2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9581

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:23.59 ID:u5UXLetK.net
>>811
自民会派には入れてもらったけど、正式入党はできてないんだっけ
派閥入りもハレーション起こすからと参院自民の世耕に止められて

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:28.17 ID:myc9NhKE.net
夕方の関西の番組で 日本はワクチン大国だったのになんでこんな落ちぶれてしまったの?ってテレビ解説員が言ってて

お前らが言うなって思っちゃった・・・(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:29.65 ID:/FrqSAfm.net
早くも3万割れとるがな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:31.62 ID:v5z2qmMk.net
>>819
大丈夫だよ
これはディープステートの陰謀だから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:33.24 ID:yr5aE+MO.net
大塚ドーラン濃すぎワロタ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:39.35 ID:s33wC21v.net
一回にして感染したやつが出たら
ボロクソに政権批判されるからムリやろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:54.48 ID:YsL0PahM.net
打っても無駄なら、打たんほうがいいな 28℃設定の冷房みたいなもん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:01.42 ID:tPz6dFeu.net
抗体の持続力の問題だろ・・・(´・ω・`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:12.91 ID:14e+xcVB.net
中国製とか言うなよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:16.31 ID:IO6rTY4Y.net
>>824
民主主義否定したら中国と同じだよ
(´・ω・)
(っ=川o

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:22.00 ID:myc9NhKE.net
>>828
モナ男と一緒に二階のあの闇鍋会派にはいってるの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:27.84 ID:IlduKCO8.net
>>827
他の民主と比べたら極めてまともな議員だと思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:30.29 ID:ChkMSScO.net
オリンピックがあるからこんな無茶いい出したんだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:33.85 ID:TN5zEvgm.net
回数論するんだったら

最初から1回で済むジョンソン&ジョンソンの
ワクチン確保に動けばいい(´・ω・`)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:40.65 ID:gJaW2YaZ.net
反町煽りすぎ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:44.59 ID:vF0S/53b.net
日本には優秀な車の生産ラインがあるが、FORDの車やBMWの車が作れるわけじゃないよな。
ワクチンもそんな感じだと思うがどうなんだろ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:46.77 ID:JUuUwOk7.net
うん
大塚はかしこいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:46.69 ID:T0LOsf5v.net
>>807
地方分権って何やろな?日本弱体化?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:54.29 ID:PqIKhjWu.net
背広の前ぼたんがとまらない反町

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:10.42 ID:YsL0PahM.net
EUに圧力をかけるって発想はないのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:11.09 ID:myc9NhKE.net
ちがうよw 人権がないから早いんだよw 中国

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:17.59 ID:v5z2qmMk.net
今日ずーとこんな感じなんか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:18.80 ID:9BKgJFRO.net
国民民主頑張れよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:19.72 ID:cmCGW+r7.net
韓国産の注射器を輸入するのかしら(´・_・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:32.62 ID:cVe76JKT.net
>>823
封じ込め成功してる国も軒並み鎖国が効いてるみたいな評価だしね
次は強気な入出国規制に期待したい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:33.01 ID:wrkERrl1.net
生○○チン(・∀・)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:42.21 ID:DSeLWoqG.net
ワシは熊本ワクチンていいや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:46.31 ID:YsL0PahM.net
ん? 生ワクチンのほうが時間がかかるみたいに言ってなかったか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:49.00 ID:0tubiyGN.net
政府が馬鹿だから他国がもうかることしかしねえんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:49.10 ID:myc9NhKE.net
国産とか言うけど 治験出来ないだろ

正規のワクチンでもマスゴミが煽って不安だ不安だってみんなが言う国じゃないかよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:50.12 ID:Dcj2GMXq.net
>>848
中国は国内向けよりワクチン外交のため

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:56.75 ID:KSh94bfz.net
生は勘弁

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:00.51 ID:IlduKCO8.net
>>847
当然裏で接触はしてると思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:04.72 ID:VH6Ud1lj.net
>>827
民主党政権時代に安保のこと田原総一朗に突っ込まれてテレビで泣かされたよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:06.65 ID:tPz6dFeu.net
アストラゼネカの認可出せば国産で賄えるじゃん・・・(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:08.13 ID:T0LOsf5v.net
>>818
生ワクチンなら既存設備使えるけど、mRNAだと無理やな。製造設を整えるのに2年はかかる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:12.67 ID:SSCUjGeD.net
生ワクチンだっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:12.80 ID:u5UXLetK.net
>>838
時機を見て入るつもりかもね
長島昭久まで二階派入っちゃって細田派が怒ってるとかいう話もあったけどw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:17.40 ID:fppHubMA.net
ここにいる5人で8回分を分けたとしたら
一人打たない人が出てくるのか、全員に1回は打って1回しか打たない人を2人にした方がいいのか
これを天秤にかけるのは感染症の専門家の意見も必要なんでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:21.17 ID:V1H+Ip4n.net
>>846
座っている時は外すもんだよ、ボタン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:25.35 ID:v5z2qmMk.net
>>843
あのワクチンは製造自体は難しくないと聞いた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:32.44 ID:YsL0PahM.net
変異 感染力が強いなら、塗り替わるのは必然だろ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:40.69 ID:LKX8oupC.net
>>813
つまらん政治討論バラエティーのテレビ視聴者で株やってるような人少なそうだしね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:52.92 ID:1oIdlYOj.net
NZは国家サイズが違いすぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:55.97 ID:GC6owubI.net
>>852
2Fとガースーが許さない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:59.15 ID:VLqIBbh+.net
>>837
つかP5廃止せな安保理機能せんがな
 

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:01.94 ID:cmCGW+r7.net
立憲の逢坂さんは とにかくワクチンを確保しろ って言ってたな(´・_・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:03.54 ID:myc9NhKE.net
>>845
島根知事とか静岡とか愛知とか兵庫とかダメな知事見ると怖すぎる地方分権

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:10.20 ID:YsL0PahM.net
配下

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:15.33 ID:q1s10Sdw.net
まだワクチンやってるのか
1930に戻るか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:18.81 ID:S90lxcct.net
縄張り

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:21.35 ID:14e+xcVB.net
立憲民主党がいないだけでこんなに話がスムーズになるもんか(;´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:23.50 ID:9BKgJFRO.net
>>862
アストラゼネカって今んとこ一番ヤバそうじゃね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:44.64 ID:BG8t9XHQ.net
国内ライセンス生産
英アストラゼネカ(ウィルスベクター型) 1億2000万回分 3000万回分は輸入 9000万回分の原液製造はJCRファーマ 製剤化は第一三共とKMバイオ
米ノババックス(組み換えタンパク型)  2億5000万回分/年 武田薬品が原薬から製造し販売予定 秋以降
この2つだけかな (国産予定は除く)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:44.87 ID:v5z2qmMk.net
>>875
愛知を混ぜるなw
わりと優秀だよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:45.74 ID:cmCGW+r7.net
やっと本題(´・_・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:46.32 ID:8Sz680Fm.net
昨日フィリピンでシノバックのワクチンが緊急承認されたが
高齢者と医療従事者には非推奨

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:48.69 ID:u5UXLetK.net
ソリモミアゲだけ白いから耳挟んで喋るやつかと思ったw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:48.98 ID:1oIdlYOj.net
NZや台湾とは国家サイズ的に機動力に差が出るのは仕方ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:51.22 ID:VH6Ud1lj.net
ゲノム改正国内の研究機関と連携とるって聞じみたけどな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:55.42 ID:Xqu9YViu.net
アンジェスどうなった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:56.35 ID:myc9NhKE.net
立憲の柚木さんが アストラ ファイザーが足りないんだったら中国ワクチン ロシアワクチンも候補に入れて検討しろやって言っておられました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:09.13 ID:0tubiyGN.net
ほんとクソ厚労省はどうしようもねえよ  注射器の事も馬鹿なのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:10.30 ID:rZXB0t5q.net
>>861
え、ホントに。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:10.63 ID:ERlMG6BF.net
>>861
板挟みw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:15.31 ID:tPz6dFeu.net
>>880
イギリスで成果出したじゃん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:19.28 ID:pdECg2Me.net
>>860
ゼッタイ太鼓持ちアプローチw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:29.03 ID:V1H+Ip4n.net
>>852
行動制限は行ってほしい。
お願いじゃなくて、義務、命令。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:43.34 ID:Dcj2GMXq.net
>>862
なんか効果が怪しいって欧州でも避けられてるらしいぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:45.83 ID:h3HCHL65.net
インドやロシアがワクチン作れて 日本が作れないというか遅れてるのが泣けるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:50.65 ID:Y7xxHQ35.net
>>880
南アフリカの変異株に効かないらしいからアフリカ諸国から返却されてるみたいだね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:54.50 ID:14e+xcVB.net
>>851
嫌だ(;ω;)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:31:59.49 ID:u5UXLetK.net
>>886
人口500万〜2000万って最適規模とも言えるし、しかも島国と

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:07.31 ID:T0LOsf5v.net
>>824
拒否権ある時点で、それも無意味やで。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:16.11 ID:jDilQYh5.net
>>817
冷戦時代からの蓄積だよなぁ、兵器開発に通じるとこだし(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:18.05 ID:9BKgJFRO.net
>>893
そうなんだ
副反応とか変なニュースしか知らないや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:24.91 ID:Xqu9YViu.net
P&GとJ&Jで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:38.96 ID:myc9NhKE.net
厚労省は無責任で後先考えない馬鹿だから おれら歯医者は貧乏にされちまった
アイツらの無能さ愚劣さをやっと一般人も知ったのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:40.71 ID:PqIKhjWu.net
腹出過ぎとまらないんだとおもてた・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:40.69 ID:YsL0PahM.net
>>897
治験(実質人体実験)が出来ないってことでは

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:43.42 ID:wrkERrl1.net
>>889
先ずは立憲の議員や支持者にうってもらいましょう( ´∀`)>チャイナワクチン

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:56.31 ID:ERlMG6BF.net
>>889
柚木さんには最初に中国ワクチン射ってもらおう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:57.78 ID:cmCGW+r7.net
タイガーが韓国の車で事故りましたな(´・_・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:58.66 ID:cVe76JKT.net
>>862
変異株にはちょっと… 高齢者にはちょっと…みたいな話がチラホラ出てるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:02.43 ID:14e+xcVB.net
>>889
(;ω;)やめれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:03.53 ID:VH6Ud1lj.net
>>862
ついこないだ承認申請出たばっかりだからな
承認はおそらく4月前半
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:06.37 ID:pdECg2Me.net
>>899
NIPRO「ファイト!」

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:29.10 ID:IO6rTY4Y.net
>>889
その中国、ロシア製ワクチンとやらはコイツを選出した選挙区で使えば良いんじゃないか
(´・ω・)
(っ=川o

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:31.82 ID:yr5aE+MO.net
冒頭に曽宮さんとはさすが株価がテーマ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:36.92 ID:V1H+Ip4n.net
曽宮さんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:42.26 ID:cmCGW+r7.net
早めの熟女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:50.24 ID:cVe76JKT.net
本題スタート

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:53.36 ID:u5UXLetK.net
G曽宮にて候

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:33:56.49 ID:8Sz680Fm.net
確か塩野義製薬が治験やっとるよな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:03.93 ID:Xqu9YViu.net
感染したらやばい高齢者 持病持ちを優先はわかるけど
一番拡散させそうな若者に接種するのとどっちが効果があるんかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:04.98 ID:Dcj2GMXq.net
早めのG曽宮

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:08.07 ID:IO6rTY4Y.net
ソミヤさん今日は早く帰れるな
(´・ω・)
(っ=川o

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:17.43 ID:YsL0PahM.net
>>915
おおおお 二階さんの地元もどうだろうか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:18.34 ID:0tubiyGN.net
グロースからバリューに転換してるだけだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:23.74 ID:CIm+vNC8.net
ロシア産ワクチンならギリギリ我慢出来るかもしれんが中国産は嫌だなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:26.26 ID:V1H+Ip4n.net
20分近く待たされただろうな、曽宮さん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:28.72 ID:TN5zEvgm.net
>>901
国際連盟常任理事国にも拒否権が在れば
日本が脱退せずに済んだのにな(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:32.87 ID:PqIKhjWu.net
アンジェス期待してる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:38.06 ID:myc9NhKE.net
天皇陛下 上皇陛下 皇室の方々はいつワクチンをおうちになられるのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:39.99 ID:u5UXLetK.net
>>924
プライム用に待機してたの想像したらワロタ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:44.57 ID:cVe76JKT.net
殺人通貨が火を吹くぜ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:47.21 ID:Xqu9YViu.net
昨日、ダウ暴落で押し目買いした

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:47.86 ID:Dcj2GMXq.net
EU離脱でウハウハやんw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:56.98 ID:T0LOsf5v.net
>>837
日本は「国連」って訳してるけど、本当は「連合国」やんけ。
この時点と拒否権があるせいで、国連の民主主義とかお笑いやね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:02.71 ID:JX+wg6Lk.net
バブル崩壊だろう
もう空売りも上がってないからなあ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:07.61 ID:V1H+Ip4n.net
>>915
二階さんのところは中国製オンリーでお願いしたい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:17.78 ID:CQSMPmD7.net
ソーミャさん時間早いのね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:31.25 ID:hXNfcHy/.net
もう終わりか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:32.68 ID:yr5aE+MO.net
ユニクロ平均

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:42.06 ID:u5UXLetK.net
日経225は、2000年あたりの大量入れ替えで継続性が疑問。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:45.41 ID:GB0Ssciq.net
寄与率の高い株しか上がってないんでないの?
不 思 議 だよね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:45.42 ID:vF0S/53b.net
アストラゼネカの評判を落としておいて、自分らで確保する戦術のような気がする。
スクVを褒めてそっちに目を向けさているのもそんな感じ、かもしれない。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:47.82 ID:cVe76JKT.net
>>927
目の前にその2つしかなかったらスプートニクV選ぶよな 怖いけどw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:35:59.30 ID:ERlMG6BF.net
>>929
あれは我慢が足りなかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:04.77 ID:Jk2PjGso.net
ビットコインにひきずられてるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:04.89 ID:1oIdlYOj.net
金融緩和が続く限りは下落しないだろ
今の所日米欧の中央銀行は緩和維持

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:21.39 ID:0tubiyGN.net
こんな奴らに聞いてもわからんだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:33.38 ID:u5UXLetK.net
>>943
国有企業ユニクロw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:39.41 ID:wvZt92dC.net
罪虫省出身か・・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:44.67 ID:myc9NhKE.net
みんな株で儲かった?
バフェットは久しぶりに日本株買って1200億ぐらい儲けたそうですよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:45.01 ID:pdECg2Me.net
>>929
そもそも、全会一致原則ってぇのが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:53.66 ID:KMTPkV1v.net
外人喋ったっけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:54.93 ID:Dcj2GMXq.net
金じゃぶじゃぶ刷っても使うことないんだから
投資に行くよな普通

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:54.38 ID:YsL0PahM.net
まだ上がるって言いたいのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:55.50 ID:V1H+Ip4n.net
>>929
今のロシアとか中国のようなふてぶてしさがあればスルーできたのに。
ただカッとなって出ていったとしか言いようがない。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:57.78 ID:TN5zEvgm.net
どう考えてもバブルやろ(´・ω・`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:36:58.90 ID:IlduKCO8.net
>>929
その反省もあって国際連合では常任理事国に拒否権を与えることにした

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:05.11 ID:nxEQMXIK.net
株しか買うものが無いんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:10.16 ID:u1KJ14m5.net
服屋にとんでもない期待が

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:20.07 ID:1oIdlYOj.net
金融経済の話がメインなんだろ
実体経済に対してどうするかの方が重要

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:28.65 ID:0tubiyGN.net
全然バブルじゃねえよ まだコロナショック前に戻ってないの沢山ある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:31.11 ID:myc9NhKE.net
>>950
でも柳井さん 中国と仲良くしないと日本は滅びるっておっしゃって・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:32.21 ID:u5UXLetK.net
令和の尾上縫は現れるか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:32.82 ID:GqTXGUED.net
この兄ちゃん、バブル知らんやろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:42.35 ID:cVe76JKT.net
ただしドル円は上なのよね もう暫く連動してない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:42.40 ID:bDfW+UcS.net
そうそうホントに高いのかこれ 3万だーって言ってるけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:43.73 ID:S90lxcct.net
89年の4マンは今の10マンぐらいと言っていた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:46.66 ID:GB0Ssciq.net
金融緩和のお金が株に流れただけでしょ
でも企業もコロナの影響で無駄遣いしないで利益出やすい体質になってきてるからそこだけは期待できるかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:37:48.25 ID:YsL0PahM.net
>>961
ほかにないんだろうなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:05.29 ID:V1H+Ip4n.net
議員さんは、特に与党は「バブル」って言えんよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:05.86 ID:0tubiyGN.net
>>960
ビットコイン

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:21.27 ID:cPJtEvOD.net
大塚さんか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:25.27 ID:wvZt92dC.net
バブル当時と一番違うのは物価が全然上がってこない事

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:27.88 ID:Jk2PjGso.net
大塚さん立憲にいる意味がわからん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:29.09 ID:vF0S/53b.net
>>964
問題なのは中共ども。まあどうにもならんとは思うが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:43.09 ID:GB0Ssciq.net
株だけバブル状態になってる
ってのが正しいんでないの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:45.33 ID:0tubiyGN.net
ソフトバンクとファストリが引っ張ってるだけ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:46.44 ID:cmCGW+r7.net
バブルがゲシュタルト崩壊するわ(´・_・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:51.11 ID:T0LOsf5v.net
>>909
まともな食塩水なら御の字の罰ゲームww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:51.96 ID:YsL0PahM.net
乖離はしてるのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:58.49 ID:u5UXLetK.net
>>964
マス市場相手の哀しさ…業種的に

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:01.64 ID:iY/re3px.net
>>976
玉木のとこだよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:03.92 ID:hXNfcHy/.net
なんでこんなどうでもいい話してん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:11.71 ID:IO6rTY4Y.net
>>936
そんなことはみんな承知してる、建前で国連重視って言ってるんだよどこも
更に一国一票否定したらほんと大国の道具に過ぎなくなるわ
(´・ω・)
(っ=川o

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:13.49 ID:YsL0PahM.net
弾けてみないとわからないwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:15.13 ID:EqDDO074.net
完全にポジショントーク

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:18.07 ID:VLqIBbh+.net
>>953
まあでも、単純な多数決制になってもそれはそれで修羅場になると思うよ
 
結局国際社会で合議制なんて無理なんだよね
 

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:18.60 ID:pdECg2Me.net
>>976
国民

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:24.90 ID:P5IyKB+l.net
自民議員の程度の低さwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:28.35 ID:V1H+Ip4n.net
>>979
その2つの企業ってそんなに優良だっけ?
俺はよくわからんよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:29.82 ID:fppHubMA.net
>>975
質が落ちたり内容量が減ったりで中途半端に値上がりが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:30.88 ID:Dcj2GMXq.net
しかし何度もアホ臭い乱高下してるビットコインに当時してる奴はギャンブルジャンキーなのか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:31.05 ID:u5UXLetK.net
>>976
立憲ではなく、小さくなった国民民主党のほうでは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:31.85 ID:1oIdlYOj.net
金融緩和維持が続く限り今のまま
中央銀行がどれだけ市場から買い取るか興味深いw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:38.02 ID:BG8t9XHQ.net
コロナ収束語を見込んで先行で騰がってるんなら 終息したら下がるんじゃね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:39:52.82 ID:TN5zEvgm.net
>>975
バブルの時も不動産以外の物価は
そんなに上がらなかったぞ(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:40:06.01 ID:EqDDO074.net
与党はバブルじゃないというし
野党はバブルかもしれないという

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:40:21.13 ID:yr5aE+MO.net
大塚が経験に基づく含蓄ありすぎて左の自民議員要らんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200