2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 33758

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:27:01.99 ID:GJ5QXSHl.net
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/

前スレ
BS11 33757
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1625831472/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:07.90 ID:8nU3KXI2.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584423423909.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584423423425.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584423490298.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584423453456.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:11.08 ID:sY6xqY2j.net
>>512
切り取り報道で踊りまくってるしな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:20.31 ID:qUBJonTW.net
>>522
きららアニメほとんどアウトじゃん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:20.99 ID:q4b3eddW.net
おかしれえ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:22.10 ID:B/LbxKFn.net
EDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:22.42 ID:5ErEEUM4.net
>>522
9割だめですやん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:23.10 ID:grzZmRlX.net
EDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:24.77 ID:Cs9mDN61.net
で、さっきの拘束したおっさんは?

539 :ハバネロ実況:2021/07/10(土) 00:24:26.39 ID:ExRPmUQn.net
任天堂に勝つ方法?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:27.08 ID:5aSzMN9v.net
ED

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:28.66 ID:ppZCQy7Q.net
>>525
話せばわかる、ではなくて、交渉しないと争いは終わらない が正しいような

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:31.18 ID:92Y2U1YZ.net
赤尾でこかくに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:33.10 ID:QDTtmHck.net
赤尾でこなのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:34.77 ID:8nU3KXI2.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584426358780.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584426336175.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584426336020.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:36.86 ID:lNE32Le1.net
お前ら真面目にこのアニメ見てないだろ
ちゃんと理解しながら実況しやがれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:40.96 ID:n8S1VMzj.net
>>513
ゾンビはそれなりに80年代に廃れた気がするけど、カプコンのバイオハザードのヒットがでかかった気がする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:44.85 ID:eqPXC05j.net
(展開が唐突)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:48.40 ID:7li80GLO.net
>>524
デイウォーカーって不覚にも呼ばれ方かっこいいって思っちゃった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:55.26 ID:MV7xR6qn.net
>>543
いやな予感が

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:55.74 ID:iqXnoz4Q.net
この手のアニメって作画がいいよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:24:59.40 ID:ylYaBriu.net
映像のクオリティはさすがボンズなんだろうか
実際にボンズが作ってるかどうかわからんけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:03.65 ID:8nU3KXI2.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429830633.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429810943.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429846850.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429863958.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429839217.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584429846316.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:06.94 ID:Mq0dyogR.net
正直劇伴がうるさい 画に説得力があるんだからもうちょっと抑えろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:07.44 ID:LUm1QOuv.net
2話まで見てもなんかつまらん。これはもう見ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:07.55 ID:sXAbeCVO.net
>>525
そりゃまず最大火力でぶっ飛ばしてお話継続

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:08.84 ID:muXpRhSg.net
>>504
女向けは結構そのバターンで話作るなwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:14.03 ID:dLlSkpAL.net
>>545
花江主人公なんだから全部説明してほしい(´・ω・`)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:14.84 ID:8nU3KXI2.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584431132430.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:17.33 ID:Ift9Rb9U.net
そういえばパンドラハーツってもう終わったのかな
原作最初の方は好きで買ってたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:18.71 ID:n4yNU6tc.net
>>530
噂では聞くがそんなに酷いのか・・・w

561 :ハバネロ実況:2021/07/10(土) 00:25:18.84 ID:ExRPmUQn.net
>>513
ゾンビはスマホゲーでまだ大人気だよ(ゴアフリーになるから)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:21.87 ID:CU7T1oEZ.net
>>545
理解するつもりなら実況なんかしねえよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:26.69 ID:lNE32Le1.net
金曜日のアニメと言えば22時から張り付いて見るものだったけど
今期は地上波だけ見ればいいのかな・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:27.80 ID:iqXnoz4Q.net
Uruかと思ったら全然知らない名前

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:29.40 ID:B/LbxKFn.net
どこかで聞いたことあるような気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:29.84 ID:mQ8SH2Zr.net
>>545
あれれバンピールって単語しか記憶にないぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:30.62 ID:5ErEEUM4.net
>>545
作者はそんなこと望んでないと思うよ。ひたすらキャラ萌えしてくれれば満足だと思うよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:32.48 ID:Rvn4Etxi.net
昔のボンズは面白かったんだがなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:34.93 ID:h5hYMrRz.net
結構面白くなってきた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:35.55 ID:DinFSZff.net
>>492
>>503
サンクス(´・ω・`)
自分はインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアと恋愛モノのやつしかわからなかったやw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:35.81 ID:XxxhpCdm.net
>>555
どこの白い悪魔w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:35.95 ID:bXHj3tkS.net
>>533

俺は北条司みたいな絵柄が好きだから、萌え絵の絵柄のアニメを見てると目の大きさが気持ち悪くて見ていられない
5分も見れないと思う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:36.76 ID:QDTtmHck.net
>>541
5.15事件?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:41.54 ID:7li80GLO.net
https://a.kota2.net/2107100025376447.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:46.22 ID:zLvvL6hW.net
>>522
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ug1V9SQ.jpg
https://i.imgur.com/77Fm28O.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:48.06 ID:YGTrL/oN.net
そんなに嫌いじゃない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:49.97 ID:x+36UTiR.net
>>545
ヴァンピールを治療するヴァニタスとそれを助けるヴァンピール、敵対するというか力だけが欲しいヴァンピールとかのどたばたやろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:52.74 ID:u0d+yKVs.net
よし寝るか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:59.16 ID:DWYPJs5T.net
>>545
実況民にそんな無理を言うな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:25:59.80 ID:ylYaBriu.net
考えてみたらボンズの映像で吸血鬼ものを見れるなんて・・・ひょっとして俺得?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:03.21 ID:560hw1Cm.net
>>555
まあ、交渉ってのは武力っていう裏打ちがないとできないからね、あながち間違いじゃない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:03.25 ID:ppZCQy7Q.net
クオリティは高いけど、それが面白さに繋がってないのはボンズあるある

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:10.11 ID:0VCo5gH1.net
>>545
お前だってハゲしか書き込んでねーだろw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:16.96 ID:CU7T1oEZ.net
さすキモ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:21.98 ID:xnwVPf6c.net
>>583
ワロタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:26.91 ID:DWYPJs5T.net
>>567
ジャンヌ おっぱい とても大事でも許されるのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:28.39 ID:tRUeVDH9.net
>>512
ちゃんと話、事情分かった上で
都合悪いからややこしくする場合も!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:29.05 ID:ArknqiFw.net
>>532
切り取り報道って言ってるやつも原文読んでなかったりするしな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:29.43 ID:lMcz5MMM.net
>>545
暴走する吸血鬼を治すくらいしか今のとこないが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:40.22 ID:qUBJonTW.net
>>559
割と前に終わった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:41.79 ID:QqRaRs1H.net
>>555
やはり武力で戦闘力削いでからお話するのが最適解なのか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:50.15 ID:XhydG5PQ.net
銀さんがいた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:26:58.60 ID:ArknqiFw.net
>>522
流行りの絵が苦手だと大変そうだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:01.43 ID:muXpRhSg.net
>>568
エウレカは名作だよな!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:01.70 ID:QDTtmHck.net
歯車が出るアニメは

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:03.11 ID:zLvvL6hW.net
んなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:06.05 ID:ylYaBriu.net
>>577
奇麗にまとめてあるなあ・・・今のところはそれで合ってる気がする

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:07.23 ID:r4xY2mE5.net
>>583
糞ワロタ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:07.24 ID:bXHj3tkS.net
>>575

目が気持ち悪い
頭身が低いのも気持ち悪い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:13.93 ID:DinFSZff.net
>>526
2枚目何言ってるんだw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:16.52 ID:dLlSkpAL.net
>>591
やはりなのはさんスタイルが正しい(´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:19.48 ID:ArknqiFw.net
>>572
そういう絵の漫画はアニメ化しないよね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:23.04 ID:560hw1Cm.net
>>593
最近はだんだんと目が小さくなってきてない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:27.48 ID:8nU3KXI2.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584444329930.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584444389636.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584444392427.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584444394532.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162584444353690.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:27.73 ID:q4b3eddW.net
>>586
女の人はとにかく尊い連呼でオーケーな気がする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:29.41 ID:CU7T1oEZ.net
>>582
原作ものならまだいいがオリジナルとなると基本当たりなしだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:31.16 ID:Ift9Rb9U.net
0時回ってから急に重くなってほとんど実況出来なかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:42.47 ID:Cs9mDN61.net
>>555
なのはさんですね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:27:51.85 ID:x+36UTiR.net
ていうか、これってVampireをフランス語読みしてるからヴァンピールなおであって、ハーフ的なヴァンピール(ダンピール)じゃないのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:00.09 ID:ylYaBriu.net
>>594
ああ・・・うん・・・映像はね・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:01.36 ID:dLlSkpAL.net
>>605
まって 無理 しんどい (´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:03.06 ID:q4b3eddW.net
>>602
セスタスが
あれも目デカいか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:07.55 ID:xtmWmE6U.net
>>599
やっぱりカービィ殺したいって思ってる?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:15.13 ID:bXHj3tkS.net
>>593

押井守とか大友克洋が撮ったアニメばかり見てる
いまのアニメは九割くらい絵柄の好みが合わない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:19.60 ID:5ErEEUM4.net
>>594
もうエウレカというコンテンツはアンデッドと化してるので・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:27.52 ID:Kdk3d7h0.net
>>509
ガリレオ裁判の誤りをローマ教皇が認めたのも1992年とつい最近だとか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:42.42 ID:ArknqiFw.net
>>546
こないだダークサイドミステリーでそんなこと言ってた気が

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:43.19 ID:x+36UTiR.net
>>615
エヴォリューション2作目のアネモネめっちゃ良かったで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:47.74 ID:ylYaBriu.net
>>609
あらま そういう設定でしたか
フツーにヴァンパイアって思って見ておくべきだったのかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:50.40 ID:n8S1VMzj.net
>>570
今話題に出たブレイドは結構出来のいいハードアクション吸血鬼モノで、世界観や話もそれなりによかったよ
こないだBSでやってたCG時代の吸血鬼モノのヴァン・ヘルシングは人間の貴族とかがまだ居た時代の吸血鬼と人間の戦いを描いてて、それなりによく出来てたよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:28:56.79 ID:zMMxV8dX.net
おまいらこんばんは
金曜あにめたす待機(´・ω・`)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:16.57 ID:muXpRhSg.net
>>614
それはそれで厨二病やな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:18.44 ID:CU7T1oEZ.net
>>614
そんなオワコンありがたがってるヤツ
90年代によくいたな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:25.31 ID:XhydG5PQ.net
さて100万か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:28.98 ID:bXHj3tkS.net
俺は逆にリアルじゃないと気持ち悪いって感じる感性だからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:31.08 ID:QqRaRs1H.net
>>617
ジョージがゾンビランドサガとか真面目にナレーションしてたの笑った

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:36.47 ID:zMMxV8dX.net
金曜は見るもの少なくてたすかる(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:45.03 ID:Kdk3d7h0.net
>>575
頭蓋骨どうなってるんだ……

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:51.80 ID:XhydG5PQ.net
ブルアカのCM最高にキモいやついるのが気になる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:29:52.19 ID:QDTtmHck.net
>>616
そもそも「認めろ」って動きがあったのか
宗教だから切り分けしてるんだと思ってた

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200