2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 6449

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:37:46.51 ID:5xbphK8G.net
公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. http://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 6448
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1618323325/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:12:11.92 ID:6O2kgKyV.net
300万!?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:12:45.17 ID:lwGLqYbN.net
天板はカナストーンかも知れない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:13:06.61 ID:Yr4FI4ts.net
>>851
定価でしょ?
掛率5〜7割ぐらい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:13:22.13 ID:AMUmYmwi.net
この色のキッチンはよく見かけるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:13:25.81 ID:lwGLqYbN.net
>>849
家建てたら転勤とか結構あるみたいだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:14:17.70 ID:1IfQZywY.net
うまい収納だな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:14:31.26 ID:Yr4FI4ts.net
夫ヤミ金ウシジマくんの小堀っぽい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:14:34.31 ID:NUS0O8gW.net
おもしろいけど壊れたらこまるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:02.23 ID:LqaUEayi.net
スイッチ類が統一感無いのどうにかしてほしいなメーカーで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:02.67 ID:yc9Mizjt.net
ラブホかい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:16.22 ID:lwGLqYbN.net
引き戸かと思ったけどドアにはできんよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:34.49 ID:nfty9Bg+.net
>>858
そうだがそれで経済回るというのもまた事実だからな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:35.18 ID:Yr4FI4ts.net
ここで壁に手ついて立ちバックするのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:47.59 ID:LqaUEayi.net
一か所にまとまってるけども・・なんとも
https://i.imgur.com/eY4XYhD.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:01.74 ID:cOvDEF1u.net
オサレな風呂ですね セレブぽい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:14.59 ID:NReSVUg5.net
洗面台の下の扉、劣化するんじゃないの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:16.18 ID:AMUmYmwi.net
これはいいね
階段すぐ下を調理場にしていた家があったけど
階段が筒抜けだからまな板に埃が被りそうだった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:22.16 ID:lwGLqYbN.net
2020年築で子供小学6年やろ、もうそんなに入る機会ない気がするが各ご家庭によるのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:36.33 ID:Yr4FI4ts.net
>>864
最近の流行りだけど
スイッチはまとめず用途にあわせて使いやすいところに配置した方が

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:42.11 ID:cOvDEF1u.net
洗面台は妥協してコストカットしたぽい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:16:48.64 ID:zz2zxT08.net
洗い場は?
シャワーブースで洗うのかい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:17:00.12 ID:tXnnbEI6.net
まぁ窓以外は嫌いじゃないけど
初夏は地獄だろうなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:17:28.44 ID:yc9Mizjt.net
いいやん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:17:29.25 ID:Yr4FI4ts.net
世帯年収1500万ぐらいで6000万のローンと予想

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:17:34.35 ID:NReSVUg5.net
子供はこどおじになるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:04.85 ID:nfty9Bg+.net
>>866
だからそうなったら治すんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:09.83 ID:PJ6m2N0R.net
収納がほとんど無いな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:13.63 ID:zz2zxT08.net
長男サラくん?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:14.25 ID:whzmWFsa.net
熱効率と気密性は無視かwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:24.26 ID:NReSVUg5.net
>>867
風水的には最悪らしいね、階段下の何か

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:31.20 ID:Yr4FI4ts.net
防火地域なのか
シャノンのTGかAPW430防火使ってトリプルにすれば良かったのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:47.53 ID:lwGLqYbN.net
テントといえばパラサイト

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:18:54.75 ID:LqaUEayi.net
みんなで使うなら良いね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:19:18.12 ID:Yr4FI4ts.net
マスクは高地トレーニングも兼ねる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:19:24.16 ID:ChV6twYi.net
精子か?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:19:34.03 ID:Yr4FI4ts.net
天窓?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:19:57.69 ID:NReSVUg5.net
>>876
最初から金属系にしとけばいいのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:04.44 ID:Yr4FI4ts.net
冷暖房費高そうだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:10.74 ID:whzmWFsa.net
壁ブレスは壁で隠蔽にしろよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:16.06 ID:ChV6twYi.net
何の意味が?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:25.83 ID:LqaUEayi.net
暑さ対策なのかー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:30.63 ID:zz2zxT08.net
アホくさ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:33.43 ID:TNOYjGio.net
ワイパーはないのかな?w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:33.95 ID:ChV6twYi.net
ふーん?
で、何の意味が?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:40.66 ID:6O2kgKyV.net
窓きったなくなりそ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:40.84 ID:NReSVUg5.net
そうじは?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:44.35 ID:Yr4FI4ts.net
シェードの方が100倍効くわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:20:53.59 ID:lwGLqYbN.net
ガラスマジックリンかけてから水流せば掃除もできるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:21:07.06 ID:z8QTwjnl.net
家が痛むだけだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:21:46.30 ID:NReSVUg5.net
横に見えた崖が気になる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:21:46.42 ID:Yr4FI4ts.net
そのうち水漏るわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:21:56.70 ID:LqaUEayi.net
はえ〜いいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:21:57.16 ID:ChV6twYi.net
貴重な水を吸い上げて窓を汚すのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:05.80 ID:yc9Mizjt.net
なんか怖い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:11.05 ID:nfty9Bg+.net
地下水つかってボイラーやったけど
サビがひどかったぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:20.50 ID:Yr4FI4ts.net
傾斜地はなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:25.62 ID:zz2zxT08.net
汲み上げすぎて家が落ちたりして

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:57.80 ID:cOvDEF1u.net
重量鉄骨のフェラーリ2台もってる社長の家が良かった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:06.89 ID:NReSVUg5.net
子供大きくなったら半身浴で乗り切ろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:10.16 ID:whzmWFsa.net
ツタを舐めるなよ ボロボロになるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:10.35 ID:6O2kgKyV.net
えーなんだそれ。ポンプ変えられないのか
毎日の事なのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:26.85 ID:ChV6twYi.net
何この一人用のポッド

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:27.81 ID:lwGLqYbN.net
地盤沈下とか平気なんかね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:35.45 ID:7PH2EfFG.net
洗濯機と風呂の同居は嫌じゃ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:49.68 ID:NReSVUg5.net
>>908
広かったけど寒々しかった記憶

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:23:56.57 ID:1IfQZywY.net
>>855
ライフステージに対する会社による攻撃だよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:04.74 ID:1SA45sqY.net
台風や春の嵐のときのガラスが心配
針金入りの格子模様の厚いガラスが割れたことあるから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:12.96 ID:z8QTwjnl.net
井戸水も鉄分多いと問題あるな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:27.78 ID:TNOYjGio.net
>>911
傾斜地みたいだけど、井戸水まで結構な深さあるんかね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:30.17 ID:lwGLqYbN.net
>>909
双子が家出るまで父親一緒に入れば水の節約できる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:30.93 ID:NReSVUg5.net
つか、ポリカの板でも貼ってはいかんのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:31.89 ID:LqaUEayi.net
どう見ても高いよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:44.28 ID:AMUmYmwi.net
>>914
便器同居の家もあるなw
あれ本当に嫌だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:24:52.78 ID:whzmWFsa.net
坪100超え

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:25:05.62 ID:LqaUEayi.net
おいしすぎてナンダコレ〜って

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:25:53.87 ID:NReSVUg5.net
>>920
思春期からもう入らんだろ一緒にw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:26:11.72 ID:AMUmYmwi.net
いくらもらったんだってくらい
誉めすぎにしか思えないCM

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:26:25.27 ID:SAY8AKa/.net
>>914
体洗うところに便器がなけりゃどうでもいいじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:26:47.74 ID:lwGLqYbN.net
>>916
ローン抱えたら、ちょっとした無茶振りしてもそうそうは逃げんという発想
新築ライフ味わえんまま転勤てちょっと気の毒だよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:26:53.48 ID:SAY8AKa/.net
>>918
水道水に鉄分があると何が問題?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:27:08.36 ID:NReSVUg5.net
>>923
便器とビデとシャワー、って海外だと三位一体だけど
日本の湿度で機械と風呂はいかんと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:27:45.01 ID:LqaUEayi.net
4000万〜5000万くらいなのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:13.68 ID:SAY8AKa/.net
窓なんていらん壁があって壁に寄り掛かったり背中を当てたりできる方が安心できて幸せ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:18.17 ID:1SA45sqY.net
この家の10年後も見てみたい吉と出るか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:37.86 ID:QhARQIEz.net
こういうツタの囲いないと住宅密集地って息詰まりそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:42.31 ID:lwGLqYbN.net
>>926
でも一緒に風呂入って会話をしたくて丸くて広い風呂にしたつってたしw
小6ならあと数年やろと思ったが、パパのドリームなんだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:42.65 ID:Yr4FI4ts.net
>>933
揉み上げ長い?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:45.90 ID:6O2kgKyV.net
山根ひとりかよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:47.76 ID:I9YdMcop.net
山根死神みたいwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:48.05 ID:nfty9Bg+.net
地方に住めばもっと立地な家すめるのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:55.94 ID:z8QTwjnl.net
山根 ヒゲきもちわりいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:28:57.11 ID:Yr4FI4ts.net
極端すぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:01.69 ID:I9YdMcop.net
ウワモノは6000万くらいかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:12.14 ID:1IfQZywY.net
>>933
これからの家だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:15.23 ID:SAY8AKa/.net
>>910
ボロボロって?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:28.67 ID:zz2zxT08.net
山根も建築学科?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:31.86 ID:Yr4FI4ts.net
>>941
怪しい中国人みたいだよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:34.07 ID:whzmWFsa.net
天窓ふんだん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:37.90 ID:I9YdMcop.net
今のツタの家って場所どこだったの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:43.10 ID:NReSVUg5.net
>>936
しょうがないから、青年期になっても一緒に入るしかないな
ぎゅうぎゅう詰めだとしても

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:29:43.69 ID:AMUmYmwi.net
>>941
マスクしているから別にいいかって
剃らなかった感じw

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200