2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8894 修正

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:48:31.32 .net
BS-TBS 8893 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587987714/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:26:54.14 ID:MwRWZ+Ri.net
エレベーターあったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:27:07.35 ID:OOF8gVCO.net
>>459
>>464
一般人「なんかボコってなってて歩きづらいなここ」
城おじさん「ここ!ここですよ!ここを盛りry」(大興奮で喋りまくる)

と城跡で何時間もはしゃぐ人だよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:27:20 ID:ZPQnot1U.net
東京に江戸城がないのは非常に寂しいが
あそこに観光用城を立てるわけにもいかんしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:27:21 ID:UDaHxxDg.net
猛虎魂を感じる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:27:48 ID:y2ma3zjr.net
>>467
正攻法じゃダメだから陸路で船運んで内海から攻めてようやく陥落できたんだっけ
ヴィンランドサガでパクられてたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:27:53 ID:BEn4SwZb.net
狩野永徳の掛け軸、さあ鑑定額は

3000円

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:04 ID:gGcWk8rV.net
文句は織田信雄まで!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:04 ID:UDaHxxDg.net
でもウオッシュレットがないんだぜ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:04 ID:ZPQnot1U.net
こんなに偉くなったら
ひとりでPCの前でもぞもぞとかできないよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:05 ID:HZFsDxMl.net
>>506
良く出る偽物

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:10 ID:BJDY3qvG.net
>>496
そうなんかぁ…(´・ω・`)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:15 ID:OOF8gVCO.net
ひをはなてー

513 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/04/27(月) 22:28:46 ID:lkPdpalr.net
>>499
江戸城あれだけ天守閣復興計画などが出てるのに
全然進まないよね…皇居との兼ね合いがあるのかね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:47 ID:ZPQnot1U.net
>>508
木下くんが竹の水鉄砲で
しかも適度に温めた水

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:53 ID:9OH0WT9A.net
>>490
天守付近とか大手道とかも埋もれてたのを
平成になってからの20年計画で発掘して
今の状態に

ただ予算が足りなくて手付かずに残った場所が多い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:28:53 ID:jk4qH9Cu.net
>>500
ありがとう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:00 ID:yLxgp0Xk.net
>>503
墨俣一夜城
清須城・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:01 ID:kcEW2lTx.net
>>503
当時のまま再建したところでコンクリートの城と価値は変わらん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:08 ID:fNHg9+bK.net
>>507
信雄「私ではありません、すべては兄の信忠がやったことです・・・・」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:14.71 ID:+WkrkI5X.net
>>502

春風亭昇太も城跡のほうが好きだそうな
子供の頃から訪ねていたと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:53 ID:/88N2oNl.net
金麦のC/がが金麦さんじゃないなんて

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:29:56 ID:BJDY3qvG.net
>>475
太平の世になった時の忍びの副業…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:30:11 ID:jk4qH9Cu.net
>>513
保科が悪い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:30:30 ID:yLxgp0Xk.net
そういや山詐欺パンのシール10点も堪って無い
今月中に25点なんて無理

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:30:30 ID:QvQL6CM+.net
>>513
江戸時代だって天守閣ない方が長いし
日本橋の首都高をどかす工事より安そうだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:30:57 ID:BJDY3qvG.net
>>521
代替わりしてから買ってない…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:00 ID:f6Itp3oN.net
CMキャラもオカマだらけになった。。。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:01 ID:fNHg9+bK.net
天守なんて要らんのですよ
偉くない人にはそれが分からんのですよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:22.55 ID:gGcWk8rV.net
>>519
責任逃れするところがいかにもアイツっぽいなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:23.16 ID:y2ma3zjr.net
社宅は狭いだろうしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:26.59 ID:+9AKqt3f.net
使用人はおらんのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:32.21 ID:55NP1yK8.net
自分で飯炊いてたのかよ(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:34.44 ID:f6Itp3oN.net
>>528
軍事要塞自体が要らないはず。
パヨクはそこに気づいてない!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:41.13 ID:+WkrkI5X.net
董卓「何て酷い!」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:41.43 ID:QvQL6CM+.net
一所懸命

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:50.13 ID:9OH0WT9A.net
ひでえ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:50.26 ID:+JaQWxbw.net
パワハラ過ぎる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:31:55.22 ID:y2ma3zjr.net
ひでええええ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:02.43 ID:atdYmHYx.net
恐ろしいわwww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:10.54 ID:ZPQnot1U.net
とにかくひどいやつだなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:13.15 ID:OOF8gVCO.net
ああ後の話だけど宇都宮さんとかね!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:13.58 ID:UPoFAuqI.net
流石ノッブwwwクズやな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:14.22 ID:+9AKqt3f.net
どのみちロクな死に方せんかったかも

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:18.74 ID:HZFsDxMl.net
さてそろそろ寝ます
お疲れ様でした
明後日の美しい日本に出会う旅で

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:18.61 ID:55NP1yK8.net
国人領主中心じゃ出来ない芸当

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:19.16 ID:2OK3DJtH.net
信長の最も独特なことってこれだよな
土地に縛られないところ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:23.49 ID:fNHg9+bK.net
苻堅「それがいかんのか?」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:45.86 ID:f6Itp3oN.net
>>513
毒川の根城の再現よりも、明治宮殿の再建だろ!!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:46.93 ID:9OH0WT9A.net
そら明智が立たなくても誰かが立つわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:32:58.22 ID:QvQL6CM+.net
ノブはプラグマティズムの権化だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:01.12 ID:+9AKqt3f.net
>>544
stay sefe!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:01.75 ID:ZPQnot1U.net
幸四郎をくぐりぬけ〜

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:07.69 ID:gGcWk8rV.net
織田軍団って基本ブラックだからなぁw

554 :うほ:2020/04/27(月) 22:33:13.78 ID:afEpyzVp.net
信長は拠点をしょっちゅうかえるタイプだからな

武田信玄は拠点は甲府のまま

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:18.10 ID:jk4qH9Cu.net
>>546
光秀の丹波召上げは悪意なかったんだろうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:29.33 ID:y2ma3zjr.net
>>547
そんなこったから魏+蜀の領地あったのに負けるんや

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:33:32.22 ID:+WkrkI5X.net
攻められること前提の場所に住むって
戦国時代では考えられなかったんだろうな・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:13 ID:ZPQnot1U.net
ただし、県外ナンバーの場合は

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:27.32 ID:BJDY3qvG.net
>>543
多分500〜1000年後くらいにはアドルフも人気なんだと思う…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:31.42 ID:UDaHxxDg.net
>>557
永楽帝「攻める前提で移転だろ」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:36.11 ID:fNHg9+bK.net
>>556
王猛「でしょでしょ?」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:44.54 ID:QvQL6CM+.net
夢殿だ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:58.24 ID:9OH0WT9A.net
六角さんの石寺とか土岐さんの川手とか
城下町で栄えてたところあるじゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:07.71 ID:ZPQnot1U.net
城が落ちる瞬間に、おのれ覚えておれー、とか飛んでいきそうな天守

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:22 ID:yLxgp0Xk.net
実は回転レストランになって・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:29 ID:InvIM7kC.net
なんかプラモデル作りたくなってきた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:34 ID:f6Itp3oN.net
>>559
ゲシュタポ同然の新撰組が、とっくにアイドル・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:44.50 ID:UPoFAuqI.net
これはオナニー部屋?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:49.05 ID:PaPoDttZ.net
再建しよう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:00.19 ID:UDaHxxDg.net
金龍ラーメンを感じる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:07 ID:BJDY3qvG.net
>>554
冒頭にその優劣を言ってたが、では信玄が拠点を移すなら何処が良かったのか?(´・ω・`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:18 ID:+9AKqt3f.net
青池保子の描くドンペドロも、残忍かつ開明的な国王だったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:25 ID:atdYmHYx.net
中国への憧れと畏怖

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:36 ID:UDaHxxDg.net
>>571
信玄「温泉があるところ!」

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:40 ID:y2ma3zjr.net
信長は相撲好きだったからそこからさらにハッテンさせ8角形リングで武芸者を戦わせてたんや
UFCの元祖は安土城

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:42 ID:fNHg9+bK.net
>>571
今の長野だな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:46 ID:vXbqkvhl.net
>>570
いつも食べたいと思うのに一度も食べたことがない(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:47 ID:NFktgGWD.net
>>567
その感覚は古すぎる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:51 ID:ZPQnot1U.net
>>565
笑いを忘れた道化師が すがる回転レストラン

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:56.45 ID:m6b+mtOX.net
>>560
キリン見た人だな
鄭和の大遠征
大河と関係ないが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:03.01 ID:+WkrkI5X.net
のっぶが竜
秀吉が虎?
麒麟は遠い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:05.54 ID:gGcWk8rV.net
>>573
将来的に攻めようとしてたんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:06.63 ID:grGghS3l.net
↓お前の運をわしにくれやぁ〜!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:18.06 ID:UDaHxxDg.net
信長「じゃあCEOで」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:22.80 ID:tl5KG0/t.net
ウヨク激怒!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:37:33.62 ID:ZPQnot1U.net
信長の野望 KOEI

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:00.78 ID:atdYmHYx.net
服地は御幸

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:00.96 ID:QvQL6CM+.net
>>572
ママと引きこもっていた少年時代の1巻しか読んでないや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:09.39 ID:9OH0WT9A.net
信長の野望bgmが多いと思ったら
信長の野望というフレーズが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:19.97 ID:gGcWk8rV.net
これは既出の有名な話だな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:26.48 ID:OOF8gVCO.net
現人神なんて言ってたっけ

592 :京師の庄助 :2020/04/27(月) 22:38:39.08 ID:lkPdpalr.net
>>520
BS朝日でやってた城関連番組の後継者は
春風亭昇太が向いてるんじゃないかと思えるようになってきた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:44.70 ID:AK5730YJ.net
当時現人神なんて概念持ってたか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:52.30 ID:ZPQnot1U.net
豪華絢爛な壁から顔だけ出すようにすればいいのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:38:58.19 ID:vXbqkvhl.net
この時に信長が成功してたらどうなってたんだろうな(´・ω・`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:00.92 ID:NFktgGWD.net
これもう古臭くなってるなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:03.17 ID:3ZyirHQY.net
蟲師

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:06.77 ID:UDaHxxDg.net
おまいら「髪なぞおらぬ」

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:09.69 ID:PaPoDttZ.net
高御座を城に乗っけたのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:15 ID:BJDY3qvG.net
信長は現人鬼だなw

>>515
(発掘?自体は)最近のものなんだ、なるほど…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:33 ID:WlGNXefF.net
当時の城描いた絵って存在するのか

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200