2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8367 映画『プラトーン』

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:24:27 ID:cGkbn2G5.net
BSフジ 8366 映画『プラトーン』
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587294876/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:56:04.70 ID:gZPrJ3ci.net
>>1
<BSフジ4Kシアター>映画『プラトーン』
1986年度アカデミー賞(R)作品賞はじめ、堂々4部門受賞! 巨匠オリバー・ストーンが驚異のリアリティで描き切る、ベトナム戦争の真実──

番組内容
1967年、激戦のベトナムに若い志願兵クリスがやってきた。
少数民族や貧しい者たちからの徴兵に憤った彼は名門大学を中退してベトナム行きを志願したのだ。
だが、いきなり最前線小隊『プラトーン』に配属された彼を待ちうけていたのは、想像を遥かに超えた過酷な戦争の現実だった。
戦争の名のもとでの殺人、疑惑と憎悪、そして人間性の喪失との戦い……。
死の恐怖が渦巻く最前線の中、彼はやがてベトナム人への虐殺・略奪・強姦など、戦争の狂気とその現実を体験していく──。 (1986年)

出演者
<キャスト> トム・ベレンジャー ウィレム・デフォー チャーリー・シーン ケビン・ディロン
フォレスト・ウィテカー ジョン・C・マッギンリー フランチェスコ・クイン デイル・ダイ ジョニー・デップ

BSフジ 8365
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587294479/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:58:38 ID:PQZs+T8u.net
米軍も糞だけど
下朝鮮軍はその30000倍の酷いことをしたよね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:59:50 ID:SLhVZ5b/.net
プラトーンの音モノマネやる外人いたよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:00:42.31 ID:ENHhBTlr.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:07.30 ID:5IlPilc4.net
>>1
エリアスさんおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:17.40 ID:/gdt3iS2.net
擁護中尉

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:23 ID:zXWgmwld.net
1967年って段々ひどくなってきた頃かな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:23 ID:QcyBO747.net
スピーシーズの黒人の霊能力者出てんな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:34 ID:W1FERm8r.net
いちおつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:34 ID:gY51MSwr.net
今の映画は俳優組合のせいで史実と人種構成がめちゃくちゃ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:44.07 ID:MONImA4N.net
>>1
グッジョブベトナム

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:01:57.58 ID:vtMyx6SL.net
このての映画やるとどこからともなく湧いて来るいつもの層

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:00.07 ID:s2HAr6Uh.net
【特派員発】韓国軍による虐殺が50年後も隠蔽されている ベトナム・ハミ村
https://www.sankei.com/premium/news/180526/prm1805260016-n1.html

 ベトナム戦争中(1955〜75年)の1968年、米軍部隊が当時の南ベトナムのソンミ(現ティンケ)村で住民500人以上を殺害したことは、よく知られている。
一方で、同じ時期に韓国軍部隊による住民虐殺事件があったことは、あまり報じられていない。
 ベトナム中部クアンナム省ハミ村は、水田が広がるのどかな集落だ。路地を進むと、テニスコート2面分ほどの慰霊施設に着いた。
石碑には、68年2月25日、ここで亡くなった村民135人の名前が刻まれている。南ベトナム政府に協力して参戦していた、韓国海兵隊の青龍部隊に殺害された住民たちだ。
韓国兵は急に態度を変え、村の住民を防空壕など5カ所に押し込んで、銃撃や手投げ弾で殺した。悲鳴が15分ほど続いた。
コイさんは当時23歳。南ベトナム政府の徴兵を逃れるため、昼間は家から30メートル離れた防空壕に隠れていたため助かった。
夜を待ち自宅を見に行くと、家は焼かれ、家の地下壕にいた13人中、死亡していた母や伯母らを埋葬した。重傷の弟は病院に運んだが、その後死亡した。
当時村にいたのは165人で、ほとんどは老人に女性や子供。事件を生き残ったのはコイさんら15人だけ。
ベトコン掃討作戦の一環だったとの主張もあるが、コイさんは「村にベトコンなどいたわけがない。計画的な住民虐殺だった」と語る。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:01.46 ID:K0e1plMG.net
>>1
オニール乙

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:02.95 ID:o5WWxFil.net
これ顔ガチャッキー
こえー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:05.94 ID:kDQir6/r.net
フルメタルジャケットも観たくなったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:13.21 ID:mRd9HoSv.net
1おつ
ヘタレ中尉w
日本兵最低だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:17.69 ID:P0CAEWBi.net
>>1おつ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:19.78 ID:5IlPilc4.net
>>17
俺のドノフリオ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:22.87 ID:Iys6zzOz.net
プラトーンを見て下朝鮮人が如何にクズかを改めて心に刻む日

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:25 ID:W1NlKYSD.net
障害者虐殺と幼女レイプはカットかよw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:28 ID:gZPrJ3ci.net
エリアス鳩バーンズ葉

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:32 ID:NMOqMsX5.net
撮影期間は風呂禁止だったとかすごいな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:32 ID:hzCguxoO.net
吹き替えまた変わったのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:35 ID:PQZs+T8u.net
オリバーストーンはライダハンについても映画化すべき

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:44 ID:Ab0WLORz.net
マジで村人とか気晴らしで殺されまくったんだろうな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:50 ID:BsPNJG/T.net
なんで両親あてじゃないの?勘当された?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:50 ID:B/57lQKc.net
ムサッテカ、日本でマッチ売りの少女のバイトしたらあっという間に家くらい建つな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:03 ID:zXWgmwld.net
俺でも知ってるベトナム戦争映画
・グッドモーニング・ベトナム
・プレデター(誤解)
・歌うおばさんがユアソング歌うやつ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:07 ID:ITvY0lY7.net
アメはベトナム戦争での兵士の質があまりに低くて徴兵制を廃止したんだよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:08 ID:2NMNej0Y.net
80年代ってベトナム戦争がらみの映画が多かった。
そういやランボーもベトナム帰還兵だったっけ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:11 ID:yFQEJrTW.net
凄い映画や

今そこにある危機のジョン・クラークと山猫は眠らないトーマスが戦うんやから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:30 ID:kBrBncz4.net
>>26
嫁がチョンだから無理

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:31 ID:KvJGA3LU.net
割礼

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:37 ID:nBTG8lTu.net
ヒルナンデス

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:43 ID:RBlkzTfE.net
天気雨(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:44 ID:G5dGsSln.net
>>32
帰還兵で問題になってたからね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:48 ID:zXWgmwld.net
>>32
めちゃめちゃ社会問題になった頃に原作もどっさりできたしな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:49 ID:QzAO2EIa.net
運命の場所

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:03:55 ID:2NNdY32q.net
兵站充実しててこれだもんなぁ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:03 ID:xJmhGgJL.net
ジョニデ被弾

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:05 ID:f7DAePd9.net
この映画に直接出てこない韓国軍とかいまどうでもいいんだが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:07 ID:W1NlKYSD.net
>>32
ハンバーガーヒルが一番やな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:07 ID:tbwjkN5x.net
チョン
『ベトナムは最貧国www』

ベトナム人
『確かに我々は貧しいかもしれない。しかし誰の助けも借りずフランス、中国、アメリカの侵略を退け国家を守ってきた。アメリカに助けてもらった挙げ句日本に大金をたかって経済成長を成し遂げた韓国に言われる筋合いは無い』


みたいなのをどこかで読んだことある(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:20 ID:5IlPilc4.net
助演男優賞でベレンジャーとデフォー両方ノミネートされたのか 納得だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:27 ID:gY51MSwr.net
>>38
たった1人で大立ち回りした奴が居たな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:29 ID:G5dGsSln.net
>>41
北ベトナム側も無限の兵站があったからね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:33 ID:o5WWxFil.net
>>27
当然
大東亜戦争ではアメリカ軍に一般人が殺された
東京大空襲・広島長崎原爆投下これは明らかに一般人虐殺

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:41 ID:kUyI1VYn.net
腹減ったなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:43 ID:/gdt3iS2.net
韓国人兵を白人が演じてるだけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:48 ID:nZWjCQGK.net
>>32
原作ではランボーは相手の警官と相討ちして死ぬんだよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:04:58 ID:WR2SWcnt.net
ジョニデ退場か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:09 ID:ZafQT9YW.net
>>43
クソチョンは肥溜めの国に帰れ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:09 ID:MONImA4N.net
>>44
Blu-ray化されないのが不満

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:09 ID:cpFCd6oC.net
ところでなんでロシアはベトナム支援したんだろうか?
ソ連からだいぶ遠くないか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:10 ID:mRd9HoSv.net
白い奴が勝つわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:23.97 ID:PQZs+T8u.net
若くて一番充実してるはずの時期に徴兵されて
そのイライラの憂さ晴らしに虐殺を重ねてたのが真相

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:28.30 ID:ENHhBTlr.net
>>47
(`●ω●´)<悪寒が

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:31.69 ID:zXWgmwld.net
>>56
中国経由で

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:33.77 ID:G5dGsSln.net
>>56
共産化するためじゃないかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:05:38.36 ID:0NresIFd.net
マルタって言葉出すと潰されるんじゃないか

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200