたんや...

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200