2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9437

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:49:46.94 ID:HcPETPi1.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表 http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9436
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1611221891/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:31:45.65 ID:SopG4Hhi.net
まあ、菅じゃ話しならんのは確かw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:31:48.57 ID:uJNgm6JA.net
良く知ってないです

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:31:48.63 ID:tnfeIPEZ.net
デーブにふる話はこんなんしかないな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:31:48.77 ID:B87sKtmv.net
ストロベリー菅

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:31:56.67 ID:wl0qubmi.net
バイデンの側近は「日本は慰安婦に賠償しろ」って言ってるからなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:00.29 ID:qimKfKix.net
>>149
トランプは人権とか法の順守とか共産党の政治体制とか本質では中国を攻撃してないからな
アメリカの(トランプの)利益になるかどうかで攻撃してただけで
独裁体制自体は自分もそっちにシンパシー感じてるからか非難してない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:01.71 ID:iPFXEMcp.net
>>159
裏切り者なんて事が済んだら殺されるものなのにね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:07.26 ID:cLuPX/fp.net
総理は殆どバイデンと絡まず退任しそう(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:11.28 ID:lJNYCdwY.net
>>205
それはアメリカにとっても同じ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:12.00 ID:Vno29pke.net
>>194
ハリス「待たせたわね」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:26.78 ID:5obQnaTC.net
え? 英国より飢えはないだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:27.36 ID:ZfHTV9uT.net
本当に同盟大事にしてるのはトランプだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:28.23 ID:lydy6i6h.net
バイデンよりはジョンソンの方が頼りになるかもね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:41.86 ID:evyFxYse.net
同盟を大事にするだと、最悪と言えるほど軽視し続けたオバマの時の副大統領なんだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:45.40 ID:K6VQO7lh.net
>>187
安倍ちゃんはホントにコミュ力高い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:45.79 ID:omPMAm9e.net
>>210
広報官のサキ?も慰安婦問題で日本にごちゃごちゃ言ってた過去あるとか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:46.63 ID:NdY4TKvQ.net
トランプと呼び捨てるデーブ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:47.73 ID:kJB+jHu6.net
中々の低レベルなトークwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:47.82 ID:uJNgm6JA.net
裏でやるんだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:51.07 ID:B87sKtmv.net
アメリカのブリーフィングなんていい加減だしなあ
安倍を国粋主義者の右翼つっててオバマもそれ信じ込んでたんだから
いい加減すぎる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:51.92 ID:ZG7rVmQO.net
日本人3人で、当事者アメリカ人を黙らせるすごい番組

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:54.59 ID:6exYdatP.net
また日本の首相がコロコロ変わるのは勘弁してくれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:54.62 ID:kjCi70Mn.net
>>194
副大統領がハリスだから
頑張って長生きしてもらうしかない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:58.74 ID:5au8d3eK.net
海警法改正もヤバイわ 糞中国

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:58.84 ID:KGn006pp.net
「トランプみたいに」
韓国の「日本と比較」
と同レベルでもうね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:59.28 ID:u1shWZbx.net
でも横田夫妻を無視しようとしたよねバイデン

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:32:59.85 ID:kjGBgmcn.net
あからさまに言ってもらう方がいい時があるような気がしてきた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:04.39 ID:rWgGTT2S.net
バイデン大統領はお公家集団宏池会と相性良さそう
(´・ω・)
(っ=川o

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:11.37 ID:TaHycVnf.net
その代わり静観とかなんだろ? 安心できねーよw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:20.44 ID:ZfHTV9uT.net
リーサルウェポンに出てたなこの長官

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:28.03 ID:A1bcTWOL.net
>>159
信とか義とか理解できない人は一定数いるからねぇ
昔から人類の文明を成長させる人達がメインで繁栄する時と、それを薄汚い方法で奪い取って消費するだけのゴミ帝国が栄える時と繰り返している

今は後者の歴史のターンらしい残念ながら

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:29.87 ID:5obQnaTC.net
韓国・・ 文さんがなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:34.62 ID:lJNYCdwY.net
そのとおりだろ そうはならないけどなw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:34.78 ID:XkEIrnlr.net
この番組おもしろいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:38.74 ID:6nJR9VP7.net
>>160
中国の歴史感には疑問があるけどね
それに政治が腐ってたのもいけないんじゃないの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:40.31 ID:tnfeIPEZ.net
駄目な方駄目な方にいくな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:41.62 ID:LCMAZGLI.net
>>218
EU抜けてるだけに大きいよね
あと今後はオーストラリアが大事になるのかなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:46.19 ID:bE8HV/cq.net
ソリ韓国好きすぎ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:48.31 ID:wl0qubmi.net
>>231
オバマに会わせないようにしたんだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:51.07 ID:sUlXKGVS.net
満を持して韓国ネタぶっこんできた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:52.72 ID:f9U4MkM7.net
無理矢理韓国の話題にもっていった
ソリ本当に好きだよなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:52.87 ID:vkxTBNAV.net
そらアメリカから見たらKさんも含めるだろ 日本は一緒にすんじゃねえって思うけども(´・_・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:33:54.59 ID:B87sKtmv.net
韓国の異常性にもぜーんぜん気づいてない
アメリカの情報網って駄目だな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:01.63 ID:lbAAREAS.net
>>228
2人一緒にコロナってことになったら第三の人間になるの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:01.68 ID:dfgIMdQz.net
韓国なんてもう中共側でしょ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:02.98 ID:tnfeIPEZ.net
くそバイデンのせいで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:06.76 ID:uJNgm6JA.net
そこよなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:07.99 ID:2DW6mQ4r.net
本日のデーブは胡散臭さがMAXだな(´・ω・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:08.69 ID:crzGMF6X.net
しかしさ、78歳ってさ。。アメリカ大統領だよ、やってけるのかな。。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:10.41 ID:lJNYCdwY.net
それはそれでいいんじゃあるまいかw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:12.57 ID:I8NBTyxS.net
同盟は大切だから日本は韓国に譲歩しなさい

とか言うんだろうなあ(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:19.24 ID:zooEySNH.net
ハリス大使はどーなる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:22.33 ID:8lsriVbQ.net
突っぱねればいいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:23.71 ID:Z/d+SHZ4.net
そりゃ建て前上蝙蝠も仲間に入れてやらんと
せっかくの緩衝地帯なんだから…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:27.81 ID:wl0qubmi.net
まさに無能クロンボ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:28.93 ID:123JEJNf.net
今年中に北朝鮮のミサイル発射が再開するし、中国が尖閣上陸するよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:32.89 ID:2Bvq05q5.net
>>204
カマラは鳩山と辻元を足して2で割った感じになりそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:34.91 ID:bbloh6za.net
慰安婦問題に関してはバイデンは顔に泥を塗られた立場のはずだがさて・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:37.29 ID:BdFCbx+N.net
>>157
サンダースは、アリアナ・グランデと
https://pbs.twimg.com/media/EpuxAdyW8AIbzo0.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:37.81 ID:5obQnaTC.net
>>240
民族的には目をつぶって、モングル帝国の版図が本来の固有の領土くらいには思ってそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:52.04 ID:1UKphVfh.net
>>258
無理だろw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:03.06 ID:6exYdatP.net
>>253
論客がいつもの素人相手じゃないから握ってる情報量が違い過ぎる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:04.37 ID:XKgLhSTa.net
>>214
アメリカと違って、人口減の一方になる日本は内需重視じゃやっていけないから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:05.43 ID:jy4Xyjsl.net
いや、それで成立したのが2015年の合意でしょ?
卑しい財団がどうなったよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:06.19 ID:rWgGTT2S.net
>>256
韓国は日本に難癖つけるの止めなさい、が正しいのに
(´・ω・)
(っ=川o

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:06.51 ID:u1shWZbx.net
>>244
だから絶対に信用出来ないよね、バイデンは

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:14.75 ID:B87sKtmv.net
アメリカのリベラルって 日本が軍事増強すると中国や韓国に脅威を与えるってわりとがちで言う奴いるんだよな
ヤバいわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:16.11 ID:0Fm+iqvp.net
すぐに韓国と仲良くしろって言ってくるのうぜぇ
向こうがキチガイなのに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:16.57 ID:dfgIMdQz.net
だから民主党政権は日本には印象悪いよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:18.79 ID:Vno29pke.net
>>259
こ・・・蟷螂・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:23.74 ID:lJNYCdwY.net
>>266
どのみち日韓が融和に行くことはありえないw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:24.69 ID:b3ObiTPR.net
オーストラリアは中国に乗っ取られるギリギリまで気が付かなかったアホな国

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:25.27 ID:SopG4Hhi.net
南朝鮮が外務大臣更迭したのは、バイデン米国政府の意向しかないやろw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:26.87 ID:cLuPX/fp.net
>>231
拉致被害者家族と長話にならないように椅子は準備させなかったって話は聞いたことあるな(´・ω・`)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:29.91 ID:bbloh6za.net
日本側の譲歩は即ちサンフランシスコ講和条約の否定に繋がりかねないから無い。

と思いたい・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:40.08 ID:KGn006pp.net
>>262
志位も足してその後戦闘力4倍だわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:47.62 ID:ZfHTV9uT.net
>>264
サンダースのこんな笑顔初めて見たわ
やっぱりこいつもエロジジイか仲間だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:49.23 ID:K6VQO7lh.net
>>263
バイデンさんが覚えてればいいんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:49.81 ID:8lsriVbQ.net
>>266
真のバランサーになればできる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:50.03 ID:bE8HV/cq.net
日本と同じか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:58.17 ID:zooEySNH.net
売電「靖国には行くなよ」

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:58.51 ID:5obQnaTC.net
まぁ、経済的にはボコボコにされたからなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:03.19 ID:kjCi70Mn.net
共和国のアメリカから
アメリカ人民共和国への第一歩の政権
悪夢だな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:03.41 ID:KQudM4T9.net
>>119
連続戦闘で、持って一週間。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:15.64 ID:bbloh6za.net
>>279
スーザン・ライスが椅子を見つけてえらい剣幕で撤去しろとまくし立てたとか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:19.56 ID:kjGBgmcn.net
そうよね
安心なんてしたら足元すくわれるよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:21.09 ID:boRMK681.net
>>239
BSTBSは論外として、BS日テレもあの体たらく

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:22.28 ID:PGDRCc38.net
今来た。
蝋人形の手嶋って、どっち寄り?
デーブ側?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:23.54 ID:wl0qubmi.net
>>279
ヨウイシテタ椅子を撤去させたのがバイデン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:35.76 ID:I8NBTyxS.net
>>270
トランプ政権から韓国のことをキチンと新政権に引き継ぎしてほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:37.40 ID:jy4Xyjsl.net
>>278
ちゃうで
北のキシリア様が、あの女は好かんって言い出したのよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:45.75 ID:5obQnaTC.net
ん? マッカーサーはどう評価しているの? いまのアメリカは?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:47.36 ID:fTT3Cz+8.net
>>293
一応中立

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:00.72 ID:8lsriVbQ.net
安倍ちゃんのおかげだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:03.86 ID:boRMK681.net
>>298
そうか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:07.88 ID:5obQnaTC.net
>>289
アメリカの矛なしでは無理じゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:09.24 ID:A1bcTWOL.net
南朝鮮はもう空白にするほうがいいと話が付いてる
あの民族性がどうにもならんからな
北だって核問題なきゃ誰も触りたくないw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:10.70 ID:nO4wtfqR.net
ハッキリ言ってバイデンなんてどうでもいい。いい加減自分で何とかするだけ。でも選挙と自分の安泰しか考えてない奴は大喜びなんだろうな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:22.55 ID:bbloh6za.net
>>283
おじいちゃん、晩ごはんならさっき食べたでしょ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:26.13 ID:fTT3Cz+8.net
ないよね

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200