2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10200

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:05:22.96 ID:VBmEI/f2.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10198
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1628399998/

※前スレ
BS-TBS 10199
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1628503064/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:03.34 ID:8x12NPa/.net
いいね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:03.41 ID:OntIRW0k.net
>>110
ネズミじゃなかったっけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:04.99 ID:9/FreT/0.net
なるとの半身揚げだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:06.11 ID:Yia9QrTt.net
>>62
タレ派だったけど、最近、塩も良いなと思ってきたわ(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:07.03 ID:XmYIcSp8.net
ああこっちかよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:08.41 ID:B9VmCECb.net
マン臭焼き

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:09.84 ID:6jcPqcJ4.net
ぎょうざの満州

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:11.12 ID:NXg2EWCM.net
この頃はよかったなあ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:11.42 ID:nPPJynl8.net
>>70
印度カレー食いたいのに、近所で売らなくなった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:12.21 ID:CthIrOyb.net
また唐揚げ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:13.46 ID:fNDTuIfP.net
>>26
お盆?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:14.51 ID:mffWNHJE.net
ねぎうまそ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:17.76 ID:MHqkpest.net
3割美味い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:19.54 ID:jwxbIgM9.net
@105円ならいいね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:20.37 ID:EaL1HkX3.net
>>70
業務用ジャワカレー

142 :京師の庄助 :2021/08/09(月) 21:37:23.55 ID:BWXK4fk0.net
またしてもラム肉

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:24.89 ID:UVANOul6.net
>>110
ミミズじゃなくて?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:25.49 ID:p0t/mVvx.net
>>123
今はなき彦龍のラーメン

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:25.75 ID:OYedrpZe.net
>>109
千葉ニュータウン中央駅てのもあるよ
運賃高い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:28.20 ID:oZwuwPAF.net
これをパクったのがサイゼリア?@(・●・)@

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:28.52 ID:r20idq6v.net
>>107
ホストクラブに行けばいいのにな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:30.63 ID:qDoDYINJ.net
マンしゅう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:32.43 ID:8ahMTY5R.net
京成立石の半身揚げ食いたくなった
あとポン酢のやつも

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:33.05 ID:3Am5JtUx.net
しつじ肉(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:35.61 ID:W0m+bBL8.net
臭みないのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:38.21 ID:7nypjC+a.net
>>55
昼にアレ食うと夜まで胸焼け酷かった
潰れた経緯が結構壮絶(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:39.64 ID:bjoV3/px.net
>>116
かんぱーいw

154 ::2021/08/09(月) 21:37:40.44 ID:MICIbw3C.net
>>128
ミミズと言う都市伝説

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:41.06 ID:lcUxnMJK.net
出遅れた
ベアレンビールのイーハトーブの海と刺身で

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:41.65 ID:DXygXtBP.net
>>41
https://pbs.twimg.com/media/E8MZxB4VcAQXMT_.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:43.35 ID:VBmEI/f2.net
>>146
サイゼリヤだろw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:46.45 ID:mHQ232Ci.net
張作霖丸焼き

159 :マッタイラくん:2021/08/09(月) 21:37:48.60 ID:lXaIWKr8.net
>>116
やまやさんこんばんは〜♪
□かんぱ〜い♪
今日はたかたあきのターンです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:49.36 ID:GaN+YnT+.net
迷える子羊の肉

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:49.41 ID:ROe/QAse.net
>>110
俺はネズミの肉って聞いたことある

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:49.24 ID:p0t/mVvx.net
ぼんじり好き

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:50.23 ID:3Am5JtUx.net
うましょー(´・ω・`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:50.34 ID:zIzWhDWV.net
>>120
温いの呑むくらいなら全然良いよねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:50.57 ID:hn0i8NgP.net
>>65
一番カッコいいのはカイザースラウテルン中央駅だよね(´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:51.36 ID:9K8cxErT.net
>>118
この瓶はリターナブルだから回収

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:53.88 ID:Yia9QrTt.net
>>91
辛口だと味が違ってきちゃうんだよな
なんか美味くない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:55.41 ID:oc2od0zr.net
>>128
ミミズだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:56.67 ID:KJtqpXx8.net
鳥のケツ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:37:57.11 ID:Jwv841CR.net
軍港周辺はヤベエ店が多いな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:00.50 ID:r20idq6v.net
そういや裏で大地の子やっている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:01.34 ID:j9RpHKLO.net
ポチッとな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:01.85 ID:bjoV3/px.net
>>155
かんぱーいw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:03.02 ID:5i0fRKw5.net
こいいいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:03.38 ID:5ezOI+C6.net
2019年以前の世界に戻りたい

176 :グー(´・ω・`)グー :2021/08/09(月) 21:38:05.92 ID:3qy7zs5/.net
さんごちゃん派
http://iup.2ch-library.com/i/i021474699615874911269.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:09.00 ID:RrlDhV4d.net
こっちか
とりあえず>>1に僕の皮下脂肪を

178 : :2021/08/09(月) 21:38:09.02 ID:VLdHt6nX.net
>>109
「いずみ」中央だけで3駅あるのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:09.44 ID:3B6LJLh8.net
おいしんぼのせいで知れ渡ったボンボチ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:12.81 ID:8x12NPa/.net
いいなー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:14.61 ID:B9VmCECb.net
味噌つけすぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:15.82 ID:EaL1HkX3.net
>>119
ラーメン三銃士みたいなもんか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:17.13 ID:DWCgw+od.net
>>137
そうです

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:17.85 ID:r99BbgJ0.net
>>145
開通してすぐ乗りに行った
何もなかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:18.09 ID:MHqkpest.net
>>65
多摩中央駅

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:18.47 ID:6jcPqcJ4.net
>>158
爆殺

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:18.69 ID:XmYIcSp8.net
ってこれよく見たら後に立ってるスレじゃん(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:18.93 ID:UVANOul6.net
>>135
うちはインドの他にスリランカカレーという選択肢が増えた(´・ω・`)
細い米にも慣れた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:19.76 ID:3Am5JtUx.net
>>176
ルールーちゃんは!(´・ω・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:19.84 ID:AnLUS7NA.net
歯が痛いよ…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:20.40 ID:9/FreT/0.net
>>143
ミミズはびっくりドンキーで実際つなぎで使ってた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:23.60 ID:x6NWAuXU.net
>>156
すんごいティアラ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:27.59 ID:nPPJynl8.net
>>152
でも、地味においしかったんだけどなあ
カレー売るんじゃなくて経営ビジネスが主だったのが残念

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:32.18 ID:DjEQYy3H.net
>>161
俺ミミズって

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:37.19 ID:uhdCj+wz.net
>>176
改めて
うおおおおおおおかわえええええええええ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:37.53 ID:XxVjdB6C.net
>>85 >>109
その中でも和泉中央は運賃高すぎてダントツに悪いイメージ(´・ω・`)

197 :マッタイラくん:2021/08/09(月) 21:38:39.37 ID:lXaIWKr8.net
>>1
乙。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:40.18 ID:OiJt/r52.net
>>161
ミミズ肉じゃないのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:44.99 ID:9F+tbVhI.net
>>109
泉北と相鉄は分かるけどあと1つ分からん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:46.31 ID:lcUxnMJK.net
>>173 ぱーい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:47.73 ID:fNDTuIfP.net
>>120
俺はよくやる
冷やしてないビールなら手軽にバドワイザーの味になる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:49.11 ID:DjEQYy3H.net
グラス冷えてる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:51.02 ID:EaL1HkX3.net
>>175
まったくだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:52.20 ID:1yNs791k.net
>>110
今、ビックマック食ってるんだが(^-^;

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:54.83 ID:RrlDhV4d.net
>>176
みのりん先輩はいただきますね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:38:55.81 ID:p0t/mVvx.net
>>164
冷えててさっぱりしてんまい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:00.19 ID:bcQ5GFKQ.net
8月9日(月)よる9:00〜

#1020 今日はお家呑み〜鹿児島・北海道からお取り寄せ〜
#849 等々力「居酒屋 小川」
#908 横須賀中央駅「忠孝」
#965 成城学園前「藤」

■ #1020 今日はお家呑み〜鹿児島・北海道からお取り寄せ〜

飲み歩きもままならない日々が続く今回は吉田さんのアトリエからお送りする「お家呑み」の特別編。
酒場からおつまみをテイクアウトし、鹿児島と北海道から取り寄せたご当地食材にお酒を合わせて愉しみます。
鹿児島からは新食感の削り節、北海道からは吉田さん一押しの絶品ジンギスカン。
日本酒、焼酎、ワインと、自在にお酒を合わせて楽しみます。

■ #849 等々力「居酒屋 小川」 2018/7/30 初回放送

宮城県出身の店主が創業して20年。
等々力渓谷にもほど近い住宅街にたたずむ男所帯で営む地域密着型の大衆酒場だが、女性一人でも入りやすいと評判。
カウンターの大皿に盛られたお惣菜と冷蔵ケースに並ぶ季節の魚介料理が看板。
運が良ければ本鮪のかぶと焼にありつける。吉田さんも最上のほほ肉を頬張った。

■ #908 横須賀中央駅「忠孝」 2019/8/5 初回放送

大通りから1本路地を入った先にある「忠孝(ちゅうこう)」。
創業は昭和33年、横須賀でも指折りの老舗だ。
屋号は「お客様に忠実に孝行する」という思いを込め付けたという。
看板メニューは、先代が中国・満州にいた頃に食べていたという羊肉の串焼き「満州焼」だ。創業当時から継ぎ足して使っているタレもご常連をとりこにしている。
店には三浦大根など地場産の野菜を使ったメニューも多い。
ウイスキーを使った横須賀ハイボールに、横須賀風の冷奴と、地元の味を吉田さんも堪能。
創業61年になるこの店には、横須賀「ならでは」の味がしっかりと根付いていた。

■ #965 成城学園前「藤」 2020/8/17 初回放送

藤の創業は昭和42年。現在は初代と二代目兄妹が店を切り盛りしている。
趣き深い店内は落ち着いた雰囲気で、まさに「和」を感じさせる内装だ。
店の自慢は、豊洲で仕入れた魚介。
丁寧に調理された料理は、一品一品が上品で味わい深く、食材本来の良さを最大限に活かしている。
銀幕のスターも常連だったという「藤」。
吉田さんも銀幕スターに思いを馳せ、杯を重ねた。

H
T

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:03.16 ID:6jcPqcJ4.net
煮込み来たー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:07.18 ID:JZcUgGqD.net
うまそう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:07.30 ID:mdiocHDK.net
8月16日(月)よる9:00〜

#1021 制作中
#1022 制作中
#909 駒場東大前「味げん」
#966 経堂「北軽」

■ #909 駒場東大前「味げん」 2019/8/12 初回放送

渋谷から世田谷の経堂に抜ける淡島通りの松見坂で唯一の赤提灯が目印。
銀座の料亭で修業した大将と女将の夫婦酒場。
鮪を筆頭にお刺身が店の看板。
カウンター上の青いホーロー容器に入った大将こだわりのダシは魔法のダシ。
精魂込めただし巻玉子に女将の故郷福井の地酒が味を添える。
ご常連に慕われ人情味あふれる夫婦酒場に乾杯。

■ #966 経堂「うまいもの割烹 北軽」 2020/8/24 初回放送

長野出身のマスターが営む隠れ家的な酒場。下北沢で22年、経堂で17年となる。
駅前の喧騒からは少し離れた場所ゆえ、地元民に愛されるくつろぎの酒場である。
刺身や焼き物、煮物と素材に合わせた料理を長年培った調理の技で提供している。
名物の「厚揚げ」は、味も食感も愉しめる逸品。
吉田さんも様々な料理を堪能し、看板に偽りなしと太鼓判を押した。

H
T

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:08.53 ID:bdd/GhZq.net
うまそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:09.43 ID:VBmEI/f2.net
>>204
ビッグマックだろw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:10.20 ID:CthIrOyb.net
三大・希少じゃない希少部位
・ボンボチ
・ハラミ
・フリソデ

214 : :2021/08/09(月) 21:39:11.72 ID:VLdHt6nX.net
>>154
よく考えると、ミミズの方が経費が掛かるという...

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:14.93 ID:UWicK16h.net
さっきの味噌ダレを?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:14.93 ID:Ed0vkxI9.net
8月23日(月)よる9:00〜

#1023 制作中
#851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」
#910 神泉「まるや」
#967 蕨「㐂よし」

■ #851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」 2018/8/13 初回放送

駅前は大変貌をとげた石神井公園。だが少し歩くと昭和の香りを残した店がまだまだ頑張っている。
創業40年を超える「ゆたか」もそんな店の一つだ。ちょっと変わった「し」の字型のカウンターに20人ほど座ることができる。
ここでは焼き鳥はもちろんだが、ぜひとも地元・練馬の季節野菜も頼みたい。吉田さんはこの日のおススメ「焼き茄子」を注文、採れたてならではの瑞々しさを味わった。
ママ・きよ美さんとのやりとりに癒されるご常連には地方からの単身赴任者も多いとか。

■ #910 神泉「まるや」 2019/8/19 初回放送

神泉の路地奥にあるいわし料理専門店。敷居が高そうに見えるが二代目女将の笑顔がお出迎え。
いわしは一年中獲れるが夏場が旬。特に注文から酢で締め始める〆いわしは美味。
三代目はカツオ専門の豊洲の仲卸。一本釣りのカツオのたたきを食べた吉田さんも大満足。
いわしの出汁がふんだんに味わえるつみれ豆腐で〆れば飲兵衛の胃に優しい。

■ #967 蕨「㐂よし」 2020/8/31 初回放送

昭和45年創業の蕨の老舗酒場。
名物は元祖ともいわれているみそやき。
二代目夫婦と大女将が初代のみそやきの味を現在も守っている。
味噌とニンニクを使った秘伝の味噌だれで焼く濃厚なみそやきと相反してあっさりとしたガツマリネも創業からの名物料理。
吉田さんもご常連おすすめのチューハイモヒートセットを片手にみそやきを平らげた。

H
T

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:15.30 ID:A6wEdhEV.net
うまそ( ´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:18.79 ID:UVANOul6.net
煮込みいいなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:21.23 ID:/5+mop+U.net
8月30日(月)よる9:00〜

#1024 制作中
#852 江古田駅「仲屋」
#911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」
#968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」

■ #852 江古田駅「仲屋」 2018/8/20 初回放送

江古田駅から歩いて2分ほどの所にある「仲屋」は縄のれんが目印だ。この地に店を構えて半世紀を迎えた。
店に入ってまず目に飛び込んでくるのは15人は座れる長いカウンター。その奥に小上がりもあるが自宅兼用なので顔なじみしか上がることはできない。
大皿料理をはじめ、ご常連を飽きさせたくないとの思いからメニューの多くが日替わりだ。吉田さんは大皿料理から「じゃがバター塩辛セット」を選んだ。
この日は「山歩きの最中に吉田さんを見かけたことがある」というご常連が隣に。そんな不思議な出会いがあるのも酒場の楽しみの一つだ。
「ホッとできるような店であれば嬉しい…」そう話すママさんの言葉通り、吉田さんは美味い酒と肴で癒しの一時を味わう事ができた。

■ #911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」 2019/8/26 初回放送

「意表を突く店がある」という情報を耳にし馬橋駅までやってきた吉田さん。
到着したのはまさかのカレーショップ。
「焼鳥」「辛し焼」を看板に掲げる謎多き店を前に立ち尽くす吉田さんを「お帰りなさい」と迎えてくれたのは、地元に根付き30年以上となるバングラデシュ出身のトニーさん。
店内に貼られた達筆なメニューは、創業当時に書道の先生に書いてもらったという。
名物は「カラシ焼」と本場のカレー。
親日家のトニーさんは震災支援にカレーを持って炊き出しにいった経験もある。
優しいトニーさんを慕って店は連日大盛況なのだ。

■ #968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」 2020/9/7 初回放送

駅から徒歩5分の住宅街に店を構えて30年以上。
屋号は引退した先代女将の出身地に由来している。
現在、店を切り盛りしているマスターは元フレンチシェフ。
マスターの作る料理を求め、ご常連が集う。
洋食はもちろん、チャーシューや創業当時からのあいづ焼き(トロロステーキ)は食べる価値あり。
吉田さんも店名の「あいづ」にちなみ福島の地酒に酔った。

H
T

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:22.57 ID:DXygXtBP.net
>>204
ネコうまいだろ?

221 :京師の庄助 :2021/08/09(月) 21:39:24.40 ID:BWXK4fk0.net
野菜多めの煮込みいいなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:24.74 ID:6jcPqcJ4.net
>>199
千里中央

223 :サウダージ:2021/08/09(月) 21:39:24.88 ID:0+PU0n7y.net
横須賀に「ブラジャー」ってカクテルが」あったよな(・ω・)つ旦

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:25.88 ID:mffWNHJE.net
ご飯いただきたくなる煮込み

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:28.04 ID:5/4tLmPN.net
けんちん汁みたい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:29.37 ID:8ahMTY5R.net
ボクの練馬大根も類に頬張ってもらいたい(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:39:30.98 ID:r20idq6v.net
>>178
仙台駅在来線ホームの端のトイレってまだある?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200