2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ8353

1 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/04/16(Thu) 21:25:39 ID:q7WZApuF.net
ほれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:46:50 ID:f2zvxS8x.net
あれか文ちゃんが勝利したから、ますます安倍麻生降ろしの運動が活発化してんのか
逆効果としか思わないが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:00 ID:6HiLLmjB.net
>>388
それでも石破岸田なら安倍よりましニダ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:00 ID:wsEUieNo.net
>>413 ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:01 ID:TBWbrYhm.net
ドル売りポジ持ってるから円高希望だよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:04 ID:gBRCH3J3.net
>>413
>行政の情報公開と透明度は日本よりも進んでるし
>隠蔽や改竄がバレたらすぐ検察が動いて起訴されるぞ

皮肉だよね、それ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:10 ID:aYYNzMA2.net
>>344
楽天ポイントで10万円分とかになってそう・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:47:11 ID:GR1at4AX.net
>>378

存在感ない人に負けたのか?
それは存在感の感じ方が違うな
実は存在感がある存在だったからこそ、あれよあれよと逆転勝ちした。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:24.01 ID:THWbEauF.net
そしてウォンは紙屑に

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:29.16 ID:4QzugYLe.net
>>355
今は非常事態なんだから現行政権にやってもらわなきゃ困るんだよ
諸手を挙げて賛成してるんじゃねえ
総括は落ち着いてからでいい
東日本大震災発生時の菅直人政権の時もそうだったろうに

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:31.75 ID:kUbdYk3p.net
>>429
いやただのファシスト国だから。コロナ対応うまくいってんのは中国と同じだから中身が

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:39.92 ID:Ma2g31Az.net
>>313
今のSEが臨終になったら考えるわ
この大きさはやっぱりいい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:46.76 ID:Di8S2XrS.net
>>433
SARS収束はWHOやアメリカ頼りだったとかって聞いたけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:47:47.55 ID:kd1nvsK0.net
>>428
オランダも柔道が盛んだし
ドイツとうまくやってるのはフランスよりオランダ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:01.02 ID:CAhj8443.net
え?左卜全 なんて脳ベル賞視聴者知ってるかなあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:06.30 ID:4prF02so.net
そーいえば、最近閉店ガラガラじゃないほー見ないけど、生きてるの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:07.02 ID:4h02thtr.net
>>413
選挙妨害はやってたけど警察は無視

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:09.77 ID:pfkCP2Bu.net
安倍は一回お腹痛くなって辞任した時点でやっぱり底が見えてたな
人気50近くで別人になれるわきゃないわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:12.24 ID:LypN4Hpw.net
>>434
韓国と比較して日本政府の対応が拙すぎるからな
主要国でこの非常時に首脳の支持率下がってる国は日本だけというね
まあ当然だわな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:12.72 ID:Ma2g31Az.net
ソリスマイルw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:17.13 ID:BoH7fHEY.net
共産党小池回 自民党石破回 修行するぞ修行するぞ(´・_・`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:17.67 ID:dmKNyHcF.net
あれだけ自分の行動を曝け出されたら、検査受けよとする人がいなくなるわな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:18.49 ID:HTnLg7Lq.net
石破は人と議論できないタイプの評論家なんかな
雑誌にコラム持ったり評論を発表するのがあってるのかもしれない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:18.56 ID:2Oo1JW+H.net
防疫は安全保障の一つで安倍の得意分野なのに無防備で失望した
かなり油断してる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:21.64 ID:zC+LJbq+.net
ムンムンの安倍援護が続くのか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:22.74 ID:4DA9ZwDC.net
お義父さんが来るのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:23.44 ID:IHwySL9Z.net
また長妻田村かよw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:25.17 ID:idTJRvjZ.net
美郷何のアクション?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:25.17 ID:kd1nvsK0.net
ミスター無能かよ('A`)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:48:25.24 ID:uSBm/GEp.net
真子パパ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:27 ID:RPJXhGF3.net
>>344
十万一括給付出来る電子マネーってあるのか?
大体上限額ないか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:27 ID:f2zvxS8x.net
>>442
例えば小池は初手で大きなやらかし→そのあとだんまりしてたけど、今降りられたら困るんだよね
今はそんなことに力割けないから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:30 ID:xZaWoQEs.net
明日も無能コンビかよ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:30 ID:KNjuH7f0.net
北海道男性(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:32 ID:Kco8XufU.net
この自粛環境下で、再就職活動なんて成立すんのか 無理だろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:33 ID:uyzkmdKM.net
  _| ̄ ̄|_
  ( ・ω・)ノ さて ハミガキしたし ゴロゴロしようかな
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:34 ID:RvKnH69b.net
明日はTBSみたいなメンツだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:36 ID:LLrc3mqs.net
反町(やっと終わる・・。疲れた・・・。)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:38 ID:i/TqXctc.net
安倍は長期政権化の弊害で器化してるて考え方がしっくりくる
麻生とか二階あたりを除外したら政策も結構変わるだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:40 ID:AksyAshR.net
長妻にセクシーキャバクラのこと聞いてくれよなソリ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:49 ID:smPBd6Lt.net
維新をよんだ方がいいのでは

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:50 ID:4h02thtr.net
>>438
嫌みだよw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:52 ID:lODZ9g2L.net
今日のテーマに関係ないだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:54 ID:TBWbrYhm.net
極端な例が多いな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:55 ID:RPJXhGF3.net
>>446
立ち技最強オランダかぁ〜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:55 ID:egMBK3y/.net
どうせ風見鶏

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:57 ID:87XgZRRI.net
>>388
韓国は、 死んでも反日の国だから。

韓国なんかに、 巨額な資金援助やら技術支援をして来た日本も悪い。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:57 ID:1fuvwiCF.net
>>423
それだけなら解釈変更でむりやりやれないことはないだろうけど、欧米型のロックダウンはできないよねえ
同じことがまた起こった時、それでは結局また不十分な対策しかできないだろうなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:48:58 ID:BoH7fHEY.net
明日も修行かよ(´・_・`)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:49:18.93 ID:kd1nvsK0.net
武貞も拓大だよね、総長がもりもっさんだっけ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:49:23.08 ID:nYXofr2J.net
いや、あのバカならやるだろ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:49:28.45 ID:kUbdYk3p.net
韓国人に理性があること前提にすんなよw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:49:28.99 ID:QDJ2rscT.net
>>439
尼の5万円2枚でもいいや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:36 ID:4QzugYLe.net
そりゃ中国に従属するでしょ
だって韓国は「これからは東洋の時代だ」とか言ってるんだから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:36 ID:6HiLLmjB.net
親日朝鮮人なんかブサヨのプロパガンダだったということ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:39 ID:f2zvxS8x.net
>>480
つうか解釈解釈どこまでそんな言葉遊びしなきゃならんのだろうね
昨日の中谷の回答も酷かったし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:40 ID:wsEUieNo.net
駐韓大使が辞任したがってるし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:41 ID:kQl93REk.net
アメリカとのスワップどうなるんでしょうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:49 ID:ncb0nurk.net
>>482
懐の深い大学だなぁ
(´・ω・)
(っ=川o

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:51 ID:KNjuH7f0.net
神奈川県70代以上男性(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:53 ID:nYXofr2J.net
韓国に、支那の基地が出来るの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:53 ID:YTdGdBbb.net
アメリカの覇権への意志を甘く見ないほうがいいと思うが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:57 ID:bilz29eC.net
本当に困った人の線引きは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:49:58 ID:idTJRvjZ.net
在韓米軍撤退だって、川上?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:05 ID:cy8+WTY1.net
それじゃ寄付でもしてください。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:07 ID:QDJ2rscT.net
>>442
補欠選挙やってるの見ると正気とは思えないよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:07 ID:BoH7fHEY.net
神奈川70代年金生活者 できた人じゃねえか(´・_・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:09 ID:4QzugYLe.net
見上げた年金生活者さんだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:11 ID:f2zvxS8x.net
これ賛成なんだけど、ただスピード感に難点が出るのは確かなんだよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:11 ID:THWbEauF.net
子豚は統一なんか望んでいないよ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:12 ID:6NvFjx6k.net
馬鹿安倍、兵站出せよ
ガタガタうるせんだよてめぇ!(・ω・)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:13 ID:CAhj8443.net
>>448
胸いっぱいサミット
ハイヒールの片方と交代で司会してるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:14 ID:aSiMr1H9.net
じゃあ使わないで返せばいいだろゴミ老人黙っとけ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:15 ID:1BYOFWg2.net
寄付すればいいじゃん
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:17 ID:BV0xw5KG.net
年金老人は口を出すなはよ死ね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:21 ID:4DA9ZwDC.net
年金減らしたらいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:22 ID:aYYNzMA2.net
ほとんどの国民はそう思ってないんだからしょうがない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:24 ID:2Oo1JW+H.net
国士館と拓大って元々超保守系の大学だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:25 ID:uSBm/GEp.net
有事なら一律だな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:27 ID:6HiLLmjB.net
否定しないとこから入るのがゲルスタイル

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:29 ID:QmPYVZml.net
お前が辞退すればいいだけだろ爺さん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:29 ID:lODZ9g2L.net
そんな事言ってるからグダグダ決まらんのだろ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:50:30 ID:XbLe9Jn2.net
馬鹿な年寄りだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:31.16 ID:1FLtLE+l.net
>>491
節操がないの方が正しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:41.53 ID:bilz29eC.net
じゃあおれにくれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:42.05 ID:kUbdYk3p.net
大体クソ政策は公明が言い出す

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:47.16 ID:KNjuH7f0.net
つかメールの人は厚生年金なんやろな(´・ω・`)

国民年金受給者なら
金欲しいやろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:49.42 ID:wsEUieNo.net
アメリカをなめてないか?あやつら殺るときは殺るぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:50.20 ID:R2Up4lGc.net
即効寄付しろボケ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:50.31 ID:K9ULSQFD.net
年金受給者とナマポはいらんだろ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:51.98 ID:RvKnH69b.net
もっと極端な話になるかと思ったら拓大の人も含め意外とまともに終わりそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:53.81 ID:4h02thtr.net
今は安倍の足引っ張る事は控えろよ
落ち着いて対応して貰わないと余計にブレる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:56.86 ID:nYXofr2J.net
>>489
余程、居心地悪いんだろな。
下手したら、切りつけられるし。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:57.89 ID:sdzjTJHA.net
てめえのことしか考えてねーな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:50:58.48 ID:aYYNzMA2.net
いらない人は寄付しなさい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:08.11 ID:gBRCH3J3.net
これ、一律だとどの程度迅速になるのか?という定量的な話が皆無だよな
なんとなく「スピードが大事」というふわっとした話で進んでいる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:09.61 ID:idTJRvjZ.net
貰わなかったら10万はどこへ行くんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:10.20 ID:jyGYqJ5x.net
10万円が独り歩きしてきてたからね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:11.86 ID:1fuvwiCF.net
いらない人は、ふるさと納税してください。電子マネーだったらどうなるか知らんけどw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:14.83 ID:YTdGdBbb.net
この議論は永遠に決着しない堂々巡りだろうな
俺もナマポにまで配るのは反対だけど
事務的に大変だっていうなら仕方ない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:51:14.89 ID:ncb0nurk.net
>>516
台湾の開拓を目的にしてた大学だっけ
(´・ω・)
(っ=川o

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200